Cocoonフォーラム

サイト内検索
書き込みの前に以下の3点をご確認ください。
  1. 1つのトピックにつき1つの質問を書き込んでください
  2. 不具合・カスタマイズ対象ページのURLを提示高速化を無効にしてください
  3. 該当部分のキャプチャ・環境情報とともに書き込んでいただけると助かります

何を書き込んだら良いか分からない場合は、以下のテンプレートをコピペしてご利用ください。

不具合・カスタマイズ対象ページのURL:

相談内容:

不具合の発生手順:

解決のために試したこと:

※文字だけでは正しく伝わらない可能性があるため、スクショ画像の添付もお願いします。
※高速化設定をしている場合は無効にしてください。
環境情報:

※↑こちらに「Cocoon設定 → テーマ情報」にある「環境情報」を貼り付けてください。

環境情報の取得方法はこちら。
https://wp-cocoon.com/theme-report/
高速化設定を無効にするにはこちら。
https://wp-cocoon.com/theme-trouble/

フォーラム利用ガイドリンク

  1. フォーラムガイドライン
  2. よくある質問と答え(FAQ)
  3. サポート対象外のケース
  4. 原因不明の不具合用トラブルシューティング
  5. トピックにHTMLを貼り付ける方法(推奨ツール:notepad.pw
  6. 真っ白画面でのエラーメッセージの確認方法
  7. ブラウザ環境チェックツール
  8. Cocoonカスタマイズ依頼

フォーラム質問後、問題等が解決した場合は結果を書き込んでいただけると幸いです。同様の問題で調べている方には、結果が一番気になる部分となります。

mk2
mk2
@mk2_mk2
Moderator
Illustrious Member
結合: 2021年3月9日 20:32
最後の表示: 2025年8月17日 18:57
トピック: 126 / 返信: 8873
返信
RE: 投稿ページの本文内になぜかサイドバーの一部が表示されてしまいます。

gyoubukyouさん スマホからですので、できるだけ簡単に。 仕様としてはそうはならないはず・・・です。 そのようにしか申し上げることはできないと思います。 例え、テーマ側の不具合だとしても、実際のページを拝見しないと分からないと思われます。 そのご提示が難しい場合は。 ...

3年前
返信
RE: 雑談 Part 2

はい、技術はあると思います。まさに、手仕事ですし。 私もそれほど頻繁ではないですが、定期的に採血をしますが、採血では特に痛いなどはないですね。 CT検査等の造影剤の点滴の針は、採血時と同じ場所にいれるのですが、その際は「いってぇ?」という時が時々あります。 同じような場所なのに、違いは何...

3年前
フォーラム
返信
RE: ブログ記事下の関連と関連記事の設定について

chu-yaさん サイト表示からは、消えてしまっていますので、もうIDやClassは確認できませんが・・・。(記憶もしていないです、「jpなんちゃら」だったと思います。) biscoさんに添付いただいた画像の、以下の部分かと思います。 0d40a5e4a645fc6b96e767d64...

3年前
返信
RE: ブログ記事下の関連と関連記事の設定について

別件ですが・・・。 WordPressの日本語環境では、以下のプラグインは必須と言えます。インストールなさることをお勧めします。 WP Multibyte Patch

3年前
返信
RE: ブログ記事下の関連と関連記事の設定について

biscoさん 使ったことがないもので、当てずっぽうで申し訳ないのですが。 上記プラグインをご確認いただいてもよろしいでしょうか。 「Jetpack」-「設定」-「トラフィック」-「関連記事」です。(サイトによっては、英語で表示されているかもしれません)  66c199...

3年前
返信
RE: 投稿ページの本文内になぜかサイドバーの一部が表示されてしまいます。

私もはるさんと同様に、お問い合わせ内容が良く分かりませんでした。 良く分かりませんが・・・。有りがちなのは、HTMLタグの不整合などがないか、ご確認いただいて良いかもしれないですね。(閉じタグがない等)

3年前
返信
RE: アドセンス広告が表示されない

ryubob3444さん すみません、先程は別件の作業をしながらということもあり、以下のSearch Consoleの件の返信は見逃していました。 詳細は以下をご覧いただきながら、確認なさってください。(必要ならば修正も) Google Search Consoleに登録する方法 ...

