サイト内検索
Cocoonフォーラム

書き込みの前に以下の3点をご確認ください。
何を書き込んだら良いか分からない場合は、以下のテンプレートをコピペしてご利用ください。
不具合・カスタマイズ対象ページのURL:
相談内容:
不具合の発生手順:
解決のために試したこと:
※文字だけでは正しく伝わらない可能性があるため、スクショ画像の添付もお願いします。
※高速化設定をしている場合は無効にしてください。
環境情報:※↑こちらに「Cocoon設定 → テーマ情報」にある「環境情報」を貼り付けてください。
環境情報の取得方法はこちら。
→ https://wp-cocoon.com/theme-report/
高速化設定を無効にするにはこちら。
→ https://wp-cocoon.com/theme-trouble/
フォーラム利用ガイドリンク
- フォーラムガイドライン
- よくある質問と答え(FAQ)
- サポート対象外のケース
- 原因不明の不具合用トラブルシューティング
- トピックにHTMLを貼り付ける方法(推奨ツール:notepad.pw)
- 真っ白画面でのエラーメッセージの確認方法
- ブラウザ環境チェックツール
- Cocoonカスタマイズ依頼
フォーラム質問後、問題等が解決した場合は結果を書き込んでいただけると幸いです。同様の問題で調べている方には、結果が一番気になる部分となります。
Moderator
Illustrious Member
結合: 2021年3月9日 20:32
最後の表示: 2025年7月17日 17:35
最後の表示: 2025年7月17日 17:35
フォロー
RE: Warningが出てログインできない状態です
私のサーバー上のテスト環境で、コメント欄にSiteGuardの画像認証を設定しました。(ConoHaではないサーバーです) この1つ上の返信にリンクしたトピックと同様に、表示が崩れますね。(SiteGuardに関するwarningがソース上にありました) サーバー起因ではないようです。 ...
3年前
フォーラム
RE: 投稿ページ(PC)がモバイルページのように表示されます
dongurieさん 以下のトピックにあるように、パーミッションの問題の可能性が高いとは思います。 Warningが出てログインできない状態です 上記トピックに、これからも何か書きこまれるかもしれないです。
3年前
フォーラム
RE: 投稿ページ(PC)がモバイルページのように表示されます
dongurieさん SiteGuardを無効化した状態は、正直好ましくはないと思います。(とはいえ、表示が崩れるのは問題ですので、一旦はこの状態のままに。メッセージの非表示もできると思いますが、あまり・・・) Akiraさんがリンクしてくださった、別のトピックの行く末をご確認いただいて、対...
3年前
フォーラム
RE: Warningが出てログインできない状態です
このトピック、そしてWordPress.orgのトピック、更に以下のトピック。 投稿ページ(PC)がモバイルページのように表示されます 全てSiteGuardによるものっぽいですが、共通するのはConoHaだということですね。(だからといって、ConoHaが原因と断定している訳ではありません...
3年前
フォーラム
RE: 投稿ページ(PC)がモバイルページのように表示されます
Akiraさんが既にお書きになっていますが。 コメントフォームの下に、SiteGuardに関するWarningが出ています。 c3effee6fd4927c0f13ed81a68c2dcf2.jpg Akiraさんがリンクしてくださったトピックにも書きましたが、パーミッ...
3年前
フォーラム
RE: 投稿ページ(PC)がモバイルページのように表示されます
dongurieさん Chromeの拡張機能で確認すると、HTMLに問題があるようです。 c3effee6fd4927c0f13ed81a68c2dcf2.jpg 何かカスタマイズなさっていますでしょうか。 (Cocoon標準では出てこないものがあるような・・・2行目など。...
3年前
フォーラム
RE: Warningが出てログインできない状態です
tahara369さんがご提示のトピックには続きがあります。 「SiteGuardの問題だから、SiteGuardのサポートフォーラムへ書き込んでください」という旨の指示があります。 そして、SiteGuardのサポートフォーラムへ、お問い合わせをなさった方が立てたトピックが以下です。 ...
