Cocoonフォーラム

サイト内検索
書き込みの前に以下の3点をご確認ください。
  1. 1つのトピックにつき1つの質問を書き込んでください
  2. 不具合・カスタマイズ対象ページのURLを提示高速化を無効にしてください
  3. 該当部分のキャプチャ・環境情報とともに書き込んでいただけると助かります

何を書き込んだら良いか分からない場合は、以下のテンプレートをコピペしてご利用ください。

不具合・カスタマイズ対象ページのURL:

相談内容:

不具合の発生手順:

解決のために試したこと:

※文字だけでは正しく伝わらない可能性があるため、スクショ画像の添付もお願いします。
※高速化設定をしている場合は無効にしてください。
環境情報:

※↑こちらに「Cocoon設定 → テーマ情報」にある「環境情報」を貼り付けてください。

環境情報の取得方法はこちら。
https://wp-cocoon.com/theme-report/
高速化設定を無効にするにはこちら。
https://wp-cocoon.com/theme-trouble/

フォーラム利用ガイドリンク

  1. フォーラムガイドライン
  2. よくある質問と答え(FAQ)
  3. サポート対象外のケース
  4. 原因不明の不具合用トラブルシューティング
  5. トピックにHTMLを貼り付ける方法(推奨ツール:notepad.pw
  6. 真っ白画面でのエラーメッセージの確認方法
  7. ブラウザ環境チェックツール
  8. Cocoonカスタマイズ依頼

フォーラム質問後、問題等が解決した場合は結果を書き込んでいただけると幸いです。同様の問題で調べている方には、結果が一番気になる部分となります。

わいひら
わいひら
@yhira
Adminサイト
Illustrious Memberサイト
結合: 2018年1月30日 17:24
Last seen: 2025年4月27日 09:56
トピック: 16 / 返信: 17690
返信
RE: もしもアフェリエイト経由でのAmazon商品リンクの設定について

①AmazonアソシエイトPA-APIでの売り上げがないとAPIが使えないので利用出来ないと思います。 ②Amazonの商品情報を取得するのにAmazon APIの利用が必要なので、入力は必須です。なので、AmazonアソシエイトでのAPI使用許可が必要です。加えて、Amazon APIでの売上...

4年前
返信
RE: クロール済みーインデックス未登録について

あと、「クロール済み - インデックス未登録 増加」で検索すると似たような症状が沢山出てくるので出てきたページの対策方法試してみるのも手かと思います。  2021-05-09_19h41_39.png

4年前
フォーラム
返信
RE: クロール済みーインデックス未登録について

サイトマップを見てみるとサイトマップ上にはあるようです。 こちらのサイトマップは、プラグインのGoogle XML Sitemapsが生成するサイトマップかと思います。※他のプラグインの可能性もあるかもしれませんが、日本だとこのプラグインの利用者が多いので。 なので、プラグイン問題だとしたら...

4年前
フォーラム
返信
RE: コードの行番号がハイライトをオフにしても表示される

ご確認いただきありがとうございます!

4年前
フォーラム
返信
RE: コメント欄の返信ボタンがスマホ表示だと反応が鈍い

ご確認ありがとうございます。修正しておきました ? これにしてしまうと、コード量も増えてしまうので、出来る限りしたくないです。AMP機能を利用する場合、どうしても75000バイト制限があるため、可能なところはできるだけコード量を減らしたいと考えています。

4年前
フォーラム
返信
RE: コードの行番号がハイライトをオフにしても表示される

ご連絡ありがとうございます!不具合をこちらの環境でも確認いたしました。ご指摘の修正で改善されました。ありがとうございます。------------------------------------------------開発中の最新ファイルをダウンロードする場合は、上記ページのダウンロードボタンからz...