3年前
返信
RE: アドセンス広告が表示されない

SearchConsoleの件については、修正したおいた方が良いと思います。(影響はないかもしれないですが。) 警告されています。 66c19942ab4ba346fdb64ccc04cde373.JPG おそらくIDのみ入力するところを、ダブルクォーテーション付きで入...

3年前
返信
RE: アドセンス広告が表示されない

ryubob3444さん 今のところ、良く分からないです。 詳しい方をお待ちいただいた方が良いかもしれないですね。 サイドバー上の広告も同じ状態でした。 66c19942ab4ba346fdb64ccc04cde373.JPG

3年前
返信
RE: アドセンス広告が表示されない

ryubob3444さん ちなみに、AdSenseに関するエラーは出ていません。 インデックスリスト下のAdSenseのコードは以下のようになっています。 66c19942ab4ba346fdb64ccc04cde373.JPG 「data-adsbygoogle-stat...

3年前
返信
RE: アドセンス広告が表示されない

ryubob3444さん 私もテスト環境で試して設置してみましたが、ryubob3444さんのサイトのようにはならないです。 66c19942ab4ba346fdb64ccc04cde373.JPG ダブルコーテーションが重複していると思います。

3年前
返信
RE: アドセンス広告が表示されない

ryubob3444さん ちなみに、私はこれは使っていないので良く分かりませんが、SearchConsoleの以下の部分は正しいですか。 66c19942ab4ba346fdb64ccc04cde373.JPG エスケープの円マークがあるように見えます。

3年前
返信
RE: アドセンス広告が表示されない

ryubob3444さん 広告ユニットを作成して、マニュアル広告で運用なさりたいということで、よろしいでしょうか。 であれば、headタグ内の自動広告コード(審査コード?)を削除してみてください。 66c19942ab4ba346fdb64ccc04cde373.JPG

3年前
返信
RE: アドセンス広告が表示されない

上記は、AdSenseとは別件ですので、それだけで表示はされないと思います。

3年前
返信
RE: アドセンス広告が表示されない

もう1点。 WordPressの日本語環境においては、以下のプラグインは必須と言えます。インストールなさることを強くお勧めします。 WP Multibyte Patch すみませんが、しばらく離席してしまいます。

3年前
返信
RE: アドセンス広告が表示されない

ryubob3444さん フォーラム上部の案内にあります通り、高速化を無効化してください。 書き込みの前に以下の3点をご確認ください。 1つのトピックにつき1つの質問を書き込んでください 不具合・カスタマイズ対象ページのURLを提示し高速化を無効にしてください 該当部分の...

3年前
返信
RE: フォーラムの注意事項、徹底のお願い

フォーラムご利用の際には、必ずフォーラムの案内のご一読をお願いします。 書き込みの前に以下の3点をご確認ください。 1つのトピックにつき1つの質問を書き込んでください 不具合・カスタマイズ対象ページのURLを提示し高速化を無効にしてください 該当部分のキャプチャ・環境情報とと...

3年前
返信
RE: 雑談 Part 2

これ、両方あると思います。 私は、ノミみたいなので歯を割ってから、てこの原理でいくつかに分けて掘り出す・・・みたいな感じだと思います。私も顔に布は掛けてあったので、イメージですが。 あれだけ狭い空間で、小さなものを色々する訳ですし。技術はあると思うんですよね、おそらく。 別の話で...

3年前
フォーラム
返信
RE: テーマのインストール後エラーが表示される

as_yさん 何度も申し訳ないです。 PHPのバージョンについては、WordPressの管理画面からも確認できるようです。 「ツール」-「サイトヘルス」-「情報」-「サーバー」に表示されていると思います。

3年前
フォーラム
返信
RE: テーマのインストール後エラーが表示される

as_yさん いろいろ書いてしまって、すみません。 まずは、わいひらさんがご対応くださったもので、ご確認ください。 もし、バージョンを戻していないのであれば、対応後のバージョンのインストールはできていないと思います。 バージョンアップ後に元に戻したのであれば、ご放念ください。

3年前
フォーラム
返信
RE: テーマのインストール後エラーが表示される

既に手元にはスマホしかありませんので、深追いはしません。 「http」のサイトについては、以下のような感じみたいです。 通常 URL はまたはメインのトップページ()となります。 さらに virtual_html ディレクトリ( http:// )または secure_html デ...

