Cocoonフォーラム

サイト内検索
書き込みの前に以下の3点をご確認ください。
  1. 1つのトピックにつき1つの質問を書き込んでください
  2. 不具合・カスタマイズ対象ページのURLを提示高速化を無効にしてください
  3. 該当部分のキャプチャ・環境情報とともに書き込んでいただけると助かります

何を書き込んだら良いか分からない場合は、以下のテンプレートをコピペしてご利用ください。

不具合・カスタマイズ対象ページのURL:

相談内容:

不具合の発生手順:

解決のために試したこと:

※文字だけでは正しく伝わらない可能性があるため、スクショ画像の添付もお願いします。
※高速化設定をしている場合は無効にしてください。
環境情報:

※↑こちらに「Cocoon設定 → テーマ情報」にある「環境情報」を貼り付けてください。

環境情報の取得方法はこちら。
https://wp-cocoon.com/theme-report/
高速化設定を無効にするにはこちら。
https://wp-cocoon.com/theme-trouble/

フォーラム利用ガイドリンク

  1. フォーラムガイドライン
  2. よくある質問と答え(FAQ)
  3. サポート対象外のケース
  4. 原因不明の不具合用トラブルシューティング
  5. トピックにHTMLを貼り付ける方法(推奨ツール:notepad.pw
  6. 真っ白画面でのエラーメッセージの確認方法
  7. ブラウザ環境チェックツール
  8. Cocoonカスタマイズ依頼

フォーラム質問後、問題等が解決した場合は結果を書き込んでいただけると幸いです。同様の問題で調べている方には、結果が一番気になる部分となります。

mk2
mk2
@mk2_mk2
Moderator
Illustrious Member
結合: 2021年3月9日 20:32
Last seen: 2025年4月29日 03:34
トピック: 123 / 返信: 8578
返信
RE: 「WordPress 6.7」は、日本時間11/13(水)リリース予定

そうなんですよね。チケットも特になさそうで・・・。 WordPress 6.8 ベータ版が出たら、念のため確認してみようと思います。

2か月前
フォーラム
返信
RE: Googleサーチコンソールのページインデックス登録 エラー

massan70さん 流石にこれは・・・。(私が答える必要はなかったということですか・・・) 関係あります?編集中だとリダイレクトされる訳ではないですよね?編集中だからと言って、公開されたページに影響があることはないと思いますが・・・。(リダイレクトに関わらず) 再編集する度に、U...

2か月前
返信
RE: 雑談 Part 2

私は逆で、出なくなりました。それまでは、1度もそんなことなかったのですけれど。出ないと、こんなに苦しいのかと、思いしらされます。 はい。 思い出したのですけれど。むかーし(ウン十年前)、ホットカーペットで、低温やけどしました。 全然熱さを感じなくて、ずーっと使っていて。気づいたら、...

2か月前
フォーラム
返信
RE: 雑談 Part 2

おそらくそうだと思います。強い抗生剤だと、お腹の菌が死滅しますから。 私は、昔のように全然戻らないです。生まれた時に最初から居た菌とか、子供の頃に食べていたもので住み着いた菌が、もう戻らないのかなと思うのですよね。 電気毛布は、身体が動く人でも結構注意が必要かもです。結局、布団とか毛布...

2か月前
フォーラム
返信
RE: 「WordPress 6.7」は、日本時間11/13(水)リリース予定

そうですね。念のため、公式テーマでも確認しましたが、きっちり発生していました。 後で確認した時には、カスタムフィールドを追加した段階で、2つありました。(カスタムフィールドを追加時に、post_idを採番して、その時にwp_postを追加して、その際にカスタムフィールドも?)

2か月前
フォーラム
返信
RE: Googleサーチコンソールのページインデックス登録 エラー

massan70さん ご提示いただいたものは、「クロール済 - インデックス未登録」かと思います。 c3effee6fd4927c0f13ed81a68c2dcf2.JPG 今回お問い合わせがあったのは、「ページにリダイレクトがあります」なのではないでしょうか?(最初に...

