何を書き込んだら良いか分からない場合は、以下のテンプレートをコピペしてご利用ください。
不具合・カスタマイズ対象ページのURL:
相談内容:
不具合の発生手順:
解決のために試したこと:
※文字だけでは正しく伝わらない可能性があるため、スクショ画像の添付もお願いします。
※高速化設定をしている場合は無効にしてください。
環境情報:※↑こちらに「Cocoon設定 → テーマ情報」にある「環境情報」を貼り付けてください。
環境情報の取得方法はこちら。
→ https://wp-cocoon.com/theme-report/
高速化設定を無効にするにはこちら。
→ https://wp-cocoon.com/theme-trouble/
フォーラム利用ガイドリンク
- フォーラムガイドライン
- よくある質問と答え(FAQ)
- サポート対象外のケース
- 原因不明の不具合用トラブルシューティング
- トピックにHTMLを貼り付ける方法(推奨ツール:notepad.pw)
- 真っ白画面でのエラーメッセージの確認方法
- ブラウザ環境チェックツール
- Cocoonカスタマイズ依頼
フォーラム質問後、問題等が解決した場合は結果を書き込んでいただけると幸いです。同様の問題で調べている方には、結果が一番気になる部分となります。
Last seen: 2022年11月30日 22:05
mk2様 今回のことで色々と勉強させていただきました。 一人で悩んでるときは全くわかりませんでしたので… とても助かりました。 また何かあればよろしくお願いいたします。
わいひら様 mk2様 ご返信ありがとうございます。 親テーマを更新し、やはり出来なかったのですが、 色々と設定を見ていたら添付した画像の設定部分に「テーマスタイルの使用」 というものがあり、以前教えて頂いたcocoon設定のエディタスタイルと 文面が似ていたので、押し...
mk2様 変えてみたのですが、 残念ながら吹き出しに変化はありませんでした。 何度もありがとうございます。 初期化など試してみた方が早いでしょうか…。
mk2様 ご返信ありがとうございます。 ①対応いたしました ②貼り付けます <!-- wp:cocoon-blocks/balloon-ex-box-1 {"index":0,"id":"1","icon":"https://sarasarabl.com/wp-cont...
追加しました。 画像を添付いたします。 よろしくお願いいたします。 a46436a9d69ad6623d6f852a07c78f1c.png
コードのようなものがありました 6ca91390690bf7b13f4ec43d858a3632.png
すみません、全く関係ないかもしれないのですが、 編集中の記事に「以下のバージョンよりも新しい自動保存された投稿があります。」 という表記がありクリックすると先ほど教えていただいた吹き出し画像の「検証」の時のような 式が出てきたのですが、何か関係ありますでしょうか?? 念のためお伝えさ...
mk2様 ご返信ありがとうございます。 チェック入っておりました。 念のため一度外して、もう一度チェックしなおしてみましたが、 変わらずでした。何度も申し訳ございません。 7e4817b784b56614d66bfecd740f160e.png
3つ目 6c961770c1c39c4a4c304e454236f7e9.png
2つ目 db3224e009a47b99bf69c28c8c2f89d0.png
mk2様 3スクロールし、撮ってみました。 恐れ入りますが、ご確認いただけますでしょうか。 af9d18d68ac5636ca629849de5a6b7d1.png
ご返信ありがとうございます。 PCでも試しにやってみたところでした。 Windowsでchromeです。 ご指示いだいたキャプチャ、 こちらで良いでしょうか? ea8821a0d6286c4417c4e12906be8a9e.png
mk2様 ご返信ありがとうございます。 手順ですが、貼り付け頂いた動画と同じ手順で 吹き出しを選択しております。 画像も貼り付けますが、分かりづらいようでしたら申し訳ありません…。 +マークをクリックし、 吹き出しのマークをクリックしております。 4B...
わいひら様 ご返信ありがとうございます。 公開すると、吹き出しが表示されました。 2日前くらいに吹き出しを作成したときは、mk2様に添付頂いているの手順で編集ページでも公開ページと同じように表示されておりました…。 E5BB8F27-A9C1-46...
問題の解決に至った場合には、トピック冒頭の「解決済み」をクリックしていただけますと幸いです。
また、有用な回答があった場合は返信右下にある「いいね!」もご活用ください。回答者の励みになります。
(CC BY-ND 2.1)準じていれば(リンクを貼っていただければ)転載も自由です。カスタマイズ記事を書く際にコード等をコピペ利用していただいて構いません。
フォーラムの使い方がよくわからない場合は、テストトピックで自由にテストしていただいて構いません。
最近の書き込みはこちら。
詳細なカスタマイズ依頼をするならこちら。