サイト内検索
Cocoonフォーラム

書き込みの前に以下の3点をご確認ください。
何を書き込んだら良いか分からない場合は、以下のテンプレートをコピペしてご利用ください。
不具合・カスタマイズ対象ページのURL:
相談内容:
不具合の発生手順:
解決のために試したこと:
※文字だけでは正しく伝わらない可能性があるため、スクショ画像の添付もお願いします。
※高速化設定をしている場合は無効にしてください。
環境情報:※↑こちらに「Cocoon設定 → テーマ情報」にある「環境情報」を貼り付けてください。
環境情報の取得方法はこちら。
→ https://wp-cocoon.com/theme-report/
高速化設定を無効にするにはこちら。
→ https://wp-cocoon.com/theme-trouble/
フォーラム利用ガイドリンク
- フォーラムガイドライン
- よくある質問と答え(FAQ)
- サポート対象外のケース
- 原因不明の不具合用トラブルシューティング
- トピックにHTMLを貼り付ける方法(推奨ツール:notepad.pw)
- 真っ白画面でのエラーメッセージの確認方法
- ブラウザ環境チェックツール
- Cocoonカスタマイズ依頼
フォーラム質問後、問題等が解決した場合は結果を書き込んでいただけると幸いです。同様の問題で調べている方には、結果が一番気になる部分となります。
フォロー
RE: 内部ブログカードの枠線が表示されない
フォーラムページの冒頭の案内にもあるように、対処ページのURLを提示していただけると助かります。
6年前
フォーラム
RE: ウィジェットでリストタグの点が表示しない
ひとまず、子テーマのstyle.cssに以下のように書いて対応していただくしかないかもしれません。 .blank-box ul { padding-left: 1em; list-style: disc;}ここは、AMP CSS制限サイズに近づくとしても、長文コードを書いて対応した方が良いのか悩...
6年前
フォーラム
RE: ampページでの表示エラー
僕のテスト環境のAMPページは問題なく表示されているようです(添付画像)。 1度、画像のLazy LoadとCSSの縮小化を無効にして以下のHTML5チェックを試してみてください。チェックする場合は、通常ページでチェックした方が良いです。上記設定を行った状態で、エラーが出るか確認してみてください。 ...
6年前
フォーラム
RE: サイドバーに設置したカレンダーの曜日や日付の背景色を変更したい。
投稿がかぶった ?
6年前
フォーラム
RE: サイドバーに設置したカレンダーの曜日や日付の背景色を変更したい。
日付部分(テーブル全体)の色の変更はこんな感じ。 #wp-calendar { background-color: #fff;}曜日部分の色の変更はこんな感じです。 #wp-calendar th { background-color: #c1e4e9;}
6年前
フォーラム
RE: サイドバーに設置したカレンダーの曜日や日付の背景色を変更したい。
具体的にどのように変更するのでしょうか?カレンダーはテーブル全体の背景色をすべて白色にするとかでよろしいのでしょうか。
6年前
フォーラム
RE: iPhone Safariでの固定モバイルヘッダーの動きについて
ご確認ありがとうございます。草村さんも、ありがとうございます!
6年前
フォーラム
RE: 画像を挿入するとブロックが重なる
ただ、上記の状態で保存すると、添付画像のようにクラシックブロックは1つにまとめられてしまうようです。これ自体は、まとめられるというだけで意図した表示にはなりますし、実害はないのでこのままにしようと思います。※修正するとしたら調べる時間も含めて滅茶苦茶大変かもしれない。調べてはないですが。調べたとして...
6年前
フォーラム
RE: 画像を挿入するとブロックが重なる
修正ファイルで同様の状態にすると、添付画像のように縦並びで表示されます。 2019-07-09_20h15_35.png
6年前
フォーラム
RE: 画像を挿入するとブロックが重なる
ただし、クラシックブロックの場合は、添付画像のような表現にする必要はないと思うので、修正しました。------------------------------------------------最新ファイルをダウンロードする場合は、上記ページのダウンロードボタンからzipファイルをダウンロードしてく...
