Cocoonフォーラム

サイト内検索
書き込みの前に以下の3点をご確認ください。
  1. 1つのトピックにつき1つの質問を書き込んでください
  2. 不具合・カスタマイズ対象ページのURLを提示高速化を無効にしてください
  3. 該当部分のキャプチャ・環境情報とともに書き込んでいただけると助かります

何を書き込んだら良いか分からない場合は、以下のテンプレートをコピペしてご利用ください。

不具合・カスタマイズ対象ページのURL:

相談内容:

不具合の発生手順:

解決のために試したこと:

※文字だけでは正しく伝わらない可能性があるため、スクショ画像の添付もお願いします。
※高速化設定をしている場合は無効にしてください。
環境情報:

※↑こちらに「Cocoon設定 → テーマ情報」にある「環境情報」を貼り付けてください。

環境情報の取得方法はこちら。
https://wp-cocoon.com/theme-report/
高速化設定を無効にするにはこちら。
https://wp-cocoon.com/theme-trouble/

フォーラム利用ガイドリンク

  1. フォーラムガイドライン
  2. よくある質問と答え(FAQ)
  3. サポート対象外のケース
  4. 原因不明の不具合用トラブルシューティング
  5. トピックにHTMLを貼り付ける方法(推奨ツール:notepad.pw
  6. 真っ白画面でのエラーメッセージの確認方法
  7. ブラウザ環境チェックツール
  8. Cocoonカスタマイズ依頼

フォーラム質問後、問題等が解決した場合は結果を書き込んでいただけると幸いです。同様の問題で調べている方には、結果が一番気になる部分となります。

mk2
mk2
@mk2_mk2
Moderator
Illustrious Member
結合: 2021年3月9日 20:32
Last seen: 2025年4月29日 03:34
トピック: 123 / 返信: 8578
返信
RE: 広告タグページがスタッグして動かなくなる

私のローカル環境で、上記をそのままコピーして、入力しました。 特に問題なく更新されました。その後、削除して更新することも可能でした。 とりあえず、重くなっているだけかもしれないという気はするのですけれど。今も、変わりないのでしょうか。 例えば、別タブでサイトを開く(フロントページで良いで...

4か月前
フォーラム
返信
RE: カスタムフィールドの初期項目は削除しても大丈夫?

やってみるのが分かり易いと思いますけれど。 新規投稿で、まだ更新をしていないと以下。 c3effee6fd4927c0f13ed81a68c2dcf2.JPG この後、更新してみると、以下のようになります。 8c406731c276bbbe2649c7eb20eb336e...

4か月前
返信
RE: Cocoon設定>SEO>日付の設定>「投稿日・更新日」が非表示に出来なくなった。

私も、Cocoon 2.8.2で確認しました。 @chu-ya さんが仰っているように、HTML(Microdataも)は出力されており、CSSで非表示になっているだけでした。 上記は、現状「本文」タブ側で、非表示にするのと同じだと思います。 設定で、これまでと同じ状態にもできると...

4か月前
返信
RE: Cocoon設定>SEO>日付の設定>「投稿日・更新日」が非表示に出来なくなった。

「構造化データ」とお書きになっているのは、JSON-LDの方も出力を止めると仰っていますか? 止める必要ありますか? 先にリンクしたGoogle検索セントラルには、以下のようにあります。 ウェブページや動画の署名日を Google が判定できる状態にあり、この情報がユーザーの...

4か月前
返信
RE: Cocoon設定>SEO>日付の設定>「投稿日・更新日」が非表示に出来なくなった。

@chu-ya さん 調べていただいて、ありがとうございます。 今の仕様も、以下のようにはっきりと区別されていて、シンプルで悪くないと思います。 一方は、HTML出力の制御 一方は、CSSでの表示/非表示の制御 「SEO」という言葉と、「HTML出力」が紐づかない面もあるかも...

