Cocoonフォーラム

サイト内検索
書き込みの前に以下の3点をご確認ください。
  1. 1つのトピックにつき1つの質問を書き込んでください
  2. 不具合・カスタマイズ対象ページのURLを提示高速化を無効にしてください
  3. 該当部分のキャプチャ・環境情報とともに書き込んでいただけると助かります

何を書き込んだら良いか分からない場合は、以下のテンプレートをコピペしてご利用ください。

不具合・カスタマイズ対象ページのURL:

相談内容:

不具合の発生手順:

解決のために試したこと:

※文字だけでは正しく伝わらない可能性があるため、スクショ画像の添付もお願いします。
※高速化設定をしている場合は無効にしてください。
環境情報:

※↑こちらに「Cocoon設定 → テーマ情報」にある「環境情報」を貼り付けてください。

環境情報の取得方法はこちら。
https://wp-cocoon.com/theme-report/
高速化設定を無効にするにはこちら。
https://wp-cocoon.com/theme-trouble/

フォーラム利用ガイドリンク

  1. フォーラムガイドライン
  2. よくある質問と答え(FAQ)
  3. サポート対象外のケース
  4. 原因不明の不具合用トラブルシューティング
  5. トピックにHTMLを貼り付ける方法(推奨ツール:notepad.pw
  6. 真っ白画面でのエラーメッセージの確認方法
  7. ブラウザ環境チェックツール
  8. Cocoonカスタマイズ依頼

フォーラム質問後、問題等が解決した場合は結果を書き込んでいただけると幸いです。同様の問題で調べている方には、結果が一番気になる部分となります。

わいひら
わいひら
@yhira
Adminサイト
Illustrious Memberサイト
結合: 2018年1月30日 17:24
Last seen: 2025年5月15日 00:48
トピック: 16 / 返信: 17733
返信
RE: トグルボックスでの改行について

調べてみたところ、トグルボックスのコンテンツ表示は「span class="toggle-content"」といったようにインライン要素のspanを利用しているので、要素内に段落pは作れないのだと思います(※正確にはビジュアルエディターに強制変換される)。 なので、ビジュアルエディターで改行を含むコ...

6年前
フォーラム
返信
RE: アクセス集計がある日を境にカウントされなくなった

投稿もしくは固定ページの、個別記事に表示される管理者パネルに表示されるアクセス数はどのように表示されていますか? 2019-04-29_19h47_02.png

6年前
フォーラム
返信
RE: 記事内広告について

僕もかうたっくさんが書かれているように、コンテンツの割に広告が多い用に感じます。Google自体、サイト内容や様々のことをかんがみて、報告の表示を制御しています。全ての広告が表示されるとは限りません。これはあくまで僕の推測ですが、Googleのアルゴリズムによって、表示されていない部分は、表示しなく...

6年前
フォーラム
返信
RE: Cocoon の自動アップデートに失敗する

⑤については、以下のようなことがあったみたいです。 社内で確認させていただきました。CORESERVERのIPアドレスから、弊社管理のサーバーを含め、世界中の様々な会社が提供しているレンタルサーバーへの攻撃が確認されました。そのため、グレイリストに登録されている状況です。今回は個別にホワイトリストへ...

6年前
フォーラム
返信
RE: Cocoon の自動アップデートに失敗する

おそらく、ロコさんのご指摘の通りだと思います。 その後、サーバーからの返信が来ました。1~4、6に関しては、僕のIPがホワイトリスト入りされることで改善はされました。 ただ、この対応には、以下の問題点があります。 僕のIPが変わってしまったらまた書き込めなくなる(自分でIPのホワイトリスト入りはでき...

6年前
フォーラム
返信
RE: フォーラム書き込みテスト。

call_user_funccall_user_func_arraycall_user_methodcall_user_method_arrayconvert_uudecodefile_get_contentsfile_put_contentsfsockopengzdecodegzinflategz...

6年前
返信
RE: 新規固定ページで表示される画面がマニュアルと違っている

「マニュアルの画像」というのはどの画像のことでしょうか?URLと画像を指定していただかないと、どれのことかちょっとわからないです。 ブロックエディターを旧エディターに戻すということであれば、以下の方法で出来るかと思います。

6年前
返信
RE: このコンテンツは埋め込むことができません。

「コクーンの記事を別サイトにはる」ということが、「外部ブログカードを貼る」ということでよろしいのでしょうか?それでしたらそのように表示されるのはWordPressの仕様です。そのまま投稿すれば、ブログカードになるかと思います。 もし違うことであれば、何をしたかったのかを詳しく書いていただけると助かり...

