サイト内検索
Cocoonフォーラム

書き込みの前に以下の3点をご確認ください。
何を書き込んだら良いか分からない場合は、以下のテンプレートをコピペしてご利用ください。
不具合・カスタマイズ対象ページのURL:
相談内容:
不具合の発生手順:
解決のために試したこと:
※文字だけでは正しく伝わらない可能性があるため、スクショ画像の添付もお願いします。
※高速化設定をしている場合は無効にしてください。
環境情報:※↑こちらに「Cocoon設定 → テーマ情報」にある「環境情報」を貼り付けてください。
環境情報の取得方法はこちら。
→ https://wp-cocoon.com/theme-report/
高速化設定を無効にするにはこちら。
→ https://wp-cocoon.com/theme-trouble/
フォーラム利用ガイドリンク
- フォーラムガイドライン
- よくある質問と答え(FAQ)
- サポート対象外のケース
- 原因不明の不具合用トラブルシューティング
- トピックにHTMLを貼り付ける方法(推奨ツール:notepad.pw)
- 真っ白画面でのエラーメッセージの確認方法
- ブラウザ環境チェックツール
- Cocoonカスタマイズ依頼
フォーラム質問後、問題等が解決した場合は結果を書き込んでいただけると幸いです。同様の問題で調べている方には、結果が一番気になる部分となります。
Moderator
Illustrious Member
結合: 2021年3月9日 20:32
最後の表示: 2025年7月17日 17:35
最後の表示: 2025年7月17日 17:35
フォロー
RE: 突然、ヘッダーの歪みと画像が表示されなくなった件
なかなかいらっしゃらないようですし、私も時間が経てば忘れてしまいますので、書いておきます。 エラーログをご確認いただいて、以下のメッセージがあれば、今回の私の推測の件が原因だと思います。 PHP Fatal error: Uncaught Error: Call to undef...
7か月前
フォーラム
RE: 突然、ヘッダーの歪みと画像が表示されなくなった件
ちなみに、tk919191さんの環境はとても古いのですけれど。 WordPressは、5年近くも前のバージョンですが。 それによって、プラグインもサポートしきれずに、バージョンアップできない事態になっていると思われます。(プラグインの脆弱性も、放置されている状態) 例えば、以下です...
7か月前
フォーラム
RE: 突然、ヘッダーの歪みと画像が表示されなくなった件
はい、了解です。それで、問題ないと思います。 近年、特にGutenberg関連の変更は激しいですし、古いバージョンまではサポートしきれないと思います。(古いWordPressは脆弱性が見つかったりもしますし) 他のテーマはどうかな・・・と、2つだけ見てみました。 SWELLは、5.9以上...
7か月前
フォーラム
RE: Cocoonテーマをインストールすると、ウィジェット編集を開くとに”Web サイトに重大なエラー”の発生
正直良く分かりませんけれど。(エラーログって、Stack traceは出力されないもの?何かの設定?) 最後の以下の部分は、疑問に思いました。 post.php:5998行目で、既にget_page()が定義済のため、customize-preview-ssl.cssの631行目で、再...
7か月前
フォーラム
RE: フロントページのみヘッダーロゴの右端が切れる
serekoさん 追加CSSにお書きの以下が原因ではないでしょうか。 c3effee6fd4927c0f13ed81a68c2dcf2.JPG
7か月前
フォーラム
RE: 突然、ヘッダーの歪みと画像が表示されなくなった件
スマホからなもので、短めに。 またふと思いました。 事前に、wp_required_field_indicator()が定義されているかを確認してから、処理を分ければ良さそうですね。
7か月前
フォーラム
RE: 突然、ヘッダーの歪みと画像が表示されなくなった件
返信がありませんが・・・。 ふと思うことがありましたので、書かせていただきます。 これは、おそらく突然ではなく、テーマのバージョンアップが、きっかけではないかと思います。 あくまでも推測ですので、可能性が高いくらいな感じです。 原因は、以下の変更ではないかと疑いました。 ...
