サイト内検索
Cocoonフォーラム

書き込みの前に以下の3点をご確認ください。
何を書き込んだら良いか分からない場合は、以下のテンプレートをコピペしてご利用ください。
不具合・カスタマイズ対象ページのURL:
相談内容:
不具合の発生手順:
解決のために試したこと:
※文字だけでは正しく伝わらない可能性があるため、スクショ画像の添付もお願いします。
※高速化設定をしている場合は無効にしてください。
環境情報:※↑こちらに「Cocoon設定 → テーマ情報」にある「環境情報」を貼り付けてください。
環境情報の取得方法はこちら。
→ https://wp-cocoon.com/theme-report/
高速化設定を無効にするにはこちら。
→ https://wp-cocoon.com/theme-trouble/
フォーラム利用ガイドリンク
- フォーラムガイドライン
- よくある質問と答え(FAQ)
- サポート対象外のケース
- 原因不明の不具合用トラブルシューティング
- トピックにHTMLを貼り付ける方法(推奨ツール:notepad.pw)
- 真っ白画面でのエラーメッセージの確認方法
- ブラウザ環境チェックツール
- Cocoonカスタマイズ依頼
フォーラム質問後、問題等が解決した場合は結果を書き込んでいただけると幸いです。同様の問題で調べている方には、結果が一番気になる部分となります。
フォロー
RE: PC表示で、メディアクエリの切り換え付近の画面幅で横スクロールバーが出ます
このトピックに気づいてませんでした;僕の環境でも症状を確認したのでGitHubのファイルのメディアクエリを+20にしてみました。
5年前
フォーラム
RE: ソースコードの行番号表示で不要な行番号が表示される
ご確認いただきありがとうございます。
5年前
フォーラム
RE: 子テーマ インストール後の有効化時トラブルについて
array_push関数は、7.3で仕様変更があったんですね。 2021-01-25_22h16_19.png
5年前
フォーラム
RE: スマホのAMPページのアドセンス が表示されない
Googleの中のことはわからないですが、検索結果とAMP表示用のクロールはまた別の可能性もあるかもしれませんね。
5年前
フォーラム
RE: カスタム投稿タイプ表示時に関連記事(カスタム投稿タイプ)を表示したい
カスタマイズは解除してありますか。僕の環境では、カスタム投稿日の種類によって関連記事が抽出されているようなんですけど。
5年前
フォーラム
RE: エントリーカードのサムネが、モバイルで1024pxになってしまう
僕の環境ではRegenerate Thumbnailsの設定は以下のようになっています。添付画像のように縦のサイズをゼロにすると、もしかしたら出力されなくなるかもしれません。ただし、Regenerate Thumbnailsですべての画像の再生成が必要になります。※画像の再生成は大丈夫とは思いますが...
5年前
フォーラム
RE: エントリーカードのサムネが、モバイルで1024pxになってしまう
僕の環境だとsrcset属性に大きなものはありません。 2021-01-25_22h02_32.png
5年前
フォーラム
RE: エントリーカードのサムネが、モバイルで1024pxになってしまう
こちらの画像1024サイズのものがあるので、画像再生成しても画像自体は表示されるかもしれません。画像タグのsrcset属性を見ると、値として1024画像が出力されているので、モバイルではそれが最適として出力されているのかもしれません。 2021-01-25_21h57_14.png
5年前
フォーラム
RE: COCOON フォーラムについて
返信はこちらに書きました。
5年前
フォーラム
RE: スマホでのフォントサイズを縮小したいのですが…
Cocoonは、無料テーマなのでサポート専門の方を雇うことはできず、書き込んでくださる方も自分の時間を削って書き込んでくださっています。多くの利用者がいるからといって、無償の奉仕をできるわけではありません。なので最低限答えが出しやすいように、フォーラムの案内(添付画像)にあるように、情報提供をお願い...
