サイト内検索
Cocoonフォーラム

書き込みの前に以下の3点をご確認ください。
何を書き込んだら良いか分からない場合は、以下のテンプレートをコピペしてご利用ください。
不具合・カスタマイズ対象ページのURL:
相談内容:
不具合の発生手順:
解決のために試したこと:
※文字だけでは正しく伝わらない可能性があるため、スクショ画像の添付もお願いします。
※高速化設定をしている場合は無効にしてください。
環境情報:※↑こちらに「Cocoon設定 → テーマ情報」にある「環境情報」を貼り付けてください。
環境情報の取得方法はこちら。
→ https://wp-cocoon.com/theme-report/
高速化設定を無効にするにはこちら。
→ https://wp-cocoon.com/theme-trouble/
フォーラム利用ガイドリンク
- フォーラムガイドライン
- よくある質問と答え(FAQ)
- サポート対象外のケース
- 原因不明の不具合用トラブルシューティング
- トピックにHTMLを貼り付ける方法(推奨ツール:notepad.pw)
- 真っ白画面でのエラーメッセージの確認方法
- ブラウザ環境チェックツール
- Cocoonカスタマイズ依頼
フォーラム質問後、問題等が解決した場合は結果を書き込んでいただけると幸いです。同様の問題で調べている方には、結果が一番気になる部分となります。
Moderator
Illustrious Member
結合: 2019年2月13日 14:10
最後の表示: 2025年8月19日 15:01
最後の表示: 2025年8月19日 15:01
フォロー
RE: ヘッダーロゴを綺麗に表示させたい
前略、yamaさん 昨日は、お粗末さまでした、 出先なので、参考リンクを貼ったりしづらいのですが、ロゴの文字をくっきり表示するには、AdobeのPhotoshopなどでアンチエイリアスをかけるなど、文字のぼやけ対策をするとよいかもしれません。 「Photoshop 文字 ぼやけな...
5年前
フォーラム
RE: アイキャッチ画像が急に小さくなった。
@nanさん ちょっと外へ出てしまったので詳しく見ることができないのですが、先程pcで見たときは、違和感がなかったので、投稿画面上のことなのかな、と推測します。 とりあえず、ブラウザのキャッシュをスーパーリロード等で、クリアしてみてはいかがでしょう?
5年前
フォーラム
RE: アイキャッチ画像が急に小さくなった。
前略、nan さん ちょっとよくわからないのですが、最近、スキンを「season spring」に変えた、というような事はありませんか? 「season spring」では、サムネイル画像が小さめに設定されているようです。 a14d00f6a6fdf01186d42af...
5年前
フォーラム
RE: トップメニューのロゴ画像の表示に関する考察
わいひらさん ちなみに、「トップメニュー(小)」にすると、テスト環境では、ロゴ画像が下にはみ出してしまいました。 小の方と普通のトップメニューではCSSの指定が若干異なっているみたいです。 テスト環境のバージョンは「2.2.4.7」です。 もしかしたら、トップ...
5年前
フォーラム
RE: ヘッダーロゴをそのままの大きさで表示させる方法
@yama さん 以下のコードだけでもいいのかもしれません。 .header-container-in.hlt-top-menu .logo-header { max-height: 79px;}.header-container-in.hlt-top-menu .logo-header...
5年前
フォーラム
RE: ヘッダーロゴをそのままの大きさで表示させる方法
@yama さん これも実際にやってみないと わかりませんが・・ #header { flex-shrink: 0;} を追記するとか・・ c3ce1eaf830a675c480488426586b989.png
5年前
フォーラム
RE: おすすめカードの文字の大きさの調整方法
tyokoboy さん ちょっと実際のサイトで試してみないと わからないですが、以下のようなCSSのコードを追加CSSか、子テーマのCSSファイルに記述すれば、イケそうな気がします。 @media screen and (max-width: 480px){ .recommended.r...
5年前
フォーラム
RE: ヘッダーロゴをそのままの大きさで表示させる方法
@yama さん 実際のサイトで試していないので、間違っているかもしれませんが、以下のような感じだろうと推測します。 .header-container-in.hlt-top-menu .logo-header { max-height: 79px;}div.header-contain...
5年前
フォーラム
RE: ヘッダーロゴをそのままの大きさで表示させる方法
@yama さん 例えば、ロゴ画像が正方形の場合を考えてみてください。ロゴの内容が小さくて見えないから、と言って、大きく表示させてしまうと、ヘッダーメニューの高さが増えて、その他のコンテンツを表示するエリアの高さが少なくなってきてしまいます。 なので、どこかで制限をかけてバランスをと...