7か月前
フォーラム
RE: ブログ記事の下部にFacebookのいいねボタンとTwitterのフォローボタンを追加したい
私は、Facebookをやっていないもので、良く存じませんけれど。 Facebookの「いいね」は、廃止されたと記憶しています。 ご参考に過去トピックをリンクしておきます。 [解決済] Facebookのいいね!ボタンを押しても何も起きない
7か月前
フォーラム
RE: サイトロゴの設定方法
Makorinrinさん 解決したようで良かったです。 実際、これだけの量を覚えておくのは無理だと思います。困った時に、調べることができるかどうかだと思います。 例えば、今回のように「ロゴ」という言葉では、なかなか出てこないと思います。 「Cocoon ロゴ」などで検索すると、...
7か月前
フォーラム
RE: 突然、ヘッダーの歪みと画像が表示されなくなった件
ちなみに、Cocoonの推奨環境です。 推奨環境 c3effee6fd4927c0f13ed81a68c2dcf2.JPG
7か月前
フォーラム
RE: 突然、ヘッダーの歪みと画像が表示されなくなった件
エラーログのご提示がないと、何が起きているかが分かりませんので、まずはエラーログのご提示をお願いします。 原因が分かるまでは、WordPressのバージョンアップはしないでください。 プラグインの無効化も、原因が分かるまではしないでおいてください。(プラグインが原因の可能性もありますので) ...
7か月前
フォーラム
RE: 突然、ヘッダーの歪みと画像が表示されなくなった件
すみません、一番下に「重大なエラー」が出ていました。 c3effee6fd4927c0f13ed81a68c2dcf2.JPG There has been a critical error on your website.あなたのウェブサイトに重大なエラーが発生しました。 サ...
7か月前
フォーラム
RE: 突然、ヘッダーの歪みと画像が表示されなくなった件
すみません。WordPressのバージョンが、恐ろしく古いです。 WordPress 5.4は、2020年4月下旬頃のものです。 そして、5.4系だとしても、マイナーバージョンすら、上がっていません。5.4系は、現在5.4.16です。 ご利用のバージョンは、これまで公表されている多数の脆...
7か月前
フォーラム
RE: 突然、ヘッダーの歪みと画像が表示されなくなった件
tk919191さん お問い合わせの際は、以下プラグインを無効化してください。 HTMLソースが縮小化され、人間の目にはとても見づらいです。 今回の件は、HTMLのタグの不整合など、文法的なものが原因かと思われますが。(開始タグがあるのに、終了タグがない等) このプラグインで縮...
7か月前
フォーラム
RE: 「新着記事」などの表示タイプに誤記
これは「横並び表示」ではない時という意味のような気がします。 8c406731c276bbbe2649c7eb20eb336e.JPG 「横並び表示」と平仄をとると、「縦並び表示」の方が良いでしょうか。 1文字長くなってしまいますけれど。
7か月前
フォーラム
RE: サイトロゴの設定方法
Makorinrinさん 「サイトのロゴ」をどこに設定していたのでしょう?(どの画像のことなのでしょう?Cocoonにサイトロゴってありましたっけ?) もう少し、こういうものという説明をしていただけますと助かります。(用語が分からない時は、説明するしかないです) ヘッダー・フッタ...
7か月前
フォーラム
RE: 「noindex タグによって除外されました」と表示される
元々、このトピックはクローズしてしまおうと思っていました。 それは以下の理由です。 件名(「noindex タグによって除外されました」と表示される)とは、内容がかけ離れてきた 複数の用件が、混ざってしまっている(どの用件のことか分かりにくい) 元々、これは「雑談」ではなく、本来は他...
7か月前
フォーラム
RE: 「noindex タグによって除外されました」と表示される
gobills さん うーん・・・、コミュニケーションが難しいです。 以下に書いた通りです。 別に、即ブロにお願いしてくださいということではなく。 私が書いたことが理解できない、そして調べることもできないのであれば、プロにお願いした方が良いということです。 今回も、特にgo...