3年前
フォーラム
返信
RE: テーマのインストール後エラーが表示される

chu-yaさん 何となく、サーバーの初期設定のページが残っているような気はします。(index.htmlが表示されている?) ただ、その場合でもCocoonのテーマディレクトリって、見れないのでしょうか。(404になってしまうのでしょうか)

3年前
フォーラム
返信
RE: 内部ブログカードでスラッグ変更しても前のページが開く

chu-yaさん 確か、WordPressが自動でリダイレクトしてくれると思います。(リンクしていただいた通りですね。) タグやカテゴリーのスラッグを変更しても、同様だった気がします。 Cocoonのブログカードのキャッシュは、そのままだと残る気がしますね。 (変なことを言っていたら...

3年前
フォーラム
返信
RE: 雑談 Part 2

はい、やっぱり風邪ではないですね。 同居人も咳の薬…咳止めというよりも、漢方薬みたいですが、それを飲んで少し楽になったようです。 まだ酸素飽和度はちょっと低めで、通常の値ではないみたいです。 医師からは、今の調子であれば来週初に隔離を終わっても良いと言われているようなので、もう少し大人し...

3年前
フォーラム
返信
RE: テーマのインストール後エラーが表示される

こういう状態のもの初めて拝見したので、理解が追いつかないのですが・・・。 「https」でアクセスすると、以下のような感じなのですが。 66c19942ab4ba346fdb64ccc04cde373.JPG 「http」でアクセスすると、転送されることなく、別なものが...

3年前
フォーラム
返信
RE: テーマのインストール後エラーが表示される

as_yさん 上記のように仰っていますが、実際にインストールなさっているCocoonのバージョンは「2.4.7」に見えます。 fe0b134d99a12e49409352806853342b.JPG わいひらさんのご案内したものをインストールできていれば、「2....

3年前
フォーラム
返信
RE: テーマのインストール後エラーが表示される

as_yさん これは、サーバー側の設定だと思いますので、サーバーの管理画面で確認できるものと思います。

3年前
フォーラム
返信
RE: スマホ表示の場合の2カラムの余白を作りたい

simpleandwellさん すみません、どこの場所のことを仰っていますでしょうか。 具体的なページのURLや、ぺージのどこのことなのか、分かるようにお知らせください。(該当箇所が見つからないです。2~3の投稿しか確認しておりませんけれど) ご提示いただいたURLは、トップページで、以...

3年前
フォーラム
返信
RE: 雑談 Part 2

6日目ですね。熱は治まっていますが、まだ咳は結構続くみたいです。 薬が届きましたので、少し良くはなるみたいですが、それでも咳は出るみたいですね。食欲は戻ってきたみたいですね、完全ではないにしても。 そんなに長い期間…なかなか大変です。確かに、同居人も熱は下がったり、食欲が戻りつつあっても、し...

3年前
フォーラム
返信
RE: 【モバイルボタン時コンテンツ下のサイドバーを表示】につきまして

keityさん 解消なさったようで何よりです。 ちなみに、トップページに以下のエラーが出ているようです。 573b4ee95961c7cdaaac848e68068c49.JPG 以下の部分の画像のようです。 66c19942ab4ba346fdb64...

3年前
フォーラム
返信
RE: 【モバイルボタン時コンテンツ下のサイドバーを表示】につきまして

スマホからなもので、確認はほとんどしていませんが。 フロントページは、キャッシュが比較的新しいです。 chrome_screenshot_1661361683351.png Cocoon設定変更後に、ページ編集・更新をおこなっていれば、キャッシュも更新される可能性があると思いま...

