Cocoonフォーラム

サイト内検索
書き込みの前に以下の3点をご確認ください。
  1. 1つのトピックにつき1つの質問を書き込んでください
  2. 不具合・カスタマイズ対象ページのURLを提示高速化を無効にしてください
  3. 該当部分のキャプチャ・環境情報とともに書き込んでいただけると助かります

何を書き込んだら良いか分からない場合は、以下のテンプレートをコピペしてご利用ください。

不具合・カスタマイズ対象ページのURL:

相談内容:

不具合の発生手順:

解決のために試したこと:

※文字だけでは正しく伝わらない可能性があるため、スクショ画像の添付もお願いします。
※高速化設定をしている場合は無効にしてください。
環境情報:

※↑こちらに「Cocoon設定 → テーマ情報」にある「環境情報」を貼り付けてください。

環境情報の取得方法はこちら。
https://wp-cocoon.com/theme-report/
高速化設定を無効にするにはこちら。
https://wp-cocoon.com/theme-trouble/

フォーラム利用ガイドリンク

  1. フォーラムガイドライン
  2. よくある質問と答え(FAQ)
  3. サポート対象外のケース
  4. 原因不明の不具合用トラブルシューティング
  5. トピックにHTMLを貼り付ける方法(推奨ツール:notepad.pw
  6. 真っ白画面でのエラーメッセージの確認方法
  7. ブラウザ環境チェックツール
  8. Cocoonカスタマイズ依頼

フォーラム質問後、問題等が解決した場合は結果を書き込んでいただけると幸いです。同様の問題で調べている方には、結果が一番気になる部分となります。

mk2
mk2
@mk2_mk2
Moderator
Illustrious Member
結合: 2021年3月9日 20:32
最後の表示: 2025年11月9日 23:53
トピック: 130 / 返信: 9127
返信
RE: 雑談 Part 2

本当に。便利な反面こういうことがあると、怖いですね。 買収とかで途中で運営元が変わると、なかなかチェックできないのが、難しいですよね。 私のところよりも、もっと酷かったみたいです。X(Twitter)では、雷が怖いというものがもたくさんありました。 地下の駅は、浸水などしたみ...

1年前
フォーラム
返信
RE: YouTube URLの外部ブログカードについて

今、試してみたのですけれど。私の環境だと以下のように表示されます。 c3effee6fd4927c0f13ed81a68c2dcf2.JPG 上は/div> 下はbr />です。 一度、ブログカードのキャッシュをクリアしてみてはと思うのですけれど。(「Cocoon設...

1年前
フォーラム
返信
RE: 雑談 Part 2

ですよね、良かったです。 それが良いですね。使わないものはない方が良いです。少しかもしれないですが、スリム化もできますしね。 しかし、こういうこともあるんだなと、今回の件だったり、プラグインの件は、身に沁みます。 只今、こちらは雷が凄くて。ドッカンと落ちる訳ではないのですけ...

1年前
フォーラム
返信
RE: ヘッダーとフッターそのものが消えてしまいました。

既に書き込みが・・・。  8c406731c276bbbe2649c7eb20eb336e.JPG

1年前
返信
RE: 雑談 Part 2

X(Twitter)で、以下のようなものを見つけました。 c3effee6fd4927c0f13ed81a68c2dcf2.JPG リンク先 あります? テーマファイルを「polyfill.io」でGrep検索したり、サーバーの環境を検索しても見つからないのですけれ...

1年前
フォーラム
返信
RE: CTAボックスにアフィリエイトリンクを貼る方法

tiwawaさん 特に解決策を持ち合わせている訳ではなく、現状仕様ということで。 以下のページのサンプルを見ても、「CTAボタンURL」欄は、文字通り「URL」を入力する欄のように思います。 (ボタンテキストや画像URLなどは、他に入力欄がありますし) CTA(コール トゥ アクショ...

1年前
返信
RE: 本文画像設定 プレビューを変更したいです。

今はスマホからですので、長くは入力できないのですけれど。 以前、Card Validatorで、キャッシュが更新されなくなった際に、このフォーラムで更新の仕方を教えてくださった方がいらっしゃいました。 (その返信を探したのですが、見つけられず・・・昔のことですしね) その時は、まだTwi...

