サイト内検索
Cocoonフォーラム

書き込みの前に以下の3点をご確認ください。
何を書き込んだら良いか分からない場合は、以下のテンプレートをコピペしてご利用ください。
不具合・カスタマイズ対象ページのURL:
相談内容:
不具合の発生手順:
解決のために試したこと:
※文字だけでは正しく伝わらない可能性があるため、スクショ画像の添付もお願いします。
※高速化設定をしている場合は無効にしてください。
環境情報:※↑こちらに「Cocoon設定 → テーマ情報」にある「環境情報」を貼り付けてください。
環境情報の取得方法はこちら。
→ https://wp-cocoon.com/theme-report/
高速化設定を無効にするにはこちら。
→ https://wp-cocoon.com/theme-trouble/
フォーラム利用ガイドリンク
- フォーラムガイドライン
- よくある質問と答え(FAQ)
- サポート対象外のケース
- 原因不明の不具合用トラブルシューティング
- トピックにHTMLを貼り付ける方法(推奨ツール:notepad.pw)
- 真っ白画面でのエラーメッセージの確認方法
- ブラウザ環境チェックツール
- Cocoonカスタマイズ依頼
フォーラム質問後、問題等が解決した場合は結果を書き込んでいただけると幸いです。同様の問題で調べている方には、結果が一番気になる部分となります。
Moderator
Illustrious Member
結合: 2019年2月13日 14:10
最後の表示: 2025年8月19日 15:01
最後の表示: 2025年8月19日 15:01
フォロー
RE: インデックスカード画像表示について
みりん さん 確かにこれは、焦りますよね。 でも、上手くいった様子なので、良かったと思います。 また、手順や、その時の反応等、詳しく書きこんでくださって、ありがとうございます。
4年前
フォーラム
RE: アドセンス合格を目指しています
@mi-san さん あと、たぶんですが、Cocoon設定の「OGP」タブの設定の中に「ホームイメージ」というのがあると思うのですが、その画像のURLが「http」のままになっていませんか?
4年前
フォーラム
RE: デフォルトの.container table tr の設定を無効にしつつを有効にしたい
amc52079 さん また、Cocoonのバージョン以外の環境も確認しておいた方が良いのかもしれません。 環境情報の取得方法は以下のリンクごご覧ください。
4年前
フォーラム
RE: デフォルトの.container table tr の設定を無効にしつつを有効にしたい
amc52079 さん あと、これは、別件ですが、ConoHa WING で提供されている Cocoonのテーマのフォルダ名が、標準のフォルダ名と異なっていることが原因で、Cocoonの親テーマをアップデートできない方が多くいらっしゃるようで、amc52079 さんも、そのお一人のようです。 ...
4年前
フォーラム
RE: デフォルトの.container table tr の設定を無効にしつつを有効にしたい
前略、amc52079 さん trタグの編集はちょっと面倒ですが、 <tr bgcolor="#CCCCFF"> ではなく、 <tr style="background-color: #ccccff;"> のようにインラインスタイルシートで記述すると、どうでし...
4年前
フォーラム
RE: コンテンツ下部のテキストサイズの変更
@mai_0117 さん ちょっと出かけてしまうので、参考リンクを貼っておきます。 【初心者向け】WordPressやCSS初心者向けの記事を紹介するトピック WordPressテーマのCSSカスタマイズ向けChromeデベロッパーツールの使い方 ...
4年前
フォーラム
RE: コンテンツ下部のテキストサイズの変更
@mai_0117 さん 推測で、ということですと、回答者側でテスト環境のコンテンツ下部にテキストウィジェットを入れて、保存して、デベロッパーツールで調べるという、回答者側に負担がかかる作業が加わってしまいます。 特別な事情がなければ、実際のURLをご提示くだるよう、ご協力をお願いい...
4年前
フォーラム
RE: コンテンツ下部のテキストサイズの変更
@mai_0117 さん では、フォーラム冒頭の案内にありますとおり、該当部分のキャプチャをいただけますでしょうか?
4年前
フォーラム
RE: コンテンツ下部のテキストサイズの変更
前略、mai_0117 さん 推測で回答することもできなくはないのですが、同じCocoonでも、スキンなどで別に指定されている場合もあります。 お差し支えがなければ、フォーラム冒頭の案内にありますとおり、対象ページのURLをご提示いただき、高速化設定を無効にして、環境情報を貼...
4年前
フォーラム
RE: インデックスカード画像表示について
みりんさん 私のテストサイトでは、テーマの画面で、鎮座?しているテーマのタイルをクリックすると、ウィンドウが開いて、バージョンが確認できるようですが、みりんさんの環境では、どうでしょうか? ed2009bb2a38fbd27adfffd1304fc3e0.png
4年前
フォーラム
RE: インデックスカード画像表示について
みりんさん 以下のトピックの みんみんさん は、バージョンが古い方の親テーマを削除したら、事態が変わったようです。 [解決済] 投稿編集画面がおかしくなりました。 どちらの親テーマが古いものかわかりますか?(私はConoHaではないので経験がないのです。マウスポイン...