6年前
フォーラム
RE: 画像を挿入するとブロックが重なる
個人的に、ブロックエディターで画像を左寄せしたときに重なるのは、添付画像のような表現をするために必要なのかなと思い、そのままにしようと思います。WordPress自体デフォルトであえてこのようにしているのかなと。 2019-07-09_19h59_25.png
6年前
フォーラム
RE: Google Search ConsoleでのAMPエラー
これはもしかしたら、PHPエラーが出ているのかもしれません。よろしければ以下の方法で、エラーメッセージが出ているか調べていただいてよろしいでしょうか。
6年前
フォーラム
RE: Google Search Console「構文にエラーがある構造化データが検出されました」と表示される
エラーを確認しましたが、もし、よろしければ、エラーメッセージとともに新しくトピックを立てていただいてよろしいでしょうか(内容は上記のコピペで大丈夫です)。 その際には、以下の環境情報もいただければと思います。 加えて、ソースコードが縮小化されたままだと原因部分を読み取りづらいので、以下の案内の通り高...
6年前
フォーラム
RE: Googleアドセンスの広告が表示されずスポンサーリンクの文字と空白が表示される
あと、もう一度あらためて広告ユニットを作成して、あらためて広告コードをセットしてみるとか。現在の広告コードに原因があるかどうかの原因の切り分けです。
6年前
フォーラム
RE: ampページでの表示エラー
こちらのampページを確認したところ通常ページでは問題無いのですかampページだと画像のリンクが埋め込まれている形になってしまっているのでもう一度ご確認させて頂きました。 これを書いていただかないと、サイト運営者でない僕たちには、分かりようがありません(時間をかければわかるかもしれないけど、何処かわ...
6年前
フォーラム
RE: ブロック「メディアと文章」で画像拡大
「メディアと文章」ではメディアへのリンクは設定できないのでしょうか? 僕も試してみましたが、ブロック機能では多分できないかと思います(ソースコード編集すれば可能ですが、もしかしたらエディターでエラーが出るかも)。WordPressのデフォルトブロックなので、機能追加も難しいかと思います。 代替案とし...
6年前
フォーラム
RE: 特定カテゴリをページべネーションに表示させないようにしたい
タイトルに「特定カテゴリをページべネーションに表示させないようにしたい」、添付画像に「特定カテゴリだけ、ここから除外したい」とあります。 双方とも、言葉としてちょっと明確でないので確認させてください。 「特定カテゴリでページネーション(ページ送りナビ)を表示させないようにしたい」ということでよろし...
6年前
フォーラム
RE: AMPページでリンクテキストの範囲が広がってしまうエラー
これは、こちらのテスト環境で同じコンテンツで試してみないと何とも言えないかもしれません。よろしければ以下の方法で、本文のソースコードをいただけますでしょうか。
6年前
フォーラム
RE: ampページでの表示エラー
自前で、AMPチェックはされてみられましたでしょうか。改善されているようですが。 もし、Google Search Consoleにまだエラーが出ているということであれば、Googleのクロールが対象ページに来ないと更新されません。 2019-07-08_22h30_29.png
6年前
フォーラム
RE: スムーズスクロールが実装されたらいいなぁ♪
動作確認していたら「ページ内」スクロールであっても、Lazy Load利用していたら、位置がずれてしまうようです。やっぱり、以前の仕様のままの方がいいのかも。これを解決できないと、どうしようもないかも。とりあえず、上のファイルは、しばらくそのまま(スムーズスクロール実装状態)にしておきます。
6年前
フォーラム
RE: Cocoon 1.8.7公開。LinkedIn、note、Slack、CodePenに対応。の中です。
ご連絡ありがとうございます!誤字を修正させていただきました。自分が書いた文章って、内容を知っているので、何度読んでも誤字脱字を見つけられないんですよね…。
6年前
フォーラム
RE: 固定ページや投稿ページの背景の変更の仕方を教えてください。
僕の環境でも、サイトを見てみましたが、投稿ページなどは、普通に白背景で表示されているように見えます。出来れば、客観的に状態がわかるように、キャプチャ画像をアップしていただけると助かります。
6年前
フォーラム
RE: スムーズスクロールが実装されたらいいなぁ♪
グーテンベルグ的にh1にアンカーをつける方法がないような…、私が知らないだけのような…、 これは、見出しブロックの「高度な設定」でHTMLアンカーを設定すればいけるような気がします。 そしてメニュー作成で以下のように呼び出せば良いかと思います。 URL#abcそして、できればヘッダーなどをスクロール...
6年前
フォーラム
RE: スムーズスクロールが実装されたらいいなぁ♪
scroll-behavior: smooth;系の処理でいいんですね。だとしたら、そこまで難しくないかもしれません。 最初の書き込みで ページ内でもページ外でも特定の場所にジャンプするとき、かっこよく移動すると、それはそれはかっこいいサイトになると思います。 「ページ外」と書かれているので、いまい...
