サイト内検索
Cocoonフォーラム

書き込みの前に以下の3点をご確認ください。
何を書き込んだら良いか分からない場合は、以下のテンプレートをコピペしてご利用ください。
不具合・カスタマイズ対象ページのURL:
相談内容:
不具合の発生手順:
解決のために試したこと:
※文字だけでは正しく伝わらない可能性があるため、スクショ画像の添付もお願いします。
※高速化設定をしている場合は無効にしてください。
環境情報:※↑こちらに「Cocoon設定 → テーマ情報」にある「環境情報」を貼り付けてください。
環境情報の取得方法はこちら。
→ https://wp-cocoon.com/theme-report/
高速化設定を無効にするにはこちら。
→ https://wp-cocoon.com/theme-trouble/
フォーラム利用ガイドリンク
- フォーラムガイドライン
- よくある質問と答え(FAQ)
- サポート対象外のケース
- 原因不明の不具合用トラブルシューティング
- トピックにHTMLを貼り付ける方法(推奨ツール:notepad.pw)
- 真っ白画面でのエラーメッセージの確認方法
- ブラウザ環境チェックツール
- Cocoonカスタマイズ依頼
フォーラム質問後、問題等が解決した場合は結果を書き込んでいただけると幸いです。同様の問題で調べている方には、結果が一番気になる部分となります。
Moderator
Illustrious Member
結合: 2021年3月9日 20:32
最後の表示: 2025年8月6日 06:30
最後の表示: 2025年8月6日 06:30
フォロー
RE: 編集画面の「レビュー対象名・リダイレクトURL・メモ」欄について
ご対応いただき、ありがとうございます。 今回の3つの入力欄がはみ出さなくなったことを、確認させていただきました。
11か月前
フォーラム
RE: 編集画面の「レビュー対象名・リダイレクトURL・メモ」欄について
間に合いませんでした・・・。
11か月前
フォーラム
RE: 一部ページでヘッダーロゴ画像が更新されない
なお、親テーマのバージョンがかなり古いようです。 Theme name:CocoonVersion:2.6.8.11 このバージョンは、2023年11月頃のものです。 WordPressは最新のもの(6.6.2)をご利用ですし、親テーマも最新のものをご利用になることをお勧めします...
11か月前
フォーラム
RE: 一部ページでヘッダーロゴ画像が更新されない
akarin3349さん 現状私からは、以下のように見えています。 トップページ/p> c3effee6fd4927c0f13ed81a68c2dcf2.JPG Screenshot_20240921-221555.jpg aboutのページ/div> ...
11か月前
フォーラム
RE: スマホ(Android Chrome)で別ページへのアンカーリンクが飛ばない
dongurieさん 自己解決とのことですが、念のため モバイル用には特に何も指定はしていないと思います。スムーススクロールに関しては、先にご提示した箇所だと思います。 また、親テーマは、修正しないのが基本かと思います。意図的にテストしたい場合もあるかもしれませんが、基本的には子テーマや...
11か月前
フォーラム
RE: スマホ(Android Chrome)で別ページへのアンカーリンクが飛ばない
dongurieさん とりあえず「追加CSS」に書いてみてはと思うのですけれど。 ブロックテーマは、何か勝手が違いますね。 c3effee6fd4927c0f13ed81a68c2dcf2.JPG 「外観」-「エディター」-「スタイル」-「縦三点リーダー」に、追加CSSはあ...
11か月前
フォーラム
RE: スマホ(Android Chrome)で別ページへのアンカーリンクが飛ばない
dongurieさん 「Twenty Twenty-Three」で以下のものを書くとどうなるのでしょう? 只今スマホからなもので、上記の範囲選択がうまくできていないかもしれません。
11か月前
フォーラム
RE: スマホ(Android Chrome)で別ページへのアンカーリンクが飛ばない
dongurieさん オフではなく、「除外エリア」を設定すれば良さそうに思いますけれど。(AdSense側の設定です。他の自動広告を使いたい場合ですけれど) 使ったことがないもので、そこまで細かく設定できるのかは分かりませんけれど。 ページの特定のエリアをページ内自動広告の表示から...