6年前
返信
RE: 『メディアと文章』の背景色が変わらなくなりました。

どうやら、通常の「段落」ブロックと「メディアと文章」では、CSSセレクタも変わってしまうようです。修正したものを以下にアップしてみました。よろしければ試してみていただければ幸いです。------------------------------------------------最新ファイルをダウンロ...

6年前
フォーラム
返信
RE: アクセス集計がある日を境にカウントされなくなった

環境情報知りたいので、以下の情報を貼り付けていただいてよろしいでしょうか。

6年前
フォーラム
返信
RE: トグルボックスでの改行について

一応、確認なんですがビジュアルエディターのみでの不具合ですか?ブロックエディターでも同様の動作になりますでしょうか。 投稿画面のビジュアルエディター上での「画像1」の入力状態のキャプチャもいただいてよろしいでしょうか。 ビジュアルエディターの場合は、かうたっくさんが書かれているように、自動整形されし...

6年前
フォーラム
返信
RE: PWAで3つのエラーが発生する

僕は、PWAを全て理解しているわけではないので前面詳しくはないのですが、.htaccessのブラウザキャッシュと、Service Workerのキャッシュって関係あるのでしょうか?PWAの実装で参考にしたサイトに、PWAと.htaccessに関する記述は見かけなかったので。あったとしても、http→...

6年前
フォーラム
返信
フォーラム
返信
RE: レーティングスターについて

確か、他にも要望が来てたので。お役に立てたのであれば良かったです ?

6年前
返信
RE: テーマの一時切りかえ機能について

ちょっと、必要なコードを誤って削除していたみたいです。修正しておきました。 もし動作しなかった場合は、また書き込んでください。

6年前
フォーラム
返信
RE: このコンテンツは埋め込むことができません。

原因を探るにも、詳しい情報が必要です。よろしければ環境情報をいただいてよろしいでしょうか。 また、エラーメッセージが出ている画面をキャプチャして画像をアップしていただいてよろしいでしょうか。

6年前
返信
RE: サポート対象外かもしれませんが、Stripe Paymentsのプラグインで購買ボタンが効かない

もしかしたら、JavaScript縮小化を有効にしたままでも、除外設定に以下のように入力すれば、利用できるかもしれません。 /plugins/stripe-payments/ 2019-04-27_22h39_56.png

6年前
フォーラム
返信
RE: ショートカットの投稿日付表示

new_listに対しても、HTMLは出力しているので、CSSで表示するようにすれば表示されるかと思います。 子テーマのstyle.cssに以下のように記述することで表示はできるかと思います。 .new-entry-card-date { display: block;}ウィジェットごとに、表示/...

6年前
フォーラム
返信
RE: スマホ表示のウィジェッド 幅について

使用されているiPhoneの解像度(横幅)は幾つなのでしょうか?

6年前
フォーラム
返信
RE: テーマの一時切りかえ機能について

カスタマイズ方法を記事として書きました。

6年前
フォーラム
返信
RE: ヘッダーを左側に寄せて右側にリンクタグを入れる方法

とりあえず、ロゴの左寄せは子テーマのstyle.cssに以下を追記することで出来るかと思います。 .logo { text-align: left;}リンクを挿入するには、tmp/header-container.phpに対してタグを挿入し、CSSで見た目を調整していただくしかないかもしれません。

6年前
フォーラム
返信
RE: PWAで3つのエラーが発生する

改善策ありがとうございます。 まず、urlsToCacheで一箇所「.」を追加しました(赤字箇所)。 とりあえずこちらは修正しておきました。------------------------------------------------最新ファイルをダウンロードする場合は、上記ページのダウンロードボ...

6年前
フォーラム
返信
RE: Cocoonテーマを1.7.5から1.7.6にすると「Cocoon設定」を開こうとするとRequest Timeoutになる

動作確認ありがとうございます!こちらこそ、このたびはいろいろ動作確認にお付き合いいただき感謝申し上げます。MixHostとカラフルボックスは似たようなシステムだと思っていたんですが、結構初期値も違うものですね。

6年前
フォーラム
返信
RE: タグページのページタイトルを変更したい

ありがとうございます!参考にさせていただいて、近いうちに実装できればと思います。これからコードを読んでみようと思います。

6年前
フォーラム
返信
RE: Cocoon の自動アップデートに失敗する

ちなみに僕の環境で、セキュリティーソフトがBitNinjaに変更されてから?、以下の問題が出ています。

6年前
フォーラム
返信
RE: Cocoon の自動アップデートに失敗する

僕も、寝ログに関しては、こちらと同様の現象です。僕の場合は、もっとひどくて、アクセス制限?を受けてサイトを閲覧すらできない状態です^^;(添付画像) 僕の他のテストサーバー等から自動更新を試してみましたが、そこからは問題なく自動アップデートできました。なので、もしかしたら、coreserverのIP...