3年前
フォーラム
RE: Warningが出てログインできない状態です
FTPソフトをお使いになれるようですが、ご参考までにConoHaのファイルマネージャーを使ってパーミッションを変更する方法が載っていたサイトをリンクしておきます。 Conohaサーバーの導入時に気を付ける注意点をまとめてみました
3年前
フォーラム
RE: Warningが出てログインできない状態です
BizHさん エラーメッセージは、テキストで貼っていただくと、とても助かります。(画像では検索できず、メッセージを手打ちして翻訳したり、検索する必要があるため) メッセージは途中で切れていると思いますが、そこにCocoonは登場していません。(見える範囲内では、SiteGuardのみかと思い...
3年前
フォーラム
RE: ツールバーの常時表示
ponpocomommyさん この手のお問い合わせは、文章だけでは伝わらないことが多いです。 画像の添付をお願いします。 分からないと言われると・・・なかなか厳しいです。「どれも」とのことですが、私にはどテーマのことか分かりません。 「外観」-「テーマ」から適用されているテーマ...
3年前
フォーラム
RE: 吹き出しのアイコン画像と名前との間隔をもう少し狭くするには
Matomeさん 上記で検索すると、以下のようなものがヒットし、原因は「IP Geo Block」とありました。 ワードプレスが突然Sorry your request cannot be acceptedエラーで保存・更新できない WordPressで「Sorry, your r...
3年前
フォーラム
RE: 【エディター】Gutenbergが利用できません。
morishinさん Gutenbergの「コードエディター」になっているだけに見えますが、違いますでしょうか。 (morishinさんが仰っているのは、おそらくGutenbergの「ビジュアルエディター」) コードエディターへの切り替え方法と使い方 それとも「ビジュアルエディター」...
3年前
フォーラム
RE: [外観]→[カスタマイズ]の時、エラーとなり
@chu-ya さん 確か、ゴミ箱って自動で削除されるかと思います。(デフォルトでは30日間くらいだった気がしますが、うろ覚えです) それで、私の環境にはなかったのかもしれないです。過去に追加CSSは何度も変更しているはずですが、今は1件も「trash」がありませんでした。 時間が経って...
3年前
フォーラム
RE: [外観]→[カスタマイズ]の時、エラーとなり
追加CSSって、「trash」で残るんですね。(何のために・・・戻せる訳でもないような) 私の環境のDBを検索してみましたが、「trash」は投稿のみでしたので、発生しなかったのかもです。(全ての「trash」を合わせても7件でした)
3年前
フォーラム
RE: [外観]→[カスタマイズ]の時、エラーとなり
私のCocoon 2.5.5.4の環境では発生しないようです。何かトリガーがあるのでしょうか・・・。 以下の場所なのでしょうか。(何かは分かっておりませんが。この表示はwp_dieだと思いますし) c3effee6fd4927c0f13ed81a68c2dcf2.JPG
3年前
フォーラム
RE: 吹き出しのアイコン画像と名前との間隔をもう少し狭くするには
Matomeさん ありがとうございます。 間違いないです。ConaHa独自に改変されたテーマをご利用で、バージョンアップできない状態です。 ちなみに、現状のCocoonのバージョンは、「2.5.5.3」か「2.5.5.4」だと思います。 はい、お時間がある時に、慎重に作業なさっ...
3年前
フォーラム
RE: 吹き出しのアイコン画像と名前との間隔をもう少し狭くするには
すみません誤記があり、訂正させていただきます。 最初の返信の以下の部分ですが。 「バージョンアップ」です。
3年前
フォーラム
RE: 吹き出しのアイコン画像と名前との間隔をもう少し狭くするには
ちなみに、Cocoon 2.5.5.4で確認したところ、以下のような感じで、間隔は開いていないかと思います。 c3effee6fd4927c0f13ed81a68c2dcf2.JPG 8c406731c276bbbe2649c7eb20eb336e.JPG Matomeさんの...
