サイト内検索
Cocoonフォーラム

書き込みの前に以下の3点をご確認ください。
何を書き込んだら良いか分からない場合は、以下のテンプレートをコピペしてご利用ください。
不具合・カスタマイズ対象ページのURL:
相談内容:
不具合の発生手順:
解決のために試したこと:
※文字だけでは正しく伝わらない可能性があるため、スクショ画像の添付もお願いします。
※高速化設定をしている場合は無効にしてください。
環境情報:※↑こちらに「Cocoon設定 → テーマ情報」にある「環境情報」を貼り付けてください。
環境情報の取得方法はこちら。
→ https://wp-cocoon.com/theme-report/
高速化設定を無効にするにはこちら。
→ https://wp-cocoon.com/theme-trouble/
フォーラム利用ガイドリンク
- フォーラムガイドライン
- よくある質問と答え(FAQ)
- サポート対象外のケース
- 原因不明の不具合用トラブルシューティング
- トピックにHTMLを貼り付ける方法(推奨ツール:notepad.pw)
- 真っ白画面でのエラーメッセージの確認方法
- ブラウザ環境チェックツール
- Cocoonカスタマイズ依頼
フォーラム質問後、問題等が解決した場合は結果を書き込んでいただけると幸いです。同様の問題で調べている方には、結果が一番気になる部分となります。
Moderator
Illustrious Member
結合: 2021年3月9日 20:32
最後の表示: 2025年7月17日 17:35
最後の表示: 2025年7月17日 17:35
フォロー
RE: スキンのm-sora とWordPress ver 6.3が競合します。固定ページ、投稿で「更新」ボタンが押下できません。
何も調べておらず、やってみただけですが、私の環境では押せてしまいました。(ローカル環境ですので、遅いです) 20d44c899b9a4094f435dc17f159561a.gif 30e3240f99483025165756d5aaaca352.gif 一度、編集画...
2年前
フォーラム
RE: 記事の画像の縦横比率が勝手に変わってしまう
そうですね。そう思います。 他には大きな不具合は今のところ起きていないようで、一安心です。 (この件がちょっと怖くて、本番はまだ6.3にはしていませんでした)
2年前
フォーラム
RE: 記事の画像の縦横比率が勝手に変わってしまう
もう1点は、以下に書いたものです。 元画像のアスペクト比よりも、高さを高くしていたけれど、WordPress 6.2.2では、元画像のアスペクト比のままだった件です。 以下は、今回の対応後の表示です。 2039764d46b07a92bacbceb363e330b6.JPG ...
2年前
フォーラム
RE: 記事の画像の縦横比率が勝手に変わってしまう
ご対応いただきありがとうございます。 どう考えるか・・・なところはありますけれど。 先に、スッキリした方から。 以下に書いた、モバイルの画面幅よりも、画像の幅が広いために起こる問題ですね。 それは、解消されました。(WordPress 6.2.2と同様の表示になりました...
2年前
フォーラム
RE: エラー「説明がページのヘッド セクションにありません」(Bing Webmaster tools)
現状では、設定されているように見えます。 c3effee6fd4927c0f13ed81a68c2dcf2.JPG 「Bing Webmaster Tools」でエラーになったのは、入力前ということはないでしょうか。
2年前
フォーラム
RE: 記事の画像の縦横比率が勝手に変わってしまう
いえ、とりあえずどんなパターンがあるのか、ある程度分かりました。再現もできましたし。 結果的に、幅・高さを入力した場合、エディタ画面での変更では完全にWordPress 6.2.2と同等にするのは難しく、CSSで対応するしかないことも分かりましたし。 何かあれば、長いけれど、このトピックを見...
2年前
フォーラム
RE: 記事の画像の縦横比率が勝手に変わってしまう
やはり分かりにくいので、2つの画像を重ねてみました。 8033ec8b0a3e3aec73c7b8c60371ae29.jpg
2年前
フォーラム
RE: 携帯の画像表示がおかしくなりました。
では、今のままで良いんじゃないでしょうか。 私は実質アイキャッチと同義に見えましたが、そうではないということですよね。
2年前
フォーラム
RE: 携帯の画像表示がおかしくなりました。
現在、アイキャッチが非表示になっているため、表示されてみました。 すると、以下のような状態です。 c3effee6fd4927c0f13ed81a68c2dcf2.JPG 最初の画像が、アイキャッチのためだけにあるのであれば、投稿内に画像は不要かと思います。編集画面右の...
