Cocoonフォーラム

サイト内検索
書き込みの前に以下の3点をご確認ください。
  1. 1つのトピックにつき1つの質問を書き込んでください
  2. 不具合・カスタマイズ対象ページのURLを提示高速化を無効にしてください
  3. 該当部分のキャプチャ・環境情報とともに書き込んでいただけると助かります

何を書き込んだら良いか分からない場合は、以下のテンプレートをコピペしてご利用ください。

不具合・カスタマイズ対象ページのURL:

相談内容:

不具合の発生手順:

解決のために試したこと:

※文字だけでは正しく伝わらない可能性があるため、スクショ画像の添付もお願いします。
※高速化設定をしている場合は無効にしてください。
環境情報:

※↑こちらに「Cocoon設定 → テーマ情報」にある「環境情報」を貼り付けてください。

環境情報の取得方法はこちら。
https://wp-cocoon.com/theme-report/
高速化設定を無効にするにはこちら。
https://wp-cocoon.com/theme-trouble/

フォーラム利用ガイドリンク

  1. フォーラムガイドライン
  2. よくある質問と答え(FAQ)
  3. サポート対象外のケース
  4. 原因不明の不具合用トラブルシューティング
  5. トピックにHTMLを貼り付ける方法(推奨ツール:notepad.pw
  6. 真っ白画面でのエラーメッセージの確認方法
  7. ブラウザ環境チェックツール
  8. Cocoonカスタマイズ依頼

フォーラム質問後、問題等が解決した場合は結果を書き込んでいただけると幸いです。同様の問題で調べている方には、結果が一番気になる部分となります。

mk2
mk2
@mk2_mk2
Moderator
Illustrious Member
結合: 2021年3月9日 20:32
最後の表示: 2025年7月17日 17:35
トピック: 126 / 返信: 8859
返信
RE: 雑談 Part 2

謎です。HTMLソースのTwitterカードやOGPの画像は、ちゃんとアイキャッチとは違ったのですけれど・・・。それとサイズや比率が違うものが、Xにあるというのが、分からないんですよね。 小さいですが、以下のような感じです。私のサーバーは、最新ではないみたいですけれど。 de7aa8...

6か月前
フォーラム
返信
RE: 雑談 Part 2

こちらを先に。 いえいえ、特に問題があると言っている訳ではなく。今回のCocoonのものと同じような感じで、SNSに共有するのに、そういう感じが一般的なのかなぁと。 確かにシンプルに、整理されていて、伝わる印象を受けましたので。 その後(先の返信を書いた後)、思ったのですけれど。ア...

6か月前
フォーラム
返信
RE: トップページ画像のPCとスマホの表示サイズ変更について

cameoさん とりあえず、画面幅を可変させて確認します。 5e34fe038787276d089cb9bb737cbdd4.gif 高さが変わるという意味合いかと思いますが。 上記のものから、キャプションを非表示にしてみました。 7b592160f4fc8...

6か月前
返信
RE: トップページ画像のPCとスマホの表示サイズ変更について

cameoさん cameoさんは、もうフォーラムのご利用回数も、ある程度ある状態ですし。 まずは、フォーラム上部のマナー・ルールをお守りいただくこと。そして、ご自分で、サイトの状態を確認できるようになること。 これは、そろそろ・・・と思います。 上記2点目は、具体的には、デベロッパー...

6か月前
返信
RE: サムネイルが表示されない。ドメイン部分のURLが変わってしまう。

親テーマが古いので、原因の切り分けのためにも、最新のものにしていただけますでしょうか。(ダッシュボードから更新できるものは、「2.8.3.3」くらいだと思います) 外部ブログカードになっているところも気になります。 262647e2cd48dd8d684b9af912e1b6cc.JPG ...

6か月前
フォーラム
返信
RE: 雑談 Part 2

単に、「あっ、そうなんだ」と思っただけです。 Zennの記事を共有しようとすると、まさにそういう感じなんですね。 262647e2cd48dd8d684b9af912e1b6cc.JPG 2e3955322f094308e31b1be0ae2b0551.JPG な...