3年前
フォーラム
返信
RE: 【モバイルボタン時コンテンツ下のサイドバーを表示】につきまして

keityさん 少し確認です。 上記のようにありますが、いつ設定なさいましたでしょうか。 チェックを入れた後に保存なさっているのが、お間違いないようであれば・・・。ページキャッシュプラグインを疑います。 私が先程確認した投稿ページも含めて、ページキャッシュは8/20に作られている...

3年前
フォーラム
返信
RE: 雑談 Part 2

もう、いつ・どこで・誰が罹ってもおかしくないですね。同居人は、特に旅行などもしていませんし。 同居人は、熱は下がって、咳の薬も届きました。まだ、少し立っていると気持ち悪くなるみたいですけど。 まだまだ治らない感じみたいです。 私は、今のところ大丈夫ですね。自治体から抗原検査キットを送って...

3年前
フォーラム
返信
RE: 【モバイルボタン時コンテンツ下のサイドバーを表示】につきまして

keityさん 戻ってきましたが・・・。まだ高速化とページキャッシュプラグインは有効なようなので・・・。(やはりまとまった時間は取れず、アバウトです、申し訳ないですが。) 先程の返信で添付したものは、親テーマのものだと思います。 そして、keityさんのサイトでは「no-mobile-s...

3年前
フォーラム
返信
RE: 【モバイルボタン時コンテンツ下のサイドバーを表示】につきまして

keityさん 以下で非表示になっているようです。 66c19942ab4ba346fdb64ccc04cde373.JPG 現在、高速化が有効で、かつ、ページキャッシュプラグインの有効のようで、これがどこにあるのかまでは分かりませんでした。(申し訳ないですが、時間があ...

3年前
フォーラム
返信
RE: ユーザープロフィール内、各種URL入力欄を削除したい

yuzusanさん スマホからなもので、実際に調べたり確認はしておらず、検索しただけですが。 以下は参考にならないでしょうか。(権限のところは不要かもしれないですね) [解決済] Cocoonプロフィール設定の「SNSフォロー URL」入力項目を非表示にしたい

3年前
返信
RE: グローバルナビ下の広告及び、目次上の広告を消したい

今拝見すると、両方とも消えているようです。 他のAdSense広告も消えているのかも知れないですが。 66c19942ab4ba346fdb64ccc04cde373.JPG fe0b134d99a12e49409352806853342b.JPG 【追記】 ...

3年前
返信
RE: FAQブロックで作成された構造化データ(JSON-LD)の内容が重複する

ふと思ったのですが。 わいひらさんも仰っているように、なぜ3回なのでしょうね。毎回3回なのでしょうか。 例えばFAQブロックが複数ある場合は、どうなるのでしょうか。 FAQブロックが2つなら、JSON-LDは6つ?FAQブロックが3つなら、JSON-LDは9つ? 残念ながら、今の...

3年前
フォーラム
返信
RE: FAQブロックで作成された構造化データ(JSON-LD)の内容が重複する

WordPressやPHPのこういう仕組みのことは疎いのですが・・・。 「functions.phpが読み込まれる」「functions.phpが実行される」(参考のものは読み込まれるのような) これは、同じ意味でしょうか。(読み込む、メモリに展開する…?) また、以下のようにお書きにな...

3年前
フォーラム
返信
RE: グローバルナビ下の広告及び、目次上の広告を消したい

tanizouさん 只今、スマホからなもので、調べたりはしていません。 添付いただいた画像を拝見すると、AdSenseの自動広告のようですが、お間違いないでしょうか。 そうであれば、AdSenseの管理画面で、設定する必要があるように思います。 AdSenseのヘルプをリンク...

3年前
返信
RE: 雑談 Part 2

同居人がコロナ陽性になりました。 私は濃厚接触ということで、しばらく待期期間です。・公共交通機関の利用は不可・不要不急の外出はしない という感じです。 同居人は、しばらく熱が出ていましたが今は下がっているようです。(1日の中でも、波があるみたいです) 熱は下がったとしても、少し立って...