2年前
フォーラム
RE: 携帯の画像表示がおかしくなりました。
あれ・・・。 これ、アイキャッチじゃないですよね。 投稿内の最初の画像ですね。そして、アイキャッチは非表示になっていますね。 c3effee6fd4927c0f13ed81a68c2dcf2.JPG
2年前
フォーラム
RE: 携帯の画像表示がおかしくなりました。
ayatakaさん はるさんがリンクしてくださったトピックをご覧ください。 その途中に、以下のように書きました。 WordPress 6.3では仕様が変わっています。
2年前
フォーラム
RE: 記事の画像の縦横比率が勝手に変わってしまう
ちなみに上記の【モバイル表示:画面幅 375px】のものも、編集画面で「contain」を指定すれば、アスペクト比は元画像と同じにはなります。 df0e075bb7abf65e1388b3b103be18cf.JPG 但し、領域的には高いです。 そのため、WordPre...
2年前
フォーラム
RE: 記事の画像の縦横比率が勝手に変わってしまう
続いて、WordPress 6.3へアップデートしました。 それだけでは表示は変わらないのは、先のものと同様でした。 そこで、投稿を空更新しました。 その結果が以下です。 【HTML】 8a922ccc0be66aef9ec299fb9f0fb9f9.JPG 【PC...
2年前
フォーラム
RE: 記事の画像の縦横比率が勝手に変わってしまう
先とは少し違うケースを試しました。 同じ画像を使用しました。532px × 218px の画像です。 WordPress 6.2.2で、ドラッグして縮小をしました。 モバイルの画面幅より大きくしたかったので、幅を410pxに調整しました。その結果、410px × 171px のサイズにな...
2年前
フォーラム
RE: 記事の画像の縦横比率が勝手に変わってしまう
kotakaさん いえ、私の検証では、アスペクト比を元画像から変更している場合に、影響が出ています。 そして、投稿を再編集した時に影響があるようです。 (変更していない場合は、WordPress 6.3にアップデートしても、問題ない。私の添付画像の上2つのケースがそうです) ...
2年前
フォーラム
RE: 記事の画像の縦横比率が勝手に変わってしまう
ちなみに、各バージョンの画像ブロックの「設定」です。 【WordPress 6.2.2】 987e04a1a9fb7a78ca2e660f0909d647.JPG 【WordPress 6.3】 8a922ccc0be66aef9ec299fb9f0fb9f9.JPG ...
2年前
フォーラム
RE: 記事の画像の縦横比率が勝手に変わってしまう
こうやってみると・・・。 WordPress 6.2.2で、入力した高さが、実は反映されていなかった。それを、WordPress 6.3では、反映されるようにした。 そんな風に見えます。 そして、WordPress 6.3にアップデートしただけでは、反映されないようです。投稿の再編集(最...
2年前
フォーラム
RE: 記事の画像の縦横比率が勝手に変わってしまう
編集画面を開いて、3番目の画像の「伸縮」に、「contain」を指定し更新します。 0fb2389b0d7d392cfe535945341d8467.JPG e7c8ddf618930f19f9a45ecc07330aa8.JPG この場合は、アスペクト比は元画像にあわせまし...
2年前
フォーラム
RE: 記事の画像の縦横比率が勝手に変わってしまう
続きまして。 WordPress 6.3アップデート後に、投稿を「空更新」します。(投稿をエディタで開いて、何も変更せずに「更新」ボタンを押しました) 0f80b366e45a4dd6aba97a901716e045.JPG 72b075bcdcf15dca78ceac2b3f63a...
2年前
フォーラム
RE: 記事の画像の縦横比率が勝手に変わってしまう
上の返信のものを、WordPress 6.3へとバージョンアップしました。 この段階では、表示に変化ありません。 2039764d46b07a92bacbceb363e330b6.JPG 48dd7c9ab3816502753e061d320828e2.JPG
2年前
フォーラム
RE: 記事の画像の縦横比率が勝手に変わってしまう
長くなりますので、いくつかに返信を分けます。 画像は、kotakaさんのサイトからお借りしたものです。 元々は、532px × 218pxのものです。 WordPress 6.2.2で、以下のように、3つ配置しました。 上から以下のように3つの画像を配置しました。 ド...
2年前
フォーラム
RE: 記事の画像の縦横比率が勝手に変わってしまう
あとで、幅と高さを入力して試してみます。
2年前
フォーラム
RE: 記事の画像の縦横比率が勝手に変わってしまう
取り急ぎ、今確認したものだけ。 画像は、kotakaさんのサイトからお借りしました。 ①WordPress 6.2.2で、画像ブロックで投稿内に挿入②画像を編集画面内で、ドラッグして縮小③投稿を公開④WordPress 6.3へアップデート 上記の手順では、インラインスタイルが出てこず、...
