Cocoonフォーラム

サイト内検索
書き込みの前に以下の3点をご確認ください。
  1. 1つのトピックにつき1つの質問を書き込んでください
  2. 不具合・カスタマイズ対象ページのURLを提示高速化を無効にしてください
  3. 該当部分のキャプチャ・環境情報とともに書き込んでいただけると助かります

何を書き込んだら良いか分からない場合は、以下のテンプレートをコピペしてご利用ください。

不具合・カスタマイズ対象ページのURL:

相談内容:

不具合の発生手順:

解決のために試したこと:

※文字だけでは正しく伝わらない可能性があるため、スクショ画像の添付もお願いします。
※高速化設定をしている場合は無効にしてください。
環境情報:

※↑こちらに「Cocoon設定 → テーマ情報」にある「環境情報」を貼り付けてください。

環境情報の取得方法はこちら。
https://wp-cocoon.com/theme-report/
高速化設定を無効にするにはこちら。
https://wp-cocoon.com/theme-trouble/

フォーラム利用ガイドリンク

  1. フォーラムガイドライン
  2. よくある質問と答え(FAQ)
  3. サポート対象外のケース
  4. 原因不明の不具合用トラブルシューティング
  5. トピックにHTMLを貼り付ける方法(推奨ツール:notepad.pw
  6. 真っ白画面でのエラーメッセージの確認方法
  7. ブラウザ環境チェックツール
  8. Cocoonカスタマイズ依頼

フォーラム質問後、問題等が解決した場合は結果を書き込んでいただけると幸いです。同様の問題で調べている方には、結果が一番気になる部分となります。

わいひら
わいひら
@yhira
Adminサイト
Illustrious Memberサイト
結合: 2018年1月30日 17:24
最後の表示: 2025年8月25日 20:35
トピック: 16 / 返信: 17897
返信
RE: ヘッダーバー、およびフッターバーが途中で切れてしまう

こちらで書かれている通りですね。こちらは試してみられたのでしょうか。 仮にプラグインが原因でなかったとしても、Bootstrapを利用しているものは使用を停止してください。  2020-10-05_19h27_19.png

5年前
フォーラム
返信
RE: 子テーマを入れてなかったようです

加えて環境情報と、使用しているサーバーも教えていただければと思います。

5年前
返信
RE: デザイン選択のアーカイブ表示の仕方

添付画像の赤枠の部分のことですか?  2020-10-05_19h16_36.png

5年前
返信
RE: Amazon商品リンクが勝手にKindleプレビューになる

この形式で貼り付けたURLは、WordPressのAmazon埋め込みブロックが適用されしまうみたいですね。ここら辺は、テーマ側からは、何も行っておらずWordPressデフォルトの仕様のようです。 なので「短縮URL」で作成していただくしかないかもしれません。 2020-10-05_19...

5年前
返信
RE: ブロックエディタのスタイルを利用中のスキンのものにすることは可能でしょうか

ダークスキンをブロックエディターに反映させるには、いろいろ問題点も多く対応させていません。なので、はるさんの書かれている方法しかないと思います。それでなにか問題が出たら、その都度CSSで調整するしかないかもしれません。

5年前
返信
RE: ブロックエディタ―へ変更後のクラシックエディタ―記事の修正方法

何もしなくても、旧エディターで作成されたコンテンツは、ブロックエディターで開いたときクラシックブロックになると思います。

5年前
返信
RE: テーマの質問のトピックが立てられず。

返信しておいたので、このトピックは近いうちに閉じておこうと思います。位置をサーバー側のファイアウォールの除外設定はしたのですが、どうやらファイヤウォールプラグインでも引っ掛かるコードっぽいです。

5年前
返信
RE: フォーラム書き込みテスト。

-------------------------------------------- 【1】kaiteki_SPトップ320x100 -------------------------------------------- <script type="text/javascript"...

5年前
返信
RE: 「Cocoon 設定」各項目におけるチェックボックスに関して

少しずつではありますがこちらに対応。

5年前
フォーラム
返信
RE: 英語翻訳がしたいです!

こちらこそありがとうございます。感謝申し上げます。

5年前
フォーラム
返信
RE: ヘッダーバー、およびフッターバーが途中で切れてしまう

フォーラムの案内にもありますように、該当ページのURLをいただければと思います。 不具合・カスタマイズ対象ページのURLを提示し高速化を無効にしてください

5年前
フォーラム
返信
RE: Amazon商品リンクが勝手にKindleプレビューになる

これの結果はどうだったのでしょうか。特にプラグインを全て無効にしてみるとかです。 加えて、子テーマではなく親テーマを選択した場合の動作確認していただければと思います。

5年前
返信
RE: ブロックエディタ―へ変更後のクラシックエディタ―記事の修正方法

出来ればあまり変更しない方が良いと思います。個々のブロックをクラシックエディター表示にすると、ブロックが壊れる可能性もなくはないと思うので。ブロックエディター内のクラシックブロックで編集するのではダメなのでしょうか?