5年前
フォーラム
RE: PC表示のみとしたい
@maruru33 さん 具体的な事柄であれば、別トピックを立てて、このフォーラムで聞いてみるのも有りかと思います。 その際は、実際のサイトのURLをご提示いただく方が、より具体的なアドバイスをいただける可能性は高くなるかと思います。 例え、私がわからなくても、他の詳...
5年前
フォーラム
RE: おすすめカードの文字の大きさの調整方法
前略、tyokoboy さん フォーラム冒頭の案内にありますとおり、お差し支えがなければ、対象ページのURLをご提示いただき、高速化設定を無効にして、環境情報を貼り付けていただければと思います。 3b1534797f95d48d29b3710ea5689244.p...
5年前
フォーラム
RE: ヘッダーロゴをそのままの大きさで表示させる方法
@yama さん トップメニューに設定した場合は、ヘッダーの高さが制限されているようです。 ロゴ画像の縦と横の比率(アスペクト比)によっては、縮小されてしまうのかもしれません。 実際のサイトのURLをご提示いただければ、もう少し具体的なアドバイスを頂けるかもしれません。な...
5年前
フォーラム
RE: アドセンスについて
前略、匿名さん 以下のマニュアルはお読みになられていますか? 広告(AdSense)を手っ取り早く設定する方法 また、審査のときの審査コードは、上記とは別の方法になるかと思います。 他の設定等もマニュアルが充実しているようですので、マニュアルページで探してみてください...
5年前
フォーラム
RE: PC表示のみとしたい
前略、maruru33 さん Cocoonはレスポンシブデザインになっているようですので、PC表示だけにする機能は無かったように思います。 Cocoonの標準の機能を使って作っていけば、ズレが大きくなる、といったことは、あまり生じないように思います。 お知り合いの方が...
5年前
フォーラム
RE: LINEにリンク貼ったロゴが出てくるようにする設定
前略、tyokoboy さん 私はこの機能を使っていないのですが、過去のトピックを読んでいると、以下のようにすると良いみたいです。 通常のトップページを使っている場合は、Cocoon設定の「OGP」タブの「ホームイメージ」の画像を設定すると良いようです。 また、トップペー...
5年前
フォーラム
RE: ヘッダーロゴをそのままの大きさで表示させる方法
yama さん Ikumi さん 9月に以下のようなトピックを立てさせていただきました。 ロゴ画像下のスペースにつきまして 固定ヘッダーのロゴの位置をスペース(この場合は「高さ」)の上下方向の中央に配置した方が良いのではないかと考えたためです。 そのため、次のアップデート?で...
5年前
フォーラム
RE: ヘッダタイトルが左端に寄ってしまう
前略、どばっしー さん サイトを拝見しますと、サイト見た目が「pagelayer」というプラグインによって、Cocoonのデフォルトの見た目から大幅に変更されてしまっているようです。 Cocoonのデフォルトの機能を、これからもお使いになられるのでしたら、プラグインの「pagelay...
5年前
フォーラム
RE: cocoon吹き出しの画像が表示されない
他の記事も ちゃんと表示されるようになりましたね。 ?
5年前
フォーラム
RE: cocoon吹き出しの画像が表示されない
@nanna さん サイトを拝見すると、サイトのSSL化は上手くいっているように見受けられます。 なので、断言はできないですが、吹き出しを再設定すれば、消えないような気がするのですが・・
5年前
フォーラム
RE: cocoon吹き出しの画像が表示されない
@nanna さん 「定期便で花のある暮らし 」の方の吹き出しはちゃんと表示されているようですね。 「大人ニキビ」の吹き出しの画像も、ローカルのパソコンから再アップロードし直して、再度吹き出し画像に設定してみるとどうなりますでしょうか? あるいは、表示させたい画像は、「定...
5年前
フォーラム
RE: cocoon吹き出しの画像が表示されない
@nanna さん 吹き出し画像を一旦解除して、あたらめて新規登録すると、どうでしょうか? be40321097d4d73e17ad6e087275223f.png
5年前
フォーラム
RE: メニューバーの表示について
匿名さん モバイルのグローバルメニューじゃなくて、「通知エリア」を使うという手もあります。 3e760bbde77dd09cad726d014122cb76.png ef055b9a4212340a2708277a8f4aca70.png
5年前
フォーラム
RE: メニューバーの表示について
匿名さん 上記のように書き込みましたが、Cocoonのデフォルトの表示とちょっと違うような気もします。(私の勘違いかもしれませんが・・) Cocoonの高速化設定がなされていると、現状の詳細がよくわかりません。 フォーラム冒頭の案内にありますとおり、お差し支えがなければ、...