5年前
フォーラム
RE: 子テーマ インストール後の有効化時トラブルについて
お手数をおかけしました。当サイトのダウンロードファイルもアップしておきました。どうやら自分の環境が、PHP7.4なのでエラーが出ない環境で、テストしたのでエラーが出ずエラーに気づいてなかったようです。
5年前
フォーラム
RE: スマホのAMPページのアドセンス が表示されない
AMPページを確認してみたのですが、AdSenseは表示されています。 5日前よりアドセンス のAMP機能をONに変更 とのことなので、やはり、まだGoogleのAMPキャッシュページに最新情報が反映されていないのではないかと推測します。またAdSense自体も自動広告なので、表示する定位置...
5年前
フォーラム
RE: エラーメッセージが出てワードプレスの管理画面が開けなくなりました
修正したファイルをアップしておきました。
5年前
フォーラム
RE: ソースコードの行番号表示で不要な行番号が表示される
そのようです。自分のテスト環境で確認し、修正しておきました。カスタマイズのない自分の環境で確認するべきでした。反省。。
5年前
フォーラム
RE: 壊れたテーマ
はるさんが書かれている部分を修正しアップしておきました。------------------------------------------------開発中の最新ファイルをダウンロードする場合は、上記ページのダウンロードボタンからzipファイルをダウンロードしてください。FTPでのアップデート方法...
5年前
フォーラム
RE: スキン作成のご報告
フォルダーで分けると、確かにそのような難点はありますよね。ただ、以下のような利点もあります。 ・下手にユーザーさんが色を設定するより、作成者がデフォルト色を設定した方が良いデザインになる可能性が高い・初めて利用する人にとっては設定画面に一覧として出るのでどのような色違いがあるのか分かりやすい(ス...
5年前
フォーラム
RE: スキン作成のご報告
関連記事部分の画像サイズとかです。 2021-01-22_19h38_10.png
5年前
フォーラム
RE: スキン作成のご報告
例えば、カルーセルの文字が読めないところとか。 2021-01-22_19h37_27.png
5年前
フォーラム
RE: ブロックエディターにおけるアイコンフォントの不具合
ご確認いただきありがとうございます。
5年前
フォーラム
RE: ソースコードの行番号表示で不要な行番号が表示される
確かに、padding: 0.5em 0em 0.5em 0em;は値が違って、不要でもあるのですが、CSS上ではpadding: 0.4em 0em 0.4em 0em;が優先されて適用されているので、padding-topは0.4emになっていると思います。 ただ、いずれにせよpadding...
5年前
フォーラム
RE: メニューについてどなたかわかりますか?
カスタマイズを行えば実現は可能だと思います。ただ、個別のカスタマイズについてはサポートの対象外とさせていただいています。自前で無理な場合は、有償で依頼していただくしかないかもしれません。
5年前
フォーラム
RE: ソースコードの行番号表示で不要な行番号が表示される
よろしければその状態のスクリーンショットをいただいてよろしいでしょうか。 みた感じだと、どちらもpadding上下は0.4emになっているような気がします。 2021-01-21_20h49_04.png 2021-01-21_20h49_33.png
5年前
フォーラム
RE: 固定ページごとにメニュー下にページヘッダー画像を設置したい
僕もテーマ自体は使ったことがないので詳しいことはわからないですが、これはアイキャッチ表示の仕様の違いのような気がします。Cocoonは画像を全部見せたいので、投稿の上に画像を全部表示する仕様になっています(ブログの場合アイキャッチに文字を入れるケースが多い)。同じようなものを実装するには、PHPをカ...
5年前
フォーラム
RE: カスタム投稿タイプ表示時に関連記事(カスタム投稿タイプ)を表示したい
カスタム投稿も反映するように変更してみました。------------------------------------------------開発中の最新ファイルをダウンロードする場合は、上記ページのダウンロードボタンからzipファイルをダウンロードしてください。FTPでのアップデート方法はこちら。...
5年前
フォーラム
RE: スキン作成のご報告
スキンを作成していただきありがとうございます!使用してみて、不具合らしきところを見つけたのですが、こちらに書き込んでよろしいでしょうか(仕様なのかもしれませんが)。
5年前
フォーラム
RE: メニューにページ内リンクみたいなの使えますか?