6か月前
フォーラム
返信
RE: 雑談 Part 2

最初、キャッシュの可能性を考えて、公式に載っている方法で、キャッシュクリアしたり。 上記の「My Card information now refreshes, but images are not updating. How do I get the images to refresh?」に書...

6か月前
フォーラム
返信
RE: 雑談 Part 2

原因が分かりました。 結論から言えば、プラグイン「Health Check & Troubleshooting」の影響かと思われます。 私は、当初本番環境に入れて確認しましたので、上記プラグインを使用しました。 その結果、以下のような感じでした。 Cocoon設定 ⇒ 1...

6か月前
フォーラム
返信
RE: 雑談 Part 2

私は、Chromeでズーム100%で試しました。 Xの画像のサイズが、なぜか1200×675ですね。 987e04a1a9fb7a78ca2e660f0909d647.JPG ブラウザのウィンドウ幅を変えると、ちょっと変わりますが、表示は変わらないです。 8a922ccc...

6か月前
フォーラム
返信
RE: 雑談 Part 2

こっちです。 投稿タイトルは、私が文字数を稼ぎたくて繰り返しています。 そうなんです、何が違うのだろうと。 画像のサイズは、確かに、こうなっていたんですよね。

6か月前
フォーラム
返信
RE: 「WordPress 6.7」は、日本時間11/13(水)リリース予定

WordPress 6.7.2のリリース予定が公開されていました。 WordPress 6.7.2 Release Planning 2/4(火):RC版2/11(火):正式リリース 日本時間では1日遅れになるものと思われます。 クラシックエディタのカテゴリーが複数選択されてしまう件...

6か月前
フォーラム
返信
RE: 雑談 Part 2

確かにサイズも変わり、投稿者名も被らなくなったのですけれど。 何故か、私の環境で自動Postすると、以下のような感じに。 10b034acad653f9f1a5f688ffff2e777.JPG なにが違うのでしょう・・・。 プラグインは、以下を使ったのですけれど。...

6か月前
フォーラム
返信
RE: 雑談 Part 2

本番の環境に入れて、投稿時に自動Postするようにしてみました。 それが以下です。 10b034acad653f9f1a5f688ffff2e777.JPG 上下の枠は、もう少しあった方が良さそうですね。(つまり、もう少し縦を短く) 投稿者名は、X(Twitter)...

6か月前
フォーラム
返信
RE: 雑談 Part 2

ご対応いただき、ありがとうございます。 アイキャッチとは異なるサイズの画像が、OGP・Twitterカードに設定されていることを確認させていただきました。(ローカルなもので、実際にX(Twitter)等にシェア等はできていないです)

6か月前
フォーラム
返信
RE: 突然、ヘッダーの歪みと画像が表示されなくなった件

あれから1週間経過しました。フォーラムへのアクセスもなく、サイトも放置された状態のようです。恐れ入りますが、このトピックはクローズさせていただこうと思います。追加のご質問等あれば、新たなトピックを立てていただき、このトピックも関連としてリンクしていただければと思います。

6か月前
フォーラム
返信
RE: Cocoonブロックのカラー設定にアルファ値を可能としたい

確かに。確認不足でした。了解です。 はい、それで良いと思っています。ただ、必ず何か言ってくる方はいると思うので。ほんの少しで良いので、アップデートの案内で、触れていただけると良いのかと思います。

6か月前
フォーラム
返信
RE: Cocoonブロックのカラー設定にアルファ値を可能としたい

アコーディオンが漏れているようです。 c1c81327e92485ce83028c7d782c4eda.JPG .toggle-buttonに適用すると、以下のような感じに。 8f9a985c8224b4672a8051b7a2ed037f.JPG

6か月前
フォーラム
返信
RE: Cocoonブロックのカラー設定にアルファ値を可能としたい

「文字色」が、編集画面に反映されないのは、以下のブロックでした。(いずれも、公開ページには反映される) 白抜きボックス タブボックス 吹き出し アコーディオン FAQ(回答側) 【追記】 すみません、今見たら反映されています。ちょっと調べます。 【追記2】 ...