1年前
返信
RE: 本文画像設定 プレビューを変更したいです。

すみません、先程、私がX(Twitter)のキャッシュを更新する操作を行いました。 Card Validatorは、2022年頃にプレビュー機能がなくなりました。それにともない、X(Twitter)のキャッシュ削除機能もなくなりました。 カードの更新操作については、X(Twitter)公式の...

1年前
返信
RE: タブブロックのデザイン変更について

少し疑念に思ったので、追記してしまいます。(新たなトピックがまだ立たないようなので) 表示されるされないという話とは別ですけれど。 タブブロックにAdSence広告を入れても大丈夫なんでしょうか?広告を隠してしまうことにならないのかなと、少し思いました。

1年前
返信
RE: タブブロックのデザイン変更について

SHION_SHIONさん タイトルと、お問い合わせ内容が一致しません。 書き込みの前に以下の3点をご確認ください。 1つのトピックにつき1つの質問を書き込んでください 不具合・カスタマイズ対象ページのURLを提示し高速化を無効にしてください 該当部分のキャプチャ・環境情...

1年前
返信
RE: 子テーマのみロボット許可の悪質サイトへ転送されてしまう件

ichinotachiさん 変なサイトにリダイレクトされない AdSenseも表示されている 上記で、お問い合わせのものは解消したと言えると思います。(私はトップページしか確認しておりません) 結局、Moneytizerの広告コードが、2点とも関与していたってことなんでしょ...

1年前
返信
RE: 子テーマのみロボット許可の悪質サイトへ転送されてしまう件

これは、時々出てくる広告のものみたいです。 私が見た時は、サイドバーに出ていました。(自動広告かと) 48dd7c9ab3816502753e061d320828e2.JPG  0f80b366e45a4dd6aba97a901716e045.JPG

1年前
返信
RE: 子テーマのみロボット許可の悪質サイトへ転送されてしまう件

ichinotachiさん とりあえず、どこかにリダイレクトされたり、ウイルス対策ソフトがブロックするようなことはなくなりました。 現状、以下のエラーは出ていますが、これは別件の何かの認証エラー? 8c406731c276bbbe2649c7eb20eb336e.JPG ...

1年前
返信
RE: 子テーマのみロボット許可の悪質サイトへ転送されてしまう件

ichinotachiさん ああ、なるほど。 いえ、まだ分からないです。 Moneytizer自身なのか、それとも改ざんされてしまっているのか。そういう可能性はまだあると思います。 ただ、テーマを変えると問題なかったり、セキュリティソフトでもヒットしないとなると、改ざんで...

1年前
返信
RE: 子テーマのみロボット許可の悪質サイトへ転送されてしまう件

私の勝手なイメージかもですが、Firefoxって、厳しいめというのか、意外とブロックしたりするなぁという印象なんですよね。 私がFieefoxでアクセスすると、ウイルス対策ソフトがブロックする件数が劇的に減ります。まったくない訳ではないです。何か、設定とかあるのでしょうか。 M...

1年前
返信
RE: 更新するとGoogle検索での日付が消える

上記のようにありますので、ご存知なのかと思いますけれど。 Google 検索で署名日に影響を与える 「署名日」とは、ウェブページが更新または公開されたと Google が推定した日付のことです。ウェブページや動画の署名日を Google が判定できる状態にあり、この情報がユーザーの役に立...

1年前
返信
RE: 子テーマのみロボット許可の悪質サイトへ転送されてしまう件

Firefoxだと、結構Firefox自身がブロックしてくれるんですよね。 私がChromeで確認した感じでは、多数リダイレクトが発生して、ウイルス対策ソフトがブロックします。以下は一部分です。(テキストでない方が良さそうですので、画像にします) c3effee6fd4927c0f13ed...

1年前
返信
RE: サブディレクトリ構成の作り方がまずいのか、他のサブディレクトリへのブログカードが内部ブログとして処理される

nihonkaiさん 何が正しいのかは、私も正直分かりません。 私は、サブディレクトリ形式では、運用したことがないです。(サブドメイン形式にしています) あくまでも、私の好みの問題ですけれど。今回のようなケースであれば、私なら親もサブディレクトリ形式します。理由は、先に書いた通りで...

1年前
返信
RE: サブディレクトリ構成の作り方がまずいのか、他のサブディレクトリへのブログカードが内部ブログとして処理される

nihonkaiさん 自サイトか外部サイトかを判断するのは、サイトアドレスです。(それ以外にどうやって?)自分のURLなのか、そうでないのか。【C】からみれば、【A】【B】【C】すべてが自サイトと判断されてしまうと思います。それを回避するには、先に書いたような個別にカスタマイズをしていただく必要...