2か月前
返信
RE: カスタムフィールドに「head_custom」追加

何もないようですので、クローズしてしまおうと思います。 同じドメインで、少なくともサイトが3つありますから。データベースも、最低でも3つあるのだと思います。(1つ前の返信のデータベースの選択を確認すれば分かることのように思います) 対象のサイト以外のデータベースを選択して、検索しているものと...

2か月前
返信
RE: 「WordPress 6.7」は、日本時間11/13(水)リリース予定

お問い合わせの時に確認していて、変だとは思っていましたが・・・。(その時は、細かく確認していませんでしたので、再現の仕方が分からなかったのですけれど。) WordPress 6.7.2では、投稿を保存する前に、カスタムフィールドを追加すると、カスタムフィールドが複数追加されることがあるみたいです...

2か月前
フォーラム
返信
RE: カスタムフィールドに「head_custom」追加

WordPressと、どのデータベースを紐付けるのかということは、WordPressインストール時に設定するはずです。 ロリポップの以下辺りを見ると、ご自分で選択なさっているようですけれど。(自動作成する場合もあるみたいですが、その場合のデータべース名がどうなるのかは、ちょっと分からないです。お...

2か月前
返信
RE: カスタムフィールドに「head_custom」追加

今回追加したカスタムフィールドの状態が気になるということでの、お問い合わせだったはずです。 良く分からないけれど、今の状態で、問題ない・気にしないということであれば、それはもうこちらから何かを言えることではないです。

2か月前
返信
RE: カスタムフィールドに「head_custom」追加

例えば、各カスタムフィールドは以下のように対応しています。 c3effee6fd4927c0f13ed81a68c2dcf2.JPG 8c406731c276bbbe2649c7eb20eb336e.JPG これらがないということは、Cocoonで投稿されたものではないという...

2か月前
返信
RE: カスタムフィールドに「head_custom」追加

おかしいです。 最低でも、Cocoonが追加するカスタムフィールドが存在するはずです。 違うデータベースを参照しているのか、検索の仕方が何か違うのか、環境が壊れているかです。 例えば、以前貼りつけた以下ですが。 上記に表示されている以下は、Cocoonが追加するものです...

2か月前
返信
RE: カスタムフィールドに「head_custom」追加

たむら船堀さん 事実を見て欲しいのですけれど。 以下は、ありますよね。 1740472735-a8e161911fd0843e3c16fcd4eff33cb2.jpg 以下はお試しになったのでしょうか。 プロフィールには、以下のサイトが...

2か月前
返信
RE: カスタムフィールドに「head_custom」追加

念のため追記します。 少なくとも、現在以下は存在します。 head_customでなければ、他の方法で追加したということ?そんな疑問が湧いてしまいます。 他の方法で追加していないならば、データベースの検索が正しくない可能性がありますよね。

2か月前
返信
RE: 雑談 Part 2

やわらかいものを摂っている場合は、どうしても柔らかくなりがちですけれど。腸内細菌の問題もあるのかもですね。 私、入院した時に、薬で腸内細菌(善玉菌)が、ほぼ死滅状態になりまして。その時から、まったくお腹の調子が変わりまして、今も付き合い方が分からないです。 これは、元から断たなきゃダメ...

2か月前
フォーラム
返信
RE: カスタムフィールドに「head_custom」追加

たむら船堀さん その状態だと、存在しないということですね。 幅広に確認するために、meta_keyは指定しないで、post_idだけで検索した方が良いと思います。(入力間違いなどあった場合、見つからない) また、対象のデータベースは正しいでしょうか。プラグイン「Redirection」が...

2か月前
返信
RE: Googleサーチコンソールのページインデックス登録 エラー

massan70さん ちなみに。 「ページにリダイレクトがあります」で検索すると、複数の解説サイトがヒットします。それらをご確認いただくと、良いのかもしれないです。 最初に表示された3つをリンクしておきます。(内容は確認しておりません、ご自身で検索や確認なさってください) ...

2か月前
返信
RE: Googleサーチコンソールのページインデックス登録 エラー

massan70さん ご提示のものはエラーではなく、Informationかと思います。(「リダイレクトされているため、インデックスされませんよ」というお知らせ。リダイレクトされた場合、リダイレクト元ではなく、リダイレクト先がインデックスされる) ちなみに、上記のリンクは、Se...

