サイト内検索
Cocoonフォーラム

書き込みの前に以下の3点をご確認ください。
何を書き込んだら良いか分からない場合は、以下のテンプレートをコピペしてご利用ください。
不具合・カスタマイズ対象ページのURL:
相談内容:
不具合の発生手順:
解決のために試したこと:
※文字だけでは正しく伝わらない可能性があるため、スクショ画像の添付もお願いします。
※高速化設定をしている場合は無効にしてください。
環境情報:※↑こちらに「Cocoon設定 → テーマ情報」にある「環境情報」を貼り付けてください。
環境情報の取得方法はこちら。
→ https://wp-cocoon.com/theme-report/
高速化設定を無効にするにはこちら。
→ https://wp-cocoon.com/theme-trouble/
フォーラム利用ガイドリンク
- フォーラムガイドライン
- よくある質問と答え(FAQ)
- サポート対象外のケース
- 原因不明の不具合用トラブルシューティング
- トピックにHTMLを貼り付ける方法(推奨ツール:notepad.pw)
- 真っ白画面でのエラーメッセージの確認方法
- ブラウザ環境チェックツール
- Cocoonカスタマイズ依頼
フォーラム質問後、問題等が解決した場合は結果を書き込んでいただけると幸いです。同様の問題で調べている方には、結果が一番気になる部分となります。
Moderator
Illustrious Member
結合: 2021年3月9日 20:32
最後の表示: 2025年8月26日 19:34
最後の表示: 2025年8月26日 19:34
フォロー
RE: すべての画像が表示されません
ikedaさん すみません、以下のコードは、どこにあるのか教えていただけますか。 .lazyload[data-src] { display: none !important; } 出来ることならば、フォーラムのガイドラインをご一読いただき、環境情報のご提示をお願い致します。 ...
4年前
フォーラム
RE: 子テーマのみエラーでページ表示できません(ダッシュボードには入れます)
Shunboさん 綺麗な環境にしておこうという事で、念のため親テーマもアップデートしてみようということかと思います。 可能性として、親テーマに何らかのことがおきているかも知れないので、それを排除しておきたいということかと。 こちらでもOKです。 こちらの方法だと、親テーマの削除 ...
4年前
フォーラム
RE: エディタ画面での見出しのズレ
コーヤさん ご連絡ありがとうございます。 こちらでも確認致しました。 エディタ画面上ではズレると思いますが、実際の投稿表示には問題ないと思いますので、当面はこのままお使いください。(WordPressの仕様が影響しているので。) もし気になるようでしたら、「設定」(右上の歯車アイコン...
4年前
フォーラム
RE: 子テーマのみエラーでページ表示できません(ダッシュボードには入れます)
Shunboさん style.cssは、もう1度ご確認なさった方が良いです。 テーマ編集右上のファイルの選択ミス等、そういうことも考えられます。冒頭の文まで、普通は書き換えることはないです。 違うファイルを貼り付けたと考える方が自然だと思います。(style.cssを破壊している可能性も...
4年前
フォーラム
RE: 子テーマのみエラーでページ表示できません(ダッシュボードには入れます)
Shunboさん どういう状態にせよ、バックアップというものは、とても大事です。 元に戻す。例え不具合があるにせよ、今動いている状態に戻すことができるという保険は必要だと思います。 バックアップから、ご自分が何をしようとしていたかも、後になってもひも解くこともできるのではないかと思います...
4年前
フォーラム
RE: 子テーマのみエラーでページ表示できません(ダッシュボードには入れます)
Shunboさん 2つ前の返信にも書きましたが、どうも違うものを貼り付けなさっていると思います。 style.cssと仰って貼り付けたものは、style.cssではないと思います。(もし本当にstyle.cssだとしたら、既に破壊しています。) そういう意味では、こちらからは良く分からな...
4年前
フォーラム
RE: 子テーマのみエラーでページ表示できません(ダッシュボードには入れます)
Shunboさん 再度貼り付けていただいた画像を拝見しても、WordPressは5.4ですね。間違いなく古いですし、脆弱性のある危険なものだと思います。 このプラグインで、バージョンをコントロールなさっているのでは? このプラグインは、名前はダウングレードですが、好きなパーションをイ...