4年前
フォーラム
RE: インデックスカード画像表示について
みりんさん ちょっと外出してしまっているので、詳細は確認できませんが、やり方は、合っているように見えてます。 ダッシュボードのテーマのところに親テーマは2つありますか?
4年前
フォーラム
RE: インデックスカード画像表示について
みりんさん わいひらさんのご案内くださった方法は、イメージとしては、親テーマを取り替えるイメージです。 dec7010fd09d189abf83bd3ad62d7475.gif
4年前
フォーラム
RE: インデックスカード画像表示について
みりんさん 親テーマのアップデートの件ですが、みりんさんのサーバーには、まだ、ConoHaの方の親テーマしか見当たらないようです。 わいひらさんがご案内くださった方法は、ダッシュボードの「テーマ」のところに親テーマが2つある状態になってから、作業をなさってください。 おそ...
4年前
フォーラム
RE: インデックスカード画像表示について
みりんさん あとは、撮影するときに、横向きで撮影して、サムネイル画像に上手く収まるように画像ソフトなどで丁寧にトリミングするのが良いかと思います。 サムネイル画像のアスペクト比を考慮して、作品が上手くサムネイル画像に収まるように工夫してみてください。 Cocoon...
4年前
フォーラム
RE: インデックスカード画像表示について
みりんさん いまのところ、デフォルトのエントリーカードのカタチで、サムネイル画像がトリミングされないようにする機能はないみたいです。 画像がトリミングされない場合、エントリーカードの高さがバラバラになり、揃わなくなるため、やや雑然とした感じになってしまいます。 そのため、...
4年前
フォーラム
RE: インデックスカード画像表示について
みりんさん Cocoonでは、どのような環境でCocoonを使っているのかという環境情報を簡単に取得することができるようになっています。 環境情報を貼り付けていただきますと、アドバイスをいただきやすくなるかもしれません。 環境情報の取得方法
4年前
フォーラム
RE: インデックスカード画像表示について
みりん さん あと、これは、別件ですが、ConoHa WING で提供されている Cocoonのテーマのフォルダ名が、標準のフォルダ名と異なっていることが原因で、Cocoonの親テーマをアップデートできない方が多くいらっしゃるようで、みりん さんも、そのお一人のようです。 現在、Co...
4年前
フォーラム
RE: インデックスカード画像表示について
前略、みりん さん ブログのトップページに並んでいるカードをCocoonでは、「エントリーカード」と呼んでいます。 この「エントリーカード」のサムネイル画像をトリミングなしで表示させるには、Cocoon設定の「インデックス」タブの「カードタイプ」の ・タイルカード2列 ...
4年前
フォーラム
RE: お客様のサイトにリーチできません。と出てきてしまいました。
@tagomago さん 基礎的なところから説明を始めるとなると、フォーラムでの やり取りの回数も多くなる可能性が高いです。 このフォーラムはテーマ作者様とボランティアの方々で回答を行っていますが、内容が混み入っていたり、サポートに時間を要したり、重要な部分のサポートでは責任を伴う場...
4年前
フォーラム
RE: お客様のサイトにリーチできません。と出てきてしまいました。
@tagomago さん ご質問の記述から察しますと、FTPソフトやテキストエディターもお使いになられていないのかなと推測しましたが、いかかでしょうか? その辺りのことからのサポートになりますと、手取り足取りで、責任を伴うやり取りをしなければなりません。 ですので、私...
4年前
フォーラム
RE: お客様のサイトにリーチできません。と出てきてしまいました。
@tagomago さん サイトを拝見しますと、まだ、記事数も14記事ぐらいなので、これも私はやったことがないのですが、新たにデータベースから、別のサイトを構築して、記事だけエクスポート、インポートのようなことができないものかなと、素人なりに考えたりもしています。
4年前
フォーラム
RE: アドセンス合格を目指しています
@mi-san さん コメントのアイコンフォントについては、Cocoon設定の「全体」タブの「サイトアイコンフォント」を「Font Awesome 5」のラジオボタンを選択して、「変更をまとめて保存」のボタンをクリックして確定してみてください。 2a995d70c1af8...
4年前
フォーラム
RE: お客様のサイトにリーチできません。と出てきてしまいました。
tagomago さん サイトのURLの変更とは、少し話が逸れてしまいますが、子テーマをお使いになっていないようなので、親テーマと子テーマについての説明も必要なのかなと思いました。 親テーマと子テーマの概要につきましては、以下の過去のトピックが参考になるかと思います。 [...