3年前
フォーラム
RE: 吹き出しのアイコン画像と名前との間隔をもう少し狭くするには
Matomeさん おそらく、ConoHa独自に改変されたCocoonをインストールしていることが原因かと思います。 それが原因で、Cocoonのバージョンアップができておらず、古いテーマをご利用なのだと思います。 現状では、WEXALが有効になっており、Matomeさんがご利用のバージョ...
3年前
フォーラム
RE: SNSシェアボタンを小さくしましたが、全て変更になりません。
シェアボタンだけでなく、「トップへ戻る」ボタンも重複していますね。(下に隠れているグレーのボタンがCocoonのもの) c3effee6fd4927c0f13ed81a68c2dcf2.JPG 相性が悪いという話だけでなく、同じ機能のものがこうして何重にも出てきてしまうのも、必要の...
3年前
フォーラム
RE: SNSシェアボタンを小さくしましたが、全て変更になりません。
上記プラグインを使ったことがありませんので、詳しくは分かりませんが、以下の辺りなのかもしれません。 VK All in One Expansion unitプラグインの使い方1 ~メイン設定~ ただ、先の返信でも書かせていただいた通り、Cocoonとの相性は良くありません。個人的には...
3年前
フォーラム
RE: SNSシェアボタンを小さくしましたが、全て変更になりません。
chiharuさん 上記のお問合せですが、以下の赤枠で囲った部分かと思います。 1674769015-aa26216525d74f2f95b4b3e9c2d45ccb.jpg こちらは、Cocoonが表示させているものではありません。 よって、CSSも別に必要です。 ...
3年前
フォーラム
RE: ローカルからさくらサーバーに移転したら、サイトが崩れた
途中できれてしまいましたので・・・。 どこに書いて良いか分からない場合は、以下に書いていただくのが良いと思います。(「書き込むフォーラムがわからなければこちらに書き込んでください。」の記載もされています) 8c406731c276bbbe2649c7eb20eb336e.JPG
3年前
フォーラム
RE: ローカルからさくらサーバーに移転したら、サイトが崩れた
ktkさん 以下の部分して見ておりませんが。 c3effee6fd4927c0f13ed81a68c2dcf2.JPG 矢印部分が画像のようです。 8c406731c276bbbe2649c7eb20eb336e.JPG https://soshun7.sak...
3年前
フォーラム
RE: 記事投稿画面、記事下の「いいね」を消したい
現在は消えたようです。(Jetpackの関連記事も消去なさった様子) 解決済にしてしまいます。
3年前
フォーラム
RE: 記事投稿画面、記事下の「いいね」を消したい
samさん 私からは以下のように見えており、消えていないようですが・・・。(Jetpackなのは間違いないです) c3effee6fd4927c0f13ed81a68c2dcf2.JPG
3年前
フォーラム
RE: 雑談 Part 2
ありがとうございます。 根治には手術しかないらしいので、これ以上悪化はさせたくないですね。激痛までいくのは、10年振りくらいだったかも・・・。(ある日突然やって来るんですよね) このまま、痛みがなくなるまでは気を付けていようと思います。
3年前
フォーラム
RE: サイトのURL変更について(wwwのあり、なし)
Len_Hatakaさん WordPress側の変更だけで、統一化(リダイレクト)されるのであれば、.htaccessの修正は不要だと思います。(.htaccessは、修正リスクの高いファイルだと思います。慣れていらっしゃれば違うかもしれないです) なお、作業前は、バックアップを取得し...
3年前
フォーラム
RE: サイトのURL変更について(wwwのあり、なし)
Len_Hatakaさん 「WordPress wwwありなし」で検索すれば、ヒットするように思います。 最初の1つをリンクします。 WordPressのサイトのwwwあり・なしを変更・統一する手順 詳しくは見ていませんが、おそらくLen_Hatakaさんのお問い合わせ内容に即したも...
