サイト内検索
Cocoonフォーラム

書き込みの前に以下の3点をご確認ください。
何を書き込んだら良いか分からない場合は、以下のテンプレートをコピペしてご利用ください。
不具合・カスタマイズ対象ページのURL:
相談内容:
不具合の発生手順:
解決のために試したこと:
※文字だけでは正しく伝わらない可能性があるため、スクショ画像の添付もお願いします。
※高速化設定をしている場合は無効にしてください。
環境情報:※↑こちらに「Cocoon設定 → テーマ情報」にある「環境情報」を貼り付けてください。
環境情報の取得方法はこちら。
→ https://wp-cocoon.com/theme-report/
高速化設定を無効にするにはこちら。
→ https://wp-cocoon.com/theme-trouble/
フォーラム利用ガイドリンク
- フォーラムガイドライン
- よくある質問と答え(FAQ)
- サポート対象外のケース
- 原因不明の不具合用トラブルシューティング
- トピックにHTMLを貼り付ける方法(推奨ツール:notepad.pw)
- 真っ白画面でのエラーメッセージの確認方法
- ブラウザ環境チェックツール
- Cocoonカスタマイズ依頼
フォーラム質問後、問題等が解決した場合は結果を書き込んでいただけると幸いです。同様の問題で調べている方には、結果が一番気になる部分となります。
Moderator
Illustrious Member
結合: 2021年3月9日 20:32
最後の表示: 2025年10月12日 20:25
最後の表示: 2025年10月12日 20:25
フォロー
RE: 吹き出しアイコンがアイキャッチに
いえ、今来たばかりです。
4年前
フォーラム
RE: 吹き出しアイコンがアイキャッチに
ババロアさん 対象は以下のページでよろしいでしょうか。 今、Tweetするとどうでしょうか? 66c19942ab4ba346fdb64ccc04cde373.JPG Twitterカードは、Twitter側にキャッシュされていますので、そのキャッシュを更新する必要がありま...
4年前
フォーラム
RE: ヘッダー画像のすぐ下エリアの表示変更(画像・アピールエリア)したい
masakinさん 了解です。 画像の添付ありがとうございます。 どうしてもフォーラムのやりとりでは、文字中心になり伝わりにくい部分があります。画像があると、直ぐに分かって助かります(その分、お手間はとらせてしまうのですが。) Cocoonは多機能な分、どうしてもサイズが大きいですの...
4年前
フォーラム
RE: 吹き出しアイコンがアイキャッチに
ババロアさん お問い合わせの際には、フォーラム上部のご案内をご確認ください。 8cc7e5245685e14bdac6ff8132f68492.JPG 現状は、高速化が有効になっており、確認が困難です。 高速化設定を無効にするにはこちら。→ また、外部からは分か...
4年前
フォーラム
RE: ヘッダー画像のすぐ下エリアの表示変更(画像・アピールエリア)したい
今気づきました。 低サイズ版だったのですね。まずは、最新版へのバージョンアップからですね。
4年前
フォーラム
RE: ヘッダー画像のすぐ下エリアの表示変更(画像・アピールエリア)したい
masakinさん ちなみに、ご理解いただきたいのですが。 スキンは、簡単にデザインを変更できるものですが、ご自分のサイトを作る際に必ず使う必要があるものではないです。 スキンのデザインが、ご自分にとって逆に制約になる事も有り得ます。(何か設定を変更するとデザインが崩れる。それを防止する...
