サイト内検索
Cocoonフォーラム

書き込みの前に以下の3点をご確認ください。
何を書き込んだら良いか分からない場合は、以下のテンプレートをコピペしてご利用ください。
不具合・カスタマイズ対象ページのURL:
相談内容:
不具合の発生手順:
解決のために試したこと:
※文字だけでは正しく伝わらない可能性があるため、スクショ画像の添付もお願いします。
※高速化設定をしている場合は無効にしてください。
環境情報:※↑こちらに「Cocoon設定 → テーマ情報」にある「環境情報」を貼り付けてください。
環境情報の取得方法はこちら。
→ https://wp-cocoon.com/theme-report/
高速化設定を無効にするにはこちら。
→ https://wp-cocoon.com/theme-trouble/
フォーラム利用ガイドリンク
- フォーラムガイドライン
- よくある質問と答え(FAQ)
- サポート対象外のケース
- 原因不明の不具合用トラブルシューティング
- トピックにHTMLを貼り付ける方法(推奨ツール:notepad.pw)
- 真っ白画面でのエラーメッセージの確認方法
- ブラウザ環境チェックツール
- Cocoonカスタマイズ依頼
フォーラム質問後、問題等が解決した場合は結果を書き込んでいただけると幸いです。同様の問題で調べている方には、結果が一番気になる部分となります。
フォロー
RE: 今まで表示されていた人気記事が消えて「人気記事は見つかりませんでした。」と表示される
僕の環境もPHP7で正常動作していて、不具合が起きないのでちょっと詳しいことわかりません。なので、もし可能であればサーバーの人に、どのようなエラーメッセージが出ているかを教えてもらえれば良いかもしれません。エラーメッセージを教えてもらうことができたら、コピペでそのまま返信に貼り付けてください。
5年前
フォーラム
RE: Warning:~という警告が出ます
不具合を修正してみました。よろしければローカル環境のテーマ上書きして、試してみていただければ幸いです。------------------------------------------------開発中の最新ファイルをダウンロードする場合は、上記ページのダウンロードボタンからzipファイルをダウン...
5年前
フォーラム
RE: モバイル版のカテゴリー一番上にくるバツ印ボタンを消したい
.navi-menu-close-buttonを.menu-close-buttonに置換すればいけるかと思います。
5年前
フォーラム
RE: 外部ファイルのJSやCSSの追加について
Cocoonでもその関数を使用して、scriptやCSSを読み込んでいますそこらへんを変更するには、/lib/scripts.phpあたりにあるかと思います。
5年前
フォーラム
RE: ヘッダーモバイルメニューを中央に揃えたい
SeasonスキンにCSSを適用しておきました。------------------------------------------------開発中の最新ファイルをダウンロードする場合は、上記ページのダウンロードボタンからzipファイルをダウンロードしてください。FTPでのアップデート方法はこちら...
5年前
フォーラム
RE: Google検索結果の星評価部分の編集方法について
WordPressのユーザー→プロフィールにある著者の表示にはどのようになっていますか。
5年前
フォーラム
RE: 今まで表示されていた人気記事が消えて「人気記事は見つかりませんでした。」と表示される
エクストリムサーバーで検索してみたのですが、安めのサーバということもあるのか、全然ヘルプがないんですよね ?
5年前
フォーラム
RE: WordPress 5.6 更新 即、元のバージョンに戻しました。
僕はCocoonを使用していないサイトも運営しているのですが、そのサイトもWordpress5.6にするとAddQuickTagが消えるので、テーマの問題ではないように思います。「addquicktag 表示されない WordPress5.6」で検索すると、Cocoon以外のテーマを使用しているサイ...
5年前
フォーラム
RE: カテゴリーが表示されません
カテゴリーウィジェットが表示されないということですよね?Cocoon設定「ウィジェット」の「カテゴリー」のチェックは外れていますか。 2021-03-02_19h41_37.png
5年前
フォーラム
RE: 今まで表示されていた人気記事が消えて「人気記事は見つかりませんでした。」と表示される
通常ならこんな白画面になります。
5年前
フォーラム
RE: 今まで表示されていた人気記事が消えて「人気記事は見つかりませんでした。」と表示される
ここで出力しているURLが500エラーになっているようです。 PHPか.htaccessのエラーのようですが、PHPエラーの場合は、エラーメッセージがわからないと、ちょっと何ともいえないかもしれません。サーバーなどのログからエラーメッセージは取得できないでしょうか。.htaccessエラーの場合...
