サイト内検索
Cocoonフォーラム

書き込みの前に以下の3点をご確認ください。
何を書き込んだら良いか分からない場合は、以下のテンプレートをコピペしてご利用ください。
不具合・カスタマイズ対象ページのURL:
相談内容:
不具合の発生手順:
解決のために試したこと:
※文字だけでは正しく伝わらない可能性があるため、スクショ画像の添付もお願いします。
※高速化設定をしている場合は無効にしてください。
環境情報:※↑こちらに「Cocoon設定 → テーマ情報」にある「環境情報」を貼り付けてください。
環境情報の取得方法はこちら。
→ https://wp-cocoon.com/theme-report/
高速化設定を無効にするにはこちら。
→ https://wp-cocoon.com/theme-trouble/
フォーラム利用ガイドリンク
- フォーラムガイドライン
- よくある質問と答え(FAQ)
- サポート対象外のケース
- 原因不明の不具合用トラブルシューティング
- トピックにHTMLを貼り付ける方法(推奨ツール:notepad.pw)
- 真っ白画面でのエラーメッセージの確認方法
- ブラウザ環境チェックツール
- Cocoonカスタマイズ依頼
フォーラム質問後、問題等が解決した場合は結果を書き込んでいただけると幸いです。同様の問題で調べている方には、結果が一番気になる部分となります。
Moderator
Illustrious Member
結合: 2019年2月13日 14:10
Last seen: 2025年4月27日 23:36
Last seen: 2025年4月27日 23:36
フォロー
RE: スキン|COLORSのテーマカラーコードの確認(ヘッダー)
前略、きりたに さん ちょっと調べてみますので、以下もあわせて、ご確認いだたければと思います。 WordPressテーマのCSSカスタマイズ向けChromeデベロッパーツールの使い方
4年前
フォーラム
RE: 画像の右側に文章を回り込みさせたい(中央揃え)
haukamu88 さん もし、書きこんだ内容がご希望の内容とズレているようでしたら、ご説明をいただければ助かります。
4年前
フォーラム
RE: 楽天の商品リンクがうまく表示できない
@kanesuki さん 私の環境からでも、ちゃんと表示されるようになりました。
4年前
フォーラム
RE: スマホ表示の際に目立つ空白ができてしまうので、空白部分を狭くしたい
Meru さん 他のページに影響しないようにするには、編集ページの下の方にある、カスタムCSSに記述するか、以下のようにページIDで指定すればいいのかもしれませんね。 .page-id-73 .article .entry-title { display: none;}
4年前
フォーラム
RE: スマホ表示の際に目立つ空白ができてしまうので、空白部分を狭くしたい
前略、Meru さん 以下のCSSのコードで、記事タイトルを非表示にできそうですが、そうすると、全てのページの記事タイトルが表示されなくなってしまいます。 .article .entry-title { display: none;}
4年前
フォーラム
RE: 画像の右側に文章を回り込みさせたい(中央揃え)
haukamu88 さん 先ほど貼り付けたコードはちょっと間違っていたみたいです。 貼り直します。 <div class="column-wrap column-2"><div class="column-left"><p><img class=...
4年前
フォーラム
RE: 画像の右側に文章を回り込みさせたい(中央揃え)
haukamu88 さん また、コード以下のように修正すると、インフォメーションの枠を、文字の量に合わせることができそうです。 <div class="column-wrap column-2"><div class="column-left"><p&g...
4年前
フォーラム
RE: 画像の右側に文章を回り込みさせたい(中央揃え)
haukamu88 さん クラッシックエディタ?Cocoonでグーテンベルクを無効にしたエディタでもできました。 「2カラム」を使って、左側に画像を挿入して、右側は文字だけ入力して、「スタイル」から「ボックス」→「補足情報(i)」を適用して、あとは、ビジュアルからテキストエディタに切り替えて...
4年前
フォーラム
RE: 画像の右側に文章を回り込みさせたい(中央揃え)
haukamu88 さん 添付した画像に余計なコードが映ってしまいましたが、カスタムHTMLへの記述は、以下のものだけです。 <div class="information-box common-icon-box"><p><b>本人確認済み<...
4年前
フォーラム
RE: テーマ更新通知が来ましたが何の更新かわかりません。
前略、gaspa さん Cocoonのバージョン2.2.4.5 は WordPress5.6 に対応していなかったため、急きょ「cocoon2.2.5」がリリースされ、現在は「2.2.5.1」となっているようです。 WordPressのバージョンを5.5をお使いでしたら、今のところ、...
