Cocoonフォーラム

サイト内検索
書き込みの前に以下の3点をご確認ください。
  1. 1つのトピックにつき1つの質問を書き込んでください
  2. 不具合・カスタマイズ対象ページのURLを提示高速化を無効にしてください
  3. 該当部分のキャプチャ・環境情報とともに書き込んでいただけると助かります

何を書き込んだら良いか分からない場合は、以下のテンプレートをコピペしてご利用ください。

不具合・カスタマイズ対象ページのURL:

相談内容:

不具合の発生手順:

解決のために試したこと:

※文字だけでは正しく伝わらない可能性があるため、スクショ画像の添付もお願いします。
※高速化設定をしている場合は無効にしてください。
環境情報:

※↑こちらに「Cocoon設定 → テーマ情報」にある「環境情報」を貼り付けてください。

環境情報の取得方法はこちら。
https://wp-cocoon.com/theme-report/
高速化設定を無効にするにはこちら。
https://wp-cocoon.com/theme-trouble/

フォーラム利用ガイドリンク

  1. フォーラムガイドライン
  2. よくある質問と答え(FAQ)
  3. サポート対象外のケース
  4. 原因不明の不具合用トラブルシューティング
  5. トピックにHTMLを貼り付ける方法(推奨ツール:notepad.pw
  6. 真っ白画面でのエラーメッセージの確認方法
  7. ブラウザ環境チェックツール
  8. Cocoonカスタマイズ依頼

フォーラム質問後、問題等が解決した場合は結果を書き込んでいただけると幸いです。同様の問題で調べている方には、結果が一番気になる部分となります。

わいひら
わいひら
@yhira
Adminサイト
Illustrious Memberサイト
結合: 2018年1月30日 17:24
最後の表示: 2025年8月2日 22:05
トピック: 16 / 返信: 17869
返信
RE: Amazon商品取得エラーのメールについて

僕も、Amazon商品リンクショートコードを作成したときは、こんな制限が厳しくなると思っていませんでした…^^;

6年前
フォーラム
返信
RE: 新しいアイコンボックスを使用したい

「ビジュアルエディターでも反映させる場合は、1度「Cocoon設定」を保存してください。」この意味が分かりませんでした。 これについては、かうたっくさんが書かれた通りです。 というか、現在どのような表示になっているのでしょうか?よろしければ現在のアイコンボックスのスクリーンショットを撮影して添付ファ...

6年前
返信
RE: 作った覚えがないが存在するプロフィールページを削除したい

「WordPressが自動生成する添付ファイルページ」があるのですね。こちらへ質問してしまい失礼いたしました。 分からないことを質問するために、当フォーラムがあるので、全然問題ないです ? 状態が改善されたようで良かったです。

6年前
返信
RE: ヘッダーメニューに検索窓を追加したい

なお、何の切り分けにもならないかもですが、「$items .= '<form>';」(</form>タグ無し)ならOKでした。 なるほど、Cocoon設定はformを利用しています。なので、カスタマイズすることで「Cocoon設定のform」の中に「ヘッダープレビューで表示さ...

6年前
フォーラム
返信
RE: Amazon商品取得エラーのメールについて

もし、PA-APIの売り上げがないようであれば、詳細は以下のページなどを参照してみてください。

6年前
フォーラム
返信
RE: Amazon商品取得エラーのメールについて

RequestThrottledYou are submitting requests too quickly. Please retry your requests at a slower rate. このエラーメッセージが出る場合は、Amazon商品情報API(PA-API)からアクセス制限を受...

6年前
フォーラム
返信
RE: Amazon商品取得エラーのメールについて

urlが空でした。 これについては、ソースコードにもURLが書き込まれていませんでした。なので不具合のようです。不具合報告フォーラムへのリンクは、次のバージョンでは削除しておこうと思います。

6年前
フォーラム
返信
RE: 作った覚えがないが存在するプロフィールページを削除したい

これは、WordPressが自動生成する添付ファイルページですね。当サイトで言えば、以下のようなページ。 以下の画像がアップされたため、ttps://rutasegovia.com/wp-content/uploads/2019/03/Profile.jpgWordPressが勝手に以下の添付ファイ...

6年前
返信
RE: Amazon物販リンクが表示されません(Warning: simplexml_load_string()が出る)

チェックを外すと、もしも経由でなくなるというだけですよね。 そうではありますが、もう既にPA-APIの制限がかかっているものと推測されます。PA-APIの制限がかかっていると、商品情報を取得できないので、Amazon商品リンクを生成出来ないかもしれません。 API制限がかかっている場合、ゆんつさんの...