4か月前
返信
RE: Cocoon設定>SEO>日付の設定>「投稿日・更新日」が非表示に出来なくなった。

また、スマホから書いていますので、調べていませんが。 例えば。 「SEO」タブ側を、「投稿日のみを表示する」に設定 上記に設定すると、HTML上に更新日が出力されなくなる その結果、「本文」タブ側を例え「更新日を表示する」を選択していても、投稿ページの更新日は表示されない 上記...

4か月前
トピック
返信
RE: Cocoon設定>SEO>日付の設定>「投稿日・更新日」が非表示に出来なくなった。

先程のリリースノートのページには、以下のように書かれていると思います。 これにより「SEO」の日付設定では、タグのHTML出力を。「本文」の日付設定では、CSSで表示/非表示を切り替えるという機能の役割を分けました。 Google検索セントラルには、以下のように。 ...

4か月前
返信
RE: Cocoon設定>SEO>日付の設定>「投稿日・更新日」が非表示に出来なくなった。

スマホからなもので、あまり書けませんが。 【ご参考】 Cocoon 2.8.3公開。主に設定などの表記揺れ修正と不具合修正Cocoon設定の「SEO」タブの「表示する日付」設定から「表示しない」項目を削除 以前、Cocoon設定の「SEO」タブの「日付の設定」にある「表示する日付」オ...

4か月前
返信
RE: 雑談 Part 2

私は、今回の年末年始は・・・。 食事とブログを書く以外は、ほぼ寝ていました。 TVもその時しか見ていないので、記憶が💧

4か月前
フォーラム
返信
RE: 「noindex タグによって除外されました」と表示される

ちなみに、最初の話に戻りますが。 上記は、私が確認した感じでは、インデックスされているように思います。以下です。 Search Consoleで、「URL検査」すれば分かると思います。 もし、インデックスされているのであれば。 上記を展開して、このURLが表...

4か月前
返信
RE: 「noindex タグによって除外されました」と表示される

何が人気なのかは分かりませんけれど。(人気なものが便利とは限りませんし) Google系のID(タグマネージャー・Analytics・Search Console等)を「サイトに登録するのみ」であれば。プラグインは必要ないです。 Cocoonの管理画面から登録できます。「登録するのみ...

4か月前
返信
RE: 「noindex タグによって除外されました」と表示される

gobillsさん 私から確認できるのは、WordPressのサイトで、外部から見えるもののみです。(管理画面など、ログインが必要な情報は見えませんし、Google系の管理画面も見えません) gobillsさんのサイトで確認できたのは、以下2点です。 同一のタグマネージャーの...

4か月前
返信
RE: 「noindex タグによって除外されました」と表示される

gobillsさん 私は、このようなことは、言ってはいないつもりですが・・・。 Google系のタグマネージャーやAnalyticsの管理画面のことは、こちらからは確認できません。よって、gobillsさん自身が、確認・管理していただくしかないです。 少し思うのですけれど。...

4か月前
返信
RE: 年月ドロップダウンメニューから直接目的ページを開きたい

WordPress標準です。 アーカイブウィジェットは、「月別アーカイブページ」へのリンクを表示するものです。リンク先は、該当年月の投稿一覧(月別アーカイブページ)です。

4か月前
フォーラム
返信
RE: 年月ドロップダウンメニューから直接目的ページを開きたい

heydayuさん zip形式もおやめください。 先に書かせていただいた通り、画像形式(jpg,png,gif等)での添付をお願い致します。理由はプレビューされるからです。(私の返信を見ていただければ、プレビューされているのがお分かりいただけると思います。) フォーラムに画像...

4か月前
フォーラム
返信
RE: 雑談 Part 2

これなんでしょうね、おそらく。 外部から持ち込まれる可能性 外部の人から移されて、病室に持っていく可能性 後者の方が可能性としては低いってことですかねぇ。入院中の方は、免疫力が下がっている場合もありますし。 建前ですけれど。そう、建前なんですよねぇ。 休憩スペースの寒い中に長...

