Cocoonフォーラム

サイト内検索
書き込みの前に以下の3点をご確認ください。
  1. 1つのトピックにつき1つの質問を書き込んでください
  2. 不具合・カスタマイズ対象ページのURLを提示高速化を無効にしてください
  3. 該当部分のキャプチャ・環境情報とともに書き込んでいただけると助かります

何を書き込んだら良いか分からない場合は、以下のテンプレートをコピペしてご利用ください。

不具合・カスタマイズ対象ページのURL:

相談内容:

不具合の発生手順:

解決のために試したこと:

※文字だけでは正しく伝わらない可能性があるため、スクショ画像の添付もお願いします。
※高速化設定をしている場合は無効にしてください。
環境情報:

※↑こちらに「Cocoon設定 → テーマ情報」にある「環境情報」を貼り付けてください。

環境情報の取得方法はこちら。
https://wp-cocoon.com/theme-report/
高速化設定を無効にするにはこちら。
https://wp-cocoon.com/theme-trouble/

フォーラム利用ガイドリンク

  1. フォーラムガイドライン
  2. よくある質問と答え(FAQ)
  3. サポート対象外のケース
  4. 原因不明の不具合用トラブルシューティング
  5. トピックにHTMLを貼り付ける方法(推奨ツール:notepad.pw
  6. 真っ白画面でのエラーメッセージの確認方法
  7. ブラウザ環境チェックツール
  8. Cocoonカスタマイズ依頼

フォーラム質問後、問題等が解決した場合は結果を書き込んでいただけると幸いです。同様の問題で調べている方には、結果が一番気になる部分となります。

わいひら
わいひら
@yhira
Adminサイト
Illustrious Memberサイト
結合: 2018年1月30日 17:24
最後の表示: 2025年9月10日 13:46
トピック: 16 / 返信: 17925
返信
RE: 【ダークスキン】「タブ切り換え」をスキンにマッチさせたい

ご連絡ありがとうございます。 スキンの方を修正してみました。------------------------------------------------最新ファイルをダウンロードする場合は、上記ページのダウンロードボタンからzipファイルをダウンロードしてください。FTPでのアップデート方法...

5年前
フォーラム
返信
RE: モバイルで読み込まれない画像があります。

フォーラムの案内にもありますように、環境情報もいただければ幸いです。 該当部分のキャプチャ・環境情報とともに書き込んでいただけると助かります

5年前
フォーラム
返信
RE: フロントページタイプ タブ一覧 HTML5エラーについて

ご確認いただきありがとうございます!

5年前
フォーラム
返信
RE: スキンを変更したら見出しがバグった

ちゅるさんも書かれていますが、おそらく、キーカラーが反映されているのが原因ぽいですね。  2020-05-30_19h13_16.png

5年前
フォーラム
返信
RE: フォーラムの投稿について勉強するスレッド

試しに子テーマのstyle.cssに添付画像のように追記してみましたよ。確かにConsolasの方が美しいですね。 2020-05-29_19h44_28.png

5年前
フォーラム
返信
RE: Cocoon作成者:mr.わいひらの幼少期などを聞いたりして楽しく会話をするだけのトピック

子供の時はほんとなにも考えてないので、「そこに木があったから」が的を得ているかもしれません。バカな子供は、そこにのぼりやすそうな木があるとのぼってしまいます(笑) 私もわいひらさんのように音声入力を好んで使っています。理由は手首の腱鞘炎と、眼球の左右運動でめまいがするのと、20年使っているエ...

