サイト内検索
Cocoonフォーラム

書き込みの前に以下の3点をご確認ください。
何を書き込んだら良いか分からない場合は、以下のテンプレートをコピペしてご利用ください。
不具合・カスタマイズ対象ページのURL:
相談内容:
不具合の発生手順:
解決のために試したこと:
※文字だけでは正しく伝わらない可能性があるため、スクショ画像の添付もお願いします。
※高速化設定をしている場合は無効にしてください。
環境情報:※↑こちらに「Cocoon設定 → テーマ情報」にある「環境情報」を貼り付けてください。
環境情報の取得方法はこちら。
→ https://wp-cocoon.com/theme-report/
高速化設定を無効にするにはこちら。
→ https://wp-cocoon.com/theme-trouble/
フォーラム利用ガイドリンク
- フォーラムガイドライン
- よくある質問と答え(FAQ)
- サポート対象外のケース
- 原因不明の不具合用トラブルシューティング
- トピックにHTMLを貼り付ける方法(推奨ツール:notepad.pw)
- 真っ白画面でのエラーメッセージの確認方法
- ブラウザ環境チェックツール
- Cocoonカスタマイズ依頼
フォーラム質問後、問題等が解決した場合は結果を書き込んでいただけると幸いです。同様の問題で調べている方には、結果が一番気になる部分となります。
Moderator
Illustrious Member
結合: 2021年3月9日 20:32
最後の表示: 2025年9月14日 12:32
最後の表示: 2025年9月14日 12:32
フォロー
RE: モバイルサイト(iphone)で2回クリックしないとページが移動しません
ちなみに、私が試したところ、Windows 10、及び、Androidでは発生していないのです。 他の方の端末では発生するのか、ご確認をお願いしたいです。 特に、iPhoneだとは思いますが、Windows、Mac、Androidなどでもお試しいただけると良いと思います。 【追記...
3年前
フォーラム
RE: モバイルサイト(iphone)で2回クリックしないとページが移動しません
食事中なもので、スマホからですが。 もしかすると、以下は関係あるかもしれないです。 iPhoneユーザーではないもので、分かりませんが。 [iPhone/iPad]画面を2回選択しないとアプリケーション選択やスクロールができません。対処方法を教えてください。 nakano3さ...
3年前
フォーラム
RE: モバイルサイト(iphone)で2回クリックしないとページが移動しません
リフィトリーさん Androidで、モバイルフッターボタンの「ホーム」「サイドバー」を確認しましたが、特に問題ないです。 1度のタップで機能します。 EWWW Image Optimizerの遅延読み込みは、おそらくONです。ただ、それだけでなく、他の何かも影響がありそうな感じで...
3年前
フォーラム
RE: モバイルサイト(iphone)で2回クリックしないとページが移動しません
リフィトリーさんの仰っているのは、おそらく以下かと思われます。 WordPressのトラブルシューティングを劇的に楽にする「Health Check & Troubleshooting」プラグインの使い方。 【追記】 あら、もうリンクしてありますね。 上記プラグインを使用する...
3年前
フォーラム
RE: Simple-Darkmodeスキン使用時にレーティングスターが表示されない
わいひらさん もしかすると、GitHubが更新されていないかもしれないです。 試してみましたが、変わらず星が真っ白でした。
3年前
フォーラム
RE: ヘッダーメニューのアイコン追加について
chu-yaさん chu-yaさんのご要望のお気持ちも理解します。 その上で、私の考え方を述べさせていただければと。 モバイルのボタンなどは、まさに「ボタン」で、アイコンフォントがメインなんだと思います。 そのため、簡易的に入力できた方が良いということで「CSS class」を...
3年前
フォーラム
RE: Simple-Darkmodeスキン使用時にレーティングスターが表示されない
ここもゲストで書き込めるのですね。 これは、おそらく「レビュー機能」のことだと思われます。 どうやら、「FontAwesome 4」選択時に発生するようです。(すみません、ダークモードは「Simple‐Darkmode Always」を使用しました。 ) 「FontAweso...
3年前
フォーラム
RE: モバイル版メニュー、副次項目の背景色変更について
CSSは、画像ではなく、テキストで貼っていただくと助かります。 コピペが出来ませんから、試すためにはすべて手打ちする必要があります。手打ちは不正確で間違いが起きがちですので。(案の定間違えました。) ご提示いただいたCSSを私のローカル環境にそのまま適用してみました。 66c1...
3年前
フォーラム
RE: メディアをフォルダで整理がしたい。
atsushi.cさん atsushi.cさんが仰っている症状は、残念ながら私の環境では発生しませんでした。 わいひらさんの仰るとおり、プラグイン側にお問い合わせしてみても良いのかなと思います。 atsushi.cさんの環境でも発生しない環境があるみたいですし、もしかするとプラグイン...
