サイト内検索
Cocoonフォーラム

書き込みの前に以下の3点をご確認ください。
何を書き込んだら良いか分からない場合は、以下のテンプレートをコピペしてご利用ください。
不具合・カスタマイズ対象ページのURL:
相談内容:
不具合の発生手順:
解決のために試したこと:
※文字だけでは正しく伝わらない可能性があるため、スクショ画像の添付もお願いします。
※高速化設定をしている場合は無効にしてください。
環境情報:※↑こちらに「Cocoon設定 → テーマ情報」にある「環境情報」を貼り付けてください。
環境情報の取得方法はこちら。
→ https://wp-cocoon.com/theme-report/
高速化設定を無効にするにはこちら。
→ https://wp-cocoon.com/theme-trouble/
フォーラム利用ガイドリンク
- フォーラムガイドライン
- よくある質問と答え(FAQ)
- サポート対象外のケース
- 原因不明の不具合用トラブルシューティング
- トピックにHTMLを貼り付ける方法(推奨ツール:notepad.pw)
- 真っ白画面でのエラーメッセージの確認方法
- ブラウザ環境チェックツール
- Cocoonカスタマイズ依頼
フォーラム質問後、問題等が解決した場合は結果を書き込んでいただけると幸いです。同様の問題で調べている方には、結果が一番気になる部分となります。
フォロー
RE: OGPの取得ができません
とりあえず、どういう状態か検索から解決方法を求めて訪れ方にもわかりやすいように、シェアデバッガーのスクリーンショットとエラーメッセージを貼り付けときます。 修正が必要な問題 推測されるプロパティ値が他のタグから推測される場合でも、og:imageプロパティは明示的に指定してください。 ...
5年前
フォーラム
RE: TOPが固定ページの場合のOGP画像の設定に関して
承知いたしました。有効利用はされている方がおられるのであれば、現状維持としたいと思います。元々アイキャッチを設定しない方向けにこのような仕様にしたと思うので、意図通りに使ってくださってる方がいるというのを知れたのはありがたいです。書き込んでいただきありがとうございます。
5年前
フォーラム
RE: WordPressのギャラリーの画像使いまわし
WordPress自体そういう仕様かと思います。画像に紐付けされてキャプションが保存されていると思うので。 PHPや何かしらのカスタマイズを行えば、出来ないことはないのかもしれません。ただその際は、推測するに結構高度なカスタマイズが必要になると思うので、フォーラムのサポート対象外とさせていただい...
5年前
フォーラム
RE: モバイルトップメニューに任意の文字を入力したい。
CSSでも可能かもしれませんが、その際はフォーラムの案内にもありますように、該当ページのURLをいただければと思います。 不具合・カスタマイズ対象ページのURLを提示し高速化を無効にしてください
5年前
フォーラム
RE: モバイルトップメニューに任意の文字を入力したい。
そのメニュー機能自体、PHPではなくJavaScriptで生成されているものなので、リフィトリーさんの書かれた方法でやるしかないかと思います。
5年前
フォーラム
RE: TOPが固定ページの場合のOGP画像の設定に関して
「アイキャッチがない場合は最初の画像を使用する」 確か当初からこの仕様ではあったのですが、今思えば混乱の元なのでこの条件はなくしてしまっても良いかもしれません。もとはといえば、「何もSNS OGP画像がないよりは本文中の画像でもあったほうがよい」という考えの下今ましようにしています。いずれに...
5年前
フォーラム
RE: TOPが固定ページの場合のOGP画像の設定に関して
この仕様は、かなり前からだったと記憶しています。実際コードがある/lib/utils.phpの変更履歴を見てみても、最近それっぽい変更はないようです。
5年前
フォーラム
RE: TOPが固定ページの場合のOGP画像の設定に関して
これは同じです。
5年前
フォーラム
RE: TOPが固定ページの場合のOGP画像の設定に関して
それで合っているかと思います。補足すれば、「OGP画像」の下にCocoonテーマ内蔵のNO IMAGE画像があります。 2020-09-28_20h24_26.png
5年前
フォーラム
RE: OGPの取得ができません
フォーラムの案内にありますように、高速化設定を無効にしていただけますでしょうか。 不具合・カスタマイズ対象ページのURLを提示し高速化を無効にしてください ソースコードの縮小化がされていると、コードの確認がしづらいのでよろしくお願いいたします。 2020-09-28_...