1年前
返信
RE: サブディレクトリ構成の作り方がまずいのか、他のサブディレクトリへのブログカードが内部ブログとして処理される

先の以下のお問い合わせで、気づいたことがあります。 [解決済] サブディレクトリ構成で 他のサブディレクトリへのリンクブログカードが思うように表示されない。 サブディレクトリ【A】:https ://●●●.org/aaa/wordpress/サブディレクトリ【B】:https ://●...

1年前
返信
RE: 雑談 Part 2

そうなんですよねぇ。布団に入っても、寒くて寒くて。お風呂に入っても、ダメなんですよねぇ。(ちょっとは温まりますけれど) 今日は、涼しくて過ごし易かったです。日中は、エアコンなしでした。 でも、夕方くらいから湿度が高くなってきて、不快な状態です。流石にエアコンなしではこの季節は無理ですね。 ...

1年前
フォーラム
返信
RE: サブディレクトリ構成の作り方がまずいのか、他のサブディレクトリへのブログカードが内部ブログとして処理される

nihonkaiさん ちなみにですけれど。 「設定」-「一般」の以下の2つは、それぞれどういう状態なのでしょうか WordPressアドレス サイトアドレス

1年前
返信
RE: 雑談 Part 2

ちょっと前の記事を読んでしまいました。 今は、パッチが当たっていたり、前のバージョンに戻ったりしているみたいです。(ただ、これらのプラグインは、現在WordPress.orgからは、アップデートできないようにしているみたいです) 外部サイトが攻撃を受けてパスワードが漏洩。それと同じものを、W...

1年前
フォーラム
返信
RE: 雑談 Part 2

眠れないですね。寒気がするのと、関節が痛いです 関節の痛みは、痛み止めで緩和できますけれど。(でも痛みは眠りの妨げ)寒気が治まらず・・・。 不安定な天気ですからね。湿度が高いのも、堪えます。 何を着るべきか、悩みます。(まだ長袖なんですよね、部屋着) そう言えば、以下の...

1年前
フォーラム
返信
RE: サブディレクトリ構成で 他のサブディレクトリへのリンクブログカードが思うように表示されない。

最初の上記の状態のHTMLを見ると、内部ブログカードとして、作成されています。 実際には別サイトなんですよね? 内部ブログカードとして判定されているため、投稿ID等の情報も自サイトから取得しようとして、そして何も取得できないという状態なのではないでしょうか。(当該投稿IDが、自サイトに...

1年前
返信
RE: 雑談 Part 2

世界的にも、一強なんですねぇ。 確かに。Microsoftって、Azureですかねぇ。Automatticよりも上ですか。日本だけで考えるなら、まだ分かりますけれど。世界で考えてこれは、凄いです。 ちょっと体調悪い感じなので、ダウンします。(ほぼ眠れず・・・こういう時のKind...

1年前
フォーラム
返信
RE: 雑談 Part 2

細かめに確認するって感じなんだと思います。造影剤を使うなら、はっきり写るでしょうし。 本番サイトがアップデートされてメールが届いて、知りました。特に問題なさそうですね。(セキュリティアップデートですし) もうそんな時期でしたか・・・。まだ、アップデートもしていないです。 まだ...

1年前
フォーラム
返信
RE: Gmailにメールが届かない件について

taishimoさん はっきりさせて欲しいのですが、メーラーなのでしょうか。それとも、Gmailのメアドなんでしょうか。 Gmail以外のメアドだけれど、他のメーラーでは受信できるのに、メーラーをGmailにしたら受信できないということですか? メアドもメーラーもGmailで、Gm...

1年前
返信
RE: 雑談 Part 2

画像で小さくなっているなら良いですね。 径の小さいものにすると、詰まる可能性もあると思うんですよね。それができるということは、やはり良くなっているような感じがしますね。 あら。CTではなく、MRIにする理由があるのかもですね。 MRIは、範囲が狭いですし、CTよりは手間もかかると思...

1年前
フォーラム
返信
RE: 雑談 Part 2

機械の方は、進化して音が小さくなったりしないものなんでしようか・・・。未だにうるさいですね。 あるんですよねぇ。午前中の予約なのに、帰る頃にはラッシュが始まっていて、厳しかったです。 待っている間、特に声をかけられることもなく、ずっと待たされました。座っていてもお尻痛いですし。 し...