4年前
フォーラム
RE: Search Regex使用後にWarningが表示しまう
前略、hkmax さん 私は、警告は、詳しくないので、間違っているかもしれませんが、警告の内容が全てプラグインの「all-in-one-seo-pack」に関連しているように見受けられます。 プラグインの「all-in-one-seo-pack」を停止すると、警告は消えますでしょうか...
4年前
フォーラム
RE: AMPエラー
あれ?AMPページの削除のやり方が少し前と変わっているみたい・・な気がします。 以前は、もっと難しいことが書いてあったような・・ 変わったのかな?
4年前
フォーラム
RE: AMPエラー
@masae さん 一旦Googleにキャッシュされたページをすぐに消すのは、難しいです。(私もよくわかりません) Google 検索結果から AMP コンテンツを削除する 何か、都合の悪いことを書いてしまった、というようなときも、すぐには消せないんですよね。
4年前
フォーラム
RE: AMPエラー
@masae さん AMPには、表示されるまでの時間が早い、スマホでの検索結果にカルーセル表示される可能性もある、などのメリットもあるみたいです。(私は利用していないのでよくわらないまま書いていますが・・) つまり、デメリットばかりではないので、「AMPのメリットを活用する理由がない...
4年前
フォーラム
RE: 画像の右側に文章を回り込みさせたい(中央揃え)
haukamu88 さん 「2カラム」ブロックだと、Internet Explorer では、画面幅を縮めると、大きな隙間ができてしまうようですが、PCで幅を狭くして見る人は、ほぼいないような気もします。 IEno2020-12-14-101027.png スマ...
4年前
フォーラム
RE: 画像の右側に文章を回り込みさせたい(中央揃え)
haukamu88 さん 右側のインフォメーションボックスを上下中央に配置するには、「2カラム」ブロックの高度な設定の「追加CSSクラス」に、他のクラス名と被らないような名前の任意のクラス名を設定します。 あとは、その編集ページの下の方にあるカスタムCSSの欄にCSSで、以下のような感じで指...
4年前
フォーラム
RE: 画像の右側に文章を回り込みさせたい(中央揃え)
前略、haukamu88 さん クラッシックエディタのテキストエディタ上でHTMLでも、細かく指定すれば可能かとは思いますが、昨今はスマホで閲覧する場合も多いので、スマホでの表示を考慮しなくてはなりません。 また、フォーラムでお伝えできる範囲も考慮すると、ブロックエディタの2カラムを...
4年前
フォーラム
RE: ヘッダーロゴがうまく表示されない件について
@セキュリティキング さん また、ロゴ画像の高さを100pxに、とのことですが、高さを100pxにした場合は、横幅が447pxとなってしまい、グローバルメニューが2段に表示されてしまいます。 やはり、80px の方がバランスがとれているような気がします。 CSSのコードは...
4年前
フォーラム
RE: ヘッダーロゴがうまく表示されない件について
@セキュリティキング さん CSSのコードが有効にならないのは、文字コードをUTF-8(BOMなし)でプレーンテキストを扱うことができる適切なテキストエディタをお使いになっていないためです。 適切なテキストエディタを使わず、office系のソフトや、メモ帳、Macでは、テキストエディ...
4年前
フォーラム
RE: ヘッダーロゴがうまく表示されない件について
セキュリティキング さん 上記のコードで80pxより大きい数値を指定しても、それ以上にはならないかもしれません。 設定されていらっしゃるロゴ画像は、300px × 80px のようですので、仮に別な方法でやれば可能だとしても、画像がぼやけてしまうので、原寸か、原寸より小さく表示させる...
4年前
フォーラム
RE: ヘッダーロゴがうまく表示されない件について
セキュリティキング さん ロゴ画像をもう少し大きく表示なさりたい場合の方法は以下のとおりです。 デフォルトのロゴ画像の高さは 60px となっているので、以下のCSSのコードで 80px に変更します。 以下のCSSのコードを子テーマのCSSにコピペしてい...
4年前
フォーラム
RE: ヘッダーロゴがうまく表示されない件について
セキュリティキング さん 子テーマのstyle.cssにお書きになられている、以下のコードをコメントアウトするか、削除していただければロゴ画像は、はみ出さなくなるかと思います。 div.header-container-in.hlt-top-menu .logo-header img...
4年前
フォーラム
RE: ヘッダーロゴがうまく表示されない件について
前略、セキュリティキング さん 以前フォーラムに、トップメニューにした場合ロゴが小さくなってしまうので、大きめに表示したい、とのお問い合わせがあり、私の書き込みもあって、トップメニューのときのロゴ画像の表示の仕様が少し変更されています。 トップメニューのロゴ画像の表示に関する考察 ...
