サイト内検索
Cocoonフォーラム

書き込みの前に以下の3点をご確認ください。
何を書き込んだら良いか分からない場合は、以下のテンプレートをコピペしてご利用ください。
不具合・カスタマイズ対象ページのURL:
相談内容:
不具合の発生手順:
解決のために試したこと:
※文字だけでは正しく伝わらない可能性があるため、スクショ画像の添付もお願いします。
※高速化設定をしている場合は無効にしてください。
環境情報:※↑こちらに「Cocoon設定 → テーマ情報」にある「環境情報」を貼り付けてください。
環境情報の取得方法はこちら。
→ https://wp-cocoon.com/theme-report/
高速化設定を無効にするにはこちら。
→ https://wp-cocoon.com/theme-trouble/
フォーラム利用ガイドリンク
- フォーラムガイドライン
- よくある質問と答え(FAQ)
- サポート対象外のケース
- 原因不明の不具合用トラブルシューティング
- トピックにHTMLを貼り付ける方法(推奨ツール:notepad.pw)
- 真っ白画面でのエラーメッセージの確認方法
- ブラウザ環境チェックツール
- Cocoonカスタマイズ依頼
フォーラム質問後、問題等が解決した場合は結果を書き込んでいただけると幸いです。同様の問題で調べている方には、結果が一番気になる部分となります。
フォロー
RE: 本文の行間の余白を設定すると画像のキャプションの余白も広がります
一応、デベロッパーツールで確認してみました。 見たところ、不具合というか、僕がその部分にスタイリングしていない(し忘れている)のが原因のようです。一応スタイルをあてがったもの以下にアップしておきました。 最新ファイルをダウンロードする場合は、上記ページのダウンロードボタンからzipファイルをダウンロ...
6年前
フォーラム
RE: タイトルの下に大広告を設置したい
グローバルメニューの下 実はこの部分は、以前からウィジェットとして機能化しようとしていたけど後回しになっていたので、良い機会なのウィジェットエリアを追加しました(添付画像の部分)。 よろしければ以下のファイルで試してみてください。 最新ファイルをダウンロードする場合は、上記ページのダウンロードボタン...
6年前
フォーラム
RE: 「AMP ページではありません」と表示される
僕も、1、2ページ見た限りでは問題なくAMP化できているようです。 かうたっくさんも書かれていますが、できればエラーが出ているページのURLを書いているだけでと助かります。 即時チェックツールはこちら。
6年前
フォーラム
RE: Google AdSenseの認証用コード
ブラウザーのソースコードエディターでソースコードを出力させてみると、ちゃんと貼り付けられているようです(添付画像)。 自身でも、ソースコードを確認してみてください。 2019-02-13_19h15_17.png
6年前
フォーラム
RE: RSS とfeedlyボタン
SNSフォローボタンにRSSやfeedlyあるのに、SNS『シェア』ボタンにも付ける意味があるのかな?とは思ったのですが。 僕も同様に感じました。 例えば車で言うと、サイドミラーがあるのにフェンダーミラーを取り付けるみたいな風に感じてしまいます。もちろん、それぞれ微妙に違いはあると思います。ただ、サ...
6年前
フォーラム
RE: 固定ページでパスワード保護の設定後、PWの入力枠と送信ボタンが横全幅になる
できれば、該当ページのURLを提示していただければ、問題点がわかるかと思います。多分。
6年前
フォーラム
RE: 不具合じゃないかもしれませんが・・・
あら、返信を書いている間に書き込みが ?
6年前
フォーラム
RE: 不具合じゃないかもしれませんが・・・
ご連絡ありがとうございます。確かに、僕のアンドロイドブラウザ環境でも確認しました。これは紛れもない不具合です。 修正したものがこちら。 最新ファイルをダウンロードする場合は、上記ページのダウンロードボタンからzipファイルをダウンロードしてください。 修正箇所
6年前
フォーラム
RE: iPhoneでサイドバーの画像が表示されない
一応、修正版はこちらになります。最新ファイルをダウンロードする場合は、上記ページのダウンロードボタンからzipファイルをダウンロードしてください。
6年前
フォーラム
RE: iPhoneでサイドバーの画像が表示されない
おお!草村さんありがとうございます!いいねを10個つけたい ? その部分については、思いもつきませんでした。確かに、スライドインメニューは画面の右側に、20px以上はみ出して格納されているので、発火しないのも今言われてみれば、ありえますね。 草村さんとAkiraさんが書かれたことを参考に、修正してみ...
