Cocoonフォーラム

サイト内検索
書き込みの前に以下の3点をご確認ください。
  1. 1つのトピックにつき1つの質問を書き込んでください
  2. 不具合・カスタマイズ対象ページのURLを提示高速化を無効にしてください
  3. 該当部分のキャプチャ・環境情報とともに書き込んでいただけると助かります

何を書き込んだら良いか分からない場合は、以下のテンプレートをコピペしてご利用ください。

不具合・カスタマイズ対象ページのURL:

相談内容:

不具合の発生手順:

解決のために試したこと:

※文字だけでは正しく伝わらない可能性があるため、スクショ画像の添付もお願いします。
※高速化設定をしている場合は無効にしてください。
環境情報:

※↑こちらに「Cocoon設定 → テーマ情報」にある「環境情報」を貼り付けてください。

環境情報の取得方法はこちら。
https://wp-cocoon.com/theme-report/
高速化設定を無効にするにはこちら。
https://wp-cocoon.com/theme-trouble/

フォーラム利用ガイドリンク

  1. フォーラムガイドライン
  2. よくある質問と答え(FAQ)
  3. サポート対象外のケース
  4. 原因不明の不具合用トラブルシューティング
  5. トピックにHTMLを貼り付ける方法(推奨ツール:notepad.pw
  6. 真っ白画面でのエラーメッセージの確認方法
  7. ブラウザ環境チェックツール
  8. Cocoonカスタマイズ依頼

フォーラム質問後、問題等が解決した場合は結果を書き込んでいただけると幸いです。同様の問題で調べている方には、結果が一番気になる部分となります。

mk2
mk2
@mk2_mk2
Moderator
Illustrious Member
結合: 2021年3月9日 20:32
最後の表示: 2025年8月13日 17:53
トピック: 126 / 返信: 8866
返信
RE: 外部ブログカードのサムネイル表示がモバイルとPCで異なる

これが、他にどんなものがあるのか分かっていませんが、Firefoxであれば、とれるような気はします。 そうだとすれば、やはりユーザーエージェントなんだと思います。

3年前
フォーラム
返信
RE: 外部ブログカードのサムネイル表示がモバイルとPCで異なる

chu-yaさんのご推測通り、ユーザーエージェントが関係しているのかもしれないです。 すべて普通にブラウジングしており、デベロッパーツールは使用していません。(ユーザーエージェントもいじっていません) 【Chrome】 01-Chrome.JPG 【Edge】 ...

3年前
フォーラム
返信
RE: 記事を横スクロールで表示したい

逃げるって、大事なことだと思うんですよね。自分でそれができるのは、私は良いことなんだと思います。 私もいくつか病気を経験して、それを強く思うことがあります。 何事も程々が良いのかなと思うんですよね。

3年前
フォーラム
返信
RE: 雑談 Part 2

ご対応いただきありがとうございます。 Cocoonをアップデートして、今までの再現手順で確認したところ、「wp_usermeta」の項目は更新されていないことを確認させていただきました。 思わぬところでしたね。 1つ謎が解けて、すっきり😊

3年前
フォーラム
返信
RE: 雑談 Part 2

以下の手順で試すと再現しません。(「wp_usermeta」の全項目に変更なし) WordPress 5.9.5で、プロフィール画像登録 WordPress 6.1へアップデート 直後に、既存投稿の再編集-更新 これまでの感じだと、新規投稿が絡みそうですね。(postidの採番が...

3年前
フォーラム
返信
RE: アフィリエイトタグ管理のaffi idの数字について

後の祭りですが、「削除」ではなく、元々の「id=1」のものを編集すれば良かったように思います。(試してはいません)

3年前
返信
RE: Local + Chrome/107の問題

この問題を発生している環境を、コピーしました。(Clone site) コピー先のサイトでは、問題は発生しなくなりました。何これ…💧 証明書が新しく作られるから? 【追記】 では、新しくコピーすれば良いのかと思いまして・・・。 元々あったサイトは削除 コピーしたサイ...

3年前
フォーラム
返信
RE: 雑談 Part 2

先程の、データベースの値を確認した方の環境で、 プロフィール画像再登録 新規投稿-下書き保存 上記手順を追加しても、再現しませんね。 やはり、「WordPress 6.1 アップデート直後」っぽいですね。

3年前
フォーラム
返信
RE: 雑談 Part 2

続いては、以下の手順で確認を行いました。 ①WordPress 5.9.5の環境で、プロフィール画像の登録 ②WordPress 6.1へアップデート プロフィール画像登録に変化なし ③テーマを「Twenty Twenty-One」に変更 ④新規投稿-下書き保存 ⑤テ...