11か月前
フォーラム
RE: スマホ(Android Chrome)で別ページへのアンカーリンクが飛ばない
必ずしも、飛ばない訳ではなさそうです。 以下は、Android実機で確認したものです。 3回試して、3回目にはジャンプしています。 (元GIFが24.5MBだったもので、かなり圧縮しましたので、画質はとても粗いです) 20d44c899b9a4094f435dc17f159561a...
11か月前
フォーラム
RE: カスタマイズ、ウィジェット画面が正常に開けない
base556さん 「外観」-「ウィジェット」については、以下にするとどうなるか、確認しても良いと思います。 WordPress公式テーマ(テーマ名が英語西暦年のもの)に切り替える 加えてプラグイン「Classic Widgets」を有効にする カテゴリー3,000件以上...
11か月前
フォーラム
RE: カスタマイズ、ウィジェット画面が正常に開けない
base556さん 「Maximum execution time of 30 seconds exceeded」とありますので、文字通り、処理が30秒の制限時間を超えたということかと思います。 おそらく 「max_execution_time」が30秒に設定されていて、それを超えてしまった...
11か月前
フォーラム
RE: カスタマイズ、ウィジェット画面が正常に開けない
base556さん 私の環境でも確認してみましたが、特に問題ない感じでした。 以下、ご確認いただけますでしょうか。 重大なエラーが発生するとのことですので、エラーログをご確認いただき、その内容を貼り付けていただけますでしょうか 親テーマに切り替えても、同事象は発生しますでしょうか...
11か月前
フォーラム
RE: 特定のカテゴリーページのみを昇順にして表示したい
inknowfさん プラグインをご利用でしたか。今回ご提示いただいた環境情報は、途中で切れていたということですね。次回以降あれば、全部貼り付けていただければと。ちなみに。WordPress.orgのプラグインのページには以下のようにあります。Intuitive Custom Post Or...
11か月前
フォーラム
RE: 特定のカテゴリーページのみを昇順にして表示したい
誤字が・・・。 「エラーが出ていますか?」です。 PHPですので、外部からは確認ができません。 恐れ入りますが、inknowfさん自身でエラーが出ていないか等を確認していただく必要がありそうに思います。(エラーログ等確認なさってください) フォーラムに貼りつけたものを、私の環境...
11か月前
フォーラム
RE: 特定のカテゴリーページのみを昇順にして表示したい
inknowfさん 何かエラーでいますか?(例えば、前スペースが変な文字コードになっているとか) PHPですので、エラーログを確認しないと分からない? 少なくとも、私は指定したカテゴリーの並びは変わるのですけれど。並びは、日付で確認していただければと。(むしろ他の場所への影響が心配でした...
11か月前
フォーラム
RE: 「ボーダー」「スタイル」のサンプル表示が異常な縦長になっている!
WordPress 6.6.2で、疑似要素が増えたみたいです。(これ、なんでしょう・・・確認していません) c3effee6fd4927c0f13ed81a68c2dcf2.JPG Cocoonが同じバージョンでも、WordPress 6.6.1ではこの事象は発生しないです。 ...
11か月前
フォーラム
RE: 特定のカテゴリーページのみを昇順にして表示したい
inknowfさん 以下でできますでしょうか。 add_action( 'pre_get_posts' , function( $query ) { if ( !is_admin() && $query->is_main_query() && is...
11か月前
フォーラム
RE: アナリティクスについて
例え手順通りであっても、seven627さんの環境起因で正しく計測できない可能性はあると思います。 環境は人それぞれで同じではないです。だからこそこちらから分かりませんので、ご質問させていただいているのですけれど。 プラグイン等でページキャッシュ機能などご利用であれば、正しく反映されない・計...