6か月前
フォーラム
返信
RE: Cocoonブロックのカラー設定にアルファ値を可能としたい

「アコーディオン」は、ボーダー色を設定すると、ボーダー色と見出しの背景が変わりますが。 c1c81327e92485ce83028c7d782c4eda.JPG 見出し部分の、背景色とボーダーは重なりますから。これは仕方ない・・・ですよねぇ。(本文部分とは、枠線の色が違うように見え...

6か月前
フォーラム
返信
RE: Cocoonブロックのカラー設定にアルファ値を可能としたい

ちなみに、ツールバーの「ハイライト」のカスタムカラーについては、アルファ値は設定できない感じでしょうか。 0fb2389b0d7d392cfe535945341d8467.JPG c12303eadb9ace7ab744996fc854b366.JPG 重なりは、どう...

6か月前
フォーラム
返信
RE: Cocoonブロックのカラー設定にアルファ値を可能としたい

今、試し始めたばかりですけれど。 「白抜きボックス」は、文字色が、編集画面には反映されないですね。 72b075bcdcf15dca78ceac2b3f63ad65.JPG 公開ページ側には、反映されています。 0fb2389b0d7d392cfe535945341d84...

6か月前
フォーラム
返信
RE: Cocoonブロックのカラー設定にアルファ値を可能としたい

おお、きたーーーっ! 本当に。なんでデフォルトがfalseなのか・・・。

6か月前
フォーラム
返信
RE: パソコン表示で指定したクラスのフォントが大きくならない(レスポンシブ)

magiwoggさん WordPressのテーマファイルエディターをご利用の方には、良くある事象だと思います。 (私はこの事象になったことはありませんけれど) スタイルシート・functions.php等を修正する場合は、以下をお勧めします。 WordPressのテーマファイルエ...

6か月前
返信
RE: パソコン表示で指定したクラスのフォントが大きくならない(レスポンシブ)

magiwoggさん もうお眠で、何も考えずに機械的に確認しただけなのですが・・・。 デベロッパーツールで確認すると、以下のように何もない状態です。 2039764d46b07a92bacbceb363e330b6.JPG 子テーマのCSSを確認させていただきますと、「fo...

6か月前
返信
RE: 雑談 Part 2

このニーズはあるように思いますね。多くはないとは思いますけれど。 毎日、投稿をアップするような方にとっては、アイキャッチまで気が回らないと思いますし。 カードのサムネイルとしての役割も、なるほどと思います。 これは、なるほどと思いますね。 今のTwitterカードは、タイトル...

6か月前
フォーラム
返信
RE: Cocoonブロックのカラー設定にアルファ値を可能としたい

スマホからなもので、あまり確認していません。 そして、英語のページなのですけれど。 「enableAlpha」とあるので、ちょっと引っかかっただけで、ちゃんと読んではいません。 上記は「ColorPalette」ですけれど、「BorderControl」など、他のものにも「enab...

6か月前
フォーラム
返信
RE: 画像の表示速度が遅い

私から見た感じでは。 Chromeだと、mp4より下の画像が、ペラペラと、ちょっと遅れることがある感じがしました。ただ、繰り返し確認していると、キャッシュ等の影響で、それも発生しなくなってしまうので・・・。 Firefoxだと、そのペラペラも発生せずに、十分速い感じでした。 ちょ...

6か月前
返信
RE: 画像の表示速度が遅い

とりあえず、上記ページの「PageSpeed Insights」の結果を共有させていただきます。多くの方が同じものを見た方が、認識もあいやすいと思いますので。

6か月前
返信
RE: cocoon設定からads.txtの編集が出来ません。

garasu04さん 無事できたようで良かったです。 あの後、いろいろ調べてみましたが、「WordPress.com」の仕様について、詳細に記載されているものが見つかりませんでした。 確か、 ファイル操作が制限されている ファイル操作関連の関数が使用できない 上記のような...