3年前
フォーラム
返信
RE: Local + Chrome/107の問題

比較のために、以前の状態を退避(コピー)しているものがいくつかあるのですが・・・。 WordPress 5.9.3のものを、久々に起動したら、今回の事象は発生しないですね。 解消したのかと思ったら、今メインで使っているWordPress 6.1のサイトでは、同じく証明書の問題が発生しました。...

3年前
フォーラム
返信
RE: 雑談 Part 2

書き漏れていますね。 私が試した手順の「投稿の編集」とは、「新規投稿」です。 既存投稿の編集は試しておりません。

3年前
フォーラム
返信
RE: 雑談 Part 2

もしかして、こっちと関連があるんでしょうか・・・。 987e04a1a9fb7a78ca2e660f0909d647.JPG その視点がありませんでしたので、確認していないです。(後程で時間があれば、確認してみますが、今日は鎌倉殿が・・・。そしてこれから離席します。)

3年前
フォーラム
返信
RE: WordPress6.1更新でAMP不具合「属性「decoding」はタグ「amp-img」で使用できません。」

AMPテストでも問題ないようですね。 987e04a1a9fb7a78ca2e660f0909d647.JPG

3年前
フォーラム
返信
RE: 雑談 Part 2

WordPress 6.1へアップデード後に、Gutenbergにて投稿の編集を行いました。 これを途中で「下書き保存」すると、プロフィール画像の登録が消えていました。 私の再現では、メディア自体は残っており、プロフィール設定から消えているだけでした。 「下書き保存」後の各種状態を貼り付...

3年前
フォーラム
返信
RE: 雑談 Part 2

まずは、WordPress 5.9.5でのプロフィール画像登録時の情報です。 【「ユーザー」-「プロフィール」の設定画面】 8df6346057c9ef9daf4684d65c3dc4d6.jpg 【wp-postsの情報】 b0cf8a5a9c8e97b5b...

3年前
フォーラム
返信
RE: 雑談 Part 2

再現しました。 Twitterなどでは、「メディアのアップロードからやり直した」という情報もありますが、私の再現ではメディアは消えませんでした。 あまり良い環境が残っていませんでしたが、大まかに言うと以下のような感じで行いました。 ① WordPress 5.9.5の環境で、「ユ...

3年前
フォーラム
返信
RE: WordPress6.1更新でAMP不具合「属性「decoding」はタグ「amp-img」で使用できません。」

airisuさん ありがとうございます。 お手数お掛けしました。 対応自体は、わいひらさんのご確認後ですので、気長にお待ちくださいませ。 よろしければですが、念のため「AMPキャッシュ」もクリアしていただいて、よろしいでしょうか。 大丈夫だと思いますが、念のためですので、...

3年前
フォーラム
返信
RE: WordPress6.1更新でAMP不具合「属性「decoding」はタグ「amp-img」で使用できません。」

airisuさん フォーラム上部のご案内の通り、「高速化の無効」をお願いします。 書き込みの前に以下の3点をご確認ください。 1つのトピックにつき1つの質問を書き込んでください 不具合・カスタマイズ対象ページのURLを提示し高速化を無効にしてください 該当部分のキャプチャ...

3年前
フォーラム
返信
RE: WordPress6.1更新でAMP不具合「属性「decoding」はタグ「amp-img」で使用できません。」

スマホからなもので、何もできませんので。 後からご確認くださる方へのご参考に、AMPテストの結果を、リンクさせていただきます。

3年前
フォーラム
返信
RE: 雑談 Part 2

ちらほらと、そういう話があることは目にはしていました。 ただ、私は本番環境でもテスト環境でも、利用しておらず・・・。 トリガーが分からないんですよね。 時間があれば、少し試してみようかと思います。

3年前
フォーラム
返信
RE: モバイルサイドバーの開閉について

ご対応いただき、ありがとうございます。 Cocoon公式サイトにて確認させていただきました。 Android実機でも問題ないと思います。

3年前
フォーラム
返信
RE: 雑談 Part 2

あれれ、わいひらさんがっ? c3effee6fd4927c0f13ed81a68c2dcf2.JPG 燃え尽きてしまったっ? これ、もしかして、噂のWordPress 6.1で起こる事象でしょうか?

3年前
フォーラム
返信
RE: モバイルサイドバーの開閉について

はい、理解しています。 私が確認のためにサーバーに作った環境では、Cocoon公式サイトで言えば、トップページにある検索窓と同じものを設置して確認しました。 フォーラムの検索窓は、設置がちょっと面倒くさいので、私のテスト環境では設置していません。

3年前
フォーラム
返信
RE: モバイルサイドバーの開閉について

いえ、そういうことではないと思います。 わいひらさんが何を気になさったのかは分かりませんけれど。 トップページと、フォーラムのサイドバーの検索窓は、違うものですので、その辺り?