4年前
フォーラム
RE: お客様のサイトにリーチできません。と出てきてしまいました。
tagomago さん これ、私は経験がないので、実際のところは、よくわからないです。 ただ、ググってみると、ダッシュボードの「一般設定」の「サイトアドレス (URL)」の方であれば、変更できなくはないようなことが書いてある記事が散見されます。(だからと言ってそこだけ変更すれば良いと...
4年前
フォーラム
RE: 【SILK】ブログカードのデフォルトが四角形に?
kobushi さん スキンの作者様も、良いデザインを求めて作成されていらっしゃると思われます。 年齢や個人差やサイトを閲覧する目的や環境などにもよるかとは思いますが、最近は、パソコンではなく、スマホからのアクセスが増えているので、スキン作者様は、縦型カードの方が画像も大きく、文字も...
4年前
フォーラム
RE: お客様のサイトにリーチできません。と出てきてしまいました。
前略、tagomago さん 私はあまり詳しくないので、お役には立てないかもしれません。ひとつ伺いますが、ドメイン名は、「tagomago.shop」になるのでしょうか?
4年前
フォーラム
RE: 【SILK】ブログカードのデフォルトが四角形に?
kobushi さん 現在は、ブログカードのデザインも含めてSILKのデザインとなっているようですので、スキンのデザインの一部を変更される場合は、SILKのCSSの一部を削除するか、別のCSSのコードで上書きするなど、独自のカスタマイズが必要になってしまうかもしれません。
4年前
フォーラム
RE: 【SILK】ブログカードのデフォルトが四角形に?
kobushi さん 以前も、SILKで、Cocoonのデフォルトのようなブログカードをご希望の方がいらしたので、試しにCSSのコードを書いてみました。 ※[解決済] ブログカードについて
4年前
フォーラム
RE: 【SILK】ブログカードのデフォルトが四角形に?
前略、kobushi さん SILKのブログカードのプラグインがあったことは、私は知りませんでした。 SILKについての詳細は、スキン作者様のロコさんが回答くださるかと思います。 ただ、SILKのデフォルトのブログカードのデザインは、縦型カードのようです。 C...
4年前
フォーラム
RE: アドセンス合格を目指しています
@mi-san さん カスタマイズの件は参考程度にしていただければと思います。 アドセンスに合格すると良いですね。 ただ、善からぬ輩(やから)もいらっしゃるようなので、合格した場合でも、SNSやブログに書きこんだりせずに、黙っている方がよさそうです。
4年前
フォーラム
RE: ヘッダーロゴの画像がサイトに反映されません
@li_elleye さん 別件ですが、ConoHa WING で提供されている Cocoonのテーマのフォルダ名が、標準のフォルダ名と異なっていることが原因で、Cocoonの親テーマをアップデートできない方が多くいらっしゃるようで、@li_elleye さんも、そのお一人のようです。 ...
4年前
フォーラム
RE: 子テーマを有効化するとトップページが崩れる
あも さん あと、PHPのバージョンが古いので、レンタルサーバーのサーバーパネル等で7.4系に切り替えてください。
4年前
フォーラム
RE: 子テーマを有効化するとトップページが崩れる
前略、あも さん これは、どうも「不具合」ではないみたいですね。 Cocoon設定の「アクセス解析・認証」タブの、「ヘッド用コード」に入力した、アドセンスの審査コードでしょうか?の記述が、間違っていませんか? もう一度、Googleから取得し直して、比較してみてください。
4年前
フォーラム
RE: アドセンス合格を目指しています
@mi-san さん ショートコードの表示のカスタマイズのことでしたら、すぐに、わからなくても大丈夫です。 カスタマイズにつきましては、以下のトピックに参考リンクが、沢山あります。 【初心者向け】WordPressやCSS初心者向けの記事を紹介するトピック ...
4年前
フォーラム
RE: 人気記事ショートコードでCocoonのデフォルトのエントリーカードのような表示に?
新着記事ショートコードの方のリンクも一応、貼っておきます。 以下のリンクは、ショートコードで、デフォルトのエントリーカードっぽい表示にしたい場合のCSS 投稿ページのカテゴリー一覧のページをトップに設定したい 以下は、ショートコードでスキンのSeas...
4年前
フォーラム
RE: 人気記事ショートコードでCocoonのデフォルトのエントリーカードのような表示に?
見た目は、以下のような感じに。 ? 3f2f5080ce3cc19a559172f70827c400.png
4年前
フォーラム
RE: アドセンス合格を目指しています
@mi-san さん ショートコードでは、Cocoonのデフォルトのエントリーカードのように表示するオプションがないため、過去のトピックで、CSSのコードのヒントになりそうなサンプルを書いています。 幅320pxのサムネイル画像を取得する必要があるので、オプションの「type=lar...