3年前
フォーラム
返信
RE: responsinator.comサイトのSSLエラー

Googleにインデックスされているのは「http」のサイトみたいです。(「https」はインデックスされていない様子) 66c19942ab4ba346fdb64ccc04cde373.JPG 非SSLのサイトにしても良いのかも知れないです。 証明書が更新されるのを期待して、...

3年前
フォーラム
返信
RE: wpforo のメニューバーの英語を日本語にしたい

chu-yaさん はい、まったく想像していませんでした。それに気づくAkiraさん、すごいです。 ちなみに、このメニュー。wpForoをアンインスト―ルしても、残ります。(使用しませんから、残っていても実害はないと思いますが)

3年前
フォーラム
返信
RE: wpforo のメニューバーの英語を日本語にしたい

本当ですね。 設定で見当たらないと思っていましたが、まさかメニューとは。 Akiraさんの仰る通り、メニューで試しに「Members」だけ変更してみたら、OKでした。 573b4ee95961c7cdaaac848e68068c49.JPG 66c19942ab4ba346fdb...

3年前
フォーラム
返信
RE: responsinator.comサイトのSSLエラー

Berghiloさん SSL証明書の有効期限切れみたいです。 66c19942ab4ba346fdb64ccc04cde373.JPG 基本的には、先方でご対応いただくのを待つしかないような気はします。 (それとも、非SSLで接続するか・・・。)

3年前
フォーラム
返信
RE: FAQブロックで作成された構造化データ(JSON-LD)の内容が重複する

私のテストしたものは、「FAQ(アコーディオン)」の追加の時のものですから・・・。 いろいろと億劫だったので「Question」のところをすべて「質問」と同じにしてしまっています。だから、今回のようなことが起きた・・・ということのような気がします。 現実的には、同じものは複数入らないと考える...

3年前
フォーラム
返信
RE: FAQブロックで作成された構造化データ(JSON-LD)の内容が重複する

わいひらさん 私のローカル環境に、「FAQ(アコーディオン)」を追加した時に確認した際のものが残っていましたので、確認しました。 どうも不具合が起きているように見えます。(複数FAQブロックがある場合、1つめしかJSON-LDに出てこない) 66c19942ab4ba346fdb64c...

3年前
フォーラム
返信
RE: The theme directory "cocoon-master" does not exist. エラーが出ます。

koha0428さん もし、解消したのであれば、その旨ご連絡いただけますと幸いです。 原因が分かるようでしたら、なぜそういう事象が起きたのか。また、どうやったら解消したのか。 それらのこともご連絡いただけますと幸いです。 もし、まだ解消していないようでしたら、状況をご連絡ください。 ...

3年前
フォーラム
返信
RE: The theme directory "cocoon-master" does not exist. エラーが出ます。

koha0428さん 私からはサイトにアクセスできていて、親テーマ・子テーマも見れます。 573b4ee95961c7cdaaac848e68068c49.JPG 66c19942ab4ba346fdb64ccc04cde373.JPG  fe0b134d99a12e4...

3年前
フォーラム
返信
RE: FAQブロックで作成された構造化データ(JSON-LD)の内容が重複する

tekutoさん ご提示いただいたソースを、私のローカル環境に貼り付けてみました。 66c19942ab4ba346fdb64ccc04cde373.JPG 4bb1d04c7063bae44e7228c80c14efb3.JPG 再現はしないようです。 5...

3年前
フォーラム
固定ページ 107 / 180

問題の解決に至った場合には、トピック冒頭の「解決済み」をクリックしていただけますと幸いです。

また、有用な回答があった場合は返信右下にある「いいね!」もご活用ください。回答者の励みになります。

「いいね!」機能はフォーラム登録者のみが利用できる機能です。

CC BY-ND 2.1)準じていれば(リンクを貼っていただければ)転載も自由です。カスタマイズ記事を書く際にコード等をコピペ利用していただいて構いません。

フォーラムの使い方がよくわからない場合は、テストトピックで自由にテストしていただいて構いません。

最近の書き込みはこちら。

詳細なカスタマイズ依頼をするならこちら。

タイトルとURLをコピーしました