5年前
フォーラム
RE: 法人サイトでのテーマ利用とカスタマイズ可否についてご確認
問題ないと思います。CocoonのライセンスはGPLです。GPLに準じて利用されるのであれば、どのように利用していただいても大丈夫です。
5年前
フォーラム
RE: スマホ表示での上部余白について|20210301
以下のページの添付画像あたりのメディアクエリを利用すれば、好みのサイズを指定して表示を制御出来るかと思います 2021-03-01_19h25_09.png
5年前
フォーラム
RE: 見出しデザインのカスタマイズ
これは僕の場合、開始当初からそうでした。※Firefox
5年前
フォーラム
RE: 見出しデザインのカスタマイズ
こっちだとどうでしょう。 .article h2:before, .article h2:after { content: ''; position: absolute; top: 50%; display: inline-block; width: 45px;...
5年前
フォーラム
RE: 今まで表示されていた人気記事が消えて「人気記事は見つかりませんでした。」と表示される
通常なら、添付画像のような感じで更新情報が出るはずなんですけどね。でない場合は、FTPでアップデートするしかないかもしれません。あとそれでうまくいかなかった場合は、一旦全てのプラグインの停止も試してみていただければ幸いです。 2021-03-01_19h16_54.png
5年前
フォーラム
RE: 見出しデザインのカスタマイズ
なんでだろ(笑)これだとどうですか。 .article h2 { position: relative; display: table; padding: 0 55px; margin-left: auto; margin-right: auto...
5年前
フォーラム
RE: ショートコード のnavi_list menuについて
ショートコードで出力してCSSで奇数・偶数に非表示をかければPHPで行うより簡単にできるかと思います。【CSS】奇数・偶数・n番目など、要素を指定する時によく使うセレクタまとめ - アイデアハッカー どうしてもPHPでという場合は、カスタマイズが必要だと思うのでカスタマイズの依頼をしていただけれ...
5年前
フォーラム
RE: php8.0環境では目次が表示されません
確認してみると、そうっぽい。。全く意味を成していないコードだったので削除しました。お手数をおかけしました。
5年前
フォーラム
RE: 見出しデザインのカスタマイズ
テストして見たけど、僕の環境では書き込めるようです。ちょとどういったエラー垢がわからないので、現状としては何とも分からないかも。
5年前
フォーラム
RE: 見出しデザインのカスタマイズ
.article h2 { position: relative; display: table; padding: 0 55px; margin-left: auto; margin-right: auto; } .article h2:b...
5年前
フォーラム
RE: フォーラムのテーマの質問に投稿するとエラーになります
この質問に関しては、同様にonclickがサーバーかプラグインのファイヤーウォールに引っかかっているものと思われます。詳しくは、スクリーンショットとエラーメッセージがないとちょっとわかりませんが。
5年前
フォーラム
RE: フォーラムのテーマの質問に投稿するとエラーになります
というか、上記の書き込みで、同じ症状が出た。onclickキーワードが原因と考えて間違いなさそう。プラグイン側の設定で何とかなるもんか確認してみます。 2021-02-27_19h55_20.png
5年前
フォーラム
RE: フォーラムのテーマの質問に投稿するとエラーになります
onclickあたりが攻撃コードと勘違いされているのかもしれません。試しにon click等にして、書き込みテストを行うと書き込めますか。
5年前
フォーラム
RE: php8.0環境では目次が表示されません
$top_level周りのことは、作成時どこかのサンプルコードを使用したので、今回あまり深くは考えていませんでした。後で修正部分を見直してみます。
5年前
フォーラム
RE: ショートコード のnavi_list menuについて
do_shortcodeではダメだった理由はなんでしょうか。ただ案内にあるように、PHPのカスタマイズはサポート対象外とさせていただいています。できるとしてもヒント程度だと思います。詳細なコードが必要であれば、カスタマイズ依頼をしていただく必要があるかしれません。
5年前
フォーラム
RE: モバイルの余白に関して
モバイル版のみ余白を消したいのであれば、リフィトリーさんが書かれたようにメディアクエリを書く必要があるかも。
5年前
フォーラム
RE: モバイルの余白に関して
書き込みがかぶってしまった。
5年前
フォーラム
RE: モバイルの余白に関して
僕の環境からだと、上の方の余白は再現できなかったので、どういう状態なのかはちょっとわかりませんでした。 2021-02-26_19h37_47.png
5年前
フォーラム
RE: モバイルの余白に関して
以下のようなコードを子テーマのstyle.cssに追記するとどうでしょうか。 h2.top2 { margin-top: 0;}
5年前
フォーラム
RE: 見出しデザインのカスタマイズ
文字を中央ぞろえにしたいだけなら、以下のコードだけでも良いような気がします。 .article h2{ text-align: center;}
5年前
フォーラム
RE: 見出しデザインのカスタマイズ
CSSセレクターをh1 → .article h2に変更するとどうでしょうか。
5年前
フォーラム
RE: フォーラムのテーマの質問に投稿するとエラーになります
notepad.pwにコード(書き込み内容)を貼っていただければ、こちらでも書き込んで確認してみます。サーバーではなくて、Wordfenceプラグインがはじいているみたいですね。
5年前
フォーラム
RE: php8.0環境では目次が表示されません
この部分のことを具体的に言うと、strtolowerのことでしょうか。
5年前
フォーラム
RE: php8.0環境では目次が表示されません
@wtsan ご確認いただきありがとうございます!