2か月前
返信
RE: カスタムフィールドに「head_custom」追加

データベースは、外部からは見ることができず、管理者さんにしか確認できないんですよね。データベースにアクセスするための、IDとパスワードが必要なはずです。(外部から見えてしまうという場合は、セキュリティがばがばな状態ですので) こればっかりは、ご自分でご確認いただくしかないのです、残念ながら。 ...

2か月前
返信
RE: カスタムフィールドに「head_custom」追加

たむら船堀さん 今回追加のものは、不要ということで良いと思うのですけれど。 そうであれば、エディタ画面から操作して、該当のカスタムフィールドを削除してみるというのも、方法かと思います。(とりあえず、1件だけ。それしか表示されていないようですし) 「head_custom」が複数ある場合。...

2か月前
返信
RE: カスタムフィールドに「head_custom」追加

たむら船堀さん リロードして表示されないというところは、やはり残念ながらデータベースを確認しないと分からないですね。(記載いただいた操作内容からすると、2回追加はしていそうですし) 本当に、データベースに、レコードがあるのか、それともないのか。それを確認する必要があると思います。 「ph...

2か月前
返信
RE: カスタムフィールドに「head_custom」追加

データベースは、こちらからは確認できないのですけれど。 2回追加したのであれば、2つ追加されていると思います。(「更新」ではなく、「追加」したのであれば、追加した回数分、データベースには存在すると思います。) 私のテスト環境で2回追加しました。 4cc1d0f95726ba631aed...

2か月前
返信
RE: カスタムフィールドに「head_custom」追加

たむら船堀さん ご提示の投稿は、以下のような感じです。 c3effee6fd4927c0f13ed81a68c2dcf2.JPG たむら船堀さんが追加なさった内容は、紫枠部分ということでよろしいでしょうか。(具体的な内容のご提示がありませんので、確認します) そうで...

2か月前
返信
RE: カスタムフィールドに追加した「head_custom」の修正

次のお問い合わせ時で良いので、お願いがあります。 以下プラグインは無効にしてください。 例えば、以下の投稿ですけれど。 依然、以下のものがあります。 c3effee6fd4927c0f13ed81a68c2dcf2.JPG それは、上記プラグインが有効で、ペ...

2か月前
返信
RE: カスタムフィールドに追加した「head_custom」の修正

たむら船堀さん お手数お掛けし申し訳ないですが、よろしくお願い致します。 もし、複数のご質問内容でしたら、トピックを分けていただけますと助かります。同一のトピックで、複数の話題の返信をしていると、お互いに混乱しますので。 もちろん、同一内容でしたら、1つのトピックで大丈夫です。

2か月前
返信
RE: 雑談 Part 2

お大事にです。少し温めると良いのかもですね。(もう温めていらっしゃると思いますけど)昔入院した際に、腹痛が続いた時。アイスノンの温かい版みたいなものを、タオルに包んで、ずっとお腹に当てていた気がします。気をつけないと、熱いのですよね、あれ。そして、温めて少し楽になりましたが、腹痛は続いた記憶が・・・...

2か月前
フォーラム
返信
RE: カスタムフィールドに追加した「head_custom」の修正

個人的に思うのは。 もはや内容が、件名や当初のお問い合わせと、かけ離れてしまっているように思います。 本来は、別トピックにすべきではないかと思います。(その際、このトピックを関連としてリンクする) おそらく、本来質問したいことは、まだきちんと記載されていないのではないかと、思われますし。...

2か月前
返信
RE: カスタムフィールドに追加した「head_custom」の修正

本題とは逸れると思いますが、念のため書いておきます。 例えば、以下のページですけれど。 おそらく「Cocoon設定」-「アクセス認証・解析」に、独自に追加なさっていると思われます。(赤枠部分) c3effee6fd4927c0f13ed81a68c2dcf2.JPG ...

2か月前
返信
RE: ウィジェット設定が反映されません

cingyanさん まだ、WordPressに慣れがないでしょうから、仕方ないと思うのですけれど。 曖昧な言葉をお使いになっていて、第三者には少し伝わりにくい気がします。 例えば、以下の「外したかった」は、何を意味するのでしょうか。 ウィジェットエリアから、削除したいのであれば...