2年前
フォーラム
RE: 記事の画像の縦横比率が勝手に変わってしまう
おそらく、そうだったと思います。インラインはなかったと思います。LazyLoadの関係で、imgタグにwidth,heightがあっただけではなかったかと思います。 >kotakaさん すみません、今あまり時間がとれませんので、確認は明日になってしまうかもしれません。 Wo...
2年前
フォーラム
RE: 記事の画像の縦横比率が勝手に変わってしまう
kotakaさん パーセント指定ではなく、画像自体をドラッグしてという感じでしょうか。 今、WordPressを触れませんが、後で試してみます。 以前のバージョンは、6.2.2でしょうか。 【追記】 あ、もうAkiraさんが。
2年前
フォーラム
RE: 記事の画像の縦横比率が勝手に変わってしまう
ブロックで指定したものが、インラインで入っていますね。 chrome_screenshot_1691669297609.png サイズはブロック指定とは違う? このサイズ指定が、WordPressバージョンアップ前からあったものなのか、それと指定はしていなかったのか、異...
2年前
フォーラム
RE: 記事の画像の縦横比率が勝手に変わってしまう
kotakaさん 「contain」に変更しなかった場合、画像はどんな状態なのかということだと思います。
2年前
フォーラム
RE: 記事の画像の縦横比率が勝手に変わってしまう
kotakaさん 申し訳ないですが、今スマホしかないもので、短めのお返事しかできません。 すべての画像とのことですが、私からは以下のように見えているのですが、これも比率が変わっているということでしょうか。(入金伝票です) chrome_screenshot_1691665606536....
2年前
フォーラム
RE: 記事の画像の縦横比率が勝手に変わってしまう
X(旧Twitter)で見ると。 「投稿をリライトしたら、画像が全部カスタムサイズに変更された」というものがあるみたいです。テーマは「JIN」みたいでした。 あまり有益な情報は見つからないため、調査等はしていないのですけれど・・・。(時間がありませんので、一旦離脱します。ご提示もないみたいで...
2年前
フォーラム
RE: 記事の画像の縦横比率が勝手に変わってしまう
とりあえず、私のテスト環境(ローカル)のものを確認してみましたが、同事象は発生していないようです。 画像を貼り付けてある投稿の数も少なくて、発生する条件を満たしていないのかもしれないです。 発生しているサイトで確認していくしかなさそうです。
2年前
フォーラム
RE: 記事の画像の縦横比率が勝手に変わってしまう
kotakaさん この事象は、WordPress 6.3にアップデートした方に発生しているという話は、ちらほらと見掛けます。(X(旧Twitter)では) おそらく、WordPress側の問題ではないかと思われますが、今のところ正確なことは分かりません。(私が見掛けた方のサイトは、テーマは「...
2年前
フォーラム
RE: 「WordPress 6.3」は、日本時間8/9(水)リリース予定
WordPress 6.3にアップデートしたら、画像のサイズが変わったというものを数件見掛けます。 確かに、画像ブロックでアスペクト比を簡単に変更できるようになりましたが、関係はあるのかないのか。
2年前
フォーラム
RE: cocoon設定クリック時、ラジオボタンしか表示されない
programmerさん WEXALでしたか。 WEXALが有効だと、親テーマをアップデートした際に、キャッシュか何かに反映されないんですね、きっと。 (少なくともConoHaのWEXALでは)
2年前
フォーラム
RE: cocoon設定クリック時、ラジオボタンしか表示されない
programmerさん 恐れ入りますが、情報がないため、調べようがありません。(私の環境を確認してみましたが、この事象は発生していませんでした) 以下の方法で、親テーマをアップデートしても、変化ないでしょうか。 Cocoonテーマファイルを手動でアップデートする方法 ちなみ...
2年前
フォーラム
RE: 「WordPress 6.3」は、日本時間8/9(水)リリース予定
今のところ、WordPress 6.3絡みで大きな不具合はなさそうですね。 プラグインが・・・という話を1つだけX(Twitter)で見ましたけれど。 このまま平穏であってくれればと。
2年前
フォーラム
RE: カテゴリーページにおいて、各記事へのリンクが一度に1つしか表示できないので、複数に変えたい
ikuchanさん 「設定」-「表示設定」-「1ページに表示する最大投稿数」は、どういう状態でしょうか。
2年前
フォーラム
RE: 「WordPress 6.3」は、日本時間8/9(水)リリース予定
「WordPress 6.3」は既にリリースされています。 本番環境バージョンアップ前に、テスト環境等で事前に動作確認を必ず行ってください。 c3effee6fd4927c0f13ed81a68c2dcf2.JPG 8c406731c276bbbe2649c7eb20eb3...
