サイト内検索
Cocoonフォーラム

書き込みの前に以下の3点をご確認ください。
何を書き込んだら良いか分からない場合は、以下のテンプレートをコピペしてご利用ください。
不具合・カスタマイズ対象ページのURL:
相談内容:
不具合の発生手順:
解決のために試したこと:
※文字だけでは正しく伝わらない可能性があるため、スクショ画像の添付もお願いします。
※高速化設定をしている場合は無効にしてください。
環境情報:※↑こちらに「Cocoon設定 → テーマ情報」にある「環境情報」を貼り付けてください。
環境情報の取得方法はこちら。
→ https://wp-cocoon.com/theme-report/
高速化設定を無効にするにはこちら。
→ https://wp-cocoon.com/theme-trouble/
フォーラム利用ガイドリンク
- フォーラムガイドライン
- よくある質問と答え(FAQ)
- サポート対象外のケース
- 原因不明の不具合用トラブルシューティング
- トピックにHTMLを貼り付ける方法(推奨ツール:notepad.pw)
- 真っ白画面でのエラーメッセージの確認方法
- ブラウザ環境チェックツール
- Cocoonカスタマイズ依頼
フォーラム質問後、問題等が解決した場合は結果を書き込んでいただけると幸いです。同様の問題で調べている方には、結果が一番気になる部分となります。
Moderator
Illustrious Member
結合: 2021年3月9日 20:32
最後の表示: 2025年8月17日 18:57
最後の表示: 2025年8月17日 18:57
フォロー
RE: WordPress 6.0は、5/24(火)リリース予定
なお、メジャーアップデートにより、トラブルが発生した場合、フォーラムへお問い合わせをなさるかと思います。 その際にお願いしたいことを書いておきます。 プラグインの不具合はCocoonフォーラムでは対応できませんプラグイン開発側へお問い合わせをお願いします 同様に、WordPress...
3年前
フォーラム
RE: ワードプレスのログイン画面が出なくなりました
haihaiさん プラグインを無効になさいましたか? スマホからなのですが、今ログイン画面、開くみたいです。 ちょっと見慣れない画面ですけど。(CSSが当たっていないだけ?) chrome_screenshot_1653259084595.png
3年前
フォーラム
RE: 埋め込みが制限されているYoutube動画を、ブログカードのように入れられるかについて
はてなの方法だと、添付のような表示でした。 chrome_screenshot_1653251537565.png これだと、アメーバと変わらないからダメなのかもしれないですね。 それでは、これにて失礼します。
3年前
フォーラム
RE: 埋め込みが制限されているYoutube動画を、ブログカードのように入れられるかについて
waisouさん すみませんが、スマホからなもので調べられないです。 YouTubeのサムネイルは取得できるみたいですから、ブログカードのサムネイルを置き換えることもできそうですけど。 あとは、ブログカード形式のものを作ってくれるサービスもありますから、それを使ってみるとか。 はてな...
3年前
フォーラム
RE: 埋め込みが制限されているYoutube動画を、ブログカードのように入れられるかについて
waisouさん 添付のように、ブログカードブロックを使用し、URLを半角の"["、"]"で囲めば、ブログカードにはなるようです。 chrome_screenshot_16532418104633.png ただし、サムネイルはYouTubeサイトのスクリーンショットにな...
3年前
フォーラム
RE: ワードプレスのログイン画面が出なくなりました
haihaiさん 時間も時間ですので、もう休みます。 先にも書かせていただきましたが・・・。 ということであれば、難易度が高いと思います。 コア中のコアファイルを触る必要があります。サーバーの設定ファイルの修正も必要かもしれないです。 下手に触ると、今以上に悪化する可能性もあ...
3年前
フォーラム
RE: ワードプレスのログイン画面が出なくなりました
haihaiさん 上記のようなことであれば、私の最初の返信のような内容は、難易度が高いのではないかと、推測します。 サーバーにバックアップがあれば、それを戻すだけで済みます。(バックアップ時点の状態に戻りますけれど。) しかしながら、ちょっとなさそうですよね。 となると、確実なの...
3年前
フォーラム
RE: ワードプレスのログイン画面が出なくなりました
haihaiさん とりあえず、さくらのバックアップについてのページを貼り付けます。 WordPressをバックアップしたい さくらのレンタルサーバではサーバ環境のバックアップを1日1回以上行っておりますが、サーバ障害対応等メンテナンスのためにのみ利用しています。そのため、お客様の誤操...