2か月前
返信
RE: カスタムフィールドに追加した「head_custom」の修正

たむら船堀さん データベースの状態は、ご本人など、サイト管理者の方でないと分かりません。よって、こちらからは確認できません。 そもそもですけれど。具体的にどのページに、何を追加したのか。そういうことが、提示されていません。(URL・追加した具体的な内容のご提示がない) それらのご提示な...

2か月前
返信
RE: ウィジェット設定が反映されません

cingyanさん Cocoonは、ブロックウィジェットは使用しないです。ウィジェットブロックエディターには非対応です。(使おうと思えばできますけれど) 旧来のクラシックウィジェットを使用します。 アーカイブウィジェットは、私の環境では以下にあります。 c3effee6fd4927...

2か月前
返信
RE: 雑談 Part 2

こんな機能があったとは、初めてしりました。 新規投稿を追加時に カスタムフィールドを手作業で追加 タイトル・本文は未入力 上記の状態で、そのまま編集画面を閉じたのですが。 その際、自動でタイトルが入るんですね。(通常は「件名なし」だったような) c3effee6fd49...

2か月前
フォーラム
返信
RE: カスタムフィールドに追加した「head_custom」の修正

たむら船堀さん こちらからは、何を更新なさったのはしりようもありません。データベースへ更新されるものですので、外部からは調べようもありません。 とりあえず、手順は問題ないように見えます。 私の環境でやってみても、更新されているようです。 c3effee6fd4927c0f13ed8...

2か月前
返信
RE: カスタムフィールドに追加した「head_custom」の修正

たむら船堀さん 若干困惑気味ですが・・・。 エディタ画面下部に表示されているカスタムフィールドでよろしいでしょうか。 「更新」ボタンがありますので、それを押す感じだと思うのですけれど・・・。(別のことを仰っています?追加した時も、ここから追加したものかと思うのですけれど) 5e34...

2か月前
返信
RE: ウィジェット設定が反映されません

再訪いただいたようですが、お返事がありませんので・・・。 とりあえず、私が提示した機能であった場合ということで。(そうでない場合は、ご説明いただけますと助かります。あっている場合は、詳しい事象を画像添付などいただいて、ご説明いただけますと助かります) 「Cocoon設定」に解説ページのリンク...

2か月前
返信
RE: ウィジェット設定が反映されません

cingyanさん 上記は、以下のことであっていますでしょうか。 ee9930acc14ff17abd625e72ceeab0aa.JPG 私も、以下の環境で確認してみました。 WordPressバージョン:6.7.2テーマ名:Cocoonバージョン:2.8....

2か月前
返信
RE: 投稿画面から、投稿途中の文章が表示出来ません&ツールバーも表示されなくなりました。

mimiluluさん 他の方のPCとなると、こちらからはうかがい知ることはできず・・・。もはや、そんなことある?ということまで、確認するしかないのですけれど。 普段、PCでネット接続に使う回線があると思います。それ以外のもので、接続して、WordPressにログイン、エディタ画面を確認。 ...

2か月前
フォーラム
返信
RE: 投稿画面から、投稿途中の文章が表示出来ません&ツールバーも表示されなくなりました。

mimiluluさん やはり、ダメでしたか・・・。こうなると、もう分からんというのが、正直なところです。 WordPressの問題ではなく、PCの問題になってしまっていますし。こちらからは、PCの状態までは、うかがい知ることができないです。 正直、自分で操作して調べたいくらいです。(でも...

2か月前
フォーラム
返信
RE: スクロール時にサブメニューが表示されない

u7010さん 「追加CSS」で、問題ないです。 ただ、「追加CSS」は、入力エリアが狭いのが難点かと思います。今くらいの量しかCSSの記載がないのであれば良いのですけれど。 もし、今後カスタマイズのCSSが増える予定があるようでしたら。子テーマのスタイルシート(style.css)をご...