6年前
フォーラム
返信
RE: 人気記事ランキングについて

以前のバージョンは幾つだったか(もしくはいつごろアップデートしたか)わかりますか?最近は、人気記事ランキングのコードはいじっていないので、最近のアップデートで影響が出るとはちょっと考えにくいです。

6年前
フォーラム
返信
RE: SNSフォロー について

Facebookページのフォロワー数であれば、Facebookボックス、Facebookバルーンデモ表示できると思うのですが、それではダメなのでしょうか?

6年前
フォーラム
返信
RE: 作った覚えがないが存在するプロフィールページを削除したい

固定ページでプロフィールページを全く設定・作成していない状態で、「ユーザーメニュー→あなたのプロフィール」でニックネームやプロフィール情報を記入し指定サイズのプロフィール画像をUPしたあと、プロフィールページURLのボックス内に「自分のウェブサイトURL/profile/」というURLを記入して「プ...

6年前
返信
RE: 自動画像生成につきまして。

例えばなんですけど、「この画像はヘッダー画像だから一切他のサイズの画像を生成しないようにする。「この画像はオリジナルサイズの他に120幅、320幅のみを生成する」のように、使う画像によって任意の画像生成サイズを選択することは可能でしょうか? 可能は可能ですけど、僕はよほどの理由がない限り、それをやる...

6年前
返信
RE: Amazon商品取得エラーのメールについて

おそらくこちらと同様の原因によるものと思われます(症状は違うように見えるかもしれませんが、同じトリガーです)。 1度、以下のファイルでアップデートして試していただけますでしょうか。 最新ファイルをダウンロードする場合は、上記ページのダウンロードボタンからzipファイルをダウンロードしてください。 多...

6年前
フォーラム
返信
RE: Amazon物販リンクが表示されません(Warning: simplexml_load_string()が出る)

以下の案内にもあるように、もしも経由はAmazonの売上実績としてはカウントされません。 もしもアフィリエイト経由からの売り上げは、「PA-APIが生成したURLからの売上」にはカウントされません。 同様の案内は、Cocoon設定にも以下のように記述してあります。 Amazonから2日前にも申し込...

6年前
フォーラム
返信
RE: Amazon物販リンクが表示されません(Warning: simplexml_load_string()が出る)

順番的に、再度アップデートしたほうが良いでしょうか? 取り急ぎ、GitHubのアップを修正。もう一度以下のファイルでアップデートして試してみていただけますでしょうか。 1度、キャッシュ削除メニューから、Amazon商品リンクのキャッシュ削除を行う必要はあるかもしれません。

6年前
フォーラム
返信
RE: フォーラムの仕様変更案内

今後、フォーラムに関する変更があればこのトピックに書き込んでいきます。 テスト投稿はこちら。

6年前
トピック
返信数: 221
表示数 12012
返信
RE: 記事一覧のタイトルのカスタマイズと記事内の見出しのカスタマイズが同時に行われてしまいます。

あ、モデレータ権限に削除権限も付与してたんですね僕。だからか。

6年前
返信
RE: Amazon物販リンクが表示されません(Warning: simplexml_load_string()が出る)

今ちょうどタイミングよく以下の記事を書いていたので、掲載しておきます。 CocoonテーマをFTPでアップデートする方法

6年前
フォーラム
返信
RE: Amazon物販リンクが表示されません(Warning: simplexml_load_string()が出る)

これまでは、一度simplictyを有効にして、cocoonを削除。そして新規アップロードしてました。 先日の以下の書き込みは、上記方法が原因かと思われます。 ps.それと、新バージョンにすると、いつもサイドの人気記事のウィジェットが消えます。 基本的にアップデートは、自動アップデート。自動アップデ...

6年前
フォーラム
返信
RE: Amazon物販リンクが表示されません(Warning: simplexml_load_string()が出る)

とりあえず、原因の切り分けのためにもエックスサーバーの管理パネルにある以下の設定はすべて無効にしてみてください。 xアクセラレータmod_pagespeedサーバーキャッシュブラウザキャッシュすべて無効になっているとしたら…原因はなんだろう…。 2019-03-11_23h35_58.png

6年前
フォーラム
返信
RE: 記事一覧のタイトルのカスタマイズと記事内の見出しのカスタマイズが同時に行われてしまいます。

削除する場合は、添付画像のようなダイアログが出るのでまず間違いようはないはずなんですが ? でも、削除権限を持っているのは僕しかいないので多分僕なのかなと。それにしても、結構長文だったので残っていて良かったです^^; wpForoは返信を消してしまうと復旧できないんですよね…。ごみ箱機能とかあればい...