4年前
フォーラム
RE: 子テーマのみエラーでページ表示できません(ダッシュボードには入れます)
良く拝見すると…。 とありますが、ちょっと違和感ですね。 子テーマのスタイルシートは、こんな始まりではないはずです。 親テーマのスタイルシートではないですし。何か別のものを貼り付けなさった? 「<?php」で始まっていますし、スタイルシートではないと思います。
4年前
フォーラム
RE: 子テーマのみエラーでページ表示できません(ダッシュボードには入れます)
Shunboさん まずは、子テーマ全体のバックアップを取得してください。(取得済みであれば、別に良いです。) その後、Cocoonのサイトからダウンロードした、まっさらな子テーマをインストールしなおしてみてください。 本来スタイルシートに書くようなものではないものが書いてあったり...
4年前
フォーラム
RE: 固定ページでタグ付け可能にしていただけると幸いです
goproさん これだけでは、なかなか伝わらないかなと思います。 なぜ固定ページにタグ付けをしたいのか どういう用途を考えていらっしゃるのか というような、goproさんのお考えというのか、ご要望の根拠というのか、思いというのか。 そういうものをご説明していただいた方...
4年前
フォーラム
RE: バナー広告の設置について
やはり、該当箇所は広告をOFFにしていらっしゃるようですね。すみませんが、私は今日はもう顔を出せそうにありません。 他の方の回答をお待ちください。
4年前
フォーラム
RE: バナー広告の設置について
ああ…。 すみません、席を外さねばならなくなってしまいました。 おそらくAdSenseのJavaScriptにエラーが出ていると思うので、ちょっと確認したかったのです。私が思っているエラーだとしたら、回避方法がまだ良く分からない状態かと思います。(幅を取得できない系のエラー。) 必ずこう...
4年前
フォーラム
RE: バナー広告の設置について
小嶋 司さん もしかして、既にOFFになさっていますか? 現状を拝見したいのですが。
4年前
フォーラム
RE: トラッキングID
キャベツさん 只今スマホからですので、詳しく説明はできません。 (PCからでも難しいですけど、アナリティクスのことですし。。。) アナリティクスは、半年くらい前に新しい測定方式を導入しました。(GA4) おそらくキャベツさんは、そのGA4の新しいものを取得したのではないでしょうか。 ...
4年前
フォーラム
RE: 『人気記事』カテゴリを、新着記事の上に表示したい。
kazukiさん 事情が良く分からず、ご提示いただいたのも画像だけですし、特にご説明もありませんから。。。 今は既にCSSで削除なさったようですし、その状態をこちらで1つ1つ調べるのは負担です。(サイト名で検索すれば出てはきますけど。。。) 安易に想像で言いますが、固定ページをトップペー...
4年前
フォーラム
RE: 内部ブログカードがエラーがでます
NOYさん できて良かったです。仰るとおり、ブログカード形式で被リンクの期待ができないのは、ちょっと痛いですが。。。 これは、何とも。。。 プレビュー時には「wptexturize」を通していないという事なんだろうなぁと推測します。まだWordPressによるHTMLソース組み立て前...
4年前
フォーラム
RE: Google Ad Managerの導入について
hanamizukiさん 正直、これだけの情報で何かを申し上げるのは非常に難しいことだと思います。 想像ですが。。。 WAFか、セキュリティプラグインがエラーを出したのではないでしょうか。(Scriptを埋め込む際に、ありがちです。) 情報もない外部の人間が、これ以上のことを申し上げ...
4年前
フォーラム
RE: スマホ表示におけるタイトル・メニューのフォント変更について
匿名さん 申し訳ないのですが、画像に印などをつけるなどしていただけないでしょうか。 はっきりと一目で「ココだ」と分かるように、なさった方が良いと思います。 「メニュー」という言葉を使ってしまうと、全部メニューですので。文章だけ追っていると、いったいドコなのか混乱してしまい、良く分からなく...