11か月前
フォーラム
RE: アナリティクスについて
何度もすみません。 当初のお問い合わせは以下でした。 そういう意味では、このトピックは解決して、新たなお問い合わせをいただいたと考えて良いと思いました。 フォーラム上部の案内にありますように、1つのトピックに1つのお問い合わせが原則です。 書き込みの前に以下の3点をご確認く...
11か月前
フォーラム
RE: アナリティクスについて
seven627さん 何回かご覧になっているようですが、返信がないようですので、一応書いておきます。 お問い合わせは、Google系の登録が全て終わり、Webサイト側に対してGoogle系IDを登録したにもかかわらず、計測できないということかもしれないです。(推測です) ただ、その場合は...
11か月前
フォーラム
RE: ドメイン変更時のcanonicalタグ記述、リダイレクトについて
syu1230さん 非公開という状態がどういうものなのか分からなかったために、念のため確認させていただきました。 syu1230さん自身、お考えがあるようですので、よろしいかと思います。(例えば、Search Consoleで旧ドメインのインデックス数の経過などを確認するのも一案かと思います...
11か月前
フォーラム
RE: ドメイン変更時のcanonicalタグ記述、リダイレクトについて
ちなみに、このトピックは「解決済み」ということで、よろしいのでしょうか。
11か月前
フォーラム
RE: ドメイン変更時のcanonicalタグ記述、リダイレクトについて
syu1230さん スマホからなもので、短めに書かせていただきます。 上記がどういう状態か分かりませんが、旧ドメインにアクセスはできる状態ということですよね。 旧ドメインにアクセスできなければ、リダイレクトもできないと思いますので。
11か月前
フォーラム
RE: アナリティクスについて
seven627さん すみません、 どういう操作をして どういう場面で どういう風に 表示されるのでしょうか。 我々は、seven627さんがどんな操作をなさって、そのメッセージが表示されたのか、傍で見ている訳ではありません。 正しく事象を伝えてください。 フ...
11か月前
フォーラム
RE: 雑談 Part 2
ご対応いただき、ありがとうございます。 WordPress 6.6.2が正式リリースされましたので、こちらのバージョンで確認をしました。当該Warningが表示されていないことを確認させていただきました。
11か月前
フォーラム
RE: アナリティクスについて
seven627さん スマホで歩きながらなもので、きちんと確認していないのですけれど。 検索して調べた方が早くないですか? [GTM] 新しいGA4のタグ設定の仕方 上記には入力項目が変わったという風なことが書いてあります。 2023年9月上旬より、GTM内のGA4設定用のタ...
11か月前
フォーラム
RE: ドメイン変更時のcanonicalタグ記述、リダイレクトについて
syu1230さん 少し質問させていただきたいのですけれど。 ドメイン変更とのことですが 移行元(旧ドメイン) 移行先(新ドメイン) 上記の2サイトが存在する状態が発生するということでよろしいでしょうか。 その前提ですけれど。 まずは、リダイレクトについて。 ...
11か月前
フォーラム
RE: 雑談 Part 2
今確認してみましたが、変わらなかったです。 履歴を確認した感じでは、GitHubにプッシュされていないような・・・。 サーバー環境ではそんなに問題ないですよね。 「外観」-「パターン」は(というかサイトエディタ)は、一覧画面も個別編集画面も同時に開いている感じ?みたいで、今...
11か月前
フォーラム
RE: AD Inserterでa8.netのローテーションバナーを使いたい
どうにもできないというのか、こちらではどうしようもないということですね。A8側で対応していただく必要があると思います(A8がどうしてdocument .write()を使っているのか良く分かりませんし) A8の広告コードで、更に外script(A8の)を読み込んでいます。先に提示したよう...