6年前
返信
RE: 記事一覧のタイトルのカスタマイズと記事内の見出しのカスタマイズが同時に行われてしまいます。

かうたっくさんごめんなさい… ? 確か、かうたっくさんが書き込まれたのを見たような気がしたんですが、2度目にこのトピックをみたら消えていました。もしかしたら、僕が消してしまったのかもしれません。消す動作をした覚えはないのですが…。もし、テキスト等で書き込みが残っているようであれば、貼り付けていただけ...

6年前
返信
RE: Amazon物販リンクが表示されません(Warning: simplexml_load_string()が出る)

確かに、エックスサーバーなのでサーバキャッシュが原因の可能性も高そうですね。

6年前
フォーラム
返信
RE: Amazon物販リンクが表示されません(Warning: simplexml_load_string()が出る)

Warning: simplexml_load_string(): ... /public_html/wp-content/themes/cocoon-master/lib/shortcodes-amazon.php on line 208 新しいテーマが利用されているのであれば、上記のようなエラー...

6年前
フォーラム
返信
RE: HTMLタグを貼っても、google search consoleで所有権を確認できません

これですね。ただ、Filesのファイル指定がcgiとscgになっているので、もしかしたらPHPを追加する必要があるのかもしれません。 <Files ~ ".(cgi|xcg|php)$><Limit GET POST>order allow,denyallow from al...

6年前
フォーラム
返信
RE: ナビカードのリボンの表示について(iPad)

動作確認ありがとうございます! うまく改善されていたようでよかったです ?

6年前
フォーラム
返信
RE: ナビカードのリボンの表示について(iPad)

動作確認ありがとうございます!やはり、閲覧ブラウザ関係によって結構変わるものですね^^;

6年前
フォーラム
返信
RE: Amazon物販リンクが表示されません(Warning: simplexml_load_string()が出る)

良かった ? これもoomotoさんにアップしていただいたXMLファイルのおかげです。

6年前
フォーラム
返信
RE: ダブレットメディアクエリ幅の変更について【ご意見募集中】

ということで、現在はこちら。 ①768px以下…2票②834px以下…3票

6年前
フォーラム
返信
RE: ダブレットメディアクエリ幅の変更について【ご意見募集中】

直近の書き込みがちょっとややこしくて。直近レスの中で以下のように書かれているので②にしてました。 絶対に①か②のルールを守らなければダメ!!!ってことなら、800pxでも縦向きでスライドインがあれば便利なのは変わらない。便利。って理由だけで②とします。

6年前
フォーラム
返信
RE: Amazon物販リンクが表示されません(Warning: simplexml_load_string()が出る)

キャッシュが365日なら全く問題ないと思います。ただ、Amazon商品リンクのキャッシュの全削除を頻繁に行っていると、制限に引っ掛かる可能性は高くなります。なので、可能であれば、個別の商品リンクの左下にある「キャッシュ削除」からキャッシュを削除することをおすすめします。 2019-03-11_2...

6年前
フォーラム
返信
RE: Amazon物販リンクが表示されません(Warning: simplexml_load_string()が出る)

XMLファイルをいただけたおかげで、おそらくエラー対策ができたかと思います。 対策版のファイルはこちら。 最新ファイルをダウンロードする場合は、上記ページのダウンロードボタンからzipファイルをダウンロードしてください。 Warningが出る場合は、一度Amazon商品リンクキャッシュを削除する必要...

6年前
フォーラム
返信
RE: Amazon物販リンクが表示されません(Warning: simplexml_load_string()が出る)

XMLを見る限りAmazon APIから制限(503エラー)を受けているようですね。 503エラーとはステータスコードが出力したエラーコードで、Webサーバーへの同時アクセス数の制限をこえた場合や、Webサーバーがメンテナンス中などにより、リクエストに応答できない場合に出力されるエラーコードです。 ...

6年前
フォーラム
返信
RE: Amazon物販リンクが表示されません(Warning: simplexml_load_string()が出る)

あら、書き込んでいる間にXMLが書き込まれていた。 フォーラムにより内容が書き換えられる可能性もあるので、ファイルをzipで圧縮してアップロードしていただければ幸いです。

6年前
フォーラム
返信
RE: Amazon物販リンクが表示されません(Warning: simplexml_load_string()が出る)

是非、amazon_last_xml_error.xmlファイルをアップしていただければと思います。

6年前
フォーラム
返信
RE: ダブレットメディアクエリ幅の変更について【ご意見募集中】

今のところは、こんな感じで良いのかな(二択なら)。 ①768px以下…1票②834px以下…4票 メディアクエリ関係の、機能での実装は結構難しいかもしれません^^;なので上記選択肢のいずれかになると思います。今のところは834px以下が優勢です。