6年前
フォーラム
RE: 画像を挿入するとブロックが重なる
Cocoon Blocks 0.1.2 とりあえず、Cocoon Blocksプラグインは無効にした方が良いかと思います。削除してしまって良いです。既に標準機能になっているので。そうでないと、古いCocoon Blocksが読み込まれます。 それ以外の原因だと、ちょっと管理画面上でのことですし、思い...
6年前
フォーラム
RE: ダウンロードマネージャーのリンクを見出しと判断します
「ファイル」ブロックは、これなのかなと思います(多分)。これを見たところ、介入できる部分はないように見えます。標準ブロックへの要望であれば、WordPressの方にしていただいた方が良いかと思います。
6年前
フォーラム
RE: 昨日やったフッターのトライアルがとんでもない場所のにでます。
「昨日やった」といわれましても、僕は昨日どのようなことを行われたのかわかりません。どのようなことを行われたのか、具体的なことを書いていただけますでしょうか。ただ、サポート対象外のものにもあるように独自カスタマイズが原因の場合は、サポートできない場合もあるのであらかじめご了承ください。
6年前
フォーラム
RE: Googleアドセンスの広告が表示されずスポンサーリンクの文字と空白が表示される
ただ、1週間に一回くらいスマホの画面では表示されることがありましたが、再度アクセスするともう表示されていないという状況が続いております。 テーマ側に問題があれば、表示すらされないと思うので、やはり何かしらアドセンス側に制限をかけられているのではないかなと思います。 その他だと、ads.txtで設定を...
6年前
フォーラム
RE: 特定カテゴリをページべネーションに表示させないようにしたい
フォーラム冒頭の案内にもあるように、1つのトピックに1つの質問でお願いします。 以下の質問は、新しいトピックに立てていただいてよろしいでしょうか。 また、ウィジットの【[C]人気記事】の除外カテゴリーIDでチェック入れて保存していればサイドバーの人気記事には表示されないという事でよろしいのでしょうか...
6年前
フォーラム
RE: テーブルのフォントサイズについて(スマホ画面)
こっちが② ページ/p> 2019-07-08_19h36_06.png
6年前
フォーラム
RE: テーブルのフォントサイズについて(スマホ画面)
僕の環境で見る限りでは、①でも②でもスマホの大きさは同じに見えるのですが。 こっちが① 2019-07-08_19h35_49.png
6年前
フォーラム
RE: ampページでの表示エラー
こんなところにビューポートのメタタグがあるのは不要ではないかと。これを削除すればよいかと思います。 2019-07-08_19h22_37.png
6年前
フォーラム
RE: ampページでの表示エラー
AMPエラーがれているのは、以下のページであれば、添付画像の部分にviewportメタタグが入っているのが原因かと思われます。バリデーション。 2019-07-08_19h23_00.png
6年前
フォーラム
RE: スマホでの本文横幅の調整方法
子テーマのstyle.cssに以下のように記述して、paddingを変更すればできるかと思います。 @media screen and (max-width: 834px){ main.main { padding: 10px; } }
6年前
フォーラム
RE: ウィジットのプロフィール著者名フォントが白くなった(テーマ:Season)
ご確認ありがとうございます ?
6年前
フォーラム
RE: iPhone Safariでの固定モバイルヘッダーの動きについて
ご連絡ありがとうございます!草村さんが書かれているように、本来フッターボタンのみに適用されるべきスタイルがヘッダーにも適用されていたようです。以前ヘッダーモバイルボタン機能を追加したときに、そこを修正するのを忘れていました。 草村さんのコードを参考に、不具合箇所を修正してみました。---------...
6年前
フォーラム
RE: ダウンロードマネージャーのリンクを見出しと判断します
H3見出しを使っているので、見出しと判断されるのは致し方ないかと思います(添付画像)。以前そうでなかったのだとしたら、Wordpress Download Managerの仕様変更があったということはないでしょうか?※Cocoon自体も見出し処理を数週間前に変更したかもしれませんが、どちらかというと...