1年前
フォーラム
返信
RE: 雑談 Part 2

まさにそんな感じですね。 むかーしは、耳栓など何もせずに、装置の長い筒に入れられました。 初めての時、「大きな音がするけど、驚いたりして動かないでね」と言われました。驚きますし、じっと我慢しているのもつらかったです。 狭いですから、動けませんけれど。(でも画像がブレるくらいは、動けますか...

1年前
フォーラム
返信
RE: cocoon-childのアップデートでサイト完堕ち

bauzuさん 「ダッシュボード」-「更新」からは、子テーマをアップデートすることはできません。通常、子テーマをアップデートすることも、ありません。 chu-yaさんの仰っているように、親テーマをアップデートしたものと、思われます。 何らかの原因で、親テーマが壊れた可能性はあると思います...

1年前
フォーラム
返信
RE: テスト環境LocalのLiveLinkでスキン「メイド・イン・ヘブン」が反映されない

moaiさん 本件については、私が対応するのはここまでにしようと思います。(chu-yaさん、ありがとうございました) テーマ・スキンの不具合とは思えず、LiveLinkに起因するもののように思います。(流石にそこまでは、サポート対象外かと思います。外部ツールに該当すると思います) これ...

1年前
返信
RE: テスト環境LocalのLiveLinkでスキン「メイド・イン・ヘブン」が反映されない

chu-yaさん なるほどです。 「grayish」については、以下の部分を、ローカルPCのフルパス('c:\~\skins\~\functions.php')に変更しました 【通常の表示】 c3effee6fd4927c0f13ed81a68c2dcf2.JPG ...

1年前
返信
RE: 雑談 Part 2

MRIはうるさいです、とにかくうるさいです。そして、検査装置の長い筒みたいなものに入っていきますが、これがとにかく狭いです。CTみたいな、大きなドーナツみたいなものとは、全然違いますね。 MRIは、頭~首のような、骨の多いところの撮影に使われることが多いですね。骨が邪魔で、CTでは十分写らないこ...

1年前
フォーラム
返信
RE: tab機能を投稿タイトル上に表示したい。

SHION_SHIONさん うーん・・・。 以下GIFは約1分ありますけれど。 エラーは305件、warningは54件でした。(トップページです) 5e34fe038787276d089cb9bb737cbdd4.gif 本題ではないと思いますし、本トピックは解...

1年前
返信
RE: テスト環境LocalのLiveLinkでスキン「メイド・イン・ヘブン」が反映されない

共有化については、私は良く分からないです。(他の方をお待ちいただければと) LiveLinkも、今回がほぼ初めて使ったような状態です。(大昔フォーラム関連で使った時は、時間制限があったりで、使い物にならない状態でしたので、少し試して使わなくなりました) サーバーにもテスト環境がありますし、個...

1年前
返信
RE: テスト環境LocalのLiveLinkでスキン「メイド・イン・ヘブン」が反映されない

実際のファイルは、ローカルPCに存在しているので。LiveLinkのURLでは、LiveLink側から参照できない感じなのかも?(なぜ、false?それだけではない?) 先程の上記の「$php_file_path」に、ローカルPCのスキンのfunctions.phpのフルパスを、直接代入し...

1年前
返信
RE: テスト環境LocalのLiveLinkでスキン「メイド・イン・ヘブン」が反映されない

ちょっと今日はこれ以降は、あまり時間が取れないと思いますので、分かっていることだけ。 スキンのfunctions.phpが読み込まれていないのだろうということで、確認しました。(他に違いがあるのかもしれないのですが、そこまでは確認していないです) 以下に、var_dumpを、以下の順で入れま...

1年前
返信
RE: テスト環境LocalのLiveLinkでスキン「メイド・イン・ヘブン」が反映されない

ちなみに、「echo」や「var_export」でもダメでした。 スキンの同じ場所に、上記のようなものではなく、「exit」を入れてみました。 【通常の表示】では、真っ白表示です。(ソースにも何も出てきません) でも、【LiveLink経由の表示】では、普通?のサイトが表示されます。(少...

1年前
返信
RE: テスト環境LocalのLiveLinkでスキン「メイド・イン・ヘブン」が反映されない

chu-yaさんの返信に気づいてしまいました・・・。 【通常の表示】 c3effee6fd4927c0f13ed81a68c2dcf2.JPG 【LiveLink経由の表示】 8c406731c276bbbe2649c7eb20eb336e.JPG L...