4年前
フォーラム
RE: アドセンス合格を目指しています
前略、mi-san さん 私もひとつのサイトだけしかうかっていないので、詳しいことは、あまりよくわかってはいないのですが、他のwebサイトの画像は、一点も使わずに、ご自身で、作成されたイラストやご自身で撮影された画像だけになさってみてはいかがでしょうか。 あと、楽天の広告はレスポンシブになっ...
4年前
フォーラム
RE: サーチコンソールにて「テキストが小さすぎて読めません」等のエラーが出る
るりさん モバイル表示の件とは無関係かもしれませんが、子テーマの javascript.js に記述されているコードは、効いていないのではないでしょうか。 以前お使いになっていたご自身のサイトのソースコードを貼り付けた?のでしょうか。 もし、要らないものでしたら、削除して...
4年前
フォーラム
RE: カテゴリーページ Twitterの表示がうまくされない件について
yuntomo さん 埋め込みのタグは、HTMLのタグですので、エディターは「テキスト」の方にしてください。 580dbbd0a91a429781ced5cb8f8c0fde.gif
4年前
フォーラム
RE: サーチコンソールにて「テキストが小さすぎて読めません」等のエラーが出る
るりさん 私の環境では、Chromeのエニュミレータで見ると、どうもまだ、スマホの表示に問題が残っているようなのですが、原因が絞り込めずにいます。 コンテンツの内容のどこかに原因があるのか、あるいは、プラグインが関係しているのか、その辺りも つかめていません。 サーチ...
4年前
フォーラム
RE: カテゴリーページ Twitterの表示がうまくされない件について
前略、yuntomo さん もしかしたら、カテゴリーページでは、ツイッターのURLに対応していないのかもしれませんね。 blockquote から始まる、タグを取得して貼り付けみたら、表示されました。 5d477ed16675e5aed48d90423cf32670.gif
4年前
フォーラム
RE: ブログカードが横長で表示されないです。
aoichan1969 さん Cocoonを使い始めて間もないときは、「不具合」かどうかを見極めるのは、難しい部分があるかと思います。 明らかに「不具合」とわかるもの以外は、「テーマの質問」の方へお寄せいただいた方が無難のような気がします。
4年前
フォーラム
RE: 新規投稿を行ったところ、投稿内容が表示されず、サムネイルをクリックしても表示されない
@kusumasa さん あと、サイトをSSL化する前にアップロードした画像のURLが「http」のままになってしまっているので、ブラウザによっては、「安全ではありません」と表示されてしまうかと思います。 まだ、アップロードされた画像が少ないようですので、パソコンから再アップロード...
4年前
フォーラム
RE: ブログカードが横長で表示されないです。
前略、oichan1969 さん SILKの横長のブログカードについては、過去に似たようなご質問がありました。 ※[解決済] ブログカードについて
4年前
フォーラム
RE: 新規投稿を行ったところ、投稿内容が表示されず、サムネイルをクリックしても表示されない
@kusumasa さん 投稿ページが表示されない件については、解決されたようですね。 これは別件なのでが、レンタルサーバーの ConoHa WING から提供されているCocoonのテーマのフォルダ名がCocoonのデフォルトのフォルダ名と異なっているため、Cocoonの親テーマが...
4年前
フォーラム
RE: 新規投稿を行ったところ、投稿内容が表示されず、サムネイルをクリックしても表示されない
@kusumasa さん いま、出先なので、雑な書き込みで失礼します。 あと、別件でお伝えしておいた方がよさそうな事柄があります。 戻ったら、また、投稿させていただきます。
4年前
フォーラム
RE: 新規投稿を行ったところ、投稿内容が表示されず、サムネイルをクリックしても表示されない
@kusumasa さん おそらく、パーマリンクの設定が原因のような気がします。 私のオススメは、投稿名です。 記事のURL スラッグは、日本語は使用せずに、半角ローマ字と数字とハイフンの方が無難かと思います、 記事名を自動翻訳などで翻訳すると、あとで何の記事だったか...
4年前
フォーラム
問題の解決に至った場合には、トピック冒頭の「解決済み」をクリックしていただけますと幸いです。
また、有用な回答があった場合は返信右下にある「いいね!」もご活用ください。回答者の励みになります。
(CC BY-ND 2.1)準じていれば(リンクを貼っていただければ)転載も自由です。カスタマイズ記事を書く際にコード等をコピペ利用していただいて構いません。
フォーラムの使い方がよくわからない場合は、テストトピックで自由にテストしていただいて構いません。
最近の書き込みはこちら。
詳細なカスタマイズ依頼をするならこちら。