6年前
フォーラム
RE: テーブルのフォントサイズについて(スマホ画面)
フォントサイズが大きいか小さいかの判断は、非常に主観的なものになります。他者が見てその判断は難しいです。なので客観的にも分るように、PCの状態とスマホの状態双方のキャプチャ画像を添付ファイルとして貼っていただけますでしょうか。そうしないと、意図がわかりづらいので。
6年前
フォーラム
RE: サイドバーのカテゴリーが反応しなくなりました
ご確認ありがとうございます ?
6年前
フォーラム
RE: SmartNewsのフィードチェックでInvalidとなります
当サイトをのものをチェックしてみましたが、問題なく動作しています。なので、案内にもあるように実際のページのURL(SmartNewsフィードURL)を提示していただかないと、以下に書かれていること以上の対応方法はわからないです。 2019-07-07_19h37_51.png
6年前
フォーラム
RE: PC画面が真っ白 スマホでは正常
edump、なんでメールが来なかったんでしょうね。Gmailでも大丈夫とは思うのですが。何かしら、edump側のことなのかもしれません。とりあえず、次何か不具合が出るまで放置で大丈夫かと思います。
6年前
フォーラム
RE: PC画面が真っ白 スマホでは正常
とりあえず、テーマの不具合ではなかったようで安心しました^^
6年前
フォーラム
RE: PC画面が真っ白 スマホでは正常
今有効化して、再現してみました。 あざーす!!!確かponpon1783さんが書かれたのは、こっちの方ののみのメッセージだったと思います。 Notice: Undefined index: function in ~略~ /wp-content/plugins/head-cleaner/head-c...
6年前
フォーラム
RE: PC画面が真っ白 スマホでは正常
プラグインのHead Cleanerを消したら通常の表示に戻りました。 ありがとうございました。エラーメッセージも表示されなくなりました。 だとしたら、プラグインの不具合か、Cocoonとの相性問題とかだったのかもしれません。とりあえず解決したようでよかったです。そして、せっかくの書き込みを消してし...
6年前
フォーラム
RE: PC画面が真っ白 スマホでは正常
一応、post-19315以前に書き込まれていた内容の概要(覚えている範囲で)。 80行目前にある実行コードを以下のように修正したら、/wp-content/plugins/head-cleaner/head-cleaner.phpファイルでNoticeメッセージが出たといったような内容だったと思...
6年前
フォーラム
RE: PC画面が真っ白 スマホでは正常
すいません。以前の書き込みは、僕が操作を誤って消してしまいました…。本当に申しわけないです。一応、続きから書いていただければと思います。 もし、前回のエラーメッセージがあれば、貼り付けていただければ幸いです。なければ、なくても大丈夫です。せっかく書いていただいたのにすいません。
6年前
フォーラム
RE: PC画面が真っ白 スマホでは正常
これは、noticeでエラーメッセージではなく通知です。/wp-content/plugins/head-cleaner/head-cleaner.phpなので、画面が真っ白になるものではありません。それに、これはヘッダークリーナーというプラグインに起因するメッセージです。とりあえず、このプラグイン...
6年前
フォーラム
RE: PC画面が真っ白 スマホでは正常
例えば、以下のようにならなければならない文の終わりが define('WP_DEBUG', true);以下のように;がないようになっているとか。 define('WP_DEBUG', true)こちら側からは、PHPの内容は見れないので、実際にWP_DEBUG関係のコードが書かれているかはわかりま...
6年前
フォーラム
RE: PC画面が真っ白 スマホでは正常
例えば、80行目のif文手前の行にあるPHP分の区切りを意味する;(セミコロン)をつけていないとか。
6年前
フォーラム
RE: PC画面が真っ白 スマホでは正常
まず、wp-config.phpでエラーメッセージが出るのはおかしいです。デバッグモードにしたとき、編集を誤ってないでしょうか。こちら側から、wp-config.phpの80行目を見ることはできないので、80行目前後の何行かをスクリーンショットで撮影して、画像をアップしていただいてよろしいでしょうか...
6年前
フォーラム
問題の解決に至った場合には、トピック冒頭の「解決済み」をクリックしていただけますと幸いです。
また、有用な回答があった場合は返信右下にある「いいね!」もご活用ください。回答者の励みになります。
(CC BY-ND 2.1)準じていれば(リンクを貼っていただければ)転載も自由です。カスタマイズ記事を書く際にコード等をコピペ利用していただいて構いません。
フォーラムの使い方がよくわからない場合は、テストトピックで自由にテストしていただいて構いません。
最近の書き込みはこちら。
詳細なカスタマイズ依頼をするならこちら。