4年前
フォーラム
RE: アイキャッチ画像のサイズ
ご参考に、過去のトピックをリンク。 cocoonのアイキャッチ画像推奨サイズ
4年前
フォーラム
RE: アイキャッチ画像のサイズ
以下トピックの書き直しとして、こちらのトピックを新規で作成なさった様子。 同一内容と思われますので、回答がある方はこちらに。
4年前
フォーラム
RE: アイキャッチ画像のサイズ
以下トピックへ書き直しをなさった様子。 同一内容と思われますので、回答がある方は上記トピックへ。こちらはクローズしても良いかもしれません。
4年前
フォーラム
RE: モバイルのメニューバーがいきなり表示されなくなりました
merutetoさん すみません、もうこれから席を外しますので、調べることは今は難しいです。 ただ、右クリック防止機能は外していただいた方がよろしいかと思います。 調べられないことはないのですが、途中まで調べて、あまりにも不便で断念しました。(モバイルボタンは、ソースには出力されていそう...
4年前
フォーラム
RE: スマホで見た際の画面のズレについて
匿名さん リフィトリーさんは、今日はまだお見えになっていらっしゃらない様子ですので…。 お手数ではございますが、別トピックを立てていただくのがよろしいかと思います。(ご質問内容とタイトルは一致していた方が、後から調べる方達にとってもよろしいかと。) 本トピックは長くなりましたし、「解決済...
4年前
フォーラム
RE: cssの探し方
hiro5858さん こちらにトピックを立てられましたか。。。 あまりそういう意図でテーマファイルを見たことはないです。(CSSは、あくまでもCSSですよね。ファイルを見ても優先度は分かりませんし。) 通常は、デベロッパーツールを使うと思います。 以下はわいひらさんの記事です。 ...
4年前
フォーラム
RE: 見出しのデザインをページごとに変えたい
hiro5858さん ご質問の主旨を私がイマイチとらえられていませんが…。 Cocoonの場合、投稿記事の文章の一番大元(1番上の階層)と言えば良いのか…。 そこには、「article」というclassがあります。 投稿内文章全体が、class「article」内にある。。。とい...
4年前
フォーラム
RE: 内部ブログカードがエラーがでます
少し前に別のトピックで話題になっていましたので、記憶に残っていました。 [解決済] 特定URLをブログカード化した際、リンク先が404エラーになります。
4年前
フォーラム
RE: 内部ブログカードがエラーがでます
NOYさん 随分と昔のトピックを見つけられましたね…。 端的に申し上げますと、WordPressの謎仕様が影響しています。 WordPressの関数「wptexturize」というものがあり、謎仕様で、連続するハイフン「--」は、1つのハイフン「-」へと変換されます。 以下リンクの「...
4年前
フォーラム
RE: 見出しのデザインをページごとに変えたい
hiro5858さん こういう場合は、実際のページをご確認させていただきたいところですが。。。 おそらく優先度で負けているのではないかと思います。優先度は難しいですが、今回のケースでは、よりセレクタを詳しく指定したものが勝っているのではないかと。 例えば、スキン「モノクロ」で試します。上...
4年前
フォーラム
RE: カテゴリにて、記事一覧ではなく記事詳細を表示したい
スマホからですので、スクリーンショットも変ですが。。。 以下のところで、投稿ページや固定ページから、記事を設定できます。 Screenshot_20210528-105814.png 「そういうことじゃない」という場合は、もう少しご要望について、詳しくご説明ください。
4年前
フォーラム
RE: カテゴリにて、記事一覧ではなく記事詳細を表示したい
kazukiさん 只今スマホからですので、詳しく調べたり、書いたりできませんが。 それは、グローバルナビ用のメニューに、カテゴリーページを設定しているからではないですか? 投稿ページや固定ページを、メニューに設定すれば良いと思いますが。 カテゴリーページを設定した時と同じ要領です。
4年前
フォーラム
RE: 吹き出しの画像が表示されない
natsuo1201さん そちらも後で修正しなくてはと思っておりました。 既に過去の投稿で吹き出しをご使用さなさっているかと思い、まずはご案内させていただきました。 1度にたくさんのことを書くと混乱する場合もありますので。 その部分は、過去の改修漏れではないと思います。 ...