5年前
フォーラム
返信
RE: 雑談

確かに、定番の返答を探すのにもいいかもしれませんね。案外、表示数が多いトピックを探すだけでも、結構需要があるかもしれませんね。  2020-05-29_19h27_21.png

5年前
フォーラム
返信
RE: Cocoonブロックのプラグイン化

情報、ありがとうございます。Block Directory、精進します。

5年前
フォーラム
返信
RE: 「打ち消し線」のタイトルへの反映

Cocoon設定の「目次」の「H見出し内のタグを有効にする」を有効にしてみてください。  2020-05-29_19h15_39.png

5年前
フォーラム
返信
RE: フロントページタイプ タブ一覧 HTML5エラーについて

修正するにはしていたんですが、条件分岐の論理が逆になっていました。もう一度以下からファイルをダウンロードしてアップデートして試してみていただけますか。

5年前
フォーラム
返信
RE: AmazonアソシエイトのトラッキングIDの使い分け

よろしければ、正常動作したかの結果も書いていただけると幸いです。

5年前
返信
RE: 訳プラグインBogoでサイトタイトル、ディスクリプションが翻訳されません

Cocoonのメタディスクリプションはテーマの独自仕様です。僕はBogoというプラグインは使ったことがないので、詳しいことわかりません。ただ、All in One SEO Packプラグインでも対応していないという事は、どうしようもないような気がします。プラグインはプラグインで、プラグインの独自仕様...

5年前
返信
RE: モバイルのみ403表示になる

該当ページのURLをいただけますか。基本的に403エラーは、サーバー側でアクセス制限を行っている場合に出ます。 基本的にテーマのエラーで出るものではないと思います(.htaccess記述変更部分除く)。

5年前
フォーラム
返信
RE: コメントをページ分割するとページ送りのレイアウトが崩れる

お2人ともに申し訳ないです ? 作成時に、そこまでの設定をして、チェックはしてなかったです。コメントのページネーションに対して、スタイリングしたものをアップしておきました。------------------------------------------------最新ファイルをダウンロードする場...

5年前
フォーラム
返信
RE: サイト内検索ページにて広告が表示されない問題

これについては修正しておきました。

5年前
フォーラム
返信
RE: フロントページタイプ タブ一覧 HTML5エラーについて

思い当たる部分を修正してみました。------------------------------------------------最新ファイルをダウンロードする場合は、上記ページのダウンロードボタンからzipファイルをダウンロードしてください。FTPでのアップデート方法はこちら。----------...

5年前
フォーラム
返信
RE: スキン設定、全体設定でプレビューが表示されない

WordPressの一般設定部分を確認してみてください。  2020-05-28_20h31_26.png

5年前
フォーラム
返信
RE: アピールエリアの白いボタンがまた濃くなりました。

ちょっと詳細な検証はしていないのですが、矢印部分にセミコロン(;)を入れると反映されませんか?  2020-05-28_20h27_19.png

5年前
返信
RE: 投稿日時とアクセス数の隣に表示される「!?」

ありがとうございます ? クリックしなくても内容がわかるように、より手間を省けるようにしました。

5年前
返信
RE: 投稿日時とアクセス数の隣に表示される「!?」

僕の環境でも問題なく表示されているようです。なにか原因があるとしたら、プラグインの可能性が高いかもしれません。テーマはFont Awesome4設定なのに、Font Awesome5を利用するプラグインを使用している場合は、そういった表示になるかもしれません。  2020-05-28_...

5年前
返信
RE: 訳プラグインBogoでサイトタイトル、ディスクリプションが翻訳されません

しかしいずれにせよ、子テーマの機能は全てのプラグインに対応して作っているわけではありません。全てのプラグイン動作をチェックすることはできないので。なので、テーマ側での対応は難しいです。他のAll in One SEO PackプラグインのようなSEOプラグインの入力項目を使用したとしたらメタディスク...

5年前
返信
RE: 訳プラグインBogoでサイトタイトル、ディスクリプションが翻訳されません

Twenty nineteenでは、どこにメタディスクリプションを入力されているのでしょうか。テーマを変更してオプションを見てみた感じでは、それっぽい項目はないように見えます。抜粋でしょうか。  2020-05-28_20h12_55.png

5年前
返信
RE: カルーセルの表示件数に関して

サポート外なので、ヒントだけ書くとここら辺を変更します。PHPファイル内のJavaScriptを変更する必要があります。

5年前
返信
RE: Cocoonで高収益を叩き出すための広告配置を研究するトピック

併用なんですね。僕も併用です。「もしかしたら完全に自動広告にしたら良いのかも」とも思うのですが、怖くてできないです(笑)

5年前
フォーラム
返信
RE: スキン制御がかかっている状態でカードタイプを変更したい

こちらのスキン制御コードを削除すれば、可能といえば可能です。親テーマで削除すると、アップデートで元に戻ってしまうので、子テーマのskinsフォルダに、親テーマのskin-season-winterフォルダをコピペして、同様の編集をしてCocoon設定の「スキン」タブで選択すればできるかと思います。 ...