6年前
フォーラム
返信
RE: ラベルの統制について

なるほど。その手がありましたか。それが最も楽な方法かもしれません。

6年前
フォーラム
返信
RE: 【かうたっく様へ】サイトトップページのリスト表示内タイトルと説明文のフォントサイズの変更につきまして

一応、先日のトピック。サイトトップページのリスト表示内タイトルと説明文のフォントサイズの変更につきまして | カスタマイズ相談 | Cocoon フォーラム

6年前
フォーラム
返信
RE: サイトトップページのリスト表示内タイトルと説明文のフォントサイズの変更につきまして

続き。【かうたっく様へ】サイトトップページのリスト表示内タイトルと説明文のフォントサイズの変更につきまして | カスタマイズ相談 | Cocoon フォーラム

6年前
フォーラム
返信
RE: HTMLタグを貼っても、google search consoleで所有権を確認できません

PageSpeed Insightsでも、以下のようなメッセージが表示されます。 Lighthouse returned error: ERRORED_DOCUMENT_REQUEST. リクエストしたページを Lighthouse で正確に読み込めませんでした。正しい URL でテストを行い、すべ...

6年前
フォーラム
返信
RE: HTMLタグを貼っても、google search consoleで所有権を確認できません

たなかまさんが書かれたように、モバイルフレンドリーテストで以下のように出力されますね。 ページにアクセスできません ページが利用できない、ページが robots.txt によってブロックされているといった理由が考えられます 2019-03-11_19h28_32.png

6年前
フォーラム
返信
RE: HTMLタグを貼っても、google search consoleで所有権を確認できません

IDさえ間違っていないのであれば、Google Search Consoleタグは問題なく出力されているようです。 2019-03-11_19h26_04.png

6年前
フォーラム
返信
RE: Amazon物販リンクが表示されません(Warning: simplexml_load_string()が出る)

Compress JPEG & PNG imagesプラグインをインストールして試してみたんですが、僕の環境では再現できませんでした。なぜなんだろう… とりあえず、XMLでエラーが出ているのは間違いないと思うので、XMLでエラーが出た場合、その「エラーXML」をログに出力するようにしてみまし...

6年前
フォーラム
返信
RE: ナビカードのリボンの表示について(iPad)

ご報告ありがとうございます。僕はiPhoneを持っていないのですが、z-index関係の問題かなと思い、修正してみました。よろしければ、上記ページでリロードして試してみていただけますでしょうか。 一応、修正版はこちらになります。 最新ファイルをダウンロードする場合は、上記ページのダウンロードボタンか...

6年前
フォーラム
返信
RE: Cocoon 設定から変更をまとめて保存できない

そしたら、データベースの中身を削除するよりも、ミラーサイトのCocoon設定のテキストを、データベースに上書きした方が、スムーズにいきそうだったので、本番はそうしてみました。 ミラーサイトがあったのであれば、そちらの方法のほうが断然良いです。となると、今回の不具合もwp_optionsテーブルのop...

6年前
フォーラム
返信
RE: Amazon APIのキャッシュ削除をすると商品リンクを貼ってある記事が全てWarning表示が出ています。

今現在以下のトピックでも、同様の問題で対処中です。 ただ、今のところ僕の環境では同様の警告が出たことがないので、不具合の再現方法を模索しています。 もし、何かお気づきの点があれば、以下に書き込んでいただければと思います。 Amazon物販リンクが表示されません | 不具合報告 | Cocoon フォ...

6年前
フォーラム
返信
RE: Amazon物販リンクが表示されません

もしこのテスト環境で確かめたい事があれば、言ってもらったらと思います。 ありがとうございます ? 手元のテスト環境で不具合が再現できなくて、どうしようもなくて^^; もしよろしければ、エラーが出ているページのソースコードを丸々以下の方法でいただけますでしょうか。

6年前
フォーラム
固定ページ 279 / 358

問題の解決に至った場合には、トピック冒頭の「解決済み」をクリックしていただけますと幸いです。

また、有用な回答があった場合は返信右下にある「いいね!」もご活用ください。回答者の励みになります。

「いいね!」機能はフォーラム登録者のみが利用できる機能です。

CC BY-ND 2.1)準じていれば(リンクを貼っていただければ)転載も自由です。カスタマイズ記事を書く際にコード等をコピペ利用していただいて構いません。

フォーラムの使い方がよくわからない場合は、テストトピックで自由にテストしていただいて構いません。

最近の書き込みはこちら。

詳細なカスタマイズ依頼をするならこちら。

タイトルとURLをコピーしました