4年前
フォーラム
RE: ウィジェット→表示設定でタグしか表示ができなくて、ウィジェットの表示設定ができません
すみません、慌てていたのか、ものすごい誤字が。。。 「どういう遷移でウィジェットを設定しようとなさっていたか分かりませんでした」ですね。 失礼致しました。
4年前
フォーラム
RE: スキン:SLIK 「見出し2」デザインのリセットをしたい
waitaさん 以下でいかがでしょうか。 .article h2 span::after { background: transparent; }
4年前
フォーラム
RE: ヘッダー画像のすぐ下エリアの表示変更(画像・アピールエリア)したい
masakinさん すみません。私にちょっと余裕がなく、改行もなく長い文章の中に、要点をいくつもお書きになっていますと、なかなか何をお答えして良いのか分からなくなってしまいます。(たぶんに私の余裕のなさに原因はありますが。) 先にも書きましたが。 masakinさんが選択なさ...
4年前
フォーラム
RE: Cocoonブロックのボックスの枠色が変わらない
ameliさん いくつものことを書いてしまいましたので、ちょっと整理した方が良さそうです。 3点書かせいていただきます。 1点目です。 本件に関しては、可能性だということはご承知おきください。ここが原因だと、断言はできない状態です。 過去にそういうことがあった。良く分から...
4年前
フォーラム
RE: ウィジェット→表示設定でタグしか表示ができなくて、ウィジェットの表示設定ができません
金子哲哉さん ちよっと分からないところですが。 ブラウザのリロードを行っても改善しないでしょうか。(同事象が発生したら、画面はそのままでリロードする。) また、例えば違うメニューで操作するとどうでしょうか。 私には、金子哲哉さんがどうすう繊維でウィジェットを接っていしようさな...
4年前
フォーラム
RE: ヘッダー画像のすぐ下エリアの表示変更(画像・アピールエリア)したい
masakinさん 環境情報ありがとうございます。 先にも書いた通りですが、まずは以下をお試しください。
4年前
フォーラム
RE: Cocoonブロックのボックスの枠色が変わらない
ameliさん 目次の件も、おそらく同じ原因です。 ソースがURLの途中で改行されていました。 66c19942ab4ba346fdb64ccc04cde373.JPG fe0b134d99a12e49409352806853342b.JPG Cocoonのアクセス集...
4年前
フォーラム
RE: Cocoonブロックのボックスの枠色が変わらない
ameliさん データベースを正しく更新さえできれば、wp-config.phpの修正は必要ないはずです。もしある人がそういうことができるようであれば、お願いしてみても良いかもしれません。 現在、ameliさんのサイトで起きている事象は、過去に見た症状のものと同じ状況のものもあります...
4年前
フォーラム
RE: JavaScriptを縮小化するを無効にすると画像が表示されなくなる
takuさん これで、親テーマの問題ではないことがはっきりしました。 そして、 上記のことから、子テーマが原因ということかと。 子テーマは、素の状態では何も処理などないです。 ということは、子テーマにお書きになったカスタマイズが原因だと思われます。 事象から考えると、...
4年前
フォーラム
RE: JavaScriptを縮小化するを無効にすると画像が表示されなくなる
takuさん 画像が表示されなくなった直前にいれたカスタマイズがあれば、それが原因の可能性は高いとは思います。 ただ、別なものに干渉したという可能性も考えられるかもしれません。 またしばらく離脱します。 【追記】子テーマの記載が削除されたようですから、他の原因かもです...
4年前
フォーラム
RE: JavaScriptを縮小化するを無効にすると画像が表示されなくなる
takuさん 子テーマを有効にすると、どんな感じでしょう? 親テーマの問題ではないということは、はっきりしたと思います そして、子テーマのカスタマイズが原因だということだと思います。 【追記】 あれ…子テーマの件は。。。
4年前
フォーラム
RE: JavaScriptを縮小化するを無効にすると画像が表示されなくなる
takuさん まだスマホなのですが。 例のプラグインを、試すとどうなりますか? WordPressのトラブルシューティングを劇的に楽にする「Health Check & Troubleshooting」プラグインの使い方。 ログインユーザーにしか影響は出ませんし、これを確認し...