11か月前
フォーラム
RE: AD Inserterでa8.netのローテーションバナーを使いたい
Firefoxのメッセージの方が分かり易いかもですね。(表示されない理由としては) 8c406731c276bbbe2649c7eb20eb336e.JPG
11か月前
フォーラム
RE: AD Inserterでa8.netのローテーションバナーを使いたい
はるさんが仰っているのは、以下のことですよね。 c3effee6fd4927c0f13ed81a68c2dcf2.JPG 8c406731c276bbbe2649c7eb20eb336e.JPG Failed to execute 'write' on 'Document': I...
11か月前
フォーラム
RE: AD Inserterでa8.netのローテーションバナーを使いたい
恐れ入りますが、何が起きているのか分からないです。 Javascriptが動かなければ、Cocoonの一部機能も動かなくなっていると思います。 遅延読込のプラグイン等の使い方が正しくなければ、起こりえると思いますが、具体的には分からないです。 重ねてお願いをさせていただきます。 ...
11か月前
フォーラム
RE: 雑談 Part 2
まったくないですね。 左上の「+」マークで追加はできますから回避策はありますけれど、不便ですよねぇ。 別件かと思いますが、「外観」-「パターン」は以下のようなWarningがいくつか出ますね。 c3effee6fd4927c0f13ed81a68c2dcf2.JPG c...
11か月前
フォーラム
RE: AD Inserterでa8.netのローテーションバナーを使いたい
ご自分で何か無効にしないと、無効にはならないの思うのですけれど。(それとも、環境的に何か起きているか) プラグインの使い方が良く分かりませんので、AdSenseダミーのコードを投稿ページにショートコードで設置してみました。 8c406731c276bbbe2649c7eb20eb336e....
11か月前
フォーラム
RE: AD Inserterでa8.netのローテーションバナーを使いたい
プラグインは以下で良いのでしょうか。 Ad Inserter -広告マネージャーと Adsense 広告 実際にどういう事象が発生しているのか、確認させていただかないと、対処方法も分からないと思います。 フォーラム上部の案内にありますように、以下のような情報をご提示をお願い致しま...
11か月前
フォーラム
RE: YouTube動画とその動画投稿日もインポートして記事に自動追記したい
余計なこととは存じますが、念のため書かせていただきます。 フォーラム上部にあります、「フォーラム利用ガイドリンク」は以下です。 フォーラム利用ガイドリンク フォーラムガイドライン よくある質問と答え(FAQ) サポート対象外のケース 原因不明の不具合用トラブルシューティング...
11か月前
フォーラム
RE: 雑談 Part 2
確かに・・・。 以下は「Twenty Twenty-Four」なのですが。 段落ブロックで改行した直後には「+」マークが表示されないんですよね。マウスを移動すると表示されます。(他のテーマでも同様です) これが何か関係している・・・? 20d44c899b9a4094f435dc1...
11か月前
フォーラム
RE: カテゴリー毎の記事数、アーカイブの全記事数、全記事数の表示方法
tanumiso1011さん 以下のような表示であれば、ブロックウィジェットです。 2039764d46b07a92bacbceb363e330b6.JPG 下2つが、アーカイブとカテゴリーです。 先の返信のものとは違うことがお分かりいただけると思います。 ...
11か月前
フォーラム
RE: カテゴリー毎の記事数、アーカイブの全記事数、全記事数の表示方法
tanumiso1011さん tanumiso1011さんは、おそらくWordPressインストール時に、デフォルトで設定されていたウィジェットをそのままご利用ではないかと思います。 初期設定で設定されているものは、ブロックウィジェットです。Cocoonは、ウィジェットブロックエディタには対...
11か月前
フォーラム
RE: 画像とhttp/httpsの関係について
環境情報のご提示もありませんし、確認のしようがないというのが正直なところです。 (環境情報のご提示があったとしても、本件は難しい可能性があります) 「All-in-one WP Migration」を利用して、データ移行は何回かしたことがあります。 その際、混在コンテンツが発生したことは...