5年前
フォーラム
RE: メニューバーの表示について
前略、匿名さん モバイルのグローバルメニューは、左右2列表示に設定されているみたいなので、長いメニュー名をつけると、そうなってしまうのかもしれません。 サイトを拝見しますと、メニューは一つだけのようですので、 @media screen and (max-width:834px)...
5年前
フォーラム
RE: アピールエリアに画像をのせたが、その下の空白が消えない
こばと さん ウィジェットの「コンテンツ上部」エリアに、使っていない「ボックスメニュー」ウィジェットか何かが入っているようですが、これは余白とは関係ないのかもしれません。 Cocoonの高速化設定がなされているようですので、あとはよくわかりません。 カスタマイズのご質問の...
5年前
フォーラム
RE: アピールエリアに画像をのせたが、その下の空白が消えない
前略、こばと さん アピールエリアの背景画像に設定されている画像のサイズは 960px × 200px のようですので、 200÷(960+17)=0.204708290・・ となりますので、 #appeal { height: calc(100vw * 0.2);...
5年前
フォーラム
RE: ホームイメージの変更ができない。
わいひらさん このお問い合わせも、時々あるので、cocoon設定のOGB画像の設定の側に、固定ページをトップページに設定されている場合の注意書きが、あった方がよいのかもしれないですね。
5年前
フォーラム
RE: cocoon吹き出しの画像が表示されない
nanna さん 吹き出し画像の他にも、ヘッダーの背景画像など画像のリンクがhttpのままになっていものがあるようです。 リンクを修正するか、画像をパソコンから再アップロードし直す などして、httpsになるようすればよいのではないかと思います。 以下参考リンク。 W...
5年前
フォーラム
RE: cocoon吹き出しの画像が表示されない
前略、nanna さん 以下の過去のトピックはご覧になられていますか? 吹き出しが定期的に消えてしまう件
5年前
フォーラム
RE: 固定ページの「ページ設定」の項目が見当たらない。
@PUKU さん だとすると、右サイドバーの中ではなく、本文の下の方に移動しちゃってたりしませんか? 下の方に移動しちゃってる場合は、下方向のアイコンをクリックすれば、右サイドバーに戻るのではないかと思います。 c7d45243d86e56cdc194b0d67e073d2c....
5年前
フォーラム
RE: ホームイメージの変更ができない。
前略、@Minami さん 今回の原因との関係は、わかりませんが、過去に以下のようなトピックもあるみたいです。 [解決済] TOPが固定ページの場合のOGP画像の設定に関して
5年前
フォーラム
RE: 固定ページの「ページ設定」の項目が見当たらない。
前略、PUKU さん 右上の三つのドットアイコンをクリックしてオプションをクリックし、「ページ設定」の左横にチェックを入れると出てきませんでしょうか? 170986b075af70b0eef94c4d15e95042.png 87431120f4e86a05ee2f...
5年前
フォーラム
RE: もしもアフィリエイトのリンクについて
@aichm さん しばらく運用してみて、問題が無ければ、コメントアウトした部分のコードは 必要がないコード、ということになるので、削除してしまっても良いのかもしれません。
5年前
フォーラム
RE: もしもアフィリエイトのリンクについて
@aichm さん HTMLやCSSの情報でしたら、以下のトピックにもいろいろ参考になるリンクが貼られています。 【初心者向け】WordPressやCSS初心者向けの記事を紹介するトピック
5年前
フォーラム
RE: もしもアフィリエイトのリンクについて
@aichm さん 先ず、CSSのコメントアウトとは、でググってみましょう。 CSSのコードの途中などに、コードとは別にメモを書いておきたいときや、コードの役割を忘れないように書いておきたいときなどコメントを日本語で書いておくこともできます。 またこのコメントアウトの機能...