4年前
フォーラム
RE: JavaScriptを縮小化するを無効にすると画像が表示されなくなる
takuさん そうてすね、困りました。 しかも、かなり難易度高そうです。 雷はまだ酷いです。こんなに凄いのは初めてです。 TVの音はまったく聞こえません? こんな中でも、スマホは繋がるんだなぁと少し感動です。 予報ではまだまだ続きそうですので、私はしばらく離脱です、すみません...
4年前
フォーラム
RE: JavaScriptを縮小化するを無効にすると画像が表示されなくなる
はい、そこは理解してます、有効で画像が表示されて、無効でされないってのは、変な話だということです。 無効がノーマルな形のはずですから。
4年前
フォーラム
RE: JavaScriptを縮小化するを無効にすると画像が表示されなくなる
takuさん 縮小化が無効な状態でそうなってしまうというのが、また変な話ですね。 無効な方が、ノーマルな状態のはずで。 すみません。 雷は、雨も降らないのに、どっかんどっかんと上空でなっていて、wifiも何だか上手く繋がらないような状態でした。 今は急に雨も降ってきました...
4年前
フォーラム
RE: JavaScriptを縮小化するを無効にすると画像が表示されなくなる
雷が近くを直撃中。(というか近所に落ちたような。。。) wifiも何だか電波が。。。 PC落とします。
4年前
フォーラム
RE: JavaScriptを縮小化するを無効にすると画像が表示されなくなる
普通はこんな感じでは出てこないと思う間ですが。 何かScriptがおかしいです。 66c19942ab4ba346fdb64ccc04cde373.JPG
4年前
フォーラム
RE: JavaScriptを縮小化するを無効にすると画像が表示されなくなる
takuさん 今はJavaScriptの縮小化は無効ということですよね。 ただ、その状態でもエラーがとたくさん出ています。 66c19942ab4ba346fdb64ccc04cde373.JPG 上3つは良く分からず。。。 下5つはAdSense関連。 う...
4年前
フォーラム
RE: 記事内に埋め込んだYouTube動画がスマホでのみ再生できない
ちなみに。。。 私のWindows10 Firefox環境では再現しませんでした。 テーマが新しいのが原因かと思い、2.2.9のもので試しました。 クラシックエディタで、URLを埋め込む形で試しました。(並行して本家のiframeのものも埋め込みました) どちらも、Windows10...
4年前
フォーラム
RE: JavaScriptを縮小化するを無効にすると画像が表示されなくなる
takuさん すみませんが、ドコを確認すれば良いのか分からず、断念しました。 複数の箇所で起きているのかも知れませんが、サンプリングで構いませんので、実際に起きているページのURL、またそのページのドコなのかを画像などで教えていただくと、助かります。 ドコなのか分からず、探しまくる状態は...
4年前
フォーラム
RE: 記事内に埋め込んだYouTube動画がスマホでのみ再生できない
takuさん 遅くなりました。(それにしても暑い、汗が?) 私はまだ検証はしていませんが、とりあえず解決済の様子で良かったです。 簡単にコメントさせていただきますと。 このコードは、このフォーラムでも何度か見たことがあります。お問い合わせに含まれていました。 ご本人が効果を実...
4年前
フォーラム
RE: 記事内に埋め込んだYouTube動画がスマホでのみ再生できない
Happy Tigerさん ご連絡ありがとうございます。 今手元にはスマホしかありませんが、Android Firefoxで再生できないことは、確認致しました。 Windows10 Firefoxについては、後ほど確認するつもりです。(といってもお昼以降。) これで、私にも確認できそ...
4年前
フォーラム
RE: Cocoonブロックのボックスの枠色が変わらない
リフィトリーさん はい、そうかもしれないです。最近の変化は激しくて、しかも普段は触らない場所ですから、なかなか確認ができません。(そう言えば、もうそろそろWordPress 5.8のリリースが迫っているような。) 私も寝ます?
