サイト内検索
Cocoonフォーラム

書き込みの前に以下の3点をご確認ください。
何を書き込んだら良いか分からない場合は、以下のテンプレートをコピペしてご利用ください。
不具合・カスタマイズ対象ページのURL:
相談内容:
不具合の発生手順:
解決のために試したこと:
※文字だけでは正しく伝わらない可能性があるため、スクショ画像の添付もお願いします。
※高速化設定をしている場合は無効にしてください。
環境情報:※↑こちらに「Cocoon設定 → テーマ情報」にある「環境情報」を貼り付けてください。
環境情報の取得方法はこちら。
→ https://wp-cocoon.com/theme-report/
高速化設定を無効にするにはこちら。
→ https://wp-cocoon.com/theme-trouble/
フォーラム利用ガイドリンク
- フォーラムガイドライン
- よくある質問と答え(FAQ)
- サポート対象外のケース
- 原因不明の不具合用トラブルシューティング
- トピックにHTMLを貼り付ける方法(推奨ツール:notepad.pw)
- 真っ白画面でのエラーメッセージの確認方法
- ブラウザ環境チェックツール
- Cocoonカスタマイズ依頼
フォーラム質問後、問題等が解決した場合は結果を書き込んでいただけると幸いです。同様の問題で調べている方には、結果が一番気になる部分となります。
Moderator
Illustrious Member
結合: 2019年2月13日 14:10
Last seen: 2025年4月27日 23:36
Last seen: 2025年4月27日 23:36
フォロー
RE: 「おすすめカード」のアイキャッチ画像が表示されず、No imageになってしまう
@idolsato さん ヘッダーの背景画像は、Cocoon設定の「ヘッダー」タブの「ヘッダー背景画像」のところで、再設定できるかと思います。 867a474da8c95a40cd56c2ade43bb394.png
5年前
フォーラム
RE: 「おすすめカード」のアイキャッチ画像が表示されず、No imageになってしまう
@idolsato さん はい、そうです。 背景画像を一旦、クリアして、再アップロードした方を再度設定してみてください。 画像のURLを確認しながら設定すると良いと思います。(httpsで始まっている方です。)
5年前
フォーラム
RE: 「おすすめカード」のアイキャッチ画像が表示されず、No imageになってしまう
@idolsato さん サイトの完全SSL化については、よろしければ別トピックを立ててください。 わいひらさんはじめ、詳しい方が、アドバイスくださるかもしれません。 特に Conoha を使った事がある方の方がよくわかるかもしれません。(私は、Conohaは使ったことが...
5年前
フォーラム
RE: 「おすすめカード」のアイキャッチ画像が表示されず、No imageになってしまう
@idolsato さん ヘッダーの背景画像も再アップロードしたもので、再設定してみてください。
5年前
フォーラム
RE: 「おすすめカード」のアイキャッチ画像が表示されず、No imageになってしまう
@idolsato さん 「趣味」のカテゴリーは上手くいっているように見えるのですが・・ なにか問題がありますでしょうか? 390c955c9b0a66ba29fe731d1edd1025.png
5年前
フォーラム
RE: 「おすすめカード」のアイキャッチ画像が表示されず、No imageになってしまう
@idolsato さん ヘッダーの背景画像も、アップロードし直して、再設定してみてください。
5年前
フォーラム
RE: 「おすすめカード」のアイキャッチ画像が表示されず、No imageになってしまう
@idolsato さん 私はSSL化はあまり詳しくないのですが、ブラウザのアドレスバーの表示を見ると、SSL化は完了していないようです。 とりあず、画像をアップロードし直すなどして、画像のURLが、httpsで始まるように設定してみてください。
5年前
フォーラム
RE: 「おすすめカード」のアイキャッチ画像が表示されず、No imageになってしまう
@idolsato さん サイトアドレスを、httpsにすると、どうでしょうか? 150e8d7ea5fda51771861961db9a64b6.png
5年前
フォーラム
RE: 「おすすめカード」のアイキャッチ画像が表示されず、No imageになってしまう
@idolsato さん その画像が設定できないカテゴリーに記事はありますか? もしかしたら、1記事もないカテゴリーには、設定できないのかもしれません。(確かなことは私もわかりませんが)
5年前
フォーラム
RE: cssの#navi_entries-4について
@ann さん 以下のトピックにはHTMLやCSSの初心者向けの情報のリンクがたくさん貼ってありますので、参考になさってください。 【初心者向け】WordPressやCSS初心者向けの記事を紹介するトピック
5年前
フォーラム
RE: 「おすすめカード」のアイキャッチ画像が表示されず、No imageになってしまう
@idolsato さん あと、ホームのURLがhttpのままです。 サイトのSSL化が、完了していないのでは?