4か月前
フォーラム
返信
RE: 「サイト所有者のエラー: サイトキーのドメインが無効です」の問題解決につきまして

mao0724さん 「Contact Form 7」に登録されている、reCAPTCHAの2つのキーを正しくしたということですね。 ご連絡いただき、ありがとうございました。

4か月前
返信
RE: 年月ドロップダウンメニューから直接目的ページを開きたい

とりあえず、画像の添付だけさせていただきます。 添付は、PDF(文書です)ではなく、画像(jpg,png,gif等)でしていただけますと助かります。 1736060505-eb87908f70427882860e47e1a3f08931_page-0001.jpg 173606050...

4か月前
フォーラム
返信
RE: 「サイト所有者のエラー: サイトキーのドメインが無効です」の問題解決につきまして

reCAPTCHAの件は、解消したようです。 c3effee6fd4927c0f13ed81a68c2dcf2.JPG > mao0724さん フォーラム上部の記載にありますが、何が原因だったのか、お返事いただけますと幸いです。 フォーラム質問後、...

4か月前
返信
RE: 雑談 Part 2

持ってきて欲しいもの、洗濯をお願いしたいもの、売店で買ってきて欲しいもの。そういうやりとりをしているだけで、10分終わってしまいそうです。 母がコロナ禍に入院した際、病室には入れなかったのですけれど。ナースステーション前の、休憩スペースみたいなところでは、面会できたのですよね。そこで15分という...

4か月前
フォーラム
返信
RE: スマホから見る場合の文字サイズの変更について

yu0358さん 別件ですけれど。 yu0358さんは、大変古いテーマをご利用です。 上記は、2022年4月頃のバージョンです。 その頃には、WordPressもPHPも、以下のバージョンは存在しません。何らかの不具合が発生してもおかしくないです。 テーマは最新のも...

4か月前
返信
RE: 「サイト所有者のエラー: サイトキーのドメインが無効です」の問題解決につきまして

mao0724さん 別件ですけれど、以下プラグインをご利用のため、Cocoonのものと重複している部分があります。 8c406731c276bbbe2649c7eb20eb336e.JPG プラグインのご利用を止めるか、Cocoon側の出力を停止するのか、整理なさった方が...

4か月前
返信
RE: 「サイト所有者のエラー: サイトキーのドメインが無効です」の問題解決につきまして

mao0724さん c3effee6fd4927c0f13ed81a68c2dcf2.JPG Invalid domain for site key. サイト所有者のエラー:サイトキーのドメインが無効です エラーは上記なのですから、まず疑うは以下だと思います。 reCA...

4か月前
返信
RE: 「noindex タグによって除外されました」と表示される

gobillsさん 私のローカル環境で試しました。 こちらは、ローカル環境には対応していないという画面が表示されて、試すことはできませんでした。gobillsさんのサイトのIDは、廃止されたユニバーサルアナリティクスのものですし、試すまでもないかと、ここで諦めました。 ...

4か月前
返信
RE: 雑談 Part 2

それ、とても短いですね。病院へ行く時間考えると、10分のために1時間の移動とかありそう…。 私の通っている大学病院のサイトを調べてみると、60分以内と書いてありました。これくらいなら、まだ我慢できるかも。 これ、意味ないですよね。そうやって、病棟に持ち込むこともありますし。 でも、...

4か月前
フォーラム
返信
RE: 「noindex タグによって除外されました」と表示される

gobillsさん 上記で検索してみました。 以下、プラグインが存在するようです。 GTM4WP – A Google Tag Manager (GTM) plugin for WordPress ExactMetrics – Google Analytics Dashb...

4か月前
返信
RE: 「noindex タグによって除外されました」と表示される

念の為。 同じIDが、2回(別の手段で)登録されているように疑っているということです。 ご自身で分からなければ、まずはフォーラム上部案内の通り、環境情報等のご提示をお願い致します。 書き込みの前に以下の3点をご確認ください。 1つのトピックにつき1つの質問を書き込んでくだ...