4年前
フォーラム
RE: Cocoonブロックのボックスの枠色が変わらない
投票2020さん これは、左右のmarginが指定されているからだと思います。Gutenbergでは、これが起きてしまうと思います。(細かい確認はしておりませんので推測含みです。今までは見出しで同事象が発覚していましたが。) ただ、ソースに圧縮が掛かっており、何がそれを指定しているのかま...
4年前
フォーラム
RE: Cocoonブロックのボックスの枠色が変わらない
リフィトリーさん はい、まずはwo-config.phpの修正をご本人が行ったご記憶があるかだと思います。
4年前
フォーラム
RE: Cocoonブロックのボックスの枠色が変わらない
リフィトリーさん まさに、それです。お名前が、記憶に残っています。
4年前
フォーラム
RE: Cocoonブロックのボックスの枠色が変わらない
リフィトリーさん 私と同じものを思い出されたものと思います。 あの時は、結局分かりませんでした。まだサイトを作ったばかりでしたので、再構築をお勧めしました。 結局、無理矢理wp-config.phpに改行コードを挿入すると、再現はできました。「ホームURL」「サイトURL」のどち...
4年前
フォーラム
RE: Cocoonブロックのボックスの枠色が変わらない
もしかすると。。。 以前も同様ことがあった事象かも知れません。 通常の環境情報であれば、以下のようになるはずです。 コンテンツURL:/wp-contentインクルードURL:/wp-includes/テンプレートURL:/wp-content/themes/cocoon-m...
4年前
フォーラム
RE: Cocoonブロックのボックスの枠色が変わらない
ameliさん もしかすると。。。ですが。 たくさん、ワーニングが出ています。 66c19942ab4ba346fdb64ccc04cde373.JPG どうもこれは、カードのサムネイルのURLが、本来1行であるべきところが、途中で改行されてしまっていて、正しく認識...
4年前
フォーラム
RE: Cocoonブロックのボックスの枠色が変わらない
ameliさん 今は、ただしくスキンのスタイルシートが読み込めているようなんですよね。(1番下です、「cocoon-master」になっています。) 66c19942ab4ba346fdb64ccc04cde373.JPG 'https://cocoroclean.blog/wp-...
4年前
フォーラム
RE: 記事内に埋め込んだYouTube動画がスマホでのみ再生できない
ちなみに、先日のiPhoneでYouTube動画が再生できなかった件は、以下です。 [解決済] iPhoneでYoutubeが再生されません
4年前
フォーラム
RE: 記事内に埋め込んだYouTube動画がスマホでのみ再生できない
takuさん まずは、以下ですね。 先日も、iPhoneでYouTube動画が再生できないという話があったばかりです。 その時は、結局投稿者さんが動画を撮り直し、YouTubeへアップし直しすと、再生できたようです。 元々WindowsやAndroidでは再生できていました。 ...
4年前
フォーラム
RE: Cocoonブロックのボックスの枠色が変わらない
なるほどです。 ConoHaの件でしょうか。 再度調べると、404ページもこんな感じになっていました。 66c19942ab4ba346fdb64ccc04cde373.JPG 8669fed7c43a2c68d46a7ecf0baf4594.JPG こちらも...
4年前
フォーラム
RE: 記事内に埋め込んだYouTube動画がスマホでのみ再生できない
takuさん 私からは、どちらのURLの動画も再生可能です。 Windows10でも、Androidでも、(ただし、Windows10では1クリック、Androidでは2タップ必要。) もしかすると、takuさんはiPhoneでしょうか。iPhoneの場合は、機種名もお書きいただ...
4年前
フォーラム
RE: Cocoonブロックのボックスの枠色が変わらない
ameliさん ご提示いただいたURLは、プレビューのもので、こちらからは確認できません。(投稿者さんのみ確認可能です。) 「&preview=true」を削除してアクセスしてみましたが、404でした。 ちなみに、私の環境では変更できるみたいです。 c478b1a6...