3年前
フォーラム
返信
RE: 記事を横スクロールで表示したい

「達観」、いえもはや「悟り」かもですね。凄いことだと思います。 私なんて、年を重ねるごとに気が短くなっていきます。 もう少し、心にゆとりを持たねば。(反省)でも、それができないものなんですよねぇ、凡人ですので。

3年前
フォーラム
返信
RE: PHP8.0以降適用‥その後のご報告

先程の環境で、「PHP 8.1.9」にしてみました。 プラグインの使い方を理解していませんが、先程と同様の操作であれば可能でした。(相変わらず重いです) b9c7a83f5f60a47ff0ecd710c2b7d0e0.gif その後、 「公開」ボタンをクリックして保存...

3年前
フォーラム
返信
RE: モバイルサイドバーの開閉について

はい、トップページでも発生しますね。  a830a77057c054116844edb2e4ffc5d2.gif

3年前
フォーラム
返信
RE: 記事を横スクロールで表示したい

ご対応いただきありがとうございます。 こちらの不具合も修正しておきました。 加えて、横型表示にした際にカルーセル(スワイパー)になるように昨日追加しておきました。 上記2点、確認させていただきました。お手数お掛けしました。 返信については、釈然としないものは感じるんで...

3年前
フォーラム
返信
RE: Local + Chrome/107の問題

そうなんですね。何が違うんでしょう。 でも、何とか対処はできましたので、とりあえずLocalがご対応くださるまで、騙し騙し使っていこうと思います。(ちょっと気持ち悪いですけど)

3年前
フォーラム
返信
RE: カラムのモバイル表示が崩れてしまいます

ご対応いただきありがとうございます。私の環境でも、解消していることを確認させていただきました。ただ、今回はcocosasuさんサイトが高速化されたままの状態で、HTMLソースをコピーさせていただきましたから。cocosasuさんのサイトでご確認いただかないと、何とも言えないところだと思います。coc...

3年前
フォーラム
返信
RE: Local + Chrome/107の問題

新しくサイト作成すると、ならないみたいです。 昔作成したサイトは、これが出てきてしまいます。 Chrome/107になって、避けようがなくなってしまいました。Localのフォーラムにも、同様のご報告がありますから、きっと同じ事象が発生している方もいらっしゃるんだと思います。 何が違うんで...

3年前
フォーラム
返信
RE: PHP8.0以降適用‥その後のご報告

横から失礼します。 「Page Builder by SiteOrigin」なるものを使ったことがありませんので、どうすれば良いのかは分かりませんが・・・。 新規投稿で、ウィジェットを本文中に配置する感じであれば、できるんですよね。他の使い方が分からないのですけれど。(古いPCなもので、時間...

3年前
フォーラム
返信
RE: モバイルサイドバーの開閉について

検索窓の件。 上記chu-yaさんご提示のコードで、解消されたように思います。 (サーバー上に新規環境を作って、Cocoonも新規インストール、上記コードを上書いただけの環境で確認しました。あまり他の部分の確認はしていません)

3年前
フォーラム
返信
RE: WordPress 6.1 RC版が利用できるようになりました

リリース版なのか、ベータ版なのかは、分からないですけど、早い気はします。「感謝祭休暇をとるために頑張る」的な意気込みを感じます。 画像ブロックのスタイルについては、気づいた方をTwitterでいくつか見掛けます。数は多くはないですけれど。 需要は人それぞれですね、本当に。

3年前
フォーラム
返信
RE: 「リスト」ブロック内の「リスト項目」ブロックの表示

ご対応いただきありがとうございます。 「リスト」ブロック、「アイコンリスト」ブロック共に解消したことを、確認させていただきました。 01f1a4d95b759aad2053657fdda6c3cb.jpg  33e1df413b41f3f454b37395f8e1c45e.J...

3年前
フォーラム
返信
RE: ブロックエディタで選択ができない(解決済み)

上記環境で、Gutenbergで確認してみました。 b9c7a83f5f60a47ff0ecd710c2b7d0e0.gif 上記GIFのような操作はできるみたいです。 できないのは、他の操作でしょうか? もしかすると、プラグインの影響もあるかもしれないです...

3年前
フォーラム
返信
RE: Local + Chrome/107の問題

以下の画面の・・・。 Local.JPG 「WP admin」(赤矢印)をクリックして、ログイン画面を開いた場合 「Open site」(青矢印)をクリックして、トップページを表示その後、エントリーカードをクリックして、投稿ページを表示した場合 上記のような感...