2か月前
返信
RE: スクロール時にサブメニューが表示されない

そうですね、設定できる項目が多いですから、ある程度知識がないと難しいですね。慣れていくことで、これも何となく分かるようになると思います。 今の時代、マニュアルを1ページ1ページ読むというよりは。検索して調べるということの方が多いように思います。 まずは、検索してみると、マニュアルページ以外に...

2か月前
返信
RE: スクロール時にサブメニューが表示されない

u7010さん Google検索とは別物ですので、気にする必要はないと思います。 Cocoonをご利用の方は、AdSenseをご利用になる方も多いです。しかし、AdSenseポリシーに対して、理解の浅い方もいらっしゃいます。 Cocoonを利用することで、ポリシー違反が頻発するよう...

2か月前
返信
RE: スクロール時にサブメニューが表示されない

AdSenseを簡単に説明するならば。 自分のサイトに広告を掲載して、サイト運営者が広告掲載料を収入として得るものですね。そういうもので、Googleが提供しているサービスが、AdSenseです。 以下ような感じですね。 AdSense の仕組み Google AdSense

2か月前
返信
RE: スクロール時にサブメニューが表示されない

u7010さん 追記いただいたようですので、反応しておきます。 SNSは、そういう傾向にはありますね。(誰しもが)メールは、かなり読み返しますよ、私。それでも、間違ったりしますけれど・・・。(粗忽者・・・) ご質問の文章に対して、書き方や内容にお願いするするのは、以下2点等の理由で...

2か月前
返信
RE: スクロール時にサブメニューが表示されない

u7010さん そうだとすると、AdSense導入の予定はないということと、思われます。そうであれば、AdSenseポリシーに違反することもないということですよね。 では、先にもご質問させていただきましたが、何をご懸念なさっているのでしょう? AdSense導入の予定がないた...

2か月前
返信
RE: スクロール時にサブメニューが表示されない

u7010さん これは、以下のトピックのことでしょうか?こういう場合、リンクしていただけますと助かります。こちら側で探すのは、結構大変ですので。(探すことに労力を取られてしまい、本来のお返事の時間が・・・) [解決済] 固定したグローバルメニューに、スクロール時もサブメニューを表示させ...

2か月前
返信
RE: メニューの作り方

このトピックの現状です。 2039764d46b07a92bacbceb363e330b6.JPG ステータスはトピック名のところに表示されており、「解決済」です(赤矢印の部分) ボタンは「未解決」と表示されていますが、これは「『未解決』にするためのボタン」という意味合いで...

2か月前
返信
RE: メニューの作り方

u7010さん もう「解決済」にしてありますので、押さなくて大丈夫です。 今、「未解決」になっていました。 スマホからなもので、画像添付は割愛させていただきますが。 ボタンはステータスを表しません。 ボタンが「未解決」と表示されている時は、「未解決にするためのボタン」です。 ...

2か月前
返信
RE: メニューの作り方

u7010さん 解決したようで、良かったです。 WordPressの仕様のことですし、フォーラムを検索するより、普通にGoogle等で検索した方が見つかりやすい気がします。 (このフォーラムはCocoonのフォーラムですので。WordPressのお問い合わせもありますけれど) 私は、...

2か月前
返信
RE: メニューの作り方

u7010さん 相談内容には、以下のようにあり、「営業品目」には特に触れられていないように見えます。 サブメニューには固定ページをリンクする 親メニューの「営業品目」は何もリンクしない そういうお問い合わせでしょうか? (むしろ2点めが、お問い合わせですね) お問い...

2か月前
固定ページ 7 / 175

問題の解決に至った場合には、トピック冒頭の「解決済み」をクリックしていただけますと幸いです。

また、有用な回答があった場合は返信右下にある「いいね!」もご活用ください。回答者の励みになります。

「いいね!」機能はフォーラム登録者のみが利用できる機能です。

CC BY-ND 2.1)準じていれば(リンクを貼っていただければ)転載も自由です。カスタマイズ記事を書く際にコード等をコピペ利用していただいて構いません。

フォーラムの使い方がよくわからない場合は、テストトピックで自由にテストしていただいて構いません。

最近の書き込みはこちら。

詳細なカスタマイズ依頼をするならこちら。

タイトルとURLをコピーしました