サイト内検索
Cocoonフォーラム

書き込みの前に以下の3点をご確認ください。
何を書き込んだら良いか分からない場合は、以下のテンプレートをコピペしてご利用ください。
不具合・カスタマイズ対象ページのURL:
相談内容:
不具合の発生手順:
解決のために試したこと:
※文字だけでは正しく伝わらない可能性があるため、スクショ画像の添付もお願いします。
※高速化設定をしている場合は無効にしてください。
環境情報:※↑こちらに「Cocoon設定 → テーマ情報」にある「環境情報」を貼り付けてください。
環境情報の取得方法はこちら。
→ https://wp-cocoon.com/theme-report/
高速化設定を無効にするにはこちら。
→ https://wp-cocoon.com/theme-trouble/
フォーラム利用ガイドリンク
- フォーラムガイドライン
- よくある質問と答え(FAQ)
- サポート対象外のケース
- 原因不明の不具合用トラブルシューティング
- トピックにHTMLを貼り付ける方法(推奨ツール:notepad.pw)
- 真っ白画面でのエラーメッセージの確認方法
- ブラウザ環境チェックツール
- Cocoonカスタマイズ依頼
フォーラム質問後、問題等が解決した場合は結果を書き込んでいただけると幸いです。同様の問題で調べている方には、結果が一番気になる部分となります。
フォロー
RE: m-sora、m-tomatoブロックエディターに背景画像が被る
後者についても一応、修正してみました。特に意味のないはみ出しっぽかったので、はみ出さないようにしたんですが、他に影響がないと良いのですが。Gutenbergは様々な機能があって、どこに行く影響が出るかわからないのが怖い…。一応動作確認は、いろいろしているつもりなんですが。 2020-...
4年前
フォーラム
RE: m-sora、m-tomatoブロックエディターに背景画像が被る
体調不良で返信が遅れました。 反対側のボタンなどは確認してなかったです。不具合を確認したので、修正しておきました。
4年前
フォーラム
RE: 公式サイトの誤字報告等
ご連絡ありがとうございます。誤字や修正し、メッセージは追加しておきました。 3はそういう仕様です。
4年前
フォーラム
RE: COCOONのSEO対策について
ここでいう「問い合わせ」というのは、何のことを指しているのでしょうか。問い合わせといっても、いろいろあると思うのですが、これがどういう問い合わせか具体的にわからないと、ちょっと答えようがないです。 例えば、「メールによるサイトへの問い合わせ」とかだったら、以下は関係あるのでしょうか。 タ...
4年前
フォーラム
RE: 子でサイドバーが出ないが親だと出る
親テーマと子テーマを変更すると、設定が全てリセットされます。設定が引き継がれるわけではありません。子テーマのサイドバーのウィジェット等は設定されているのでしょうか。もし設定されているのであれば、その状態のスクリーンショットをいただければと思います。
4年前
フォーラム
RE: 管理画面で投稿を検索できません
リダイレクト確認ツールなどを利用して、リダイレクトなどは起きていないでしょうか。あとはこのくらいしか思いつきません。
4年前
フォーラム
RE: 管理画面で投稿を検索できません
僕の環境で動作確認をしているのですが、正常動作しているようです。申し訳ないですが、不具合の再現方法がわからないと、ちょっと原因はわからないかもしれません。 2020-11-25_19h49_34.png
4年前
フォーラム
RE: もの凄い量のエラーが表示されてしまいます
修正しておきました。毎日何通も対応メールが届くので、基本的にメールは見ていませんた(書き込み的に今回の問題の対応メールと思ったので)。今回のようなことでしたら、フォーラムに書き込んでいただければ出来る限り対応いたします。 運営の負担上、フォーラムのガイドラインとしても、以下のようになっているので...