5年前
返信
RE: マイクロアドの広告タグの設置場所を教えてください。

マイクロアドというサービス自体ちょっと僕も詳しくはわからないです。 具体的な設置場所のマニュアルもなし、 ちょっと、広告の貼り方のマニュアルがないというのは「ちょっとサービスとして大丈夫なの?」と思いますが、タグを見る限り、一般的にアドセンスタイプのscriptタグは、headタグ内...

5年前
返信
RE: 英語翻訳がしたいです!

プルリクエストをマージさせていただきました。詳しくはこちらに書きました。

5年前
フォーラム
返信
RE: 英語翻訳がしたいです!

@wren ありがとうございます!今とても翻訳を細かく対応している余裕がなくて、本当にありがたいです。早速プルリクエストも今から確認させていただこうと思います。

5年前
フォーラム
返信
RE: 英語翻訳がしたいです!

@Wrenの守護霊 ガイドラインに以下のようにあるように、不適切な内容なので削除させていただきました。 加えて、誹謗・中傷・罵倒に当たる書き込みは予告なく削除・修正する場合があるので、あらかじめご了承ください。

5年前
フォーラム
返信
RE: テーマの質問のトピックが立てられず。

おそらく、サーバーのファイヤウォールに引っかかっているような気がします。なにかコードなどを書き込まれていますか?書き込まれた内容が残っていましたら、よろしければ以下の方法のnotepad.pwでいただければと思います。不具合を再現して、セキュリティーの除外設定を行おうと思います。

5年前
返信
RE: ブロックエディタ―へ変更後のクラシックエディタ―記事の修正方法

旧エディターで作成した記事はを個別にブロック形式にするには、書き直すしかないと思います。

5年前
返信
RE: Amazon商品リンクが勝手にKindleプレビューになる

僕の環境では問題なく動作しているようです。以下のトラブルシューティングなどは全部試してみられましたか。  2020-10-03_19h00_30.png

5年前
返信
RE: 「Cocoon 設定」各項目におけるチェックボックスに関して

最近忙しくて、少しずつで申しわけないのですが「関数を利用したラジオボタン」と「新着記事ウィジェット」を修正しておきました。

5年前
フォーラム
返信
RE: スマホでの背景固定について

申しわけないですが、僕はiPhone(iOS)環境持っていないので、ちょっと動作確認ができません。お役に立てず申しわけないですが、どうしてもという場合は、以下の有償カスタマイズの方にご依頼いただくしかないかもしれません。

5年前
フォーラム
返信
RE: インライン画像のデフォルト幅

もう少し周りの状況がわかるようにスクリーンショットをいただければと思います。ただし、スクリーンショットいただいたとしても、サポート対象外のものにもありますように、Gutenbergのような高度なカスタマイズはサポート外とさせていただいているので、分からない可能性も高いのであらかじめご了承ください。

5年前
フォーラム
返信
RE: cocoon設定 のボタンが消えました。

「外観」メニューの「テーマ」画面はどのようになっていますでしょうか。  2020-10-02_19h35_52.png

5年前
フォーラム
返信
RE: OGPの取得ができません

もし、OGP画像を取得するのに、SEOチェキのホスト情報取得時間くらい(僕の環境では30秒以上)かかっているのであれば、画像取得のタイムアウトとかで画像が表示されない可能性も十分あると思うんですよね。

5年前
フォーラム
返信
RE: OGPの取得ができません

あと、ドメイン情報が取得出来ていないのも気になるんですよね。こちらのドメインも、mixhostで取得したものでしょうか?

5年前
フォーラム
返信
RE: サムネイル画像のサイズを変更した場合の画像がぼやけます

上記の修正で改善したのであれば、こちらのコードは不要です。  2020-10-02_19h27_22.png

5年前
返信
RE: サムネイル画像のサイズを変更した場合の画像がぼやけます

指定してある画像サイズが小さすぎるのではないでしょうか。  2020-10-02_19h24_23.png

5年前
返信
RE: WordPress 5.5への更新タイミング

基本的に、WordPressの最新版が出たら最新版にすべきと思います。WordPressのセキュリティー問題修正も含めてバージョンアップされていると思うので。もし承服しがたいほどの不具合が出るようであれば、ダウングレードするとした方が良いかと思います。ダウングレード方法も「WordPress ダウン...

5年前
返信
RE: OGPの取得ができません

どちらのサイトも同じjp48a.mixhost.jpサーバーのサイトでしょうか。だとしたら、サーバーごとの設定でもなさそうですし、よくわかんないですよね。

5年前
フォーラム
返信
RE: OGPの取得ができません

と思ったんですが、時間をかけてようやく取得できました。mixhostですね。このように、外部から情報取得しようとしたら、時間がかかっているのが原因の可能性もなくはないかもしれません。ここら辺は、サーバーに問い合わせてみると良いかもしれません。  2020-10-01_19h23_32....