5年前
フォーラム
RE: AMP側のエラー タグ「amp-analytics」とタグ「style amp-custom」について
うまくいったようでよかったです。一応同様の問題が起きて、このトピックに検索から訪れた方向けに設定方法のスクリーンショットも貼り付けておきます。 2020-09-28_20h11_35.png
5年前
フォーラム
RE: ロゴ画像下のスペースにつきまして
ありがとうございます。とりあえず修正しておきます。 でも、いきなり、vertical-align: middle; を指定すると、上下方向のデザインのバランスが狂っちゃった、という苦情があるかもしれない、と、いう心配も 無きにしも非ずではあります。 個人的には大丈夫のように思います。...
5年前
フォーラム
RE: フッターロゴを表示したときのフッター下の隙間につきまして
ご確認いただきありがとうございます ?
5年前
フォーラム
RE: モバイルトップメニューに任意の文字を入力したい。
こちらのカスタマイズ方法で変更可能かと思います。
5年前
フォーラム
RE: AMP側のエラー タグ「amp-analytics」とタグ「style amp-custom」について
Cocoon設定のキャッシュ削除からAMPのキャッシュ削除は行う必要があるかもしれません。
5年前
フォーラム
RE: TOPが固定ページの場合のOGP画像の設定に関して
やっぱそっちだったんですね。ただ、アイキャッチがない場合は最初の画像を使用するというのは、2.2.4.4などのバージョンは関係なく、かなり前からそのような仕様だったと思います。この部分。 最近のバージョンアップが関係あるとすれば、get_no_image_url関係の処理変更かと思ったのですが、...
5年前
フォーラム
RE: フッターロゴを表示したときのフッター下の隙間につきまして
ご連絡ありがとうございます。不具合を確認したので、修正してみました。------------------------------------------------最新ファイルをダウンロードする場合は、上記ページのダウンロードボタンからzipファイルをダウンロードしてください。FTPでのアップデート...
5年前
フォーラム
RE: TOPが固定ページの場合のOGP画像の設定に関して
試しに添付画像の吹き出し部分を削除して、投稿してみると、OGPソースコードの画像は変わりますでしょうか。※試したとは、元に戻していただいて大丈夫です。 2020-09-26_19h08_59.png 2020-09-26_19h15_41.png
5年前
フォーラム
RE: カーソルを置くと説明文が表示されるようにしたいです。
一部不適切な内容が含まれていたため、申し訳ないですが上記書き込みは一部削除させていただきました。
5年前
フォーラム
RE: TOPが固定ページの場合のOGP画像の設定に関して
現在OGP画像に設定されている、こちらの画像は何処か設定画面で設定されているものでしょうか。ttps://smile-switch.net/wp-content/uploads/2020/09/plof2020.pngそれとも、本文中の吹き出しに利用されているだけということでしょうか。
5年前
フォーラム
RE: アップデート後のブロックエディターに関する不具合
ご確認ありがとうございます。 動作確認が甘かったです。
5年前
フォーラム
RE: Cocoonアップデート
Cocoon 2.2.4.5の自動アップデートを有効にしておきました。
5年前
フォーラム
RE: Regenerate Thumbnails で画像処理が完了しない
一般的に、Retinaディスプレイ対応にするには、表示させたいサイズの2倍にする必要があるかと思います。Cocoonが一般的なインデックスのサムネイル画像サイズは320px × 180pxなので、これは明らかに小さいかと。あえて、自前でぼやけるようにカスタマイズされているように思います。 //イ...