7か月前
フォーラム
RE: 年月ドロップダウンメニューから直接目的ページを開きたい
heydayuさん エラー等が発生した場合は、画像の添付もあると助かります。 おそらく以下のようなものかと思います。(こういう画像の添付があれば、「テーマファイルエディター」を使用したと、直ぐに分かります) c3effee6fd4927c0f13ed81a68c2dcf2.JPG ...
7か月前
フォーラム
RE: 広告タグページがスタッグして動かなくなる
nao7 さん ads.txtが空のようですけれど、AdSenseの自動広告コードがあるようです。編集なさった方が良いような気はします。(審査中?審査中であれば、合格後でも良いのかも) 中身が空ならば、そもそもads.txtは必要ないと思います。ads.txtがファイルとして必要ならば、中身...
7か月前
フォーラム
RE: 年月ドロップダウンメニューから直接目的ページを開きたい
この部分ですよね。何らかの原因で、WordPressとの通信が上手くいかないというエラーだと思います テーマファイルエディターをご利用になったのではないでしょうか。テーマファイルエディターをご利用の際に、良く発生する事象だと思います。(WordPress側の環境に問題がある可能性もありますけれど...
7か月前
フォーラム
RE: Cocoon設定>SEO>日付の設定>「投稿日・更新日」が非表示に出来なくなった。
すみません。随分前に「解決済」になっていましたね。 ただ、この状態でクローズして良いものかは、ちょっと判断つきかねます。クローズするのは、お返事いただいてからにしたいと思います。(もしくは一定期間お返事がない場合(1週間程度か)) ちなみに、検索結果に表示されている日付は投稿日とは限...
7か月前
フォーラム
RE: Cocoon設定>SEO>日付の設定>「投稿日・更新日」が非表示に出来なくなった。
Googleのクロールは結構早いと思いますし。 今、ご利用のサイトマップにも更新日ありますよね。 Screenshot_20250110-1125212.png ところで、このトピックは終了としてよろしいのでしょうか。元々のお問い合わせから、話がかなり変わり、「解決済」...
7か月前
フォーラム
RE: ユーザー情報の登録方法は?
このサイトに書いてあるのは、自分自身が管理者で、自分の操作で誤検知ということが明らか。その場合は、「誤検知だよ」とWordfenceに知らせて(ホワイトリストに登録する)、回避するいうことですよね。 管理者以外の場合に、これはできないです。 リンクいただいたサイトに書いてあるような、Coco...
7か月前
フォーラム
RE: CocoonのAmazonショートコードがそのままHTMLとして表示される
wordpressusersさん 解決して良かったです。 以下プラグインの機能ってことでしょうか。 以下の5番?(翻訳しています) 1c91b1464063e3001955e354e535df46.JPG
7か月前
フォーラム
RE: CocoonのAmazonショートコードがそのままHTMLとして表示される
そのままではなくて、「amazon」の部分が、以下のタグページへのリンクになっているみたいですけれど。 4cc1d0f95726ba631aed2365a3b325f6.JPG de7aa8828de2999fc4a1064646339b19.JPG 投稿編集画...
7か月前
フォーラム
RE: 「Cocoon設定」-「SEO」の説明書きについて
なるほどです。了解いたしました。
7か月前
フォーラム
RE: ユーザー情報の登録方法は?
もう何年も前に新規登録したっきりで、編集したことはありませんけれど。 自分の名前のリンクをクリックして飛ぶページの、以下の部分か。 72b075bcdcf15dca78ceac2b3f63ad65.JPG サイドバーの以下で編集できるっぽいです。(アカウントと表示されている部分...
7か月前
フォーラム
RE: 雑談 Part 2
@eibun-comさんのお問い合わせは、「雑談」ではなく、フォーラムの使い方に関するお問い合わせだと思いますので、以下に転記致しました。(今後同じ質問があった場合に、参照できるように、「フォーラムに関すること」へ記載すべきものかと思います) 0f80b366e45a4dd6aba97a901...