4年前
フォーラム
RE: 変更をまとめて保存が出来なくエラー
@taniyuko さん Googleなどの検索で何かを調べるときは、関連する単語を半角スペースで区切って並べるとヒットしやすいです。 「ロリポップ WAF」のような感じです。
4年前
フォーラム
RE: 楽天の商品リンクがうまく表示できない
@kanesuki さん どこかにキャッシュでも残っているのか?まだ、実際のサイトの表示に反映されていませんね?
4年前
フォーラム
RE: 固定ページ上部に余白ができてしまいます
たまみ さん どうも、非表示にするのはトップページだけにしておいた方がいいみたいです。 .front-top-page .entry-categories-tags.ctdt-one-row { display: none;} 「タグ・カテゴリ表示位置」を「タイトル上」設定にされている...
4年前
フォーラム
RE: 固定ページ上部に余白ができてしまいます
前略、たまみ さん ちょっと、どうやって作っているのか わからないですが、 というコンテナがあるようです。 非表示にする、というのでは解決にならないかもしれませんが、とりあえずCSSで消すことはできそうです。 cf874590db9815d6aacb8745...
4年前
フォーラム
RE: 楽天の商品リンクがうまく表示できない
前略、kanesuki さん Cocoon設定の「API」タブの設定で「楽天の検索ボタンに表示するテキストを入力してください。」ところに「楽天」の文字は、入っていますでしょうか? 2fdb6c11292c5c782d48ab52da67bb53.png
4年前
フォーラム
RE: cocoon2.2.5で目次が中心に表示されない
@otaota さん 子テーマのCSSファイルを拝見したところ、一番上に書かれていたので、それより下のコードで上書きされて無効になってしまっていたのかもしれませんね。
4年前
フォーラム
RE: 投稿画面でESCキーを押すと画面が変わる
@サエキユキオ さん Escキー と Enter キー を交互に押した画像を貼ってみますね。 d594d2e4d2c8f3f4bb4304c65dafe39a.gif これとは違うのかな? マズヤッテさんの内容の方が的を射ているのでしょうか?
4年前
フォーラム
RE: cocoon2.2.5で目次が中心に表示されない
@otaota さん 私のテストサイトでは、子テーマのCSSに記述しても ちゃんと反映されました。 何かしらの理由で、コードが無効になっているのではないかと推測されます。 追加CSSだと、どうでしょうか? 追加CSSは、「外観」→「カスタマイズ」→「追加CSS...
4年前
フォーラム
RE: 変更をまとめて保存が出来なくエラー
前略、taniyuko さん 403ということは権限関連でしょうか? よくわかりませんが、とりあえず、レンタルサーバーのWAFを一時的にOFFにして、試してみるとか・・でしょうか。 レンタルサーバーによっては、OFFに切り替えても、反映されるまでに時間がかかる場合もあるみ...
4年前
フォーラム
RE: 2カラムを2段配置すると、上段、下段でスキマが違う
@toshi さん 2カラムは FlexBox なので、Flexコンテナにクリアフィックス用の疑似要素を指定していたりすると、疑似要素に押されて左に寄ってしまうというようなことはよくあります。
4年前
フォーラム
RE: 投稿画面でESCキーを押すと画面が変わる
サエキユキオ さん Cocoonのバーション2.2.5 がリリースされています。 自動アップデートは、まだ みたいです。 Cocoon 2.2.5公開。WordPress5.6のエディターの不具合修正
4年前
フォーラム
RE: 投稿画面でESCキーを押すと画面が変わる
サエキユキオ さん お尋ねになる前に、このフォーラムの他の方のトピックで類似したものがないか、検索してみてください。 以下のトピックに書かれていると思います。 WordPress 5.6アップデートに伴うエディター画面の不具合
4年前
フォーラム
RE: 投稿画面でESCキーを押すと画面が変わる
前略、サエキユキオ さん Enterキーを押せばいいみたいです。 b096f03e2e56798cbfefe1d2eaab7615.png
4年前
フォーラム
RE: cocoon2.2.5で目次が中心に表示されない
前略、OTAOTA さん 私のローカルのテストサイトでも、同様の症状となりました。 HTMLタグにクラス(toc-center)は出力されているようなので、CSSファイルに指定のコードが足りないのだろうと推測されます。 応急として、以下のCSSを追加CSSか、子テーマのC...
4年前
フォーラム
RE: 2カラムを2段配置すると、上段、下段でスキマが違う
toshi さん 私もローカルのテストサイトで、Cocoonオリジナルの「2カラム」ブロックに「段落ブロック」を入れて、段落ブロックにCSSで border を指定してみました。 一つ目の「2カラム」ブロックの直下に、2つ目の「2カラム」ブロックを同じ内容で設定してみたのですが、隙間...