4年前
フォーラム
RE: 吹き出しの画像が表示されない
すみません、誤字が…。 誤)coccon 正)cocoon と、読み替えてください。
4年前
フォーラム
RE: スタイルコマンドがエディターに表示されない
katcahn411さん もうPCから離れてしまい、スマホからですので、調べたりするのが、なかなか難しいですが。 添付いただいた環境情報の最初に以下のようにありますが。。。 半年くらい前?に名前は変わりましたが、旧称もプラグイン名の中に残っています。
4年前
フォーラム
RE: 吹き出しの画像が表示されない
natsuo1201さん 吹き出し画像が表示されないのは、親テーマのフォルダが「coccon」だった頃に投稿したものではないでしょうか。 その場合は、コードエディタ画面で、吹き出し画像のパスを「cocoon」から「coccon-master」へ置換するしかないと思います。(確かに吹き出し画像...
4年前
フォーラム
RE: スタイルコマンドがエディターに表示されない
かっちゃんさん フォーラムのガイドラインをご一読いただき、環境情報のご提示にご協力いただけると助かります。 66c19942ab4ba346fdb64ccc04cde373.JPG プラグイン「Advanced Editor Tools (previously Tiny...
4年前
フォーラム
RE: ページ送りナビ設定ONにした後の表示
rizuさん 別件で立て込んでいて、遅くなってしまいました。 おそらく、サムネイル画像を非表示になさっているのではないでしょうか。 「Cocoon設定」 ⇒ 「全体」の「サムネイル表示」をご確認ください。(チェックが外れていると、非表示です。) 66c19942ab4ba346fd...
4年前
フォーラム
RE: ページ送りナビ設定ONにした後の表示
rizuさん お手数お掛けします。 今のところ環境情報を見る限りは、先程のバージョンの問題以外は、見つからない感じがします。 まずは、諸々のアップデートをしていただいて、サイトの状態をご確認いただければと思います。 それでも解消しない場合は、改めて最新の環境情報を添付いただけますと、...
4年前
フォーラム
RE: ワードプレスのアップデートボタンが表示されなくなりました
cragycloudさん 管理画面内のことは、なかなか外部からは分からないことが多いです。 フォーラムのガイドラインをご一読いただき、せめて環境情報は添付していただけないでしょうか。 以下の部分も、画像を添付していただけると助かります。 66c19942ab4ba346...
4年前
フォーラム
RE: ページ送りナビ設定ONにした後の表示
rizuさん 何点か。 環境情報が、一部だけになっていませんでしょうか。可能な限り、全部を添付していただきたいです。 親テーマについて。 このバージョンは、おそらく低サイズ版をインストールなさったのではないでしょうか。親テーマを最新バージョンへアップデートしてください。(...
4年前
フォーラム
RE: フォーラムの回答者向けTips
スマホでPC画面の写真を撮る方が、思いのほか多いようです。毎回探すのも大変ですので、ここに書いておこうと思います。 【PC画面のスクリーンショットの撮り方】 《Windows10/8.1/7》「Snipping Tool」 《Windows10》 「切り取り&スケッチ」 ...
4年前
フォーラム
問題の解決に至った場合には、トピック冒頭の「解決済み」をクリックしていただけますと幸いです。
また、有用な回答があった場合は返信右下にある「いいね!」もご活用ください。回答者の励みになります。
(CC BY-ND 2.1)準じていれば(リンクを貼っていただければ)転載も自由です。カスタマイズ記事を書く際にコード等をコピペ利用していただいて構いません。
フォーラムの使い方がよくわからない場合は、テストトピックで自由にテストしていただいて構いません。
最近の書き込みはこちら。
詳細なカスタマイズ依頼をするならこちら。