1年前
返信
RE: テスト環境LocalのLiveLinkでスキン「メイド・イン・ヘブン」が反映されない

更に。 スキンなしの状態も確認しました。 一見同じかと思いましたが、カテゴリーウィジェットの表示順が違いました。(何回かリロードしても変わらず・・・) ソースをDiffして、違いがあったので気づきました。 【通常の表示】 c3effee6fd4927c0f13ed81a68c2...

1年前
返信
RE: テスト環境LocalのLiveLinkでスキン「メイド・イン・ヘブン」が反映されない

更に、「SILK」でも確認してみました。 一見同じように見えますが、サイドバーの「最近の投稿」のアイコンフォントが表示されていません。 【通常の表示】 c3effee6fd4927c0f13ed81a68c2dcf2.JPG 【LiveLink経由の表示】 8c406...

1年前
返信
RE: テスト環境LocalのLiveLinkでスキン「メイド・イン・ヘブン」が反映されない

念のため、他のスキンでも、確認しました。 「grayish」です。 【通常の表示】 c3effee6fd4927c0f13ed81a68c2dcf2.JPG 【LiveLink経由の表示】 8c406731c276bbbe2649c7eb20eb336e.JP...

1年前
返信
RE: テスト環境LocalのLiveLinkでスキン「メイド・イン・ヘブン」が反映されない

私の環境で試してみました。 【通常の表示】 c3effee6fd4927c0f13ed81a68c2dcf2.JPG 【LiveLink経由の表示】 8c406731c276bbbe2649c7eb20eb336e.JPG まだ、細かいことは確...

1年前
返信
RE: テスト環境LocalのLiveLinkでスキン「メイド・イン・ヘブン」が反映されない

moaiさん 共有元(Localのインストールされている環境)では、問題は起きていないようです。そして、共有先(LiveLinkを通して閲覧した側)では、正しい表示ではないのですよね。 上記のような場合、原因が何かは分かりませんが、LiveLink起因の可能性が、極めて高いと思います。 ...

1年前
返信
RE: 雑談 Part 2

MRIは磁気ですね。強力な磁場が発生するので、検査の部屋も物々しい感じの壁に囲まれています。ドアも分厚いですし、負圧になっていたりします。 磁気カードやスマホ・時計なども、検査には持ち込めませんから、更衣室も別にありますね。 私が行っている大学病院では、MRIは地下です。CTは地上ですけれど...

1年前
フォーラム
返信
RE: 雑談 Part 2

MRIは、時間が掛かりますからね。狭いですし、うるさいですし。 以前は、CTやMRIも、ほぼ毎月撮っていました。(それぞれ、得意不得意な撮影があるみたいです) 今は、そこまでの頻度ではないですね。短くても3ヶ月は間隔が空きます。 ありますよ、割と普通だと思っていました。待合室がちょ...

1年前
フォーラム
返信
RE: 雑談 Part 2

別トピックの方が良いかなとは思ったのですが、こちらに書きます。Google検索が、ハッシュタグ検索に対応したというものを見ました。Google 検索、ハッシュタグでの検索に対応Google公式にも載っていました。Google 検索の便利な新機能のご紹介 : より正確な天気予報とハッシュタグで検索可能...

1年前
フォーラム
返信
RE: 雑談 Part 2

先週の検査結果を聞きに行くということもありました。 CTやMRIなどの画像系の診断は、時間が掛かることが多いですね。放射線科側で診断して、そして担当科でも診断しますので。 担当科の診察日に検査&診断となると、放射線科に負担をかけてしまうみたいで、担当科の医師は、あまりそういうことはしたくない...

1年前
フォーラム
固定ページ 41 / 186

問題の解決に至った場合には、トピック冒頭の「解決済み」をクリックしていただけますと幸いです。

また、有用な回答があった場合は返信右下にある「いいね!」もご活用ください。回答者の励みになります。

「いいね!」機能はフォーラム登録者のみが利用できる機能です。

CC BY-ND 2.1)準じていれば(リンクを貼っていただければ)転載も自由です。カスタマイズ記事を書く際にコード等をコピペ利用していただいて構いません。

フォーラムの使い方がよくわからない場合は、テストトピックで自由にテストしていただいて構いません。

最近の書き込みはこちら。

詳細なカスタマイズ依頼をするならこちら。

タイトルとURLをコピーしました