3年前
フォーラム
RE: メディアをフォルダで整理がしたい。
ちなみに画像の整理については、私もわいひらさんに近いです。 僕は特に整理してないです。僕の場合再利用するような時であれば、メディアアップする時に「タイトル」や「説明」に判別しやすいようにキーワードを盛り込んで検索で探すようにしています。 私のサイトは、35,000枚以上の画像...
3年前
フォーラム
RE: メディアをフォルダで整理がしたい。
atsushi.cさん 話が噛み合っていない気もしますけれど・・・。(私は、「fliebird」とは違うプラグインをご紹介したんですけど・・・。) ローカル環境で「fliebird」を試してみましたが、普通に使えますね。(ローカル環境なこともあって、かなり重く感じますが。) 「f...
3年前
フォーラム
RE: メディアをフォルダで整理がしたい。
atsushi.cさん 私は察しの良くない人間のようで、やっぱり良く分からないです。 これは分かりました。 画像を別フォルダに移動するのであれば、それは難しいのではないかと推測しますが・・・。 ここがさっぱり分からないです。 「fliebird」が、atsushi.c...
3年前
フォーラム
RE: メディアをフォルダで整理がしたい。
atsushi.c もう少し、どういう機能が必要なのかを書いていただいた方が、回答を得られやすいと思います。(漠然とした質問には、漠然とした答えしか返ってこないと思います。) 「フォルダで整理」だと、標準でも年月で整理できますし。 フォルダを自由に新規作成して、そこへ保存したい…という感...
3年前
フォーラム
RE: 検索を投稿ページのみにしたい。
hiro5858さん ブロックエディタは関係ありますでしょうか。検索ウィジェットでということのように思うのですが。 「WordPress 検索 固定ページ除外」で検索すると、いくつかヒットします。 1番最初に表示されたものをリンクしておきます。 【完全版】WordPressの検索...
3年前
フォーラム
RE: アイキャッチ画像が変更されない件につい
デスクトップ版アプリであれば、キャッシュ削除の方法は載っているのですが・・・。 デスクトップ版アプリの不具合についてのお問い合わせ モバイル版は、今のところ見つからないです。 モバイル版アプリの不具合についてのお問い合わせ お問い合わせ先は以下の様子です。 Cha...
3年前
フォーラム
RE: アイキャッチ画像が変更されない件につい
ということは・・・ とりあえず、現状のOGPは以下の様子。(チャットワークって、どれを使うんでょう?) http ://mail.akikomaeda.com/wp-content/uploads/2022/04/aco.png 変わらない・・・とのことですが、何が正しい画像かは分かりま...
3年前
フォーラム
RE: アイキャッチ画像が変更されない件につい
morningdesignさん ということは、どこなのでしょう? ちょっと、良く分からないのですが・・・。 「URLを貼った」を仰っているのは、どこに貼っていますか? 編集画面ですか? だとすると、ブログカードのことを仰っていますか? ブログカードのことを仰ってい...
3年前
フォーラム
RE: アイキャッチ画像が変更されない件につい
morningdesignさん アイキャッチについては、カスタムCSSに以下をお書きになっていますので、非表示ですよね。 header.article-header.entry-header { display: none; } ということは、私が添付した画像であっているという...
3年前
フォーラム
RE: アイキャッチ画像が変更されない件につい
morningdesignさん 別件で申し訳ないですが・・・。 親テーマが少々古いようです。最新バージョンへのアップデートをお勧めします。現在は、2.4.3くらいだと思います。 また、WordPressの日本語環境には、以下は必須と言えます。 WP Multibyte Patch...
3年前
フォーラム
RE: アイキャッチ画像が変更されない件につい
morningdesignさん Chromeをお使いのようですね。 Safariでご覧になっていただけますでしょうか。
3年前
フォーラム
RE: アイキャッチ画像が変更されない件につい
morningdesignさん アイキャッチと仰っているのは、どの部分なのでしょう。 以下の部分でしょうか。だとすると、アイキャッチではないような・・・・。 PC表示 66c19942ab4ba346fdb64ccc04cde373.JPG スマホ fe2105d...
3年前
フォーラム
RE: アイキャッチ画像が変更されない件につい
morningdesignさん 環境情報については、フォーラム上部の案内の通りです。 環境情報の取得方法はこちら。→ Cocoon設定から取得できます。
3年前
フォーラム
RE: アイキャッチ画像が変更されない件につい
morningdesignさん 申し訳ないですが、お問い合わせ内容が見えません。 こういう場合は、何らかのキャッシュが影響している可能性が高いかと思います。 とりあえず、URLや環境情報のご提示をお願いできますでしょうか。 スホマ・PCのアイキャッチの表示状況の分かる、スクリーン...