4年前
フォーラム
RE: 新規記事などのimgのaltタグに何も入力されていない
申し訳ないですが、サポート対象外のものの対応はご勘弁ください。VS Codeエディターお使いでしたら、プロジェクト検索で空のAlt属性を抽出してみると良いのではないでしょうか。
4年前
フォーラム
RE: 404ページが表示されない
恐れ入りますが、サポート対象外のものにもありますように、プラグインとの併用で起きた不具合については、僕もちょっと分からないです。実際のURLを確認できないので、詳しくはわからないのですが、ツールなどでリダイレクトの有無を確認する必要があるのかもしれません。
4年前
フォーラム
RE: ページ送りナビ機能の同一カテゴリーのものを表示をモバイルボタンで行いたい
その機能追加時に、モバイルボタンのことは失念していたんだと思います。開発版の不具合を修正しておきました。次のバージョンで改善されるかと思います。------------------------------------------------開発中の最新ファイルをダウンロードする場合は、上記ページのダ...
4年前
フォーラム
RE: トップメニューのロゴ画像の表示に関する考察
ご確認ありがとうございます。
4年前
フォーラム
RE: トップメニューのロゴ画像の表示に関する考察
flex-shrink: 0;で大丈夫なのかなと思いました(あんま使ったことがないコードなので動作の推測ができなかったのです)が、パソコン・モバイルとともに、表示上は問題ないようですね。max-heightは、完全に設定この不具合っぽいです。こちらも修正しておきました。---------------...
4年前
フォーラム
RE: Google Analytics トラッキングID
Google案内ページとはこちらでしょうか。
4年前
フォーラム
RE: Google Analytics トラッキングID
これですよね(添付画像)。ただ、ちょっと見た感じでは、変更方法がわからずそのままにしています ? というのも、先週から風邪をひいて熱が出てしまい、なかなか治らず、まだちょっと試していません。まだちょっと、どうしてもしんどい時は、休ませてもらうこともあるかもしれません。リフィトリーさん達には、返...
4年前
フォーラム
RE: m-sora、m-tomatoブロックエディターに背景画像が被る
ご連絡ありがとうございます。みたところ、背景が表示されている部分は不要そうなので非表示にしてみました。------------------------------------------------最新ファイルをダウンロードする場合は、上記ページのダウンロードボタンからzipファイルをダウンロードし...
4年前
フォーラム
RE: 新規記事などのimgのaltタグに何も入力されていない
編集が必要です。 申し訳ないですが全てについて説明する余裕はありません。サポート対象外のものにもありますように、PHPカスタマイズはサポート対象外とさせていただいています。
4年前
フォーラム
RE: もの凄い量のエラーが表示されてしまいます
これはそうなんですよね。 申しわけないですが、メールフォームにもありますように個別にメール対応は行っておりません。メール対応まで行うと負担がハンパないので。 テーマに関する問い合わせはフォーラムにお願いします。サポート対象外のものにもあるように、基本的にテーマや当サイトに関する質問のメー...
4年前
フォーラム
RE: インデックスタブのフロントページについて
個人的には、HTMLタグ程度のことで、SEOの評価が変わるものではないと思っています。もうそんな時代は、当の昔に過ぎ去ったと思います。ディープラーニングとかが一般化していない大昔なら、それで効果のあった時代もあるかもしれませんが。 なので、どうしてもという場合はカスタマイズで対応していただければ...
4年前
フォーラム
RE: Google Analytics トラッキングID
この設定マニュアルのことでしょうか?僕のAnalytics画面では、まだ同じのようです。たぬき~さんのAnalytics画面では、もう既に次世代Analytics画面になっているということでしょうか。
4年前
フォーラム
RE: アイキャッチの自動生成機能がほしい
一つ質問なんですが、リンク先にプラグインとして使えるようなことが書いてあるので、それを利用するというのではダメなのでしょうか。 2020-11-19_21h56_42.png
4年前
フォーラム
RE: 新規記事などのimgのaltタグに何も入力されていない
Bingのウェブマスターツールの警告(エラーではない)を消すためだけに、そのような変更をすべきかどうかは少し疑問です。SEO的効果は全くない可能性はかなり高いように思います(断言はできませんが)。 設定箇所はこちらです。
4年前
フォーラム
RE: もの凄い量のエラーが表示されてしまいます
どのようなショートコードを書かれたのでしょうか。 [18-Nov-2020 21:45:25 UTC] PHP Warning: preg_match() expects parameter 2 to be string, array given in /home/vpocpedz/publ...