5年前
フォーラム
返信
RE: OGPの取得ができません

SEOチェキでサーバーのホスト情報を調べても、取得できないんですよね。  2020-10-01_19h22_05.png

5年前
フォーラム
返信
RE: OGPの取得ができません

「コンテンツタイプが無効であるため画像として処理できませんでした。」で検索して出てくるものを見ても、どれも当てはまらないっぽいんですよね。使用しているサーバーはどこでしょうか。

5年前
フォーラム
返信
RE: ロゴ画像下のスペースにつきまして

heightが50pxで指定してあるのに、max-widthが指定してあるのはいずれにせよ問題かもしれません。

5年前
返信
RE: 追加jQueryが動きません。

とりあえず、こちらは一度削除して動作確認する必要はあると思います。

5年前
返信
RE: Simplicityからcocoonにテーマ変更。投稿済み画像の横幅を680から800にする方法??

一応Cocoon設定の設定画像も注釈画像も載せておきます。  2020-10-01_18h58_10.png

5年前
返信
RE: ロゴ画像下のスペースにつきまして

こうやって見るとvertical-alignは、デフォルトの方が好みかも。 2020-10-01_18h55_01.png

5年前
返信
RE: ロゴ画像下のスペースにつきまして

こちらのmax-widthはなくしちゃってもいいのかもしれませんね。  2020-10-01_18h52_49.png

5年前
返信
RE: 「Cocoon 設定」各項目におけるチェックボックスに関して

これは後で対応できそうならしておきます。

5年前
フォーラム
返信
RE: 「Cocoon 設定」各項目におけるチェックボックスに関して

ラベルクリックが動作しているかどうかの違いはgenerate_checkbox_tag関数を通しているかどうかだと思います。とりあえず全部修正するのは大変なので、とりあえずgenerate_checkbox_tagだけ修正してどんなもんか返信を待っていた感じです。もし全部修正して、「そうじゃなかった...

5年前
フォーラム
返信
RE: OGPの取得ができません

ではこのカスタマイズが影響しない、親テーマのみを選択した状態で、デバッガを試すとどうなりますか?動作確認した後は、元に戻していただいて大丈夫です。

5年前
フォーラム
返信
RE: Simplicityからcocoonにテーマ変更。投稿済み画像の横幅を680から800にする方法??

本文に680pxサイズで貼り付けてあるものは、画像の大きさ自体は変わらないと思います。そういう画像サイズで記事が作成されたので、そのサイズのままなのはどうしようもないかもしれません。テーマ側で勝手に画像サイズをリサイズするわけにもいかはないので。 CSSを使用すればサイズだけは800にすることも...

5年前
返信
RE: 外部ブログカードに表示されるURLアドレスに関して

なるほど。こういうパターンもあるんですね。  2020-09-30_19h05_07.png

5年前
返信
RE: ロゴ画像下のスペースにつきまして

フッターロゴ画像はどんな状態になってます?

5年前
返信
RE: WordPressのギャラリーの画像使いまわし

実際、それが一番手っ取り早い方法かと思います。そう言っていただけると嬉しいです ? ありがとうございます。

5年前
フォーラム
返信
RE: admin-pv内のコメントに誤字

ご連絡ありがとうございます!早速コメントの誤字を修正させていただきました。

5年前
フォーラム
返信
RE: OGPの取得ができません

ちなみに、サイトの読み込み時に添付画像のような読み込み画面が表示されるのですが、これはどのように実装されているのでしょうか。  r.gif

5年前
フォーラム
返信
RE: OGPの取得ができません

こちら開発環境の問題がないタグ。特段おかしなところは見つからない…。  2020-09-29_19h28_07.png

5年前
フォーラム
返信
RE: OGPの取得ができません

タグと画像自体は問題ないように見える。プラグインで重複設定などもなし。  2020-09-29_19h25_42.png

5年前
フォーラム
返信
RE: OGPの取得ができません

こっちのエラーメッセージも出た。 修正が必要な問題画像のコンテンツタイプが無効です指定されたog:image URL「h ttps://byacco.work/cms/wp-content/uploads/2020/05/default.png」は、コンテンツタイプが無効であるため画像と...

5年前
フォーラム
固定ページ 140 / 359

問題の解決に至った場合には、トピック冒頭の「解決済み」をクリックしていただけますと幸いです。

また、有用な回答があった場合は返信右下にある「いいね!」もご活用ください。回答者の励みになります。

「いいね!」機能はフォーラム登録者のみが利用できる機能です。

CC BY-ND 2.1)準じていれば(リンクを貼っていただければ)転載も自由です。カスタマイズ記事を書く際にコード等をコピペ利用していただいて構いません。

フォーラムの使い方がよくわからない場合は、テストトピックで自由にテストしていただいて構いません。

最近の書き込みはこちら。

詳細なカスタマイズ依頼をするならこちら。

タイトルとURLをコピーしました