11か月前
フォーラム
RE: 雑談 Part 2
WordPress 6.6.2 RC版が使用できるようになっていますけれど、今のところ大丈夫そうですね。 WordPress 6.6.2 RC1 is now available 以前の問題の修正もあるみたいで、ちょっと気にはなりますけれど。(詳細度が変わって結構いろいろあったような・・・今...
11か月前
フォーラム
RE: サーチコンソールの「所有権の確認」が完了しない
DKGさん 解消したのであれば、良かったですね。 そういうご相談の相手がいらっしゃるのですね。そうであれば、いろいろ見ていただくと良いと思います。 今は出なくなりましたが、以下が出ていたのは気になっていました。 通常こんなことは起きないはずなのにと。(繰り返しになりますが...
11か月前
フォーラム
RE: サーチコンソールの「所有権の確認」が完了しない
DKGさん 通院中でスマホからなもので、あまり書くことができないです。 どうにもできないと思います。 そもそもなぜGoogle(リッチザルトテスト等)にアクセスできるのかも分からないです。(キャッシュ?)
11か月前
フォーラム
RE: サーチコンソールの「所有権の確認」が完了しない
偽装です。(他サイトの画像を、直にリンクして表示するということは、少なくともマナー違反だと思いますし、他サイトのものを使って、同じように見せるという意図があるように感じてしまいます) ちなみに本物のサイトは、以下のように相対パス指定で、ドメインを含まないみたいです。 c3effee6fd4...
11か月前
フォーラム
RE: サーチコンソールの「所有権の確認」が完了しない
上記画像は、先にフッター部に「maru-pan.com」とありますよと書いた時のものです。 フッター部には、SNSアイコンが表示されていますが。 上記画像のソース部分を確認すると分かります。アイコンは、ギフトモールから拝借しているようです。(以下青枠・青矢印部分) 0f80b366e4...
11か月前
フォーラム
RE: サーチコンソールの「所有権の確認」が完了しない
今、リッチザルトテストをしても、やはり件のサイトにアクセスされます。 ちなみに、price valid until(価格の有効期限)は2024年9月10日に変わりました。アクセスした日の5日後が表示されるようになっているのでしょうか。 c3effee6fd4927c0f13ed81a...
11か月前
フォーラム
RE: サーチコンソールの「所有権の確認」が完了しない
DKGさん すみません、それは良く分からないです。(こんな事象は初めて見ます) ただ、以下のところで少し書かせていただきましたが・・・。 上記の「maru-pan.com」というサイトは、ギフトモールを偽装しているもののように見えてしまいます。(あくまでも推測です。実際のもの...
11か月前
フォーラム
RE: サーチコンソールの「所有権の確認」が完了しない
追加で確認できたことを書きます。もうこれ以上は、分からない・・・かなと。 先のリッチザルトテストで表示されていたタイトルで検索してみました。(スクリーンショット部分のものと同じタイトルです、以下はHTMLソースですけれど) c3effee6fd4927c0f13ed81a68c2dcf2....
11か月前
フォーラム
RE: カテゴリーとタグアーカイブページのブログカードのアイキャッチが空の時に
私の環境でも、No Imageが表示されます。問題ないようですね。 c3effee6fd4927c0f13ed81a68c2dcf2.JPG 本トピックはクローズさせていただこうと思います。 もし関連してお問い合わせがあれば、新しいトピックを立てていただければと思います。
11か月前
フォーラム
問題の解決に至った場合には、トピック冒頭の「解決済み」をクリックしていただけますと幸いです。
また、有用な回答があった場合は返信右下にある「いいね!」もご活用ください。回答者の励みになります。
(CC BY-ND 2.1)準じていれば(リンクを貼っていただければ)転載も自由です。カスタマイズ記事を書く際にコード等をコピペ利用していただいて構いません。
フォーラムの使い方がよくわからない場合は、テストトピックで自由にテストしていただいて構いません。
最近の書き込みはこちら。
詳細なカスタマイズ依頼をするならこちら。