3年前
フォーラム
返信
RE: カラムのモバイル表示が崩れてしまいます

cocosasuさんから返信をいただけず・・・。そして、まだ高速化も解除していただけず・・・。 昨日、私がデベロッパーツールから取得したHTMLは以下に貼り付けました。(昨日の私の確認は、以下のHTMLをローカル環境に貼り付けて行いました) cocosasuさんは、クラシックエディタを...

3年前
フォーラム
返信
RE: Local + Chrome/107の問題

時間切れで更新できませんでした。 続きを書かせていただきます。 ちなみに、「thisisunsafe」を入力するのは、検索窓等の入力欄ではありません。 先程の「ERR_CERT_INVALID」の画面が開いたら、そのまま何もせずに、キーボードから「thisisunsafe」とタイプす...

3年前
フォーラム
トピック
フォーラム
返信数: 10
表示数 2620
返信
RE: ブロックエディタで選択ができない(解決済み)

krakenmagicさん これは曖昧な言葉です。 過去にも「最新版」と仰っていながら、古いバージョンのテーマをご利用の方は、多くいらっしゃいました。 先に示した通り、Cocoonは、11/2に「2.5.1」へアップデートを行なっています。「2.5.1」をご利用だったということでよろ...

3年前
フォーラム
返信
RE: ブロックエディタで選択ができない(解決済み)

krakenmagicさん 恐れ入りますが、良く分からないところかあります。 「Cocoon最新版の2.5を更新」とありますが・・・。 現在の最新バージョンは、2.5.1です。 Cocoon 2.5.1公開。WordPress6.1・PHP8.1などへの対応。 「2.5.0」...

3年前
フォーラム
返信
RE: WordPress 6.1 RC版が利用できるようになりました

こういう反応があると嬉しいですね。  chrome_screenshot_1667600467784.png

3年前
フォーラム
返信
RE: カラムのモバイル表示が崩れてしまいます

cocosasuさん お問い合わせの際は、「高速化の無効」「環境情報のご提示」をお願いしております。 詳しくは、フォーラム上部の案内をご確認ください。 書き込みの前に以下の3点をご確認ください。 1つのトピックにつき1つの質問を書き込んでください 不具合・カスタマイズ対...

3年前
フォーラム
返信
RE: モバイルサイドバーの開閉について

chu-yaさん ありがとうございます。 既に手元にはスマホしかなく・・・。 私のサーバー環境は、まだCocoonを最新にバージョンアップしていないこともあり、明日確認させていただきます。 しかし、明日もしばらくスマホしかない状態が続きますので、夜遅めの確認になると思います。 (...

3年前
フォーラム
返信
RE: モバイルサイドバーの開閉について

Androidの開発環境がある訳ではありませんので、細かいことは分からないです。 ただ、検索窓の件は、Androidで発生することは間違いなさそうですね。 はるさん、いつもありがとうございます。

3年前
フォーラム
返信
RE: カラムのモバイル表示が崩れてしまいます

今ある環境でしか確認はしていません。(ローカル環境の管理画面が、Chromeでは開けなりました・・・Chromeのバージョンアップの影響かも) Cocoon 2.5.1 01-2.5.1.jpg Cocoon 2.5.0 01-2.5.0.jpg Cocoon...

3年前
フォーラム
返信
RE: モバイルサイドバーの開閉について

だとすると、Androidでは、入力ができなくなってしまいます。 いえ、以前は少なくとも、コメント欄は閉じていました。 デベロッパーツール上でも、閉じます。(実機でも同様です。) b9c7a83f5f60a47ff0ecd710c2b7d0e0.gif 「同一ペ...

3年前
フォーラム
返信
RE: モバイルサイドバーの開閉について

検索窓の件ですが、先程添付したものは、Android12のものです。 Android10(別機種)の端末でも確認しましたが、同様に検索窓を選択した途端に、サイドバーは閉じてしまいます。 古い機種ですので、少し反応が遅いですが、検索窓選択後に日本語入力が出てきて、サイドバーが閉じてしまうという...

3年前
フォーラム
トピック
フォーラム
返信数: 20
表示数 1236
固定ページ 97 / 180

問題の解決に至った場合には、トピック冒頭の「解決済み」をクリックしていただけますと幸いです。

また、有用な回答があった場合は返信右下にある「いいね!」もご活用ください。回答者の励みになります。

「いいね!」機能はフォーラム登録者のみが利用できる機能です。

CC BY-ND 2.1)準じていれば(リンクを貼っていただければ)転載も自由です。カスタマイズ記事を書く際にコード等をコピペ利用していただいて構いません。

フォーラムの使い方がよくわからない場合は、テストトピックで自由にテストしていただいて構いません。

最近の書き込みはこちら。

詳細なカスタマイズ依頼をするならこちら。

タイトルとURLをコピーしました