6年前
フォーラム
RE: Lazy Loadを有効にするとMacでカルーセルが表示されない
皆様、動作確認ありがとうございます! overflowはvisibleが初期値なので、親テーマの方はもしかしたら指定自体なくしても大丈夫かもしれませんね。 確かに!少しでもCSSを削減するために、削除しておきます。当サイトでも動作確認しましたが問題もないようです。
6年前
フォーラム
RE: WindowsのIE(訂正:Edge)で全ての画像が表示されない
Edgeで当サイトは問題なく表示されていました。 2019-02-12_10h59_00.png
6年前
フォーラム
RE: WindowsのIEで全ての画像が表示されない
kchanさんのサイトをEdgeで見てコンソールを開くと以下のようなエラーメッセージが表示されていました。 HTTP403: 禁止されています - サーバーは要求を理解しましたが、その要求の処理を拒否しています。 僕のサイトは問題なく表示されたので、何かサーバー側で問題があるのではないかと思います。...
6年前
フォーラム
RE: 有効な AMP ページではありませんとでてしまいました
AMPは非常に制限が厳しい仕様になっています。 サポート対象外のものにもあるように、すべてのプラグインに対応することは不可能なので、個々のプラグインに関しては、自前で対応していただくしかありません。
6年前
フォーラム
RE: 汎用ボックスが分割して見えます。
報告が遅れました。昨日、夜中この問題を見たもので、修正だけしておきました。 最新ファイルをダウンロードする場合は、上記ページのダウンロードボタンからzipファイルをダウンロードしてください。
6年前
RE: RSS とfeedlyボタン
今のところは、そういった機能は考えていません。そうすることの意味が今のところ見いだせていません。その機能を実装する意図はありますしょうか。
6年前
フォーラム
RE: 人気記事一覧を表示するショートコードを使って表示ページのカテゴリーに設定したい
かうたっくさんが書かれたように、ウィジェットの機能であれば、可能です。けれど、ショートコードのcatsオプションでの利用は、現機能だけでは不可能です。 やるとしたら結構複雑なカスタマイズが必要になると思います。サポート対象外のものにもあるように複雑なカスタマイズはサポート外なので、(多分行えるであろ...
6年前
フォーラム
RE: WindowsのIEで全ての画像が表示されない
現在、手元にEdge環境がないので明日試してみます。一点確認なんですが、画像のLazy Loadを無効にするとEdge環境で表示されますか? またよろしければ、以下の環境情報もいただけますでしょうか。
6年前
フォーラム
RE: WindowsのIEで全ての画像が表示されない
かうたっくさんが書き込まれたトピックの修正版をアップしました。 最新ファイルをダウンロードする場合は、上記ページのダウンロードボタンからzipファイルをダウンロードしてください。 一旦上記ファイルでアップデートして試していただけますでしょうか。
6年前
フォーラム
RE: Lazy Loadを有効にするとMacでカルーセルが表示されない
僕のWindows環境も、Chromeのアップデート前は表示できたのに、アップデート後は非表示になってしまいました。 YuuRoさんの方法を試したところ、僕の環境では問題が改善しました。僕だったらその発想に至らなかったと思います。ありがとうございます! YuuRoさんの方法で修正したものを以下にアッ...
6年前
フォーラム
RE: PCで画面の大きさを半分にするとヘッダーと文章とメインカラムがかぶる
かぶるところは直りました、しかしコクーンの見出しボックスの表示が崩れているようです。 昨日報告があった際に修正だけはしておきました。 以下のファイルで修正されているかと思います。 最新ファイルをダウンロードする場合は、上記ページのダウンロードボタンからzipファイルをダウンロードしてください。
6年前
フォーラム
RE: 人気記事一覧を表示するショートコードを使って表示ページのカテゴリーに設定したい
一つ確認させてください。投稿の本文中にそういったショートコードを出力するということでしょうか?
6年前
フォーラム
RE: iPhoneでサイドバーの画像が表示されない
申しわけないのですが、僕はiPhoneを持っていないので動作確認はできていません。 ただ、原因の切り分けのために一点確認させてください。高速化設定のLazy Loadを無効にすると表示されますでしょうか?