5年前
フォーラム
返信
RE: 吹き出しのショートコード化を希望します

こんな感じでコードを書けば。 名前や画像のURL、HTMLは登録したいものに変更する必要があります。 実際に試してないので、正しく動作するかわかりません。あくまでサンプルコードです。

5年前
フォーラム
返信
RE: 吹き出しのショートコード化を希望します

そのショートコードだと、画像指定がないようですが、画像はどこで変更するのでしょうか?いまいち仕様がちょっとわからないです。 ただ、そのような簡単なショートコードであれば、自前で子テーマのfunctions.phpにショートコード関数を書いて、HTMLを出力するようなコードを書くことで簡単にできる...

5年前
フォーラム
返信
RE: コメントをページ分割するとページ送りのレイアウトが崩れる

よろしければフォーラムの案内にありますように、該当ページのURLをいただければ幸いです。 不具合・カスタマイズ対象ページのURLを提示し高速化を無効にしてください

5年前
フォーラム
返信
RE: 画像・映像チャプターのセンタリングとポイント

僕も、双方のチャプタというのがなんのことかちょっとわからないです。出来れば、記事作成画面のスクリーンショットと、公開画面のスクリーンショットをいただければと思います。あと加えて、環境情報もお願いいたします。

5年前
フォーラム
返信
RE: フロントページタイプ タブ一覧 HTML5エラーについて

HTML5エラーとはどのようなものですか?それも書いていただけると助かります。

5年前
フォーラム
返信
RE: CocoonアップデートでNoticeが出る

ご確認いただきありがとうございます!

5年前
フォーラム
返信
RE: カテゴリーページの関連記事一覧を非表示にしたい

僕も、リフィトリーさんが書かれている通りだと思います。 カテゴリページのインデックスを非表示にすることはPHPを使えば可能ですが、PHPカスタマイズはサポートの対象外とさせていただいています。なのでヒントだけ書くと、/tmp/list.phpで条件分岐を追加すればできるかと思います。 自前で...

5年前
返信
RE: カルーセルの表示件数に関して

可能ですが、PHPのカスタマイズが必要になります。ただPHPカスタマイズは、サポートの対象外とさせていただいているので、どうしてもということであれば、プロにご依頼いただければ幸いです。

5年前
返信
RE: ランキング中の文字数のSEOでの扱いについて

これの、カウント対象者が、Googleということであれば、Googleにしか分かりません。Googleは、「検索者の需要を満たしている記事かどうか?」を判断していると思うので、個人的には文字数は関係ないと思います。なので、そのランキングだけのページが検索者の中を満たしていれば、上位表示されると思いま...

5年前
返信
RE: インストールエラー(HTTP500era-

上で、さる子その書かれていますが、PHPのバージョンは最新かどうか確認してみてください(現在は7.3・7.4あたり?)。 あとWordPressも最新版か確認してみてください(5.4以上)。 エラーメッセージはざっと見てみましたが、テーマから出ているものではないっぽいです。

5年前
返信
RE: AmazonアソシエイトのトラッキングIDの使い分け

その心配はあると思います。その場合は、毎回「リンクの動作確認ツール」でチェックするしかないかもしれません^^;

5年前
返信
RE: AmazonアソシエイトのトラッキングIDの使い分け

以下のようなショートコードで利用します。 ただし、存在しないトラッキングIDを指定するとAPIからエラーが返されるので注意してください。

5年前
返信
RE: AmazonアソシエイトのトラッキングIDの使い分け

tracking_idオプションを追加してみました。------------------------------------------------最新ファイルをダウンロードする場合は、上記ページのダウンロードボタンからzipファイルをダウンロードしてください。FTPでのアップデート方法はこちら。-...