3年前
フォーラム
RE: アイキャッチ画像を変更しても反映されない
アイキャッチについては、WordPress標準のものですので、検索して解説サイトをご覧になるのが分かりやすいかもしれないです。 1つリンクしておきます。 WordPressでアイキャッチを設定する方法 本文で非表示にしたり、カードのサムネイルについては、Cocoonの機能ですので、上記リ...
3年前
フォーラム
RE: アイキャッチ画像を変更しても反映されない
わいひらさんもお書きになっていますが、現在は以下のような状態なんですよね。 c3effee6fd4927c0f13ed81a68c2dcf2.JPG アイキャッチは、現在非表示ですので、見掛け上は見えませんけれど。 アイキャッチのためだけに、本文に画像を貼り付けることは...
3年前
フォーラム
RE: アイキャッチ画像を変更しても反映されない
本当ですね。確認していませんでした。 以下のように仰っていますので・・・。 もしかすると、カードにサムネイルだけ表示して、本文にアイキャッチは必要ないのかもしれないです。 そうであれば・・・。 「Cocoon設定」-「画像」の、「本文上にアイキャッチ画像を表示する」のチェッ...
3年前
フォーラム
RE: 雑談 Part 2
はい、激痛の頃は、じっと座っていることもできませんでした。咳・くしゃみで、激痛でしたし。 今は、日常生活はほぼほぼ大丈夫ですよ。少し慎重に歩いたり、姿勢に気を付けるくらいです。(気を抜いても激痛ではないです、にぶーい痛みくらいです)
3年前
フォーラム
RE: アイキャッチ画像を変更しても反映されない
ちなみに、これは以下ですね。(言葉よりも画像が伝わりやすいと思いますので) c3effee6fd4927c0f13ed81a68c2dcf2.JPG 各返信にあります。
3年前
フォーラム
RE: アイキャッチ画像を変更しても反映されない
JUNNEKOさん お願いがあります。 もし、次回以降もお問い合わせをいただく際は、操作のご説明についても、画像添付ください。 ここはこう操作したけれど、結果はこうなった。それが分かる画像にしてください。 使っている言葉が同じでも、違うことを指しているようです。そのため、文字だけでは...
3年前
フォーラム
RE: アイキャッチ画像を変更しても反映されない
JUNNEKOさん これは、先に設定を変更したからだと思います。 「Cocoon設定」-「画像」の、「アイキャッチの自動設定」です。 メニューに簡単な解説も記載されていますので、ご確認ください。 c3effee6fd4927c0f13ed81a68c2dcf2.JPG ...
3年前
フォーラム
RE: アイキャッチ画像を変更しても反映されない
JUNNEKOさん 編集画面の右のサイドバーですね。 スマホからなもので、あまり、詳しくご説明できません。 これの場所が分からないということは、もしかして、今まではアイキャッチの変更ではなかった?
3年前
フォーラム
RE: アイキャッチ画像を変更しても反映されない
JUNNEKOさん 先程と、アイキャッチの画像の名前が変わっていないような気がします。(うろ覚えですが。) 画像のファイル名を、明確に違う名前にしていただけますでしょうか。(それでも、講師くされないのかもしれないですけれど) すみません、そろそろ時間が。一旦離脱します。
3年前
フォーラム
RE: アイキャッチ画像を変更しても反映されない
JUNNEKOさん ちょっと時間があまりないかも・・・ですが。 投稿ページのアイキャッチは、変わってますよね。 c3effee6fd4927c0f13ed81a68c2dcf2.JPG 上記投稿ページですよね。 うーん・・・。 【訂正】 すみません...
3年前
フォーラム
RE: 雑談 Part 2
えー、大丈夫かと言われると・・・微妙なんですけど💦 激痛ではなくなりました。にぶーい痛みがあるという感じですね。 階段の昇り降りや、前傾姿勢の際は、にぶーい痛みがあります。(ポストの中を覗いたり、歩道から車道の段差などが、ちょっと要注意) あとは、長時間座っていたりすると、つらいかもです...