4年前
フォーラム
RE: 管理画面で投稿を検索できません
他のサイトで利用しているCocoonは問題ないんですよね?それらのサイトと特別な設定の違いなどはありますか。また、テーマは最新版でしょうか。使用しているプラグインを停止しても、同様の動作になりますか。
4年前
フォーラム
RE: 最新版だと余白がガタガタになる
まだ開発中なので公式ページではダウンロードできないようになっているんですけどね…。 まだ公式で公開していない開発中のGitHubのものをダウンロードして言われてもきついです。 このことなんで、クローズしておきます。
4年前
フォーラム
RE: 最新版だと余白がガタガタになる
冒頭で、具体的に書いていただけると助かります。 僕だって、ぱっと見で分からないことはあります。 以下のような書き込みだと、目的語がないので何を指してそのように言っているのかわかりづらいです。 リストならリスト、ボタンならボタンと書いていただければ、僕もそこを集中して見る事...
4年前
フォーラム
RE: ブログ投稿ページのメタディスクリプションが反映されない
これは、WordPressの表示設定で「ホームページの表示」の「投稿ページ」を設定しているページではないんですよね?リンク先は、どう見ても投稿ページではないようなんですが。 2020-11-19_20h47_46.png
4年前
フォーラム
RE: インデックスタブのフロントページについて
僕はその必要はないと思っています。参照元にGoogleのジョンミーラー氏のコメントに以下のようなものはあります。 (1つのページ内に、H1タグを)何度でも好きなだけ使ってかまいません。 その他に書かれている主張にどんな根拠があるのでしょうか。Googleの公式コメントなどはありますで...
4年前
フォーラム
RE: サイト内検索結果ページのindex設定
is_noindex_pageフックで条件を追加すれば、子テーマで変更することも可能です。
4年前
フォーラム
RE: ブログカードの画像
今は体調不良もあり、まだ熱も出るので、ちょっと余裕がありません(Gutenbergは開発・学習コストが高いというのもあって)。大腿骨を骨折してしまって、今は作業机の前に座ることができず、ベッド上でしか作業できない状態なもので。明日も、遠くまで診察に出向かなければならず、そういった時間も取られるので、...
4年前
フォーラム
RE: PCメニューとスマホメニューが並んで表示される
ご確認ありがとうございます。テーマの方にも適用しておきました。次のバージョンでそのような仕様になると思います。
4年前
フォーラム
RE: 新規記事などのimgのaltタグに何も入力されていない
はるさんと、投稿がかぶった^^;しかも全く同じ参考リンク ?
4年前
フォーラム
RE: 新規記事などのimgのaltタグに何も入力されていない
Altはとにかく書けばいいというものではないと思います。これは僕の解釈になりますが、Alt属性は本文の画像などには入っていた方が当然良いかと思います。しかしながらサムネイル等にタイトルを記入したとしても、既にタイトルが出力されているので、そこまで意味があるものではないような気がします。回線が遅くて画...
4年前
フォーラム
RE: カテゴリ・タグ表示設定が反映されない。
テスト環境では問題ないようなので、ちょっと実物を見ないことには何とも言えないかもしれません。出現条件がある場合などを探る必要があるので。
4年前
フォーラム
RE: 最新版だと余白がガタガタになる
とりあえず、目次部分は修正しておきました。もしその後なにかありましたら、こんなスクリーンショットをいただければ幸いです。基本的に、以下のようなブロック部分の余白は問題ないようなので、「余白がおかしい」だけだと、ちょっとどの部分かわからないです。
4年前
フォーラム
RE: PCメニューとスマホメニューが並んで表示される
ただ、グローバルメニューがトップに来ている設定のときは、確かに変な感じになりますね。以下のコードを子テーマのstyle.cssに貼り付けると該当メディアクエリ内でも非表示になりますでしょうか。 @media screen and (max-width: 1023px){ .mblt-hea...