3年前
フォーラム
RE: ワードプレスのログイン画面が出なくなりました
haihaiさん 書く順番が前後してしまいましたが・・・。 バックアップデータがあるのであれば、それから戻すのが1番だと思います。 バックアップデータはないのでしょうか。 ご自分でバックアップデータでとっていなくとも、サーバーによっては、自動的にバックアップを行なってくれるところもあ...
3年前
フォーラム
RE: ワードプレスのログイン画面が出なくなりました
最初の返信に誤字がありますので、訂正します。 上記の「抵当な~」の部分は、「適当な~」に読み替えてくださいませ。 すみませんが、自分の作業があるため、しばらく戻ってきません。 バックアップデータがあれば、それから戻すのが1番良い気はしますので、ご確認くださいませ。
3年前
フォーラム
RE: ワードプレスのログイン画面が出なくなりました
さくらのファイルマネージャーは、以下のようです。 ファイルマネージャーを利用したい こういうトラブル時は、FTPソフトやファイルマネージャーを使用しないと難しいです。 しかも、コアなファイルや、普段触らないファイルなどを触ってしまいますので、不慣れな方には難しいかもしれません。 1文...
3年前
フォーラム
RE: ワードプレスのログイン画面が出なくなりました
haihaiさん 現状、「dollhouse.websozai.jp」のログイン画面にアクセスしようとした場合、「sexxxxxxxx.sakura.ne.jp/login_5xxxx」へと転送されるようです。(xは一応伏せました。) おそらく、プラグインの「SiteGuard WP Plu...
3年前
フォーラム
RE: サイトをGoogle Adsenseにリンクについて
以下に、プラグイン「SITE KIT by Google」の導入方法の記載がありました。 「Site Kit by Google」プラグインをWordPressに導入する方法 上記の 「Site Kit by Google」とGoogle公式サービスの連携方法 というところに、AdS...
3年前
フォーラム
RE: サイトをGoogle Adsenseにリンクについて
mamalogさん すみません、ちょっと状況が分からないのです。 上記は、AdSense側ということですよね。 これは、どこのコードのことなのでしょうか? プラグイン「SITE KIT by Google」をご利用になるのであれば、Cocoonの機能ではAdSense...
3年前
フォーラム
RE: 人気記事一覧において『特定カテゴリ』の除外機能
Berghiloさん 不具合であれば、きちんとその症状など、ご連絡ください。 私のローカル環境で試したものを添付します。 人気記事のショートコードで、特にカテゴリーを指定しなかった場合。(つまり全カテゴリーが対象) 66c19942ab4ba346fdb64ccc04cde373....
3年前
フォーラム
RE: ボタンと見出しが重なる
ご対応いただき、ありがとうございます。 解消していることを確認しました。
3年前
フォーラム
RE: ホームページ改ざんにより404
Uniqueさん 画像については、「メディアライブラリで」ということですよね。 画像については少しややこしいですが…。 画像本体は、サーバーにあります。 しかし、メディアライブラリで表示できる(検索できる)ように、「画像情報」はデータベースにあるようです。 データベースに...
3年前
フォーラム
RE: ホームページ改ざんにより404
Uniqueさん 固定ページ・投稿ページの内容は、データベースへ保存されます。 そのため、SQLでデータベースの中身を見る必要があります。(phpMyAdmin等使うのが一般的かと。) サーバーのファイルを確認するような感じとは少し違います。 データベースを丸ごとアンロードして、その...
3年前
フォーラム
RE: トップの画像に合わせてリンクを設置について
crypto_collegeさん 私のローカル環境なもので、真っ白で分かりにくいとは思いますけど。 ヘッダーレイアウトがデフォルトの状態では以下ですが・・・。 66c19942ab4ba346fdb64ccc04cde373.JPG ヘッダーレイアウトを「トップメニュー」に...
3年前
フォーラム
RE: トップの画像に合わせてリンクを設置について
crypto_collegeさん ご提示いただいたサイトは、「SANGO」というテーマをご利用のようです。「SANGO」には、そういう機能があるのかもしれないですね。(使ったことがありませんので、詳しくは存じません。) Cocoonも、グローバルメニューやアピールエリアを使用すれば、近いもの...
3年前
フォーラム
RE: スキン「てがきノート」の作成のご報告
松田さん ご対応いただき、ありがとうございます。 私が書かせていただいたものは、解消していることを確認致しました。お手数お掛けしました。 P.S. 本件の確認をしている内に、別件に気づいてしまいました。(スキンではありません。) 別途、トピックを立てようかと思っております...