4年前
フォーラム
返信
RE: クロール済みーインデックス未登録について

このページのスクリーンショットとかはないでしょうか。あったとしても、原因がわかるとは限らないのですが。もしかして他に大事な情報がないかなと思いまして。

4年前
フォーラム
返信
RE: フォローボタンの「タイトルとURLをコピー」が黒塗りで表示される

この件に関しては、実際のページでソースコードを見てみたいと何とも言えない部分があります。承知いたしました。

4年前
返信
RE: 写真アルバムの写真の枠を消したい

自身で書いていない場合は、もしかしたらギャラリーはそういう仕様なのかもしれません。  2021-05-07_19h10_25.png

4年前
返信
RE: 子カテゴリとパンくずリスト

カテゴリをどちらか一つに統一して選択することは可能ですが、機能として別々に選択する機能はありません。PHPのカスタマイズを行えば可能といえば可能です。

4年前
返信
RE: カテゴリーだけでなく、タグのタブ化も実装して欲しい。

申し訳ないです。今のところ実装は考えてないです。

4年前
フォーラム
返信
RE: SNSフォローにDiscordが欲しい

Discordのアイコンって添付画像のものでいいんですかね。 これは便利そうですね。 実装はすごーく面倒そうですが…。 これは結構面倒かもですね。設定項目が結構必要そうなので。  2021-05-06_20h31_15.png

4年前
フォーラム
返信
RE: Googleの検索結果の投稿日がおかしい

それは確かなことはわからないです。Google内のことはわからないのであくまで予想です。もしかしたら、他に原因があるのかもしれませんけどテーマ自体の時刻設定には問題ないように見えます。

4年前
フォーラム
返信
RE: Googleの検索結果の投稿日がおかしい

ここら辺のスクリーンショットを見る限り、OSのバージョンが日付と認識されているとしか考えられない感じですね。日付は、いかに正しく設定されていようが、判断するのはGoogleのアルゴリズムなのでちょっとどうしようもないかもしれません。基本的に、日付は先に出てきたものが採用される傾向にあるので、日付タグ...

4年前
フォーラム
返信
RE: スキンにより投稿画面が崩れる

ご確認ありがとうございます!

4年前
フォーラム
返信
RE: ページタイプの一括変換

SQLを書いてデータベースの書き換えを行えば、一発で終わるかと思います。そんな難しいコードでもないので、カエレバなどでmk2さんが書いていることも含めてSQLができる人に依頼すれば、1万円とかからないんじゃないかなぁと思います。頼んだことはないので正確なことはわからないですけど。

4年前
返信
RE: スキンにより投稿画面が崩れる

ご確認いただきありがとうございます!

4年前
フォーラム
返信
RE: スキンにより投稿画面が崩れる

いつものスキンの不具合を修正しておきました。 ------------------------------------------------開発中の最新ファイルをダウンロードする場合は、上記ページのダウンロードボタンからzipファイルをダウンロードしてください。FTPでのアップデート方法はこち...

4年前
フォーラム
返信
RE: 囲みボタンの「自由テキスト」が表示されず文字を変えることができない

囲みボタンの仕様は以前から同じです。ボタンブロックと混同されているのではないかと思います。囲みボタンブロックは、タグを入力して表示させるという仕様上、中央のエディター部分で変更はできません。これは、作成当時から同じ仕様です。

4年前
フォーラム
返信
RE: NeumorphismデザインのCocoonスキン「凸凹」を作成しました!

ゴールデンウィーク中は、省エネモードなのでゴールデンウィークが終わったあとになると思います。よろしくお願いいたします。

4年前
フォーラム
返信
RE: 囲みボタンの「自由テキスト」が表示されず文字を変えることができない

赤枠部分のタグ内の文字を変更すると変わりませんでしょうか。  1619879208-5619e663c49a19b681842ac8653725db.png

4年前
フォーラム
返信
RE: コメント欄の返信ボタンがスマホ表示だと反応が鈍い

僕の環境でも同じ症状を確認いたしました。一応、display:inline-block;を使用しないスタイリングで修正してみました。よろしければ以下で試してみていただければ幸いです。------------------------------------------------開発中の最新ファイルを...

4年前
フォーラム
返信
RE: 特定URLをブログカード化した際、リンク先が404エラーになります。

試しに「【DDタープの張り方】ダイヤモンド張り(DDタープ 3×3)」のページだけURLに日本語が入らないようにスラッグを設定してブログカード(URL)を記事に貼り付けるとどうなりますでしょうか。

4年前
返信
RE: NeumorphismデザインのCocoonスキン「凸凹」を作成しました!