5年前
フォーラム
RE: 「おすすめカード」のアイキャッチ画像が表示されず、No imageになってしまう
@idolsato さん オススメカードの「趣味」のリンク先が投稿ページの「旅行」になっていますね。 オススメカードのリンクの設定が間違っているようです。 オススメカードのメニュー設定をもう一度確認してみてください。
5年前
フォーラム
RE: 「おすすめカード」のアイキャッチ画像が表示されず、No imageになってしまう
@idolsato さん それは、ちょっと困りましたね。 解決の糸口になるかどうかは、わかりませんが、環境情報を貼っていただくと、詳しい方が、何か気づくかもしれません。(気づかないかもしれませんけども・・) 別の画像だと、どうでしょうか?
5年前
フォーラム
RE: cssの#navi_entries-4について
@ann さん このような親子関係のCSSのセレクタは、「子孫セレクタ」と呼ばれています。 記述するときは、それぞれのセレクタを半角スペースで区切って記述します。 それに対して、「複数セレクタ」という書き方もあり、こちらは、半角スペースを空けずにつなげて書きます。...
5年前
フォーラム
RE: cssの#navi_entries-4について
@ann さん デフォルトのナビカードの並びは1列です。 なので、2列になっている方がおかしいのです。
5年前
フォーラム
RE: cssの#navi_entries-4について
@ann さん 今は、サイドバーのナビカードは設定されていないような気がするのですが・・ たぶん、わいひらさんが前のトピックにリンクを貼ってくださるのではないかと思います。
5年前
フォーラム
RE: 「おすすめカード」のアイキャッチ画像が表示されず、No imageになってしまう
前略、idolsato さん 私もテストサイトで試してみたのですが、1回目は、更新ボタンをクリックしても保存されなかったので、カテゴリタイトルや説明文を入力して、再度試してみたら、保存されました。 上手くいくかどうかは、わかりませんが、ちょっと、今一度試してみてください。
5年前
フォーラム
RE: cssの#navi_entries-4について
@ann さん idセレクタは、そのWebページの中にひとつだけ設定されるセレクタです。 それに対して、classセレクタは、同じWebページに何度でも使うことができるため、複数箇所に使われることが多いです。 これは、「CSS idセレクタ classセレクタ」等のキーワ...
5年前
フォーラム
RE: cssの#navi_entries-4について
@ann さん それなら、良かったです。 おそらく、ウィジェットを設定したときに、そのうウィジェットに固有のIDが割り振られるのではないかと思います。(この辺りのことは、わいひらさんに確認しないと、私はよくわからないのですが・・) 実は、前のトピックで、補足事項として、書...
5年前
フォーラム
RE: cssの#navi_entries-4について
前略、ann さん その後、「ナビカード」ウィジェットを一旦、削除して、再度設定されたりしていませんか?
5年前
フォーラム
RE: トグルボックスの中で表をいれたい
@go-home さん 自分のブログでは、旧エディターで、ローカルのテスト環境では、ブロックエディターで・・ やること矛盾だらけ・・ でも、フォーラムで回答していたら、ブロックエディターにも慣れてきた?みたいです。 ? ちょうど、練習になっているのかも・・
5年前
フォーラム
RE: トグルボックスの中で表をいれたい
go-home さん 最近、WordPressの表の線の色が薄くなってしまったので・・ 以下のようなCSSで補っていますが・・ /*デフォルトのテーブルの線の色が薄いので少し濃くする*/table th, table td { border-color: #ccc;}
5年前
フォーラム
RE: トグルボックスの中で表をいれたい
go-home さん 2270633ffe171bddc7f8eecbfd527f1d.gif
5年前
フォーラム
RE: トグルボックスの中で表をいれたい
前略、go-home さん ブロックエディターで、「トグル」プロックの中に「表」のブロックを入れたら普通にできたのですが・・ 8d7e0172c05f974a5dab280c8964458e.gif
5年前
フォーラム
RE: おすすめカードの左右の余白が出ない
@yhira さん あまり詳しくテストした訳ではないのですが、 .recommended.rcs-card-margin a { margin: 1em; margin-right: 0;} というのは、やめて、 「余白を有効にする」のときのCSSの指定は、PC表示のときも...
5年前
フォーラム
RE: もしもアフィリエイトの簡単リンクが表示されない件について
@tanakama さん やはり、そうでしたか。 私は、もうAMPをやめてから1年以上経ってしまったので、よく覚えていません。 「.htaccess」の編集は初めて、という方にとっては、リダイレクト設定だけでも、難しいとお感じになるだろうし、記述を間違えるリスクもあり...