3年前
フォーラム
RE: 雑談 Part 2
すみません、確認が足りませんでした。 私もWordPress 5.9で同事象が発生するのを確認しました。 デバイスプレビュー後に、「更新」をしても、実際のページ表示にも影響はなかったです。 設定は残っているものの、編集画面には反映されないだけのようです。編集画面を一旦閉じて、再度開けば色...
3年前
フォーラム
RE: プロフィールについて
donan-ecさん 基本的には、お問い合わせの際は、フォーラム上部の案内にありますように、URL・環境情報等をご提示いただくのが、フォーラムのマナーです。 書き込みの前に以下の3点をご確認ください。 1つのトピックにつき1つの質問を書き込んでください 不具合・カスタマイズ...
3年前
フォーラム
RE: 編集画面の背景と文字の色が変
Maitake11さん これで大丈夫なはずです。 WEXAL等ONにしても大丈夫なはずです。 乗鞍とは別件で、4年くらい前?に長野県をひとり旅しました。(確か2泊3日くらい) 新緑の季節で、山が綺麗だったのを思い出しました。(諏訪から高遠の途中の景色でした。) で...
3年前
フォーラム
RE: 編集画面の背景と文字の色が変
Cocoonの設定内容は、データベースに保存されるのですが。 その保存が上手くいっていなかったのかもしれないです。 時々あるみたいなんですよね、WordPressって。 今回の「クリア」→「変更を保存」で、更新されたと思います。
3年前
フォーラム
RE: 編集画面の背景と文字の色が変
Maitake11さん おー、良かったです。
3年前
フォーラム
RE: 編集画面の背景と文字の色が変
Maitake11さん 上記で直らない場合は、PWAそのものを無効化した方が良いかもしれないです。
3年前
フォーラム
RE: 編集画面の背景と文字の色が変
Maitake11さん 念のため、背景色をクリアして、変更を保存していただけますでしょうか。
3年前
フォーラム
RE: 編集画面の背景と文字の色が変
Maitake11さん その場所は、「Cocoon設定」の「エディタ」タブの「背景色」だと思います。 ご確認いただけますでしょうか。
3年前
フォーラム
RE: A8netの特定のバナーのみ表示されない
kuniosanさん やはり、変な文字コードもありませんか。謎ですね。 お役に立てず申し訳ないです。 そうですね、そうしておくと良いと思います。何かの拍子に表示されるかもしれないですし。
3年前
フォーラム
RE: 編集画面の背景と文字の色が変
Maitake11さん もう大丈夫だと思いますので、これからもご使用のようでしたら「WEXAL」をONにしても良いと思います。 CSSを修正したり、Cocoon設定を修正する場合は、一度「WEXAL」を無効化しておいた方が良いのかもしれないですね。(何分、使ったことがないもので、良く分からな...
3年前
フォーラム
RE: 編集画面の背景と文字の色が変
Maitake11さん 解決なさって良かったです。 おそらく…なのですが。 「WEXAL」の可能性はあるかもしれません。 私が、直接見ていた、子テーマのスタイルシート Webチェックサービス(文法のチェックができるもの)で確認した、子テーマのスタイルシート 上記のもの...
3年前
フォーラム
RE: A8netの特定のバナーのみ表示されない
kuniosanさん 途中に変な文字コード等もなさそうですか。コードを貼り付けていただいて、機械的にdiffなどしてみても良さそうですが。(kuniosanさん側で、diffしていただいたようであれば、ご容赦ください。) そうなると、もはや・・・ですね。 先程も書かせていただきま...
3年前
フォーラム
RE: A8netの特定のバナーのみ表示されない
ちなみに、私がkuniosanさんのサイトからコピーしたコードは、添付のものです。 私のローカル環境、サーバー上のテスト環境共に、表示されています。 kuniosanさんが実際に設定なさっているものと同じかは分かりませんので、kuniosanさんも添付いただくと良さそうですね。 a8....
3年前
フォーラム
RE: A8netの特定のバナーのみ表示されない
kuniosanさん おそらくご確認いただいたと思いますが、念のため。 WordPress公式テーマで、「カスタムHTML」ブロックにしても、表示されないということですよね。 そうであれば、Cocoonの問題ではなく、何らかの環境の問題としか言いようがないですね。Scriptのことなので...
