サイト内検索
Cocoonフォーラム

書き込みの前に以下の3点をご確認ください。
何を書き込んだら良いか分からない場合は、以下のテンプレートをコピペしてご利用ください。
不具合・カスタマイズ対象ページのURL:
相談内容:
不具合の発生手順:
解決のために試したこと:
※文字だけでは正しく伝わらない可能性があるため、スクショ画像の添付もお願いします。
※高速化設定をしている場合は無効にしてください。
環境情報:※↑こちらに「Cocoon設定 → テーマ情報」にある「環境情報」を貼り付けてください。
環境情報の取得方法はこちら。
→ https://wp-cocoon.com/theme-report/
高速化設定を無効にするにはこちら。
→ https://wp-cocoon.com/theme-trouble/
フォーラム利用ガイドリンク
- フォーラムガイドライン
- よくある質問と答え(FAQ)
- サポート対象外のケース
- 原因不明の不具合用トラブルシューティング
- トピックにHTMLを貼り付ける方法(推奨ツール:notepad.pw)
- 真っ白画面でのエラーメッセージの確認方法
- ブラウザ環境チェックツール
- Cocoonカスタマイズ依頼
フォーラム質問後、問題等が解決した場合は結果を書き込んでいただけると幸いです。同様の問題で調べている方には、結果が一番気になる部分となります。
Moderator
Illustrious Member
結合: 2021年3月9日 20:32
最後の表示: 2025年10月8日 01:42
最後の表示: 2025年10月8日 01:42
フォロー
RE: A8netの特定のバナーのみ表示されない
kuniosanさん 私のサーバー上のテスト環境でも確認しました。 ブロックエディタで、「カスタムHTML」ブロックを使用すると、問題なかったです。 クラシックエディタで、コードエディタにして貼りつけると、途中にpタグなど余計なものが入ってしまい、上手くいかない感じでした。
3年前
フォーラム
RE: A8netの特定のバナーのみ表示されない
kuniosanさん 申し訳ないですが、分からないですね。 Scriptがなぜ走らないかだと思います。 Scriptの仕様に関係しているか、サーバーの問題なのか。 少なくとも、ローカル環境で走りますから、テーマが関係しているとは考えにくい気はします。
3年前
フォーラム
RE: A8netの特定のバナーのみ表示されない
kuniosanさん 変わらないですね。 謎、Scriptが実行されないのか・・・だと思うのですけど。
3年前
フォーラム
RE: A8netの特定のバナーのみ表示されない
kuniosanさん 確認していただきたいことがあります。 以下プラグインの「遅延読み込み(Lazyload)」機能はどうなっていますでしょうか。 もし有効であれば、無効化していただけますでしょうか。 ダメ元ですけれど・・・。 【追記】 私のローカル環境に上記プラ...
3年前
フォーラム
RE: A8netの特定のバナーのみ表示されない
kuniosanさん 私のローカル環境では、常に表示されているんですよね。 生ソースの状態は以下です。 66c19942ab4ba346fdb64ccc04cde373.JPG デベロッパーツールで確認すると、以下のようになります。 fe0b134d99a12...
3年前
フォーラム
RE: 編集画面の背景と文字の色が変
Maitake11さん おかげさまで、子テーマのスタイルシートだけでなく、他のCSSも綺麗に見えるようになりました。 とりあえず私のローカル環境に、子テーマのスタイルシート、および、追加CSSを適用してみましたが、やはり再現できません。 他のものが原因かと思われます。 ちなみ...
3年前
フォーラム
RE: 編集画面の背景と文字の色が変
Maitake11さん もしかするとですが。 以下は今ONになっていますでしょうか。 WEXALなるものを、私は存じておりませんが、これが圧縮やキャッシュを行っている可能性があるかもしれないです。 もしONになっていましたら、WEXALをOFFにしていただけますでしょうか。 ...