手元のファイルと当サイトのスタイルををアップデートしておきました。ここ2、3日、僕が当サイトを見た限りでは、不具合等は見つからなかったので、時間がありましたら近日中にテーマのアップデートも出来ればと思います。

4年前
フォーラム
返信
RE: 編集画面の見出し表示が崩れてしまう

新しいブロックエディターは、基本的にコンテンツ直下はmargin-left: auto;とmargin-right: auto;があたるようになっています。これに対してマージンの左右が指定されてしまうと、その分ずれてしまうという現象が起きるんだと思います。 なぜ最近の、ブロックエディターでmar...

4年前
フォーラム
返信
RE: 画像圧縮プラグインについて(度々申し訳ございません)

これは、話題が終了したように見えたのでトピックを閉じているからです。オープンにしたままにしておくと、何年後かに書き込まれることもあってややこしくなりますし、スパムとかも書き込まれることがあるので、課題が終わったと判断した際に閉じるようにしています。ただ、当トピックは当分クローズしないでおこうと思いま...

4年前
フォーラム
返信
RE: WordPress 5.5対応について

申し訳ないですが、Wordpress4.5での利用はお勧めできません。古いWordPressはセキュリティー的な問題がある可能性もあるからです。

4年前
フォーラム
返信
RE: スマホで2カラムが正しく表示されません

まずこちらはそういう仕様です。 これについては、カラムが2つ作られてそれぞれに見出しと内容が入っています。見出しもコンテンツも1つのカラムにまとめる必要があります。 ただ、Cocoonのカラム機能は今後機能を廃止するかもしれません。というのも、WordPressデフォルトでカラム機能があ...

4年前
返信
RE: NeumorphismデザインのCocoonスキン「凸凹」を作成しました!

当サイトに適用してみました。先日報告した部分は、修正されていました。ありがとうございます。もう数日、この状態でサイトを眺めてみようと思います。  2021-04-27_19h52_18.png

4年前
フォーラム
返信
4年前
フォーラム
返信
フォーラム
返信
RE: WordPress 5.5対応について

テスト環境は以下ということですよね? Cocoon:2.2.8.4WordPress:5.4 WordPress5.5ブランチはありますか?もしあればそれで試してみていただければ幸いです。 以下の関数を比較した際に、wp_image_add_srcset_and_sizesの登場...

4年前
フォーラム
返信
RE: WordPress 5.5対応について

僕の環境では確かに以下のように出ていたんですよね。 Deprecated: wp_make_content_images_responsive の使用はバージョン 5.5.0 から非推奨になっています ! 代わりに wp_filter_content_tags() を使ってください ...

4年前
フォーラム
返信
RE: グローバルメニュー→下層メニューの不具合

よろしければ、環境情報をいただければ幸いです。

4年前
フォーラム
返信
RE: Cocoonにおける「canonical URL」の設定について

僕個人の意見としては、noindexする必要はないと思います。

4年前
返信
RE: SNSフォローボタンにオンマウス状態に表示される文字列を変更したい

有料テーマだってPHPカスタマイズは無料で受けてくれないと思いますよ。ガイドラインにあるように手軽に方法をかけるものは、ヒントだけでもと書いているのですが、そう取られるのだとしたら残念です。 開発コストがかかる実装やカスタマイズ方法のサポート カスタマイズフォーラムなどで質問があったとしても...

4年前
返信
RE: NeumorphismデザインのCocoonスキン「凸凹」を作成しました!

一点、気になる部分を書くとしたら、カテゴリーの記事数を表示したときに、左右の余白が違うことくらいでしょうか。細かな部分ですいません。 2021-04-25_20h04_46.png

4年前
フォーラム
返信
RE: NeumorphismデザインのCocoonスキン「凸凹」を作成しました!