5年前
フォーラム
RE: ウォーカークラス内に用意されたフックの不具合
ご確認ありがとうございます!直っていたようでよかったです。
5年前
フォーラム
RE: ショートコード のnavi_list menuについて
do_shortcodeを使うのも手かと思います。
5年前
フォーラム
RE: 何回も無効なトラフィックでアドセンス違反となってしまう
AdSenseヘルプにそのものズバリの内容があるようです。 無効なトラフィックやポリシー違反によりアカウントが停止された場合の対処法 - AdSense ヘルプ 僕もサイトのアクセス解析結果はわからないので、上記以上のことわからないです。
5年前
フォーラム
RE: パンくずリストを1行表示にしたい(モバイル)
その手もありますね。その方法でも多分大丈夫だと思います。
5年前
フォーラム
RE: メニューの設定方法について
僕もこれだと思います。低サイズ版は現在のバージョンから変更したことはなかったと思います。
5年前
フォーラム
RE: php8.0環境では目次が表示されません
ご連絡ありがとうございます。不具合を修正してみました。------------------------------------------------開発中の最新ファイルをダウンロードする場合は、上記ページのダウンロードボタンからzipファイルをダウンロードしてください。FTPでのアップデート方法は...
5年前
フォーラム
RE: ウォーカークラス内に用意されたフックの不具合
ご連絡ありがとうございます。ちょっと僕が、完全に不具合症状を把握できているかわからないのですが、修正してGitHubにアップしておきました。
5年前
フォーラム
RE: css-custom.php での "A non well formed numeric value encountered" 出力について
上2つのメッセージが同じ内容だったので、3つ目をちゃんと見ていませんでした ? これで良いのかちょっと自信はないですが、GitHubのファイルを修正してみました。
5年前
フォーラム
RE: パンくずリストを1行表示にしたい(モバイル)
もしくはアイコンフォント要素に幅を指定しておくか。
5年前
フォーラム
RE: パンくずリストを1行表示にしたい(モバイル)
だとしたら、アイコンフォントの読み込みがネックになっているように思います。それに対応するには、該当部分のアイコンフォントをあらかじめCSSで非表示にしておくとかしかないかもしれません。 2021-02-25_20h12_39.png
5年前
フォーラム
RE: Cocoon設定用CSSの不具合(PHP8)
ご確認ありがとうございます。 そうなんですね。Localは初回に全てがインストールされ環境を作ってくれるもので、PHP8も問題なくインストールされるものと思っていました。
5年前
フォーラム
RE: css-custom.php での "A non well formed numeric value encountered" 出力について
ご連絡ありがとうございます。その問題は、多分こちらと同じ問題かと思われます。 修正版は、とりあえずこちらにアップしてあります。------------------------------------------------開発中の最新ファイルをダウンロードする場合は、上記ページのダウンロードボタ...
5年前
フォーラム
RE: パンくずリストを1行表示にしたい(モバイル)
設定で、パンくずリストを非表示にして、テストすることは試してみましたか。それで改善されれば、原因として可能性が高くなるので、まず試してみていただいてよろしいでしょうか。
5年前
フォーラム
RE: Cocoon設定用CSSの不具合(PHP8)
XAMPPをインストールしたら、PHP8がインストールされるので、XAMPPを閉じて、LocalでPHPのバージョンを変更したら、動作しました。LocalでPHP8にしたら、環境をインストールしてくれるわけではないんですね。
5年前
フォーラム
問題の解決に至った場合には、トピック冒頭の「解決済み」をクリックしていただけますと幸いです。
また、有用な回答があった場合は返信右下にある「いいね!」もご活用ください。回答者の励みになります。
(CC BY-ND 2.1)準じていれば(リンクを貼っていただければ)転載も自由です。カスタマイズ記事を書く際にコード等をコピペ利用していただいて構いません。
フォーラムの使い方がよくわからない場合は、テストトピックで自由にテストしていただいて構いません。
最近の書き込みはこちら。
詳細なカスタマイズ依頼をするならこちら。