6年前
フォーラム
返信
RE: タグページのページタイトルを変更したい

いやー。/lib/category.phpのtag.php版みたいなものだけでも、作ってないかなと思いまして。いずれにせよ、コピペでできるのは確かなので、面倒く下がらずに書こうと思います。僕が実装するとしたら、色機能をなしにするくらいかなと考えてました。

6年前
フォーラム
返信
RE: Cocoon の自動アップデートに失敗する

完成ファイルをGitHubにおいて、経由で自動アップデートできるようにしてみました。自動アップデート環境がまだ残っている場合は、よろしければ試してみていただいてよろしいでしょうか。

6年前
フォーラム
返信
RE: Cocoonテーマを1.7.5から1.7.6にすると「Cocoon設定」を開こうとするとRequest Timeoutになる

php.iniに変更がないのであれば、それで問題ないです。先程僕の環境を見たときに、デフォルトでallow_url_fopen = OFFだったもので。現在は、デフォルトがONなのかな。いずれにせよ、allow_url_fopen = ONなのに取得できなかったということですよね。allow_url...

6年前
フォーラム
返信
RE: Cocoon の自動アップデートに失敗する

403エラーとのことなので、ダウンロード数が増え続けているので、もしかしたらサーバー側からアクセス制限を受けている可能性があります。ちょっとこればかりは、サーバーに問い合わせてみないとわからないかもしれません。最近、当サイトが利用しているMixHostのセキュリティーソフトが変わったので、そのせいか...

6年前
フォーラム
返信
RE: サポート対象外かもしれませんが、Stripe Paymentsのプラグインで購買ボタンが効かない

コクーンを使ってたらこの二つのプラグインはいらないのでしょうか? 一応、このトピックを見ておられる他の方がおられるかもしれないので、書いておきます。Cocoonの高速化設定をしていたら、ある程度は高速化できますが、ページキャッシュはできません。なので、ページキャッシュプラグインはあると良いかもしれま...

6年前
フォーラム
返信
RE: 目次をカスタマイズしたい。H2を太字にしてH3以下を左揃えしたい

こんな感じで記入するとできるかと思います。 .toc-list > li{ font-weight: bold; } .toc-list > li li{ font-weight: normal; } .toc-list > li > ul ul,...

6年前
フォーラム
返信
RE: アドセンスの広告の設定で不具合

おそらく、自動広告がそのように挿入し表示させていたのだと思います。自動広告は、勝手に挿入してくれるため便利な部分もあるのですが、反面表示を制御できないので、不便な部分もあります。おかしな表示になる場合は、マニュアル設定のみで対応するしか今のところないかもしれません。

6年前
フォーラム
返信
RE: トグルボックスでの改行について

添付の画像も、エラーで表示できませんでした。 出来れば、画像形式のままアップしていただいてよろしいでしょうか(複数ある場合は数回書き込んでいただいて良いので)。 2019-04-26_19h58_15.png

6年前
フォーラム
返信
RE: トグルボックスでの改行について

よろしければ以下の方法で、トグルボックスに入力している内容をアップしていただいてよろしいでしょうか。 同様のテキストでこちらのテスト環境でも動作確認したく思います。

6年前
フォーラム
返信
RE: Cocoonテーマを1.7.5から1.7.6にすると「Cocoon設定」を開こうとするとRequest Timeoutになる

で、get_http_contentのcurlのオプションに以下のようなタイムアウトを追加すると、記事が表示されるようになりました。 カラフルボックスのphp.iniを以前の状態に戻した状態で、get_http_contentにタイムアウトを設定すると、正常動作しますでしょうか。もしタイムアウトエラ...

6年前
フォーラム
返信
RE: Cocoonテーマを1.7.5から1.7.6にすると「Cocoon設定」を開こうとするとRequest Timeoutになる

現在は、allow_url_fopenはphp.iniでONに設定しており、phpinfoで確認したところONになっていました。allow_url_includeはphp.iniでONにしてもOFFにしても、phpinfoではOFFになっています。 要点がバラけてしまうので、申し訳ないですが一旦こち...