7か月前
フォーラム
RE: カスタムフィールドの初期項目は削除しても大丈夫?
@chu-yaさんが仰るように、ACF等のプラグインを使えば、WordPressのカスタムフィールド入力欄を表示させる必要はないと思います。 とりあえず、試してみたのは。 // 管理画面で子テーマのJavaScriptを読み込む add_action('admin_enqueue_...
7か月前
フォーラム
RE: カスタムフィールドの初期項目は削除しても大丈夫?
何をなさりたいのか、良く分かりませんが。 例え、カスタムフィールドを削除したとしても、Cocoonが更新処理をする限りは、追加されます。 例えば。 投稿を公開して、「更新日」がある状態だとします。 c3effee6fd4927c0f13ed81a68c2dcf2.JPG ...
7か月前
フォーラム
RE: 広告タグページがスタッグして動かなくなる
ads.txt、恐ろしく長いですね。 2039764d46b07a92bacbceb363e330b6.JPG エックスサーバーをご利用のようですので、FTPソフトが使用できないなら、ファイルマネージャもあります。 ファイルマネージャ
7か月前
フォーラム
RE: Cocoon設定>SEO>日付の設定>「投稿日・更新日」が非表示に出来なくなった。
@chu-ya さんが書いてくださったと通りだと思うのですよね。 変更前は、上記の通りで、「表示しない」としていても、HTMLは出力されていて、CSSで非表示にしているだけ。 変更後は、「SEO」タブは、HTMLの出力を制御するだけになりました。 ページ上の投稿日・更新日の...
7か月前
フォーラム
RE: 広告タグページがスタッグして動かなくなる
私のローカル環境で、上記をそのままコピーして、入力しました。 特に問題なく更新されました。その後、削除して更新することも可能でした。 とりあえず、重くなっているだけかもしれないという気はするのですけれど。今も、変わりないのでしょうか。 例えば、別タブでサイトを開く(フロントページで良いで...
7か月前
フォーラム
RE: カスタムフィールドの初期項目は削除しても大丈夫?
やってみるのが分かり易いと思いますけれど。 新規投稿で、まだ更新をしていないと以下。 c3effee6fd4927c0f13ed81a68c2dcf2.JPG この後、更新してみると、以下のようになります。 8c406731c276bbbe2649c7eb20eb336e...
7か月前
フォーラム
RE: Cocoon設定>SEO>日付の設定>「投稿日・更新日」が非表示に出来なくなった。
私も、Cocoon 2.8.2で確認しました。 @chu-ya さんが仰っているように、HTML(Microdataも)は出力されており、CSSで非表示になっているだけでした。 上記は、現状「本文」タブ側で、非表示にするのと同じだと思います。 設定で、これまでと同じ状態にもできると...
7か月前
フォーラム
RE: Cocoon設定>SEO>日付の設定>「投稿日・更新日」が非表示に出来なくなった。
「構造化データ」とお書きになっているのは、JSON-LDの方も出力を止めると仰っていますか? 止める必要ありますか? 先にリンクしたGoogle検索セントラルには、以下のようにあります。 ウェブページや動画の署名日を Google が判定できる状態にあり、この情報がユーザーの...
7か月前
フォーラム
RE: Cocoon設定>SEO>日付の設定>「投稿日・更新日」が非表示に出来なくなった。
@chu-ya さん 調べていただいて、ありがとうございます。 今の仕様も、以下のようにはっきりと区別されていて、シンプルで悪くないと思います。 一方は、HTML出力の制御 一方は、CSSでの表示/非表示の制御 「SEO」という言葉と、「HTML出力」が紐づかない面もあるかも...
7か月前
フォーラム
RE: Cocoon設定>SEO>日付の設定>「投稿日・更新日」が非表示に出来なくなった。
また、スマホから書いていますので、調べていませんが。 例えば。 「SEO」タブ側を、「投稿日のみを表示する」に設定 上記に設定すると、HTML上に更新日が出力されなくなる その結果、「本文」タブ側を例え「更新日を表示する」を選択していても、投稿ページの更新日は表示されない 上記...