6年前
フォーラム
RE: Lazy Loadを有効にするとMacでカルーセルが表示されない
よろしければ、以下の環境情報もいただいてよろしいでしょうか。
6年前
フォーラム
RE: Lazy Loadを有効にするとMacでカルーセルが表示されない
僕のWindows & Firefox環境では問題なく表示されているようですね。 ただ、僕はMac環境持っていないので、ちょっと確認することができません。なので、Macでの確認については、フォーラムの他の方にお願いするしかないかもしれません。 以下のページのカルーセルもMac環境で表示されませんか?
6年前
フォーラム
RE: WindowsのIEで全ての画像が表示されない
IEのバージョンはこちら。 2019-02-10_20h09_32.png
6年前
フォーラム
RE: WindowsのIEで全ての画像が表示されない
僕のIE環境では問題なく表示されているようです。 2019-02-10_20h08_25.png
6年前
フォーラム
RE: PCで画面の大きさを半分にするとヘッダーと文章とメインカラムがかぶる
不具合報告ありがとうございます。不具合をテスト環境でも確認しました。修正したものを以下にアップしておきました。 最新ファイルをダウンロードする場合は、上記ページのダウンロードボタンからzipファイルをダウンロードしてください。
6年前
フォーラム
RE: PCで画面の大きさを半分にするとヘッダーと文章とメインカラムがかぶる
画像にアクセスしやすいように貼り付けておきます。通常 768ピクセル以下
6年前
フォーラム
RE: 【お礼】メタディスクリプションが反映されません。
ご丁寧な書き込みありがとうございます ? はい。また、何かわからないことがありましたら、書き込んでいただければと思います。問題の解決法が、フォーラムあれば、同様の問題が起きた方が検索で見つけることもできて解決の助けにもなるので。
6年前
フォーラム
RE: 本文の行間の余白を設定すると画像のキャプションの余白も広がります
ちょっと、実際の設定状態を見るためにも、該当ページのURLがあれば助かります。もしくは、余白設定部分のキャプチャ画像とか。 応急対策についてもそれであれば、それで見た目的に良ければ問題ないと思います。
6年前
フォーラム
RE: iPad 横表示 くずれる。
ご確認ありがとうございます。今回は、最も難点が目立たない解決方法を考えていただき感謝です ?
6年前
フォーラム
RE: 広告ラベルの変更方法
もしかしてWordPress設定の「一般」設定にある「サイトの言語」が英語関係になっていないでしょうか? 日本語環境のデフォルトは「スポンサーリンク」のはずです。ただ、英語環境だったとしても、設定から変更すれば変更できるはずなんですが。とりあえず、一つ一つ原因を見るため、言語設定を確認してみてくださ...
6年前
フォーラム
RE: テーブル セルの色付けについて
子テーマのstyle.cssに以下のコードを追加すれば背景色を透過にできるかと思います。 .container table tr { background-color: transparent;}上記でうまくいかない場合は、実際のページのURLを提示していただいて、ソースコードを見ないと分からない...
6年前
フォーラム
RE: カテゴリータグの色が反映されない
Books,Japan,Thoughtsのカテゴリーはタグの色がグレーのままです。Australiaカテゴリーは、指定したブルーになっています。 提示された上記URLのどの部分かは分からないのですが、ログインしていない状態でカテゴリー情報を見ると添付画像の一つしかないので、正常には表示はされない恐...
6年前
フォーラム
RE: カテゴリのブログカードのスニペット文にカテゴリ説明が表示されない
動作確認ありがとうございます!
6年前
フォーラム
RE: iPad 横表示 くずれる。
素人考えで恐縮ですが、左側に展開するってのはいかがでしょう? 最後のサブメニューだけ左側に展開するというのは、最も現実的な解決方法かもしれません(※右に展開、右に展開…ときて左に展開となるのでちょっと違和感はあるかもしれませんが)。 とりあえず、COLORSテーマに反映させてみました。 最新ファイル...