5年前
フォーラム
RE: [モバイル]サイドバー内のプロフィール文字消え
前略、tupgood さん 以下のCSSのコードを子テーマのCSSの最後に追記すると、どうなりますでしょうか? #sidebar-menu-content { color: #333;}
5年前
フォーラム
RE: プラグインのフォントを使用する方法について
表示してみると・・ b125543a0891c5ea4fff4ef6118451cb.png
5年前
フォーラム
RE: カテゴリーのアイキャッチについて
@ぽび さん いえいえ、私の方こそ、凝った頭を ほぐした方が良いのかもしれません。
5年前
フォーラム
RE: プラグインのフォントを使用する方法について
nekomarumaru さん ローカルのテストサイトに「Japanese Font for WordPress」をインストールしてみました。 「Gutenberg」でも「Noto Sans Japanese」と「ふい字」だけ対応がなされているようです。 「Noto Sa...
5年前
フォーラム
RE: プラグインのフォントを使用する方法について
前略、nekomarumaru さん レスが無いので、書き込ませていただきますが、私は、「Japanese font for TinyMCE」というプラグインは使ったことがありません。 以下の記事を読むと、どうも旧エディター向けのプラグインのような気もします。 Japanese ...
5年前
フォーラム
RE: カテゴリーのアイキャッチについて
はるさんが理解できたようなので良かったです。 おそらく、カテゴリーページのアイキャッチ画像を他のどこかに表示させて利用している、ということなのですね。
5年前
フォーラム
RE: もしもアフィリエイトのリンクについて
前略、aichm さん 以下コードをコメントアウトしてみて、問題がなれけば、それでイケそうな気がします。 /* --- 最後のボタン下の空白を削除 --- */div.easyLink-box div.easyLink-info p.easyLink-info-btn a:last-chil...
5年前
フォーラム
RE: カテゴリーのアイキャッチについて
@ぽび さん 私の理解力が乏しいためか、おっしゃっている意味がよくわかりません。 お差し支えがなれば、問題となっている、カテゴリーページの実際のURLをご提示いただき、キャプチャ画像で、これを非表示にしたいと注釈を書きこんでいただくなどすれば、よりわかり易いかと思います。 ...
5年前
フォーラム
RE: 固定ページ、およびサイドメニューの記事一覧のタイトルを非表示にする方法はありますか?
前略、ypk さん ダッシュボードの「外観」→「ウィジェット」とたどって、人気記事ウィジェットの表示を「大きなサムネイル」に変更します。 あとは、以下のコードを追加CSSか、子テーマのCSSに追記すればイケそうな気がします。 /*エントリーカードのタイトルを非表示にする*/.en...
5年前
フォーラム
RE: カテゴリーのアイキャッチについて
前略、ほぴ さん ダッシュボードの「投稿」→「カテゴリー」とたどって、アイキャッチ画像を表示したくないカテゴリーの「編集」をクリックし、「カテゴリーを編集」の画面で「アイキャッチ」の「クリア」ボタンをクリックし、「更新」ボタンをクリックすれば、設定したアイキャッチ画像を消すことができるかと思いま...
5年前
フォーラム
RE: 「cocoon設定」がWordPress管理画面メニューに表示されません。
@yhira さん cocoonのダウンロードページなどにも、Mac向けのインストール方法の手順の案内の記載があった方がいいのかもしれませんね、
5年前
フォーラム
RE: 「cocoon設定」がWordPress管理画面メニューに表示されません。
前略、hassy さん 私はMacを持っていないので、よくわかりませんが、過去のトピックを読むと、Macの場合はちょっとだけインストール方法にコツがあるみたいですね・・ [解決済] 子テーマを入れてなかったようです
5年前
フォーラム
RE: トップページ以外の固定ページも2列にしたいです。
@センさん あら、一石二鳥でしたね。 ?
5年前
フォーラム
RE: トップページ以外の固定ページも2列にしたいです。
前略、nekomarumaruさん 個人的に2列表示には、こだわらずに、オススメカードのリンク先は、カテゴリーページにする方が無難だと思います。
5年前
フォーラム
問題の解決に至った場合には、トピック冒頭の「解決済み」をクリックしていただけますと幸いです。
また、有用な回答があった場合は返信右下にある「いいね!」もご活用ください。回答者の励みになります。
(CC BY-ND 2.1)準じていれば(リンクを貼っていただければ)転載も自由です。カスタマイズ記事を書く際にコード等をコピペ利用していただいて構いません。
フォーラムの使い方がよくわからない場合は、テストトピックで自由にテストしていただいて構いません。
最近の書き込みはこちら。
詳細なカスタマイズ依頼をするならこちら。