3年前
フォーラム
RE: スキン一覧に1つしかスキンが表示されません
sebun7さん 以下のトピックのろこさんのご回答が参考になると思います。 スキンについて WordPress.comは独自テーマをアップロードできるビジネスプランでも、ユーザーによるサーバー上のファイル操作が制限されています。 Cocoonのスキンではサーバー上にあるスキン...
3年前
フォーラム
RE: ショートコードを利用した人気記事一覧のサムネイルの大きさについて
machakinkinさん 私はやったことがないもので、正直確認はしていませんが・・・。 このCocoon公式サイトに載っている、以下が参考になりそうな気はします。 Cocoon各部分のサムネイルサイズを変更するカスタマイズサンプル集
3年前
フォーラム
RE: 文字の横に投稿数を表示させたい
rate2336さん 既に移動中で、手元にスマホしか・・・。 ローテクで良ければ、CSSで対応可能かと思います。 スマホしか手元にありませんので、試すことができませんが・・・。 以下のような感じで、括弧はつきそうに思います。 .wp-block-categories .pos...
3年前
フォーラム
RE: 文字の横に投稿数を表示させたい
投稿数の括弧が消える件は、テーマ側で対応しているみたいです。 従来の「カテゴリー」ウィジェットと共通みたいですね。(WordPress公式のテーマにすると、括弧が表示されました。) このCocoon公式サイトで言えば、サイドバーのウィジェットの部分です。 66c19942ab4b...
3年前
フォーラム
RE: 文字の横に投稿数を表示させたい
rate2336さん できると思います。 表示させるカテゴリーの方が多いのか、非表示にするカテゴリーの方が多いのか・・・というところはあるかもしれないです。 例えば、特定のカテゴリーを非表示にする場合は、以下のようにすれば良いと思います。 .wp-block-categories...
3年前
フォーラム
RE: 文字の横に投稿数を表示させたい
rate2336さん カテゴリーブロックではダメでしょうか。 66c19942ab4ba346fdb64ccc04cde373.JPG エディタ画面 8669fed7c43a2c68d46a7ecf0baf4594.JPG 実際の表示 f...
3年前
フォーラム
RE: 雑談 Part 2
あら、好感触ですね。 そうですね。 医師の判断で受けても良いということであれば、接種しておくのが良さそうに思います。何度か繰り返しているとのことですから、防ぐことが出来るものならば、接種しておきたいですよね。 帯状疱疹の予防接種は、かなり効果が高いみたいですし。
3年前
フォーラム
RE: サイドバーの背景色の変更ができなくなってしましまいた
本当ですね! 下書きになってますね。ピンチアウトして見えました。 Minuet1224さん、はるさんのおっしゃる通り、「公開」していただけますか。 はるさん感謝です。
3年前
フォーラム
RE: サイドバーの背景色の変更ができなくなってしましまいた
Minuet1224さん 只今食事中で、スマホではなかなか確認が難しいのですが・・・。 追加CSSはおっしゃる通り、削除なさっているようですね。 こういう状態であれば、キャッシュ系の機能を疑います。 ConoHa側の何らかのキャッシュ機能をご利用ではないでしょうか。 例えば、コン...
3年前
フォーラム
RE: サイドバーの背景色の変更ができなくなってしましまいた
すみません。 食事のため、席を外します。 後程拝見します。
3年前
フォーラム
RE: サイドバーの背景色の変更ができなくなってしましまいた
Minuet1224さん 「外観」-「カスタマイズ」-「追加CSS」 「外観」-「テーマファイルエディタ」 上記を開いて、キャプチャ画像(スクリーンショット)を取得して、添付していただけますでしょうか。 そして、以前いただいた環境情報は、途中で切れてしまっています...
3年前
フォーラム
RE: サイドバーの背景色の変更ができなくなってしましまいた
Minuet1224さん 子テーマのスタイルシートも消えていないですね。 66c19942ab4ba346fdb64ccc04cde373.JPG
3年前
フォーラム
RE: サイドバーの背景色の変更ができなくなってしましまいた
Minuet1224さん 「何故私がご提示できるか」です。 消えていないからです。 66c19942ab4ba346fdb64ccc04cde373.JPG 有りがちなのは・・・ 削除した後に、保存はなさいましたでしょうか。 「公開」をクリックすると...
3年前
フォーラム
RE: サイドバーの背景色の変更ができなくなってしましまいた
Minuet1224さん 追加CSSに以下のようにお書きになっていませんでしょうか。(「外観」-「カスタマイズ」-「追加CSS」) .sidebar h3{ color:#696969; } .sidebar h3{ ...
3年前
フォーラム
RE: 編集画面の右メニュー「パーマリンク」に投稿URLが表示されない
masabooさん スマホからですが、私の環境では表示されますね。(画像は加工しています。) chrome_screenshot_16501520778572.png 表示されるのに、少し時間が掛かるということはないでしょうか。 (カテゴリーなどは、開いてから読み込みますか...