3年前
フォーラム
RE: スキン「てがきノート」の作成のご報告
「ダークスカイ」の場合、キャッチフレーズが見えづらい気がします。 66c19942ab4ba346fdb64ccc04cde373.JPG 「ホワイトバナナ」は、目次の視認性が良くない気もしますね。 (特にマーカー部。) fe0b134d99a12e49409352806...
3年前
フォーラム
RE: 編集画面の背景と文字の色が変
Maitake11さん これは、おそらく「追加CSS」のことを仰っていますよね。(「外観」-「カスタマイズ」-「追加CSS」) 66c19942ab4ba346fdb64ccc04cde373.JPG 別にどちらにあっても良いとは思います。 ただ、Mai...
3年前
フォーラム
RE: 雑談 Part 2
吹き出しも、色がなくなったんですね。 右側の設定の部分では、各種色の設定は残っているみたいですが、編集画面上ではその設定が反映されていないみたいです。 デバイスプレビュー前 66c19942ab4ba346fdb64ccc04cde373.JPG デバイスプレビュー...
3年前
フォーラム
RE: 雑談 Part 2
確認しながらですので、順番に貼り付けていきます。 デバイスプレビュー前 c7d325df01bbb68e373630584544357a.JPG c81fe918bdf7490e12d9b122b46400bc.JPG 37f65cb5fa756c748681bbb9de53e...
3年前
フォーラム
RE: 編集画面の背景と文字の色が変
現状の追加CSSと、子テーマのスタイルシートのCSSを、私のローカル環境に反映してみましたが、症状は再現できないですね。 他に原因がある可能性はありますね。 ただ、子テーマのゴミは、あると不具合の原因になりますので、先に綺麗にしておいた方が良いと思います。 P.S. コロナに...
3年前
フォーラム
RE: ホームページ改ざんにより404
Uniqueさん ロリポッブは、バックアップは有料オプションか、プラン限定なのですね。 バックアップ となると、何とも難しいです。 バックアップデータがないとすると・・・。 現状、Webサイトがどういう状態にあるのかは、外部からは確認のしようがないです。そうなると、復旧のプロに1...
3年前
フォーラム
RE: 編集画面の背景と文字の色が変
Maitake11さん 子テーマのスタイルシートは、先程とは状況が変わりました。 現状は以下のように見えます。 66c19942ab4ba346fdb64ccc04cde373.JPG この圧縮がかかったような状態は、解除できないものでしょうか。 何で圧縮してい...
3年前
フォーラム
RE: 編集画面の背景と文字の色が変
Maitake11さん 少しずつ、順番にいきます。 まずは、charsetの件。 私から見えている、Maitake11さんの子テーマのスタイルシートの最初の部分は以下です。 66c19942ab4ba346fdb64ccc04cde373.JPG 私のロ...
3年前
フォーラム
RE: 編集画面の背景と文字の色が変
Maitake11さん 只今手元にスマホしかないもので、詳しくは書けません。 ゴミの件は、子テーマのスタイルシートです。H2のcolorの前です。添付画像の矢印部分です。 おそらく、人の目では確認できないです。文字コードをヘキサで確認できる用なテキストエディタでないと、分からないと思いま...
3年前
フォーラム
RE: A8netの特定のバナーのみ表示されない
kuniosanさん とりあえず、以下の返信で書かせていただいた警告は消えたようです。 しかし、A8の件は、今のところ分からないです。 私のローカル環境では、問題なく表示されるんですよね。(「カスタムHTML」ブロックを使用。) もう一度、基本に戻って、全プラグインの停止などをお試し...
3年前
フォーラム
RE: A8netの特定のバナーのみ表示されない
kuniosanさん headタグ内に自動広告コードを確認しました。 自動広告も表示されています。(アンカー広告) 66c19942ab4ba346fdb64ccc04cde373.JPG
3年前
フォーラム
RE: A8netの特定のバナーのみ表示されない
kuniosanさん 何度も書きますが、Cocoon設定の「広告」タブから設定するものは、マニュアル広告コード用です。 設定画面にも「レスポンシブ広告コード」と記載があります。 ここに自動広告コードは入れないでください。 66c19942ab4ba346fdb64ccc04cde3...