4か月前
返信
RE: 投稿記事ページにコメント欄を許可すると、スマホの表示が崩れます。

gensanさん 以下が原因かもしれません。(削除すると直るようなら、そうだと思います) 8c406731c276bbbe2649c7eb20eb336e.JPG 高速化機能(HTML・CSSの縮小化、もしかするとプラグインが行っているのかも)が有効で、どこに書かれているものか...

4か月前
返信
RE: 「noindex タグによって除外されました」と表示される

gobillsさん タグマネージャーのIDが、2つサイトに登録されているように見えます。(もしそうだとすると、結果的に、計測が正しくない可能性がある) それ以上は外部からは分からないです。gobillsさんは、どうやって登録なさっているのですか? Cocoon?(これは定かでは...

4か月前
返信
RE: 「noindex タグによって除外されました」と表示される

gobillsさん ちなみにですけれど。 ソースを拝見して少し思ったのですけれど。タグマネージャーは、多重登録ではないということでよろしいでしょうか。(外部からは良く分かりませんので、念のため確認させてください) 以下はCocoon?(それとも、この下と同じものが登録したもの?) ...

4か月前
返信
RE: 雑談 Part 2

まさに、運が良かったらですね。まだまだ先の話みたいですし。 コロナの影響、かなりありますね。確かに治験などはてきなくなってしまったでしょうし。 世の中的には、もうあまり気にしなくなっている感じですけれど、まだコロナ禍前に戻ってないものもありますよね。(今も、それなりに流行っているみたい...

4か月前
フォーラム
返信
RE: 「noindex タグによって除外されました」と表示される

gobillsさん はい、上記ページは、noindexではないと思います。私も目視で確認しましたし、以下のような拡張機能で確認しても同様です。 NoFollowそのため、ご提示いただいたページについて、Search Consoleで何かできるとしたら、「修正を検証」するくらいかと思いま...

4か月前
返信
RE: カーソルを合わせないと、文字が見えない

mafumafuさん いえいえ。まったく気づかず、すみません。 余計な手間になってしまいましたけれど。デベロッパーツール、使えると、今後役に立つと思いますよ。

4か月前
返信
RE: カーソルを合わせないと、文字が見えない

mafumafuさん はい、原因が「スポットライトモード」でしたので、問題ないです。 まったく気づきませんでした。(あることはしっていたのに。) 画面幅で、文字色が変わるなんて、今回初めてしりました。 お時間掛かってしまい、すみません。

4か月前
返信
RE: カーソルを合わせないと、文字が見えない

mafumafuさん 以下が、「スポットライトモード」です。(選択中のブロックにのみ、フォーカスがあたるイメージ) 20d44c899b9a4094f435dc17f159561a.gif たぶん、これですね。 気づくのが遅くなってしまい、申し訳ないです。 ...

4か月前
返信
RE: カーソルを合わせないと、文字が見えない

mafumafuさん すみません、分かったかもしれません。 ちょっとお待ちください。 【追記】 たぶん「スポットライトモード」です。 使うことがないため、まったく気づきませんでした・・・。

4か月前
返信
RE: カーソルを合わせないと、文字が見えない

mafumafuさん 違いますね。黒(#000000)と白(#fff)ですので。 キャプチャ画像は難しいですか。

4か月前
返信
RE: カーソルを合わせないと、文字が見えない

mafumafuさん 色、変わってしまいますか。 グレーの状態を確認したいのですけれど。 添付については、もう1つ前の返信に書いてあります。

4か月前
返信
RE: カーソルを合わせないと、文字が見えない

上記の一連の流れです。 20d44c899b9a4094f435dc17f159561a.gif 取り消し線のない「color」が見つかったら、その部分をキャプチャして、画像を貼り付けていただけますと助かります。 例えば、私の場合は、以下です。 20397...

4か月前
返信
RE: カーソルを合わせないと、文字が見えない

mafumafuさん 右上にある、以下の矢印のマークをクリックしてください。 c3effee6fd4927c0f13ed81a68c2dcf2.JPG その後、見えにくい状態の文字をクリックしてみてください。 そして、右の方の「Style」を選ぶと、そこに適用されて...