7か月前
フォーラム
返信
RE: cocoon設定からads.txtの編集が出来ません。

garasu04さん 「WordPress.com」のサポートページに、ads.txtに関するものがありました。日本語に翻訳はされていないようですので、英語のものをリンクします。 Manage Your Ads.txt File ads.txt専用のプラグイン「Ads.txt Manag...

7か月前
フォーラム
返信
RE: cocoon設定からads.txtの編集が出来ません。

garasu04さん garasu04さんは、「WordPress.com」をご利用だと思います。 このフォーラムでやりとりされている内容は、基本的に「WordPress.org」のものです。 「WordPress.com」は、環境的にいろいろ制約があり、Cocoonの機能も全部が全部が...

7か月前
フォーラム
返信
RE: 突然、ヘッダーの歪みと画像が表示されなくなった件

tk919191さん その後状況はいかがでしょうか。(再訪すらなさっていないように見えますが・・・。) 事象の原因は、先に書いたようなものかと思います。(WordPressのバージョンと、Cocoonが使用している関数) 上記であれば、WordPressをバージョンアップすることで解消す...

7か月前
フォーラム
返信
RE: ウィジェットがずれる

youmu284さん お問い合わせの事象は解消しているように思います。 フォーラム上部の案内にもありますように、結果(何が原因で、どのようにすれば解消したか)を書いていただけますでしょうか。 フォーラム質問後、問題等が解決した場合は結果を書き込んでいただけると幸いです。同様の問題で調...

7か月前
フォーラム
返信
RE: Cocoon設定>SEO>日付の設定>「投稿日・更新日」が非表示に出来なくなった。

1週間経ちましたし、再訪等ないようですので、クローズさせていただきます。

7か月前
返信
RE: スタイルシートを書き換えたらブログの表示がおかしくなりました

chanさん メジャーアップデート直後は、確かにいろいろあるかもしれないです。その場合は、次のマイナーアップデートを待つというのも、1つの方法だとは思います。(例えば、WordPress 6.7を待って、WordPress 6.7.1でアップデートするなど) しかし、今回はWordPr...

7か月前
フォーラム
返信
RE: スタイルシートを書き換えたらブログの表示がおかしくなりました

chanさん 原因はスタイルシートではありません。 以下のように、投稿ページのコメント欄のところで、重大なエラーが発生しています。 72b075bcdcf15dca78ceac2b3f63ad65.JPG WordPressのバージョンが問題です。 ご...

7か月前
フォーラム
返信
RE: ウィジェットがずれる

とりあえず、位置は正しい場所になったと思われます。(1つ表示されていませんが、フッター下にある時から表示されていませんでした)  0f80b366e45a4dd6aba97a901716e045.JPG

7か月前
フォーラム
返信
RE: ウィジェットがずれる

youmu284さん プラグインの無効化をお試しいただけますでしょうか。 特に以下のプラグインに怪しさを感じます。 上記でなければ、他のプラグインも全て無効化してみてください。

7か月前
フォーラム
返信
RE: 画像をアップロードすると、個別記事のURLも自動生成されてしまう

ちょうど、別トピックの確認で、WordPress 5.4の環境を作ってありますので、確認してみました。(今ある私の環境で、もっとも古いWordPressのバージョン) c3effee6fd4927c0f13ed81a68c2dcf2.JPG 8c406731c276bbbe2649c7e...

7か月前
フォーラム
返信
RE: 突然、ヘッダーの歪みと画像が表示されなくなった件

ご対応いただき、ありがとうございます。修正されていることを、確認させていただきました。

7か月前
フォーラム
返信
RE: 画像が詰まってしまう

クラシックエディタをご利用なのでしょうか。(こういう情報は伝えていただかないと、第三者には分からないのです) クラシックエディタ利用で、画像を改行(brタグ)して貼っている場合。 8c406731c276bbbe2649c7eb20eb336e.JPG 【Cocoon 2.8....