3年前
フォーラム
RE: 編集画面の背景と文字の色が変
Maitake11さん 子テーマのCSSは、これが標準でしょうか。 何か圧縮がかかっているような・・・。(ちょっと確認が困難です?) h2のcolorの前にゴミが入っているようです。(矢印部分) このゴミを削除していただけますでしょうか。 66c19942ab4ba346fdb...
3年前
フォーラム
RE: 編集画面の背景と文字の色が変
Maitake11さん 現在のエディタ背景色は、#f5f5f5を設定なさっているように見えます。 66c19942ab4ba346fdb64ccc04cde373.JPG ブラウザのリロード、または、ブラウザのキャッシュの削除をしても変わらないでしょうか。 (スーパーリロー...
3年前
フォーラム
RE: A8netの特定のバナーのみ表示されない
kuniosanさん そこは、マニュアル広告コードを設定するところです。自動広告コードは入れないでください。 先にリンクしましたAdSenseヘルプの通り、headタグ内に入れてください。 Google AdSense ヘルプコード導入ガイドHTML 内で AdSense コードを配置す...
3年前
フォーラム
RE: スキン「てがきノート」の作成のご報告
松田さん ご対応いただき、ありがとうございます。 まだ試してはいないのですが・・・。 「ダークスカイ」の場合、ダウンロードのところの文字が、背景色と同化して読めない感じみたいです。 66c19942ab4ba346fdb64ccc04cde373.JPG 今回開いた時に...
3年前
フォーラム
RE: ホームページ改ざんにより404
Uniqueさん 申し訳ないですが、状況が分からないです。 記載内容からすると、アクセスするのに勇気がいりますが・・・。 私からは以下のように見えました。 66c19942ab4ba346fdb64ccc04cde373.JPG 良く分かりませんが、改ざ...
3年前
フォーラム
RE: A8netの特定のバナーのみ表示されない
自動広告コードと思われるものです。 66c19942ab4ba346fdb64ccc04cde373.JPG 753f9c618afa27a303efdc8622f6659f.JPG 4bb1d04c7063bae44e7228c80c14efb3.JPG 5f57597bc...
3年前
フォーラム
RE: A8netの特定のバナーのみ表示されない
kuniosanさん AdSenseの自動広告コード?はまだたくさんあるみたいですね。 何が影響するか分かりませんので、修正していただいてよろしいでしょうか。 今回の件に関係ないとは思いますが、警告が出ているようですので、潰せるならば潰したいです。 66c19942ab4ba346...
3年前
フォーラム
RE: 編集画面の背景と文字の色が変
Maitake11さん お問い合わせの際は、フォーラム上部の案内にある通り、高速化の無効をお願い致します。 書き込みの前に以下の3点をご確認ください。 1つのトピックにつき1つの質問を書き込んでください 不具合・カスタマイズ対象ページのURLを提示し高速化を無効にしてくださ...
3年前
フォーラム
RE: サイトのタイトルをパソコン表示で中央揃えしたいです
kakashi1212さん chu-yaさんの仰る通りなのですが、以下のプラグインは、元々他テーマの機能拡張のために開発された経緯があるようです。(そのテーマ以外でも使用できるようですが。) VK All in One Expansion Unit 9.76.0.1VK Block Pa...
3年前
フォーラム
RE: A8netの特定のバナーのみ表示されない
kuniosanさん そうなんですね。 私は、あれから見えなくなってしまいました。今のところ、良く分からないです。 別件で関係ないとは思うのですが・・・。 以下のようなAdSenseの自動広告コード?が6箇所入っているようです。 66c19942ab4ba346fd...