それだと、#section1を含まないページで正常動作しなくないですか? もし正常動作する環境であるのであれば、URLに続けて#section1を入れるとどうでしょうか。 2021-01-20_19h28_24.png
5年前
フォーラム
RE: 新着記事のショートコードオプションで投稿日を追加したい
書き込みを見逃してました ? 大変申しわけないのですが、機能とすると 日付のオンオフ投稿日のオンオフ更新日のオンオフ とかのオプションもつける必要があり、実装コストと需要があまり釣り合わない気がするので、今のところ機能化までは考えてないです。
5年前
フォーラム
RE: 検索機能を拡大して画像を検索できるようにしたい
解説記事をありがとうございます。同様の事をされたい方が検索から見つけられるので、ありがたいです。
5年前
フォーラム
RE: ブロックエディターにおけるアイコンフォントの不具合
ありがとうございます。僕の環境では、ラグもなく表示されるので、全く気づきませんでした。検証して見たところ、以前からそのようになっていたようです。原因としては、ブロックエディターで@fortawesome/react-fontawesomeで呼び出しているのに、PHPからも重複して呼び出しているからっ...
5年前
フォーラム
RE: プロフィールのCodePen URLが自動入力される
なんでなんですかね…。謎です。
5年前
フォーラム
RE: ソースコードの行番号表示で不要な行番号が表示される
とりあえず、強制的にline-heightの高さが同じになるように修正しておきました。------------------------------------------------開発中の最新ファイルをダウンロードする場合は、上記ページのダウンロードボタンからzipファイルをダウンロードしてくださ...
5年前
フォーラム
RE: [C] Facebookボックスのボタンについて
公式のボタンを利用しているので、よほどトリッキーなことをしない限りは、出来ないような気がします。やるとしたら、PHPで出力しているHTMLを変更して、自作のものに変更するしかないのかも。 あるにはあると思いますが、これもPHPカスタマイズが必要になります。
5年前
フォーラム
RE: ショートコードで、"type=border_partition"のときのサムネイルのサイズを指定したい
ソースコードを見た限りでは、画像幅が240pxの画像が読まれているようですよ。そのサムネイルが生成されている(存在している)のと、imgの中で呼び出されているものは違うケースもあります。 2021-01-20_18h57_49.png
5年前
フォーラム
RE: 新着記事一覧表示のショートコードでページャーは表示可能か?
機能としては現在そういった機能はないです。そういう機能を追加する場合は、PHPでカスタマイズする必要があるかと思います。ただ申し訳ないですが、PHPのカスタマイズ方法についてはサポート対象外とさせていただいています。
5年前
フォーラム
RE: テーマを 2.2.5.7 にアップデートしたら、行間が詰まってしまうところが出てきました。
そしたら最近なんですが、最近、そういった変更は加えてはないと記憶しています;みた感じ、スクリーンショットとCocoonデフォルトの引用(添付画像)の引用符のアイコンフォントが違うようです。やっぱり、実際のサイトのソースコードを、デベロッパーツール等で見てみないと、ちょっと何ともいえないかもしれません...
5年前
フォーラム
RE: ソースコードの行番号表示で不要な行番号が表示される
1 : 行番号については改行で表現しているので"行の高さ"(line-height)で行の詰め具合が決まる。23 : コード本文については行の高さ(line-height)に加えて"行の余白"(margin)が加わる。45 : "行の高さ"と"行の余白"は行番号とコード本文とで共通の設定(本文→本文...
5年前
フォーラム
RE: マイクロコピーのmargin-bottomが・・・
クラシックエディター側の余白も修正してGitHubのファイルを更新しておきました。 2021-01-19_19h30_28.png
5年前
フォーラム
RE: ショートコードで、"type=border_partition"のときのサムネイルのサイズを指定したい
そもそも、画像自体のサイズは希望サイズのファイルが読み込まれているのでしょうか。ただ、いずれにせよサポート対象外のものにありますように、カスタマイズ指南はサポートの対象外とさせていただいているので、全てをサポートすることはできません(できたとしてもヒント程度)。申し訳ないですが、あくまで独自カスタマ...