7か月前
フォーラム
RE: Cocoon設定>SEO>日付の設定>「投稿日・更新日」が非表示に出来なくなった。
先程のリリースノートのページには、以下のように書かれていると思います。 これにより「SEO」の日付設定では、タグのHTML出力を。「本文」の日付設定では、CSSで表示/非表示を切り替えるという機能の役割を分けました。 Google検索セントラルには、以下のように。 ...
7か月前
フォーラム
RE: Cocoon設定>SEO>日付の設定>「投稿日・更新日」が非表示に出来なくなった。
スマホからなもので、あまり書けませんが。 【ご参考】 Cocoon 2.8.3公開。主に設定などの表記揺れ修正と不具合修正Cocoon設定の「SEO」タブの「表示する日付」設定から「表示しない」項目を削除 以前、Cocoon設定の「SEO」タブの「日付の設定」にある「表示する日付」オ...
7か月前
フォーラム
RE: 雑談 Part 2
私は、今回の年末年始は・・・。 食事とブログを書く以外は、ほぼ寝ていました。 TVもその時しか見ていないので、記憶が💧
7か月前
フォーラム
RE: 「noindex タグによって除外されました」と表示される
ちなみに、最初の話に戻りますが。 上記は、私が確認した感じでは、インデックスされているように思います。以下です。 Search Consoleで、「URL検査」すれば分かると思います。 もし、インデックスされているのであれば。 上記を展開して、このURLが表...
7か月前
フォーラム
RE: 「noindex タグによって除外されました」と表示される
何が人気なのかは分かりませんけれど。(人気なものが便利とは限りませんし) Google系のID(タグマネージャー・Analytics・Search Console等)を「サイトに登録するのみ」であれば。プラグインは必要ないです。 Cocoonの管理画面から登録できます。「登録するのみ...
7か月前
フォーラム
RE: 「noindex タグによって除外されました」と表示される
gobillsさん 私から確認できるのは、WordPressのサイトで、外部から見えるもののみです。(管理画面など、ログインが必要な情報は見えませんし、Google系の管理画面も見えません) gobillsさんのサイトで確認できたのは、以下2点です。 同一のタグマネージャーの...
7か月前
フォーラム
RE: 「noindex タグによって除外されました」と表示される
gobillsさん 私は、このようなことは、言ってはいないつもりですが・・・。 Google系のタグマネージャーやAnalyticsの管理画面のことは、こちらからは確認できません。よって、gobillsさん自身が、確認・管理していただくしかないです。 少し思うのですけれど。...
7か月前
フォーラム
RE: 年月ドロップダウンメニューから直接目的ページを開きたい
WordPress標準です。 アーカイブウィジェットは、「月別アーカイブページ」へのリンクを表示するものです。リンク先は、該当年月の投稿一覧(月別アーカイブページ)です。
7か月前
フォーラム
RE: 年月ドロップダウンメニューから直接目的ページを開きたい
heydayuさん zip形式もおやめください。 先に書かせていただいた通り、画像形式(jpg,png,gif等)での添付をお願い致します。理由はプレビューされるからです。(私の返信を見ていただければ、プレビューされているのがお分かりいただけると思います。) フォーラムに画像...
7か月前
フォーラム
問題の解決に至った場合には、トピック冒頭の「解決済み」をクリックしていただけますと幸いです。
また、有用な回答があった場合は返信右下にある「いいね!」もご活用ください。回答者の励みになります。
(CC BY-ND 2.1)準じていれば(リンクを貼っていただければ)転載も自由です。カスタマイズ記事を書く際にコード等をコピペ利用していただいて構いません。
フォーラムの使い方がよくわからない場合は、テストトピックで自由にテストしていただいて構いません。
最近の書き込みはこちら。
詳細なカスタマイズ依頼をするならこちら。