3年前
フォーラム
RE: SNSシェアタブがない
wackyproductsさん その事象が分かる、スクリーンショットの添付をお願いしてもよろしいでしょうか。 また、フォーラム上部の案内にある通り、環境情報のご提示もお願い致します。 環境情報の取得方法はこちら。→/p> 差し支えあるようでしたら、サイトURL・ホームURLは...
3年前
フォーラム
RE: スキン「てがきノート」の作成のご報告
松田さん すみません。 ダウンロードできないような・・・。 926387a6eae691b8029b28cbcd2dfadf.gif 私がきちんと確認していないからかもしれないです。そうであったら、すみません。
3年前
フォーラム
RE: アピールエリアの下に2カラムのブロック3段分を追加したい
oldiesさん ご要望を満たすかは分かりませんが・・・。 「コンテンツ上部」のウィジェットエリアに「カスタムHTML」ウィジェットで追加すると、以下のようにはできるみたいです。 fe0b134d99a12e49409352806853342b.jpg 「カスタムHTML」...
3年前
フォーラム
RE: アピールエリアの下に2カラムのブロック3段分を追加したい
pdfだとプレビューされませんので、jpegではりつけさせていただきます。(pdfだと確認にダウンロードが必要) 66c19942ab4ba346fdb64ccc04cde373.JPG
3年前
フォーラム
RE: トップ画像下にカテゴリ分け?を設定する方法について
crypto_collegeさん いまいちピンときていませんが、以下のテーマ設定の「タブ一覧」のことをおっしゃっていますでしょうか。 Cocoonのフロントページを「タブ切り換え」や「カテゴリごと表示」にする方法 もし、参考サイトがあるのでしたら、そのURLをご提示いただくと話が早いと思...
3年前
フォーラム
RE: 雑談 Part 2
ご対応いただき、ありがとうございます。 本件、解消されていることを確認しました。 本当に、WordPressバージョンアップの度に、何かが変わるのは厳しいですね。(機能追加は良いとして、既存機能が変わってしまうのは・・・。) そして、WordPress 5.9であった、デバイスプレビ...
3年前
フォーラム
RE: A8netの特定のバナーのみ表示されない
あれ、また見えなくなりましたね。 kuniosanさんが、確認のために、いろいろお試しになっているのかも知れませんね。
3年前
フォーラム
RE: A8netの特定のバナーのみ表示されない
kuniosanさん 場所は、「台南で悪化」(h3、id="toc10")の直上であっていますでしょうか。 私からは、表示されているように見えます。 Chromeの場合 66c19942ab4ba346fdb64ccc04cde373.JPG Firef...
3年前
フォーラム
RE: A8netの特定のバナーのみ表示されない
kuniosanさん これからしばらくPCが使えない状態になってしまいますので、少しだけ。 関係あるかは分かりませんが、以下のようなエラーがいくつか出ているようです。 66c19942ab4ba346fdb64ccc04cde373.JPG 1番上のものは、以下のよ...
3年前
フォーラム
RE: A8netの特定のバナーのみ表示されない
圧縮ファイルではプレビューされず、ダウンロード・解凍等の必要があります。より多くの方にご確認いただくため、貼り付けさせていただきます。 e2b1ed48315192d96c51d5ec90bfe9e5.png 2e7aa8d03428c2cf6cdd9cd167e47f28.png ...
3年前
フォーラム
RE: モバイルヘッダーのアイコン色変更ができない
デベロッパーツールに関しては、過去何回かご紹介がありますが・・・。 少し前のものですが、わいひらさんがまとめてくださっています。 WordPressテーマのCSSカスタマイズ向けChromeデベロッパーツールの使い方 上記はChromeを例に記載されていますが、EdgeやFire...