4年前
フォーラム
RE: 2カラムを2段配置すると、上段、下段でスキマが違う
前略、toshi さん フォーラム冒頭の案内にありますとおり、お差し支えがなければ、対象ページのURLをご提示いただき、高速化設定を無効にして、環境情報を貼り付けていただければと思います。 URLのご提示がない場合は、推測や推理での回答になってしまい、解決に至る場合でも、やり取りが多...
4年前
フォーラム
RE: 設定をクリックすると 404がでて設定ができません。
前略、suger さん ちょっと原因はわからないのですが、ダッシュボードで操作が可能なら、コピーガード系のプラグインは停止しておいた方がいいような気がします。 コピーガード系のプラグインの中には不具合を起こすものもあるようですので、使わない方が無難です。
4年前
フォーラム
RE: スマホ版の記事タイトルを一行に収めたい。
スニペットを表示しても、エントリーカードの高さは、左右同じ。 59ef71fbb777aaf4c8bb8a78de7b0052.png
4年前
フォーラム
RE: スマホ版の記事タイトルを一行に収めたい。
@mw さん 以下のコードだと、カテゴリーページにも適用できそうな気がします。 12pxぐらいがいいところかもしれません。 @media screen and (max-width:480px) { #list-wrap .e-card-title { font-s...
4年前
フォーラム
RE: スマホ版の記事タイトルを一行に収めたい。
スマホ タイルカードだと「ガチャガチャ」感があるかもしれませんね。 5d87ea138aab2751bbccb7a19b6f79d5.jpg 1e35a6bbd0ad09f12ffd1f4a94380aab.jpg
4年前
フォーラム
RE: スマホ版の記事タイトルを一行に収めたい。
サムネイル画像のアスペクト比を正方形に設定なさっていれば、「縦型カード2列」の方が見栄えがいいかもしれません。 私のテストサイトは、サムネイル画像のアスペクト比がデフォルトのままなので、ちょっと感じが違ってしまいますが・・ 557b133cc77376e2b387f60cfc104...
4年前
フォーラム
RE: スマホ版の記事タイトルを一行に収めたい。
mwさん もし、Cocoon設定の「インデックス」タブの設定で、「カードタイプ」が「タイルカード」になっていたら、「縦型カード2列」にして、どのように表示されるか試してみるのも有りかもしれません。 「タイルカード」は、アイキャッチ画像のアスペクト比を変更せずに、トリミングなしで表示す...
4年前
フォーラム
RE: スマホ版の記事タイトルを一行に収めたい。
mw さん それとも左右のエントリーカードの高さが揃わないのが気になる、とうことでしょうか? あるいは、文字のサイズと両方とか・・
4年前
フォーラム
RE: スマホ版の記事タイトルを一行に収めたい。
mw さん あっ、トップページかと思ったら、カテゴリーページでしたか・・ 新たなトピックのときは、URLをご提示いただくようにお願いします。 該当ページは、このページ、のような・・
4年前
フォーラム
RE: スマホ版の記事タイトルを一行に収めたい。
前略、mw さん 1行というと、老眼の私には、ちょっとつらいですが、9pxだと以下のような感じになるかと思います。 @media screen and (max-width:480px) { .front-top-page #list-wrap .e-card-title { ...
4年前
フォーラム
RE: 大きなカード(先頭のみ)で先頭だけ画像がぼやけるのを直したい。サムネイル画像サイズが変わってしまう
@yhira さん 早速、Cocoon バージョン:2.2.5 をダウンロードして、ローカルのテストサイトで試してみました。(WordPressバージョン:5.6環境) 「大きなカード(先頭のみ)」と ・一覧(デフォルト)・タブ一覧・カテゴリごと・カテゴリごと(2カラム)・カテゴ...
4年前
フォーラム
RE: AMPエラー
@masae さん Google AdSenseの審査用コードは、「Cocoon設定→アクセス解析・認証」タブにある「ヘッド用コード」に貼り付けることができましたでしょうか?
4年前
フォーラム
問題の解決に至った場合には、トピック冒頭の「解決済み」をクリックしていただけますと幸いです。
また、有用な回答があった場合は返信右下にある「いいね!」もご活用ください。回答者の励みになります。
(CC BY-ND 2.1)準じていれば(リンクを貼っていただければ)転載も自由です。カスタマイズ記事を書く際にコード等をコピペ利用していただいて構いません。
フォーラムの使い方がよくわからない場合は、テストトピックで自由にテストしていただいて構いません。
最近の書き込みはこちら。
詳細なカスタマイズ依頼をするならこちら。