3年前
フォーラム
RE: アナリティクスが反映されない。
補足します。 エックスサーバーのアクセス解析をご紹介したのは、4/10以降のアクセスをAnalyticsと比較するためです。 こちらの数も少なければ、Analyticsで計測ができている可能性はあるのかなと。(Analyticsで除外したものも計測されて、比較が難しい可能性もありますが。)
3年前
フォーラム
RE: アナリティクスが反映されない。
atsushi.cさん エックスサーバーにもアクセス解析機能がありませんでしたっけ。 アクセス解析 これはこれで、自分のアクセスを含んでいると思いますから、見分けが難しいのかもしれませんけど。 ただ、ある程度の目安にはなるのではないかと。 スマホからアクセスするとAnal...
3年前
フォーラム
RE: アナリティクスが反映されない。
atsushi.cさん おそらくこれは関係ないと思うのですが・・・。 今、確認してみましたが、私は4/10以降も計測できていますね。 【追記】 私は高速化は有効にしっぱなしで、無効にしたことはないです。
3年前
フォーラム
RE: [Google XML Sitemaps]の名称が変更された様です。
Yamachan11さん 何故でしょう・・・(笑)そこは分からないですね、正直。 ただ、WordPress.orgのプラグインのページはあるにはあるんです。開発元が変わるのか、名前が再変更なのか、良く分からない状況で公開が一時停止状態です。 前の?開発者さんのサイト?に...
3年前
フォーラム
RE: Wordpressに『cocoon-master』がアップロードできません。
特にエラーも出ていないようですし、大丈夫そうですね。(先程のエラーは、今は出ていないです。)
3年前
フォーラム
RE: アナリティクスが反映されない。
atsushi.cさん ソースを拝見したところ、Analyticsのコードは設置されているように思います。 となると、テーマ側からできることはやっているということだと思います。 他の要因を探るのは、外部からはなかなか難しいです。 少なくとも私のアクセスはあったと思いますが、Analy...
3年前
フォーラム
RE: Wordpressに『cocoon-master』がアップロードできません。
Chromeで見ると、jQuery関連のエラーが出ていました。 66c19942ab4ba346fdb64ccc04cde373.JPG Firefoxでも同様のエラーに加えて、警告も出ているようです。 fe0b134d99a12e49409352806853342b...
3年前
フォーラム
RE: Wordpressに『cocoon-master』がアップロードできません。
maroさん ご提示のものは、ブラウザが出しているエラーのような気がします。 Cookieが怪しい気がしますので、ブラウザの閲覧履歴を長めの期間、削除していると良いかもしれないです。(確証はないです。) 全部削除なさったのですね。 だとすると、普段使わない別のブラウザで作業してみるの...
3年前
フォーラム
RE: [Google XML Sitemaps]の名称が変更された様です。
Yamachan11さん 「Google XML Sitemap」⇒「XML Sitemap」への名称変更は、結構前だったと思います。 以下のサイトの投稿日を見る感じだと、最低でも2021年3月には変わっているようです。 Goolgle XML Sitemapsプラグインが検索で見つから...
3年前
フォーラム
RE: ページのヘッダー部分の記号を消したい。
tomocyamiさん Search ConsoleのID(所有権の確認用)を、Cocoon設定で登録なさったご記憶はありませんでしょうか。 本来ID部分のみを入力すれば良いところを、勢いあまって、最後の「" />」までコピペしてしまったものと推測しますが。(高速化を解除いただいたので...
3年前
フォーラム
RE: 親テーマでサイトを作ってしまった
WordPressも5.5.9のような…。 WordPressやプラグインのアップデートで、いろいろ変わるところがありそうな気はしてしまいますね。 (ただのつぶやきですね、すみません。)
3年前
フォーラム
RE: ページのヘッダー部分の記号を消したい。
どうやら離脱なさっているようですね。 だとすると、解除はしていただけないと思いますので、今の状態でご提示します。 66c19942ab4ba346fdb64ccc04cde373.JPG 見づらいですが、ソースが圧縮されていると、こういう状態になってしまうので、仕方ないです。 ...
3年前
フォーラム
問題の解決に至った場合には、トピック冒頭の「解決済み」をクリックしていただけますと幸いです。
また、有用な回答があった場合は返信右下にある「いいね!」もご活用ください。回答者の励みになります。
(CC BY-ND 2.1)準じていれば(リンクを貼っていただければ)転載も自由です。カスタマイズ記事を書く際にコード等をコピペ利用していただいて構いません。
フォーラムの使い方がよくわからない場合は、テストトピックで自由にテストしていただいて構いません。
最近の書き込みはこちら。
詳細なカスタマイズ依頼をするならこちら。