5年前
フォーラム
RE: Wordpress5.5にアップグレードしたら、投稿一覧が消えてしまった
このフォーラムでも、たまに同様の書き込みがあるのですが、アップデートでごくごく稀に不備が起こることもあるようです。うまくいったようでよかったです。
5年前
フォーラム
RE: 投稿画面が真っ白になる
あとよろしければ環境情報もいただければと思います。
5年前
フォーラム
RE: 投稿画面が真っ白になる
管理画面はエラーになっていないのでしょうか。 もし公開画面のみだったら、以下のWordPressのデバッグ方法でエラーメッセージを出力して、できたエラーメッセージをコピペだ貼り付けていただいてよろしいでしょうか(表示すると不味い部分は伏字にしていただければと思います)。
5年前
フォーラム
RE: Trying to get property 'cat_ID' of non-object in
ご確認いただきありがとうございます。最新のテーマ更新には、アップデートが反映されているので、それで大丈夫だと思います。
5年前
フォーラム
RE: アップデート後のブロックエディターに関する不具合
ありがとうございます。僕の環境では、そういう状態はみられなかったのですが、とりあえず元に戻しておきます。ダウンロードファイルも変更しておきます。
5年前
フォーラム
RE: cocoonの記事を書くときの…見出しについて。
基本的にCocoonを利用する場合は、見出し2から順に使用していけばよいかと思います。ただ、SEO的なことをいうのであれば、見出し1を利用していても問題ないと思います。何個使用しても良いと思います。というのも、Google自体タグの構造よりもコンテンツを優先していると思うからです。見出し1を何個利用...
5年前
フォーラム
RE: スマホ検索結果のファビコン
だとしたらタグの不備(二重設定等)などの原因も考えられますが、実際のサイトを見てみないことにはちょっと何とも分からないかもしれません。ただ、PCページや通常のモバイルページが、正常に反映されているということであれば、優先順位が低いということも十分あり得るかもしれません。
5年前
フォーラム
RE: Regenerate Thumbnails で画像処理が完了しない
このメッセージをそのまま解釈すれば、全ての画像が0.1分以内に処理が終了したということかと思います。 画像がぼやけているとかは、実際のサイトを見てみないとちょっと何ともいえないかもしれません。原因があるとすれば、僕もリフィトリーさんが書かれていることくらいしか思いつかないです。
5年前
フォーラム
RE: scrollTop is not defined
ご連絡ありがとうございます。該当部分を修正してみました。------------------------------------------------最新ファイルをダウンロードする場合は、上記ページのダウンロードボタンからzipファイルをダウンロードしてください。FTPでのアップデート方法はこちら...
5年前
フォーラム
RE: ブログカードのラベルのアイコン表示がされない
Cocoon設定の「全体」タブにある「サイトアイコンフォント」を「Font Awesome 5」にするとどうでしょうか。おそらくMonkey Blocksで使用しているのは、Font Awesome5なので、Cocoon側で設定されているFont Awesome4と競合しているのではないかと思います...
5年前
フォーラム
RE: バリューコマースのLinkSwitch機能について質問です
ボタンリンクも普通にアフィリエイトリンクになると思います。ただ、僕もLinkSwitchの仕様を全て把握しているわけではないので、試してみるのが一番手っ取り早いかと思います。ダメなら戻せば良いだけなので。 LinkSwitchは、提携している広告主サイトをリンクを貼ったらアフィリエイトリンク...
5年前
フォーラム
RE: スマホ検索結果のファビコン
Google自体、大手のサイト等は頻繁にクロールが来るので、反映は早いと思います。反面、できたばかりのサイトや、あまり更新されないサイトをだとクロール間隔が空くかもしれません。サイトによりけりと言えるかも。ただ、自分のサイトがGoogleにどのように判断されているかは、リフィトリーさんが書かれている...
5年前
フォーラム
RE: fontawesomが表示されない(投稿が不適切だったため再掲)
書き込みに不備があったからといって、改めてトピックを立てる必要はありません(不備というほどでもないけど)。上記の書き込みをコピペで良いので、以下のトピックに返信する形で貼り付けていただければと思います。同じ内容のトピックが複数あると、検索する方も混乱するので、ご協力よろしくお願いいたします。
5年前
フォーラム
RE: AMPの関連記事でサムネイル画像がない場合にAMPエラーになる
ご確認いただきありがとうございます。
5年前
フォーラム
RE: 記事一覧でNo imageが表示されない
ご確認ありがとうございます。
5年前
フォーラム
RE: Move To機能によるスタイル崩れの不具合
ありがとうございます。確認してみます。
5年前
フォーラム
RE: 「Cocoon 設定」各項目におけるチェックボックスに関して
そのように修正してみました。------------------------------------------------最新ファイルをダウンロードする場合は、上記ページのダウンロードボタンからzipファイルをダウンロードしてください。FTPでのアップデート方法はこちら。-------------...