4か月前
返信
RE: カーソルを合わせないと、文字が見えない

mafumafuさん では、やってみましょうか。 「デベロッパーツール 使い方」で検索すると、解説は出てきます。 検索して最初に表示されたものと、わいひらさんが書いたものをリンクしておきます。 Google Chromeデベロッパーツールの基本的な使い方をわかりやすく解説 Wor...

4か月前
返信
RE: カーソルを合わせないと、文字が見えない

mafumafuさん いえ、原因に辿り着けず、すみません。 原因が分からないのは、とても気持ちが悪いですので。本当は、デベロッパーツールで調べたいところなのです。 慣れてしまえば、そんなに難しいことではないのですけれど。ただ、知識の無い方には、ハードルは高いのかもしれないです。 ちな...

4か月前
返信
RE: カーソルを合わせないと、文字が見えない

mafumafuさん そうですね。データーベースも空の状態から作り直すとか、そんな感じです。

4か月前
返信
RE: カーソルを合わせないと、文字が見えない

mafumafuさん Cocoon設定が原因ではなさそうです。(画面幅で変わることから、そうではなさそうとは思っていたのですけれど) ちなみに、プラグインは何もないということで良いのでしょうか。 そうであれば、あとはデベロッパーツールを使って、調べるしかないです。 但し、外部からは確...

4か月前
返信
RE: カーソルを合わせないと、文字が見えない

mafumafuさん ぱっと見では、特に何もなさそうには思います。 とりあえず、試していただきたいことがありますので、書いてみます。 ① まず、編集画面を開いて、ブラウザのリロードをしてみていただけますでしょうか。それで変化なければ、以下②に進んでください。 ② ...

4か月前
返信
RE: 雑談 Part 2

確かに、全身の神経となると、とんでもない量ですね。PDF見ましたが、完全につなぐというよりも、再生を促す感じ? 読むにも、知識がないと理解できない・・・💦

4か月前
フォーラム
返信
RE: カーソルを合わせないと、文字が見えない

これは、おそらく子テーマのスタイルシート(style.css)ですね。 私がご提示したのは「editor-style.css」です。拝見しましたが、何も記載はありませんでした。(コメントの日本語文字は化けて表示されていますが、不具合ではありません) c3effee6fd4927c0f13...

4か月前
返信
RE: 雑談 Part 2

治験の最初の段階で、どれくらいなのかとは思いますけれど。 私が病気の2つの内の1つは、iPS細胞を使った治療法が臨床試験中でした。それができれば、治療による後遺症がなかったり、もっと簡単に治療ができたりするみたいです。 今の治療法での後遺症をどうするかというところまでは進んでいないみたいで。...

4か月前
フォーラム
返信
RE: カーソルを合わせないと、文字が見えない

mafumafuさん ご承知置きいただきたいのですが。 私は、原因を特定した訳ではないですよ。あくまでも可能性として、ご提示しただけです。 何故なら、サイトのURLをご提示いただいた訳ではありませんので、状況を確認できないからです。そして、管理画面内のことは、例えURLをご提示いただいて...

4か月前
固定ページ 12 / 175

問題の解決に至った場合には、トピック冒頭の「解決済み」をクリックしていただけますと幸いです。

また、有用な回答があった場合は返信右下にある「いいね!」もご活用ください。回答者の励みになります。

「いいね!」機能はフォーラム登録者のみが利用できる機能です。

CC BY-ND 2.1)準じていれば(リンクを貼っていただければ)転載も自由です。カスタマイズ記事を書く際にコード等をコピペ利用していただいて構いません。

フォーラムの使い方がよくわからない場合は、テストトピックで自由にテストしていただいて構いません。

最近の書き込みはこちら。

詳細なカスタマイズ依頼をするならこちら。

タイトルとURLをコピーしました