5年前
フォーラム
RE: 下書きで出来るenterでのスペース(空白部分)が、公開記事では反映されていない
このページのURLはありますか。 ただいずれにせよ、Enterで余白が入らないのは、WordPressの基本的な仕様のような気がします。
5年前
フォーラム
RE: 固定ページにナビカードを設定した際のインフィード広告の設定について
ナビカードはインフィード広告を表示する仕様にはなっていないです。どうしても設置する必要がある場合は、PHPをカスタマイズする必要があると思います。ただ申し訳ないですが、PHPのカスタマイズ方法はサポートの対象外とさせていただいています。
5年前
フォーラム
RE: スキン作成のご報告
当サイトのダウンロードファイルにアップデートスキンを適用して差し替えておきました。ありがとうございます。
5年前
フォーラム
RE: スキン作成のご報告
Amazonギフト券を送付しておきました。ご査収いただければ幸いです。
5年前
フォーラム
RE: スキン作成のご報告
すいません。これまでは、色違いは1つの独立したフォルダ(スキン単体)でカウントしておりました。ダークスキンも、独立したフォルダのものを1つとしてカウントしておりました。ただ、キーカラー変更を1色とカウントし、ダークカラー対応を1つのダークカラーとカウントするということだったんですね。確かに案内だとそ...
5年前
フォーラム
RE: 「ほんわかライトニング」にてメニューの表示が崩れている?
ご連絡ありがとうございます。説明文があるとき、高さが合わないっぽいですね。一応、当サイトのスキンを修正してみました。 2021-01-18_20h32_45.png
5年前
フォーラム
RE: ボックスメニューのアイコンが表示されていない
まさに、その通りです。テストした時に戻すのを忘れていました ? 設定を元に戻しておきました。ありがとうございます!
5年前
フォーラム
RE: ブロックエディターにおけるアイコンフォントの不具合
ご連絡ありがとうございます。お手数ですがよろしければ、どのブロックとかわかりますでしょうか。アイコンリストとか、アイコンボックスとかを見てみたのですが、表示されていたので。 2021-01-18_19h49_23.png
5年前
フォーラム
RE: テーマを 2.2.5.7 にアップデートしたら、行間が詰まってしまうところが出てきました。
以前のバージョンは幾つだったかわかりますしょうか。加えて出来れば、実際の不具合が出ているページのURLと環境情報をいただければ幸いです。以下の症状があるページ。 また、同じくタブボックスなどの「ボックス」を使ったのちに、改行して書いた最初の文章にだけ行間が詰まってしまいます。それ以降の文章に...
5年前
フォーラム
RE: マイクロコピーのmargin-bottomが・・・
サポート対象外のケースにもありますように、独自カスタマイズについてはサポートの対象外にさせていただいています。自前のカスタマイズについては、自身で解決でいただく必要があるかもしれません。ただ、みるらいとスキンに関しては、ここら辺を変更したので、修正のヒントとかにはなるかもしれません。※マイクロバルー...
5年前
フォーラム
RE: マイクロコピーのmargin-bottomが・・・
とりあえず、みるらいとスキンについては不具合を修正しました。------------------------------------------------開発中の最新ファイルをダウンロードする場合は、上記ページのダウンロードボタンからzipファイルをダウンロードしてください。FTPでのアップデート...
5年前
フォーラム
RE: 検索結果ページの検索ボックスの削除方法を教えてもらえませんか
PHPの編集はリスクが高くなるので、CSSで目的の結果が入られるのであれば、そちらの選択をした方が無難だと思います。特に編集などに慣れていない場合はなおさら。
5年前
フォーラム
問題の解決に至った場合には、トピック冒頭の「解決済み」をクリックしていただけますと幸いです。
また、有用な回答があった場合は返信右下にある「いいね!」もご活用ください。回答者の励みになります。
(CC BY-ND 2.1)準じていれば(リンクを貼っていただければ)転載も自由です。カスタマイズ記事を書く際にコード等をコピペ利用していただいて構いません。
フォーラムの使い方がよくわからない場合は、テストトピックで自由にテストしていただいて構いません。
最近の書き込みはこちら。
詳細なカスタマイズ依頼をするならこちら。