4年前
フォーラム
RE: PCメニューとスマホメニューが並んで表示される
本来はそういう仕様です。というのもデフォルトだと、当サイトのようにロゴの下にグローバルメニューが来る仕様だったからです。 2020-11-17_19h21_16.png
4年前
フォーラム
RE: アイキャッチを非表示にしたいのですが、
フォーラムの案内にもありますように、URLと環境情報をいただけますか。 不具合・カスタマイズ対象ページのURLを提示し高速化を無効にしてください 該当部分のキャプチャ・環境情報とともに書き込んでいただけると助かります
4年前
フォーラム
RE: アイキャッチ画像が急に小さくなった。
僕の環境でも、問題なく表示されています。試しにプラグインを全て無効にしてみてもダメでしょうか。よろしければ環境情報もいただければと思います。
4年前
フォーラム
RE: トップメニューのロゴ画像の表示に関する考察
体調崩してしまい、返信が遅れました。よろしければ、スクリーンショット内にあるロゴ画像のデモもアップしていただいて良いですか。同じもので動作確認してみます。
4年前
フォーラム
RE: ブログカードの画像
申しわけないですが、今のところ仕様を変更する予定はないです。どうしてもという場合は、有償サポートになりますが独自カスタマイズをしてもらうという手はあるかもしれません。ただ、結構開発コストがかかる部分だと思うので、断られるか、もしくは高額になる恐れはあるかもしれません。
4年前
フォーラム
RE: 「フロントページタイプ」の「カテゴリーごと」表示形式での並び順について
ご確認ありがとうございます。
4年前
フォーラム
RE: 最新版だと余白がガタガタになる
このページでいうと矢印部分のことですか? 2020-11-15_19h27_34.png
4年前
フォーラム
RE: 個別記事のアドセンス広告を除外する事ができません。
広告というのは、AdSenseが表示されているエリアのことでよろしいでしょうか。広告といってもいろいろな意味があるので。 AdSenseだとしたら、「カスタムHTML」ウィジェットや「テキスト」ウィジェットに広告が入っているからだと思います。ウィジェットで表示制御をする場合は、「広告」ウィジェッ...
4年前
フォーラム
RE: 「フロントページタイプ」の「カテゴリーごと」表示形式での並び順について
該当部分を修正しておきました。GitHubのファイルがアップデートされています。
5年前
フォーラム
RE: ブログカードの画像
申し訳ないですが、まだ同梱しているものではないので、ちょっとまだサポートでは応対しかねます(僕も詳しく動作を確認しているわけではないので)。もし不具合な場合は、作者ページに連絡フォームがあるので、ご連絡いただければ幸いです。不具合でない場合は、採用していただけるかはわかりませんが、要望を伝えてみると...
5年前
フォーラム
RE: 構造化マークアップを実装できません。どなたか方法を教えてください。
申し訳ないですが、個別に技術的なことを、詳しく指南することはできません。とても一言で説明できるものではないですし、PHPカスタマイズも必要となるので、サポート対象外のものにも当てはまります。自前で難しい場合は、有償サポートで相談していただくしかないかもしれません。
5年前
フォーラム
RE: 最新版だと余白がガタガタになる
該当部分のスクリーンショットとURLをいただけますか。当サイトで同様の症状の部分があったら、当サイトのURLでも良いです。※管理画面なら管理画面のスクリーンショット
5年前
フォーラム
RE: Cocoon2.2.4.8(開発版)にアップデートすると、引用符が文字に重なってしまう
ご確認ありがとうございます ?
5年前
フォーラム
問題の解決に至った場合には、トピック冒頭の「解決済み」をクリックしていただけますと幸いです。
また、有用な回答があった場合は返信右下にある「いいね!」もご活用ください。回答者の励みになります。
(CC BY-ND 2.1)準じていれば(リンクを貼っていただければ)転載も自由です。カスタマイズ記事を書く際にコード等をコピペ利用していただいて構いません。
フォーラムの使い方がよくわからない場合は、テストトピックで自由にテストしていただいて構いません。
最近の書き込みはこちら。
詳細なカスタマイズ依頼をするならこちら。