2年前
フォーラム
RE: 「WordPress 6.3」は、日本時間8/9(水)リリース予定
問題点の修正があり、急遽RC4がリリース・テストされている模様です。 c3effee6fd4927c0f13ed81a68c2dcf2.JPG WordPress 6.3 Release Candidate 4 (RC4) Now Available for Testing ...
2年前
フォーラム
RE: 「WordPress 6.3」は、日本時間8/9(水)リリース予定
WordPress 6.3へバージョンアップを行う場合は、必ずCocoonを最新バージョンへアップデートしていただきますようお願いします。 WordPress本体の仕様が変わっていることにより、Cocoonの古いバージョンでは、WordPress 6.3には対応できないものがいくつかございます。...
2年前
フォーラム
RE: 「WordPress 6.3」は、日本時間8/9(水)リリース予定
WordPressの自動更新状態については、以下の「ダッシュボード」-「更新」をご確認ください。 メジャーアップデートの自動更新が「無効」な状態(マイナーアップデートは自動更新されます) メジャーアップデートの自動更新が「有効」な状態 自動更新の切り替えは、画像の赤枠部分の「...
2年前
フォーラム
RE: 「WordPress 6.3」は、日本時間8/9(水)リリース予定
メジャーアップデートにより、トラブルが発生した場合、フォーラムへお問い合わせをいただくかと思います。 その際にお願いしたいことを書かせていただきます。 プラグインの不具合はCocoonフォーラムでは対応できませんプラグイン開発側へお問い合わせをお願いします 同様に、WordPres...
2年前
フォーラム
RE: 雑談 Part 2
先に書いたのと別のケースをもう1つ思い出しました。 まだ、CocoonにGA4の入力欄がない時に。 Cocoon設定にはGA4のIDを、そしてUAは「アクセス認証・解析」のヘッド用コードにScriptを入力なさっている方もいらっしゃいました。 おそらく、そのままにしておけばGA4のものが...
2年前
フォーラム
RE: 雑談 Part 2
そう言えば、GA4のIDは、再入力したので、分からないんですね。でも、UAの方だけでも、確認しても良い気はします。(後の祭りですけど)
2年前
フォーラム
RE: 雑談 Part 2
データベースに、UA・GA4の計測IDも両方残っていますよね。特に削除していないと思いますし。 それをチェックしても良い気がします。Cocoon設定のバックアップデータを取得すれば、データベースを参照できなくとも、簡単にチェックできるような気はします。 でも、Cocoon設定に表示されないと...
2年前
フォーラム
RE: 雑談 Part 2
私の環境では発生していないようです。 ①本番環境②テスト環境(サーバーの) 上記2つを確認しました。 ここ最近は・・・。 ①本番環境は、「ダッシュボード」-「更新」から、自然体で更新②テスト環境は、「外観」-「テーマ」から、手動更新 上記のような運用でした。 両方共、特に問題...
2年前
フォーラム
RE: Cocoon 設定の変更を保存後元のタブに戻す
KonpeitoROさん ありがとうございます。 もうスマホしかないもので、試すことはできないのですが・・・。 これは致し方ない気はします。 全部表示されてから、タブを選択しているイメージなんだと思います。 わいひらさんも以下のように仰っていますし。 他に手はある...
2年前
フォーラム
RE: Cocoon 設定の変更を保存後元のタブに戻す
KonpeitoROさん これは、具体的にどんな操作をすれば良いでしょう。 箇条書きなどで、ご指示いただければ、やってみます。(ちょっと時間がギリギリ・・・) 例) 「投稿」ダブを選択 「カテゴリー・ダク表示」を変更 変更をまとめて保存 「スキン」タブを選択 ...
2年前
フォーラム
RE: Cocoon 設定の変更を保存後元のタブに戻す
KonpeitoROさん 先の返信に、私の環境での動作イメージを添付しました。 私の環境では、上記のようになっているかと思います。 先の対応での、functions.phpの記載は、削除済ということですよね。 そうだとすると、他に問題があるかもしれないです。 ...
2年前
フォーラム
RE: Cocoon 設定の変更を保存後元のタブに戻す
私の環境での動作イメージです。(GIFが不鮮明ですので、タブは見づらいです) 30e3240f99483025165756d5aaaca352.gif
2年前
フォーラム
問題の解決に至った場合には、トピック冒頭の「解決済み」をクリックしていただけますと幸いです。
また、有用な回答があった場合は返信右下にある「いいね!」もご活用ください。回答者の励みになります。
(CC BY-ND 2.1)準じていれば(リンクを貼っていただければ)転載も自由です。カスタマイズ記事を書く際にコード等をコピペ利用していただいて構いません。
フォーラムの使い方がよくわからない場合は、テストトピックで自由にテストしていただいて構いません。
最近の書き込みはこちら。
詳細なカスタマイズ依頼をするならこちら。