3年前
フォーラム
RE: 【再】特定のカテゴリをトップページの記事一覧のリストから非表示にしたい
kazusunさん ご提示のリンク先のものは難易度がとても高いような気がします。 例え何かあっても、ご自分でメンテもできない気がします。(例えば、少し仕様を変えたいと思っても、変更できないかと) 固定ページで、ショートコードを使用するのは、多くの方がやっていることです。解説なさっているサ...
3年前
フォーラム
RE: アイキャッチ画像を変更しても反映されない
JUNNEKOさん 同じ画像で構いませんので、今の状態で、PCからアップロードし直していただけますでしょうか。 そして、そのアップロードし直した画像をアイキャッチに設定しても、同じ状態でしょうか。 私の環境で、Ver.2.5.5やVer.2.5.5.3で確認しても、同事象は発生しないんで...
3年前
フォーラム
RE: アイキャッチ画像を変更しても反映されない
アレ? とのことなので・・・。 こちらの件? だとすると、添付いただいた画像は「テーマ」ですので、メニューが違います。(「プラグイン」ではない)
3年前
フォーラム
RE: アイキャッチ画像を変更しても反映されない
JUNNEKOさん 上の方に見えている「テーマの追加」の右の「テーマのアップロード」をクリックしてください。 先程リンクしたページをゆっくりご覧になれば、載っています。別タブで該当ページを確認しながら、作業いただくのが良いと思います。
3年前
フォーラム
RE: アイキャッチ画像を変更しても反映されない
JUNNEKOさん これで解決するというものではなく、原因の切り分けのために、以下のことを、お試しいただけますでしょう。 ① 以下プラグインは、WordPressの日本語環境では必須のものですので、インストールなさってください。 WP Multibyte Patch ② ...
3年前
フォーラム
RE: アイキャッチ画像を変更しても反映されない
JUNNEKOさん カテゴリーの編集で設定できる、アイキャッチのことを、私はうかがっております。 ちなみにご提示のソース部分は、OGPのもので、また少し話が違います。 (アイキャッチを指定すれば、OGPにも反映されますが)
3年前
フォーラム
RE: アイキャッチ画像を変更しても反映されない
すみません。 これはどういうことを仰っているのか、分かりませんでした。 no-image画像のことでしょうか?(正確な名前を覚えおりません) ①でお伺いしたカテゴリーのアイキャッチのことでしょうか? すみませんが、もう手元にスマホしかないもので、また後で確認してみます。
3年前
フォーラム
RE: 【再】特定のカテゴリをトップページの記事一覧のリストから非表示にしたい
kazusunさん 固定ページを使うということは、Cocoonの手を放れますので、ご自分でCSSを指定したり、カラムブロックなどを使うなりする必要があるかと思います。(Cocoon設定で変更できるのは、デフォルトのインデックスページかと) ショートコードでできるのは、カードのサムネイルを大き...
3年前
フォーラム
RE: アイキャッチ画像を変更しても反映されない
JUNNEKOさん 2点ほど。 ①カテゴリーのアイキャッチは、設定していないと思ってよろしいでしょうか。 ②「Cocoon設定」-「画像」の「アイキャッチの自動設定」のチェックを外すと変わりますでしょうか。
3年前
フォーラム
RE: アイキャッチ画像を変更しても反映されない
JUNNEKOさん 以下のものではないということですよね。 ee9930acc14ff17abd625e72ceeab0aa.JPG ちなみに、私の環境で試してみましたが、そのような症状は再現できませんでした。(問題なく変更できる) 上記のよう...
3年前
フォーラム
問題の解決に至った場合には、トピック冒頭の「解決済み」をクリックしていただけますと幸いです。
また、有用な回答があった場合は返信右下にある「いいね!」もご活用ください。回答者の励みになります。
(CC BY-ND 2.1)準じていれば(リンクを貼っていただければ)転載も自由です。カスタマイズ記事を書く際にコード等をコピペ利用していただいて構いません。
フォーラムの使い方がよくわからない場合は、テストトピックで自由にテストしていただいて構いません。
最近の書き込みはこちら。
詳細なカスタマイズ依頼をするならこちら。