4年前
フォーラム
RE: 孫ページだけTOPページにリダイレクトされてしまう
もうスマホですので、これで最後にします。 以下は関係しそうでしょうか。 【WordPress】カテゴリーページでの親子階層で重複URLができてしまうことの対策方法 上記の「カテゴリーページ等では2つのURLが存在する!」辺り? スマホからですので、そんなに詳しくは確認していませ...
4年前
フォーラム
RE: 孫ページだけTOPページにリダイレクトされてしまう
既にスマホからです。 私も以下のリフィトリーさんのご意見に、同意見です。 URLの重複は、何があってもおかしくないです。 同じで、とうやって振り分けるのだろうと思います。 ただ、SMさんが仰る重複の意味を正しく分かっていないのかもしれません、私が。 ということで、しば...
4年前
フォーラム
RE: 孫ページだけTOPページにリダイレクトされてしまう
SMさん これは単に「http」から「https」へ転送するだけです。 以下の転送は、WordPress自身が行っているものです。 ↓ WordPressの設定に問題がある可能性があります。 まずは、ここからだと思います。 孫ページからの転送...
4年前
フォーラム
RE: ヘッダー画像のすぐ下エリアの表示変更(画像・アピールエリア)したい
masakinさん スキン「スキンからオプション変更サンプル(JSON)」を選択なさっているものと思います。 これは、あくまでもサンプルですので、まずはこのスキンの設定を外してみてください。(option.jsonファイルを変更して、テーマのデザインを変更する方法のデモサンプルです。) ...
4年前
フォーラム
RE: 孫ページだけTOPページにリダイレクトされてしまう
SMさん これが原因だとは断言できません。しかし、可能性ということで。 SSL化に失敗しているようです。 孫ページにアクセスすると、確かにトップページにリダイレクトされます。 af99d2ddfee07049a8337efc4c1e433c.JPG しかし、リダイレクト...
4年前
フォーラム
RE: テーマをLightning→Cocoonへ変更したら自動広告が表示されなくなりました。
あおいさん おお、表示されましたか。 やはり解析に時間が必要なのですね。(ということは、5日くらいは。) ご連絡いただき、ありがとうございます!
4年前
フォーラム
RE: インフィード広告が表示されないのでどう解決したらよろしいでしょうか。
gaspaさん まだスマホですから、調べたりはできません。 それもありますけど。 環境情報のご提示もない中で推測しろと言われても。。。(これで3回目です。ご提示は、質問者さんのご自由ですけど。) インデックスミドルのご使用方法を勘違いなさっているのではないてしょうか。 ...
4年前
フォーラム
RE: インフィード広告が表示されないのでどう解決したらよろしいでしょうか。
まだスマホです。 上記は、gaspaさんへ宛てたものではありません。 本文中に書いたように「調べてくださる方」へ宛てたものです。 gaspaさんご提示のリンク先は以下です。 ですので、リンクテキストを取得してから、調べてくださいという主旨です。 この際ですから正...
4年前
フォーラム
RE: インフィード広告が表示されないのでどう解決したらよろしいでしょうか。
まだスマホですが。 これ、リンクが間違っているようです。 タップすると、URLを確認せよと言われてしまいます。 テキストはあっているようですから、調べてくださる方は、クリック(タップ)せず、テキストの方でURLを取得してくださいませ。
4年前
フォーラム
問題の解決に至った場合には、トピック冒頭の「解決済み」をクリックしていただけますと幸いです。
また、有用な回答があった場合は返信右下にある「いいね!」もご活用ください。回答者の励みになります。
(CC BY-ND 2.1)準じていれば(リンクを貼っていただければ)転載も自由です。カスタマイズ記事を書く際にコード等をコピペ利用していただいて構いません。
フォーラムの使い方がよくわからない場合は、テストトピックで自由にテストしていただいて構いません。
最近の書き込みはこちら。
詳細なカスタマイズ依頼をするならこちら。