3年前
フォーラム
RE: モバイルヘッダーのアイコン色変更ができない
ken_さん スマホからなもので、調べるのは難しいですが。 以下の過去トピックは参考にならないでしょうか。(「モバイルヘッダーボタン 色」でこのフォーラムを検索しました。) [解決済] モバイルヘッダーの背景色と文字色の変更について 【追記】被りました。
3年前
フォーラム
RE: 雑談 Part 2
私もWordPress 6.0 RC2で、Cocoonのブロックだけ確認しました。(あまり時間がとれず・・・) 気づいた点をいくつか記載します。(別トピックの方が良かったでしょうか) 【アコーディオン】 ボーダー色を指定すると、新たにボーダーが表示されてしまうみたいです。(変な言葉で...
3年前
フォーラム
RE: Cocoonでnendの広告設定ができません
ConoHaは、WAFのログの確認ができるようです。 該当操作の日時・IPアドレスがお分かりになるのであれば、WAFのログをご確認いただくのも良いと思います。 ご利用ガイドWAFの設定をするログの確認方法 WAFのログが落ちていれば、WAFにブロックされたということだと思います...
3年前
フォーラム
RE: SNSシェアボタンについて
RRR8さん 良く分かりませんが、画像1のSNSシェアボタンがまったく必要ないということでしょうか。 そうであれば、プラグインを無効化、またはアンインストールすれば良いと思いますが・・・。 添付いただいた画像1のシェアボタンは、Cocoonのものではなく、上記プラグインのものだと...
3年前
フォーラム
RE: SNSシェアボタンについて
PDFの添付では、プレビューされず、ダウンロードして確認する必要があります。より多くの方にご確認いただけるように、貼りつけます。 66c19942ab4ba346fdb64ccc04cde373.JPG fe0b134d99a12e49409352806853342b.JPG 4b...
3年前
フォーラム
RE: Cocoon設定→SNSフォローについて
classさん 「Ultimate member」をインストールして有効化してみましたが、特に影響はなかったです。(実際のページ表示、ユーザーの連絡先の設定の両方共) 66c19942ab4ba346fdb64ccc04cde373.JPG このプラグインを使ったことが...
3年前
フォーラム
RE: カテゴリ・タグのアイコンフォントが表示されません
いしばしさん プラグインが書き込んでいるもののようですので、一部除外はできないみたいです。 プラグインも使いながらということであれば、私の返信の最後に書いたCSSを、子テーマのスタイルシートに書くと、どうなりますでしょうか。 そうでなければ。先にも書きましたが、プラグインの使用を止めてし...
3年前
フォーラム
RE: カテゴリ・タグのアイコンフォントが表示されません
いしばしさん おそらくですが、いしばしさん自身が仰っているように、以下のプラグインが原因かと思われます。 ローカル環境で試してみましたが、一部分だけを除外することはできないかもしれません。 おそらくですが、以下のような指定をなさっているのかと思います。 66c19942...
3年前
フォーラム
RE: Cocoon設定→SNSフォローについて
classさん ユーザーの連絡先情報に、各種URLは入力済ということでよろしいでしょうか。 私は、投稿者・編集者で確認してみましたが、試しにTwitterのURLを入れると、表示されるようでした。 8669fed7c43a2c68d46a7ecf0baf4594.JPG fe0b...
3年前
フォーラム
RE: マイクロバルーンの出っぱっているところを左寄せにすることはできますか?
かおりさん ということは、そのテーマの機能なのかもしれないですね。 HTMLのソースと、CSSを真似すれば、おそらくできるとは思います。 できると思います。 環境によって、微妙に違いがあると思いますので、その辺はご調整いただくとして・・・。 以下を追加するとできそうです。...
3年前
フォーラム
問題の解決に至った場合には、トピック冒頭の「解決済み」をクリックしていただけますと幸いです。
また、有用な回答があった場合は返信右下にある「いいね!」もご活用ください。回答者の励みになります。
(CC BY-ND 2.1)準じていれば(リンクを貼っていただければ)転載も自由です。カスタマイズ記事を書く際にコード等をコピペ利用していただいて構いません。
フォーラムの使い方がよくわからない場合は、テストトピックで自由にテストしていただいて構いません。
最近の書き込みはこちら。
詳細なカスタマイズ依頼をするならこちら。