当サイトにも適用してみました。僕は報告したところは、改善されていることを確認しました。 2021-04-25_19h57_47.png

4年前
フォーラム
返信
RE: 書き込みの前に~のご案内の下に「高速化を無効にする手順」と「環境情報の取得方法」の記載をしてはいかがでしょうか。

変更しておきました。見るたびに思っていたのですが、フォーラム書き込みをしているうちに忘れてしまってたんですよね ? 忘れる前に変更するいいきっかけになりました。

4年前
返信
RE: 書き込みの前に~のご案内の下に「高速化を無効にする手順」と「環境情報の取得方法」の記載をしてはいかがでしょうか。

僕もそれを見るたびに何度か思っていたのですが、作業を後回しにしているうちに忘れて現在まできてしまいました。この書き込みをした後すぐに変更いたします。

4年前
返信
RE: 雑談

ご連絡ありがとうございます。 おそらく同じ関数を2つ書いてしまったんだと思います。多分最初に出てくる関数が使用され、2つ目の関数はif ( !function_exists( 'get_no_image_large_url' ) ):で除外されるため、2つ目の関数を削除しておきました。

4年前
フォーラム
返信
RE: アイキャッチ画像が制御されている

Bizarre-food系のスキンはそのような表示になる仕様です。最も手軽に戻すには、スキンを使用しないことですが、デザインが変わってしまいます。  2021-04-25_19h34_42.png

4年前
フォーラム
返信
RE: 表を作成しようとするとエラーが出力されます。

プラグインが利用しているURLでエラーが出ているので、ちょっと僕もわからないです。全てのプラグインの不具合について知っているわけではないので。 ただエラーメッセージを検索すると、以下のような対処法は出てきました。

4年前
フォーラム
返信
RE: モバイルのときにサイドバーの広告が表示されません

リフィトリーさんが書かれているように、それは仕様です。スライドイン表示のため表示させていません。変更方法も個別のカスタマイズしかないと思います。ただ個別のカスタマイズは、サポートの対象外とさせていただいているので、どうしても必要な場合は有償になりますがカスタマイズ依頼を行っていただければと思います。...

4年前
フォーラム
返信
RE: PHP5.6.40の環境でcocoonテーマ問題なく動きますでしょうか。

おそらく動作はすると思います。ただ推奨はPHP7の最新の安定版です。

4年前
返信
RE: テーマエディターが表示されません

少なくとも僕の環境では表示されているようです。やはり、@mk2_mk2 さんが書かれているように、管理者権限とかの可能性もあると思います。  2021-04-23_19h30_38.png

4年前
返信
RE: >マークを<マークでに変更して、囲みボタンの左に配置

環境情報は、必要だから提示をお願いしています。それは、フォーラム冒頭のガイドラインにも書かれています。必要だから情報の提示をお願いしているのに、上から目線も何もないかと思います。ガイドラインに書いてあることを「嫌がらせ」というのもちょっと感覚的によくわからないです。 あと、仮に初心者が必死にこの...

4年前
返信
RE: モバイルフッター表示にしてもPCのフッターが表示される

確かに、こんなのが書いてありますね。 $(function() { var header = $('.mobile-menu-buttons'), headerHight = header.outerHeight(), startPos = 0; ...

4年前
フォーラム
返信
RE: Googleのアルゴリズム変更に伴う速度対策について

ちょっと前のバージョンなら、WordPressのLazy Loadの不具合が確かあったと思うのですが、このバージョンなら大丈夫なバージョンで問題ないはずです。

4年前
固定ページ 117 / 355

問題の解決に至った場合には、トピック冒頭の「解決済み」をクリックしていただけますと幸いです。

また、有用な回答があった場合は返信右下にある「いいね!」もご活用ください。回答者の励みになります。

「いいね!」機能はフォーラム登録者のみが利用できる機能です。

CC BY-ND 2.1)準じていれば(リンクを貼っていただければ)転載も自由です。カスタマイズ記事を書く際にコード等をコピペ利用していただいて構いません。

フォーラムの使い方がよくわからない場合は、テストトピックで自由にテストしていただいて構いません。

最近の書き込みはこちら。

詳細なカスタマイズ依頼をするならこちら。

タイトルとURLをコピーしました