3年前
フォーラム
RE: A8netの特定のバナーのみ表示されない
kuniosanさん 私のサーバー上のテスト環境でも確認しました。 ブロックエディタで、「カスタムHTML」ブロックを使用すると、問題なかったです。 クラシックエディタで、コードエディタにして貼りつけると、途中にpタグなど余計なものが入ってしまい、上手くいかない感じでした。
3年前
フォーラム
RE: A8netの特定のバナーのみ表示されない
kuniosanさん 申し訳ないですが、分からないですね。 Scriptがなぜ走らないかだと思います。 Scriptの仕様に関係しているか、サーバーの問題なのか。 少なくとも、ローカル環境で走りますから、テーマが関係しているとは考えにくい気はします。
3年前
フォーラム
RE: A8netの特定のバナーのみ表示されない
kuniosanさん 変わらないですね。 謎、Scriptが実行されないのか・・・だと思うのですけど。
3年前
フォーラム
RE: A8netの特定のバナーのみ表示されない
kuniosanさん 確認していただきたいことがあります。 以下プラグインの「遅延読み込み(Lazyload)」機能はどうなっていますでしょうか。 もし有効であれば、無効化していただけますでしょうか。 ダメ元ですけれど・・・。 【追記】 私のローカル環境に上記プラ...
3年前
フォーラム
RE: A8netの特定のバナーのみ表示されない
kuniosanさん 私のローカル環境では、常に表示されているんですよね。 生ソースの状態は以下です。 66c19942ab4ba346fdb64ccc04cde373.JPG デベロッパーツールで確認すると、以下のようになります。 fe0b134d99a12...
3年前
フォーラム
RE: 編集画面の背景と文字の色が変
Maitake11さん おかげさまで、子テーマのスタイルシートだけでなく、他のCSSも綺麗に見えるようになりました。 とりあえず私のローカル環境に、子テーマのスタイルシート、および、追加CSSを適用してみましたが、やはり再現できません。 他のものが原因かと思われます。 ちなみ...
3年前
フォーラム
RE: 編集画面の背景と文字の色が変
Maitake11さん もしかするとですが。 以下は今ONになっていますでしょうか。 WEXALなるものを、私は存じておりませんが、これが圧縮やキャッシュを行っている可能性があるかもしれないです。 もしONになっていましたら、WEXALをOFFにしていただけますでしょうか。 ...
3年前
フォーラム
RE: スキン「てがきノート」の作成のご報告
「ダークスカイ」の場合、キャッチフレーズが見えづらい気がします。 66c19942ab4ba346fdb64ccc04cde373.JPG 「ホワイトバナナ」は、目次の視認性が良くない気もしますね。 (特にマーカー部。) fe0b134d99a12e49409352806...
3年前
フォーラム
RE: 編集画面の背景と文字の色が変
Maitake11さん これは、おそらく「追加CSS」のことを仰っていますよね。(「外観」-「カスタマイズ」-「追加CSS」) 66c19942ab4ba346fdb64ccc04cde373.JPG 別にどちらにあっても良いとは思います。 ただ、Mai...
3年前
フォーラム
RE: 雑談 Part 2
吹き出しも、色がなくなったんですね。 右側の設定の部分では、各種色の設定は残っているみたいですが、編集画面上ではその設定が反映されていないみたいです。 デバイスプレビュー前 66c19942ab4ba346fdb64ccc04cde373.JPG デバイスプレビュー...
3年前
フォーラム
RE: 雑談 Part 2
確認しながらですので、順番に貼り付けていきます。 デバイスプレビュー前 c7d325df01bbb68e373630584544357a.JPG c81fe918bdf7490e12d9b122b46400bc.JPG 37f65cb5fa756c748681bbb9de53e...
3年前
フォーラム
RE: 編集画面の背景と文字の色が変
現状の追加CSSと、子テーマのスタイルシートのCSSを、私のローカル環境に反映してみましたが、症状は再現できないですね。 他に原因がある可能性はありますね。 ただ、子テーマのゴミは、あると不具合の原因になりますので、先に綺麗にしておいた方が良いと思います。 P.S. コロナに...
3年前
フォーラム
RE: ホームページ改ざんにより404
Uniqueさん ロリポッブは、バックアップは有料オプションか、プラン限定なのですね。 バックアップ となると、何とも難しいです。 バックアップデータがないとすると・・・。 現状、Webサイトがどういう状態にあるのかは、外部からは確認のしようがないです。そうなると、復旧のプロに1...
3年前
フォーラム
問題の解決に至った場合には、トピック冒頭の「解決済み」をクリックしていただけますと幸いです。
また、有用な回答があった場合は返信右下にある「いいね!」もご活用ください。回答者の励みになります。
(CC BY-ND 2.1)準じていれば(リンクを貼っていただければ)転載も自由です。カスタマイズ記事を書く際にコード等をコピペ利用していただいて構いません。
フォーラムの使い方がよくわからない場合は、テストトピックで自由にテストしていただいて構いません。
最近の書き込みはこちら。
詳細なカスタマイズ依頼をするならこちら。