6年前
フォーラム
RE: 管理プレビューでしか広告が表示されない
僕の環境からも問題なく表示されているようです。 非表示の状態を見ていないので、詳しくはわからないのですが、キャッシュか何かが原因だったのかもしれません。 2019-02-09_21h47_38.png
6年前
フォーラム
RE: AMPにした場合のLINE友達登録BOXの表示が崩れることについて
かうたっくさんが書かれた方法が、最も手っ取り早いかも。 もしくは、その画像をWordPressのメディアにアップロードして、imgタグのURLをアップロードしたURLに変更するかだと思います。
6年前
フォーラム
RE: カテゴリのブログカードのスニペット文にカテゴリ説明が表示されない
ご報告ありがとうございます!確かにその通りです。以下で修正しておきました。 最新ファイルをダウンロードする場合は、上記ページのダウンロードボタンからzipファイルをダウンロードしてください。
6年前
フォーラム
RE: テーブル セルの色付けについて
ポイントを明確にするため質問させてください。 縦に結合すると、デフォルトでは背景色がまだらになってしまいますよね。 一行ごとに交互に背景色がつく状態のことでしょうか?
6年前
フォーラム
RE: アクセス解析のために入力したIDがソース表示で丸見えになります
Cocoon設定のアクセス解析・認証内で定義したタグマネージャーID、Google AnalyticsトラッキングID、Google Search Console IDなど、サイトのソース表示をするとIDが全部わかってしまいます。 これはどうしようもないと思います。各サービスそれぞれ、そのIDでユー...
6年前
フォーラム
RE: ボタン → HTMLを編集で1文字でも増やすと無効なコンテンツ
そうなんすよ^^;この仕様のせいで、気軽に変更(修正)できないので、本当なんとかして欲しいです…。 ※まだGutenberg開発を始めたばかりなので、僕が知らないだけかもしれないですが。
6年前
RE: blockquoteのafter要素の「始まりの引用符」を『終わりの引用符』に変更してもらいたい
3連休は寒気が来るみたいですね…。気をつけたいと思います。Thanks!さんもご自愛ください。
6年前
フォーラム
RE: モバイルのフォントサイズが反映されない
ちょっと、実際のサイトからソースコードを見てみないと何とも言えません。該当ページのURLを提示していただいて、「この部分」と書き込んでいただいてよろしいでしょうか。
6年前
フォーラム
RE: メタディスクリプションが反映されません。
かうたっく様のおっしゃっていたように「検索結果に反映されない」という認識でおりました。 実際、そうだったんですね。とりあえず、問題が解決したようで良かったです^^ 分からない場合のためのフォーラムですので、また何かありましたら書き込んでいただければ幸いです。僕も、わかる範囲であれば答えられると思うの...
6年前
フォーラム
RE: シェアボタンでのページタイトルがhtmlエスケープされた状態で渡される
ご確認ありがとうございます! あらら、今見たら、入力した文字が意図せずに変換されていたので大文字で訂正。 ×&で出力されていたようですが○&で出力されていたようですが
6年前
フォーラム
RE: iPad 横表示 くずれる。
どれも、一長一短ですね。あちらが立てば、こちらが立たずみたいな感じで。何か難点もなくズバッと解決出来るいい方法はないもんだろうか。
6年前
フォーラム
RE: Cocoon設定の詳細画面が開きません
原因として、何が考えられるでしょうか? キャプチャ画像を見る限り、以下のカスタマイズが原因で、エラーが出ているので表示されない可能性があります。 「tmp/content.php」「tmp/entry-card.php」をアップすると開けなくなり、削除すると開きます。 以下の方法でエラーメッセージを...
6年前
フォーラム
RE: カテゴリートップへのリンクは不可能ですか?
Cocoonのエントリーカードは’ひとつのページ=URL’に対して使えるリンクの機能ですよね? インデックスページのエントリーカードとかであれば、記事ページにしかリンクされません。 カテゴリートップの説明ページはURLがないので、リンク出来ないですよね? カテゴリーラベルをクリックして、カテゴリペー...
6年前
フォーラム
問題の解決に至った場合には、トピック冒頭の「解決済み」をクリックしていただけますと幸いです。
また、有用な回答があった場合は返信右下にある「いいね!」もご活用ください。回答者の励みになります。
(CC BY-ND 2.1)準じていれば(リンクを貼っていただければ)転載も自由です。カスタマイズ記事を書く際にコード等をコピペ利用していただいて構いません。
フォーラムの使い方がよくわからない場合は、テストトピックで自由にテストしていただいて構いません。
最近の書き込みはこちら。
詳細なカスタマイズ依頼をするならこちら。