6年前
フォーラム
返信
RE: Cocoonテーマを1.7.5から1.7.6にすると「Cocoon設定」を開こうとするとRequest Timeoutになる

ちょっと情報が渋滞しすぎて、要点が複数でできてしまいました。要点が複数あると原因が絞りにくくなるので、確認です。 allow_url_includeとallow_url_fopenは「上記項目についてはセキュリティ上の観点により、現状はご利用いただけない仕様となっております。」と書いてあったのですが...

6年前
フォーラム
返信
RE: 投稿日付の非表示→再表示について

よくよく、コードを見返してみたら、Cocoon設定の「SEO」タブの「表示する日付」も影響しているようです。SEO設定も確認してみてください。 2019-04-26_19h38_55.png

6年前
返信
RE: 投稿日付の非表示→再表示について

もう一度確認なんですが、Cocoon設定の「本文」タブにある「投稿関連情報」は表示になっていますでしょうか。出来れば、設定画面のキャプチャ画像を貼り付けていただけると助かります。出来れば、テーマを最新のものにアップデートした後ご確認ください。 2019-04-26_19h34_50.png

6年前
返信
RE: もしもアフィリエイト かんたんリンク(リニューアル版)がうまく貼り付けできない(【JavaScriptをフッターで読み込む】はチェック外し済み)

こちらでアップデートしてみて試していただいてよろしいでしょうか。------------------------------------------------最新ファイルをダウンロードする場合は、上記ページのダウンロードボタンからzipファイルをダウンロードしてください。FTPでのアップデート方法...

6年前
返信
RE: Cocoonテーマを1.7.5から1.7.6にすると「Cocoon設定」を開こうとするとRequest Timeoutになる

次の対応策を試してみました。 今回は、もうこの際管理画面では、file_ get_contents()関数は使わないようにしました。多分これで設定画面は表示される用になると思います。もしかしたら、外部ブログカードは正常表示されなくなりますが、それはそれでしょうがないかもしれません。

6年前
フォーラム
返信
RE: Cocoonテーマを1.7.5から1.7.6にすると「Cocoon設定」を開こうとするとRequest Timeoutになる

私のサイトがあるカラフルボックスは、PHPの設定のallow_url_fopenがOFFになっており、ONに変更することができません。そのため、file_ get_contents()は使えないのではないでしょうか? これは十分あり得ると思います。というかこれが原因かも。僕のカラフルボックス環境では...

6年前
フォーラム
返信
RE: Cocoonテーマを1.7.5から1.7.6にすると「Cocoon設定」を開こうとするとRequest Timeoutになる

ちなみに、lib\utils.phpのget_ http_content関数のcurl_setopt_arrayにはタイムアウトが設定されていませんが、ここには必要ありませんか? このエラーメッセージをみたところ、エラーが出ているのは、file_ get_contentsだったのでまずはそこから対...

6年前
フォーラム
返信
RE: Cocoonテーマを1.7.5から1.7.6にすると「Cocoon設定」を開こうとするとRequest Timeoutになる

openGraphの何かを取得に行って、タイムアウトが設定されていないため、待ち続けてブログカードが影響を受けてタイムアウトしてエラー表示されているとかは考えられないでしょうか? その影響です。バリューサーバーの外部ブログカード取得のための変更のやつです。もちろん、それは踏まえた上で、前回その先のw...

6年前
フォーラム
返信
RE: Cocoonテーマを1.7.5から1.7.6にすると「Cocoon設定」を開こうとするとRequest Timeoutになる

1点質問させてください。通常の公開ページで同様の以下のURLを外部ブログカード表示してもタイムアウトになりますでしょうか?

6年前
フォーラム
返信
RE: アドセンスの広告の設定で不具合

一応確認なんですけど、自動広告設定にしているとかではないんですよね? だとしたら、ちょっとテキストだけでは、詳しい状態がわかりません。出来れば、該当ページのURLを貼り付けていただいてよろしいでしょうか。そしてよければ、該当部分のキャプチャ画像もアップしていただけると助かります。

6年前
フォーラム
固定ページ 263 / 356

問題の解決に至った場合には、トピック冒頭の「解決済み」をクリックしていただけますと幸いです。

また、有用な回答があった場合は返信右下にある「いいね!」もご活用ください。回答者の励みになります。

「いいね!」機能はフォーラム登録者のみが利用できる機能です。

CC BY-ND 2.1)準じていれば(リンクを貼っていただければ)転載も自由です。カスタマイズ記事を書く際にコード等をコピペ利用していただいて構いません。

フォーラムの使い方がよくわからない場合は、テストトピックで自由にテストしていただいて構いません。

最近の書き込みはこちら。

詳細なカスタマイズ依頼をするならこちら。

タイトルとURLをコピーしました