5年前
フォーラム
RE: Trying to get property 'cat_ID' of non-object in
とりあえず$category->cat_IDや$category->cat_nameが存在しないときは、該当部分と処理を実行しないように修正しました。------------------------------------------------最新ファイルをダウンロードする場合は、上記...
5年前
フォーラム
RE: AMP側のエラー タグ「amp-analytics」とタグ「style amp-custom」について
とりあえず、話題が混同するとわかりづらくないので、とりあえずCSSの以下のエラーから解決していければと思います。 CSS syntax error in tag 'style amp-custom' - invalid declaration. 2020-09-21_19...
5年前
フォーラム
RE: AMP側のエラー タグ「amp-analytics」とタグ「style amp-custom」について
style amp-customこれについては、CSSの構文エラーがあるのではないかと思います。CSSのカッコの閉じ忘れ等はないでしょうか。
5年前
フォーラム
RE: AMPの関連記事でサムネイル画像がない場合にAMPエラーになる
お手数おかけします。修正版をアップしておきました。 ------------------------------------------------最新ファイルをダウンロードする場合は、上記ページのダウンロードボタンからzipファイルをダウンロードしてください。FTPでのアップデート方法はこちら...
5年前
フォーラム
RE: cocoon設定にあるValueCommerceのLinkSwitch機能について質問です。
バリューコマース側でAmazonとは提携されていないんですよね?だとしたら問題ですよね。 ただ、Cocoon側ではLinkSwitchのスクリプトをただ利用しているだけなので、あえてそのような仕様にはしていません(テーマ側でそのようにする方が難しいので)。もしかしたらバリューコマースの方に修正し...
5年前
フォーラム
RE: 「Warning: Illegal string offset」エラーの後に「Cocoon設定」が動作しない
ご連絡ありがとうございます。今度から、今回のようなテーマ設定関係のエラーは今回の方法で解消できる可能性が高いことがわかりました。次回からは、同様に案内したいと思います。
5年前
フォーラム
RE: 記事一覧でNo imageが表示されない
お手数おかけします。不具合を修正しておきました。------------------------------------------------最新ファイルをダウンロードする場合は、上記ページのダウンロードボタンからzipファイルをダウンロードしてください。FTPでのアップデート方法はこちら。---...
5年前
フォーラム
RE: AMP側のエラー タグ「amp-analytics」とタグ「style amp-custom」について
実際にAMPエラーが出ているURLをいただいてよろしいでしょうか。加えて、フォーラム何年にもありますように、高速化設定を無効にしていただければと思います。 不具合・カスタマイズ対象ページのURLを提示し高速化を無効にしてください 加えて、ソースコードチェックがしづらいので、以下のプラ...
5年前
フォーラム
RE: AMPの関連記事でサムネイル画像がない場合にAMPエラーになる
赤字の部分がおかしいので、実際の不具合状態を見せていただけると幸いです。
5年前
フォーラム
RE: AMPの関連記事でサムネイル画像がない場合にAMPエラーになる
@こうすけ もしよろしければ、以下のようなエラーメッセージもいただくことはできますでしょうか。 しかし,この場合に,AMPページの検証を行うと,次のようなエラーで引っかかってしまい,AMPページとして認識されません。 必須属性「src」がタグ「amp-img」...
5年前
フォーラム
問題の解決に至った場合には、トピック冒頭の「解決済み」をクリックしていただけますと幸いです。
また、有用な回答があった場合は返信右下にある「いいね!」もご活用ください。回答者の励みになります。
(CC BY-ND 2.1)準じていれば(リンクを貼っていただければ)転載も自由です。カスタマイズ記事を書く際にコード等をコピペ利用していただいて構いません。
フォーラムの使い方がよくわからない場合は、テストトピックで自由にテストしていただいて構いません。
最近の書き込みはこちら。
詳細なカスタマイズ依頼をするならこちら。