5年前
返信
RE: Cocoonで高収益を叩き出すための広告配置を研究するトピック

他人の記事を読む限りでは、「自動報告にしたら2倍になった」とか結構見るんですけどね^^;ほんと、サイトによりけり、客層によりけり、内容によりけりなのかもしれませんね。とりあえず、今月中はずっと自動広告を表示されて、パフォーマンスを計測してみたいと思います。 私の場合は、膨大な広告ポリシーを気...

5年前
フォーラム
返信
RE: 【初心者向け】WordPressやCSS初心者向けの記事を紹介するトピック

あれだけの流入があるページだと結構効果があるもんですね ? もしトピックへのリンクがアフィリエイトリンクだとしたら、しっかりとコンバージョンしているということですもんね。ありがとうございます!

5年前
フォーラム
返信
RE: フォーラムの投稿について勉強するスレッド

以前は、そのようにしてCocoonのエディター用のスタイルを読み込んでいたのでpreもスタイリングされていました。 ただ、いつぞやのアップデートで、仕様が変わったのか、Cocoonのエディタースタイルを読み込まなくなったと記憶しています(今思い出した)。

5年前
フォーラム
返信
RE: フォーラムの投稿について勉強するスレッド

もしかして、「Cocoon側でおかしなことをしてしまったかな?」ということで、WordPress公式テーマ(Twenty Seventeen)でwpForoの表示を確認してみたんですが、やっぱりpreはスタイリングされないようです。ここは公式に対応していただくしかないかもしれません。 &...

5年前
フォーラム
返信
RE: ギャラリーをスマホで縦一列にしたい

リフィトリーさんが書かれたカスタマイズが適用された状態になっていないと何が悪かったのか分からないので、そのようにしていただくしかないかもしれません。

5年前
フォーラム
返信
RE: CocoonアップデートでNoticeが出る

ご連絡ありがとうございます!該当箇所を確認したので修正しました。よろしければ以下で試してみたいただければ幸いです。------------------------------------------------最新ファイルをダウンロードする場合は、上記ページのダウンロードボタンからzipファイルをダ...

5年前
フォーラム
返信
RE: AMPでのタグ「style[amp-keyframes]」の CSS 構文エラー

ご確認いただきありがとうございます ?

5年前
フォーラム
返信
RE: Cocoon設定【全般】から背景画像を設定できない

前回の方の返信がない場合、結果がでなくてクローズにできないので、こういう時に困りますね^^;

5年前
フォーラム
返信
RE: PWA設定について

ここでいう「アプリ化されない」というのはどういった状態を指しているのでしょうか。 とりあえず、デベロッパーツールでは確かに問題ないようです。  2020-05-26_19h27_16.png

5年前
返信
RE: AmazonアソシエイトのトラッキングIDの使い分け

Amazon商品ショートコードでその都度、tracking_idオプション等で設定するという機能であれば、比較的簡単にこちらの方で実装出来るかもしれません。その代わり、毎回ショートコードに対してトラッキングIDを設定する必要はありますが。

5年前
返信
RE: AmazonアソシエイトのトラッキングIDの使い分け

申し訳ないですがそういった機能はありません。PHPカスタマイズで対応していただくしかないかと思います。

5年前
固定ページ 169 / 359

問題の解決に至った場合には、トピック冒頭の「解決済み」をクリックしていただけますと幸いです。

また、有用な回答があった場合は返信右下にある「いいね!」もご活用ください。回答者の励みになります。

「いいね!」機能はフォーラム登録者のみが利用できる機能です。

CC BY-ND 2.1)準じていれば(リンクを貼っていただければ)転載も自由です。カスタマイズ記事を書く際にコード等をコピペ利用していただいて構いません。

フォーラムの使い方がよくわからない場合は、テストトピックで自由にテストしていただいて構いません。

最近の書き込みはこちら。

詳細なカスタマイズ依頼をするならこちら。

タイトルとURLをコピーしました