7か月前
フォーラム
返信
RE: 画像が詰まってしまう

上2枚は、画像ブロックを単純に縦に2つ置いたもの 下の横並びのものは、ギャラリーブロック 上記の状態で比較します。 【Cocoon 2.8.3.3】 f5784c737f586bb00eb071bb5c552a58.JPG 【Cocoon 2.7.9.1】 80...

7か月前
フォーラム
返信
RE: 画像をアップロードすると、個別記事のURLも自動生成されてしまう

なお、あの後、更に追加で確認をしました。 投稿ページ(ドメイン/sample)というページを「下書き」にしてみました その状態で、「ドメイン/sample」へアクセスすると、「ドメイン/sample-2」(固定ページ)へリダイレクトされました 今度は、投稿ページ(ドメイン/sample)...

7か月前
フォーラム
返信
RE: 画像をアップロードすると、個別記事のURLも自動生成されてしまう

とりあえず、昨晩書いたことをまとめます。 添付ファイルのページは、無効にした状態です。(「wp_attachment_pages_enabled」が「0」) 「sample.jpg」という画像をアップロード 「ドメイン/sample」のURLへアクセスすると、「ドメイン/wp-cont...

7か月前
フォーラム
返信
RE: Cocoonテーマをインストールすると、ウィジェット編集を開くとに”Web サイトに重大なエラー”の発生

tiroさん 「未解決」でしたか。分かりました。現在「未解決」に戻っていることも、確認させていただきました。地道に、1つ1つ潰していくしかないのではないかと思います。

7か月前
フォーラム
返信
RE: 画像をアップロードすると、個別記事のURLも自動生成されてしまう

そもそもですけれど。 WordPresss 6.4 以前は、添付ファイルのページは必ず作成されていました。(無効にする方法がない) もし、低品質と評価されるなら、WordPressの画像があるサイト全部が、低品質と評価されそうな気がします。 そして、今も、WordPress 6.4より前...

7か月前
フォーラム
返信
7か月前
フォーラム
返信
RE: 画像をアップロードすると、個別記事のURLも自動生成されてしまう

balletさん 以下は具体的に、どのURLのことを指していますか? 以下のことですか? もし、上記であれば、メディアファイル(以下URL)にリダイレクトされますから、関係ないと思います。 https: //tsuji-ballet-academy.com/wp-...

7か月前
フォーラム
返信
RE: 画像をアップロードすると、個別記事のURLも自動生成されてしまう

balletさんが何度か訪れていらっしゃるのですが、書き込みはなさらないようですので。(問題があれば、書き込まないことには、話は進まないと思います) 解決策を持たず「なんだこれ?」という状態ですが、私の環境で確認した結果を書きます。 WordPress 6.7.1(WordPress 6...

7か月前
フォーラム
返信
RE: 突然、ヘッダーの歪みと画像が表示されなくなった件

わいひらさん すみません、上記書き漏らしていました。 以下もです。 2039764d46b07a92bacbceb363e330b6.JPG

7か月前
フォーラム
固定ページ 16 / 180

問題の解決に至った場合には、トピック冒頭の「解決済み」をクリックしていただけますと幸いです。

また、有用な回答があった場合は返信右下にある「いいね!」もご活用ください。回答者の励みになります。

「いいね!」機能はフォーラム登録者のみが利用できる機能です。

CC BY-ND 2.1)準じていれば(リンクを貼っていただければ)転載も自由です。カスタマイズ記事を書く際にコード等をコピペ利用していただいて構いません。

フォーラムの使い方がよくわからない場合は、テストトピックで自由にテストしていただいて構いません。

最近の書き込みはこちら。

詳細なカスタマイズ依頼をするならこちら。

タイトルとURLをコピーしました