5年前
フォーラム
RE: もしもアフィリエイトの簡単リンクが表示されない件について
@ponpon178 さん ググったら、以下のような記事もありました。 CocoonでAMPをやめた方法【初心者向けにわかりやすく解説】 私は経験がないので、記事の内容については、よくわかりません。 ご自身でいろいろ、調べてみてください。
5年前
フォーラム
RE: もしもアフィリエイトの簡単リンクが表示されない件について
@ponpon178 さん 私もAMPのキャッシュの削除について、以下のページを読んでみたのですが、具体的に何をどうすれば良いのかわからなかったです。 AMP コンテンツを更新する AMPの仕様は、一般人には理解が難しい部分が多いので、もっと難易度を下げて、多くの人々がシ...
5年前
フォーラム
RE: もしもアフィリエイトの簡単リンクが表示されない件について
@ponpon178 さん そうでしたか。 それであれば、あとは、Googleのページの案内にあるように、しばらくの間は、AMPページから、非AMPページへリダイレクトするようにサーバー側で設定する等の方法が必要なのかもしれません。 私は「.htaccsess」でのリダイレクト方...
5年前
フォーラム
RE: おすすめカードの左右の余白が出ない
@yhira さん 次のWordPressのアップデートへのご対応で、お忙しいところ恐縮です。 早速、新しいファイルをダウンロードして試してみました。 スマホ表示のときは、「余白を有効にする」にチェックをいれても綺麗に揃うようになったのですが、PC表示のときは、右側のマー...
5年前
フォーラム
RE: もしもアフィリエイトの簡単リンクが表示されない件について
@ponpon1783 さん それは、申し訳ありません。 案内が間違っていたのかもしれません。 とりあず、以下の方法でCocoonのAMPページのキャッシュを削除してみてください。 e6c57458c6f2ccd3543aa56e51768acc.png
5年前
フォーラム
RE: トップページのカスタマイズ
@ann さん CSSのコードの以下の部分は、とても小さいサイズ(幅の狭い小さなスマホ)のために、1列になるようにしたものです。 @media screen and (max-width:356px) { #navi_entries-4 .navi-entry-card-lin...
5年前
フォーラム
RE: おすすめカードの左右の余白が出ない
おそらくですが、カードが奇数の場合は、最後のカードが中央にくるので、上の段と下の段は、ずれないので、気づきにくいのではないかと思われます。 76641270dd8cd23ee4d3cbae7f0858f0.png
5年前
フォーラム
RE: モバイルヘッダーボタンのメニューをクリックすると出てくる所の背景色を変える方法を教えて欲しいです。
@pmes さん pmesさんのサイトって、グローバルメニューは設定していましたっけ? 過去のトピックで、モバイルヘッダーメニューやモバイルフッターメニューにメニューボタンが出てこない、という質問が何度かあったように記憶していますが、グローバルメニューを設定しないと出てこなかったよう...
5年前
フォーラム
RE: 「JavaScriptをフッターで読み込む」が表示されていない
前略、おかべー さん 【JavaScriptをフッターで読み込む】は、廃止されたみたいです。 今のバーションでは、その項目がないのが正常かと思います。
5年前
フォーラム
RE: トップページのカスタマイズ
@ann さん 以下のコードに差し替えてみて、不具合がないか確認してみてください。 /*ナビカードウィジェットメインカラム設置2列表示*/#navi_entries-4 .navi-entry-cards.widget-entry-cards { display: flex; j...
5年前
フォーラム
RE: トップページのカスタマイズ
@ann さん 先ほど、別のトピックで、CSSのセレクタが他と被っていることに気づきました。 対応策を考えますので、お待ちください。
5年前
フォーラム
RE: おすすめカードの左右の余白が出ない
834px以下の画面幅の指定が以下のようになっているので・・ .recommended.rcs-card-margin a:last-child { margin-right: 0;} この 0 を1%にすれば良いかとは思うのですが、そもそも、横1列のときに複雑なマージンが必要なのかは、...
5年前
フォーラム
RE: おすすめカードの左右の余白が出ない
@yhira さん すみません。他のトピックのナビカードウィジェットの横並びのために書いたCSSが干渉してしまっていたようです。 再度確認してみたところ、余白が表示されました。 実際に画像を入れていないので、テストがまだ、不十分なのですが、再度確認してみたところ、2列表示...
5年前
フォーラム
RE: トップページのカスタマイズ
@ann さん CSSのコードに余計な文字、入っていてはいけない文字が入っているようです。 .navi-entry-card-title.widget-entry-card-title.card-title { Â Â font-size: 14px;} HTMLやCSS、その他コンピュ...
5年前
フォーラム
RE: トップページのカスタマイズ
@ann さん .entry-card-title {font-size: 17px;} 上記のコードは、ちゃんと有効になっているようです。 ナビカードのタイトルのフォントサイズは、以下のように指定すれば、同じサイズになるかと思います。 .navi-entry-card-tit...
5年前
フォーラム
RE: おすすめカードの左右の余白が出ない
@yhira さん そうなのですね。 では、後ほど、今一度、確認させていただきます。
5年前
フォーラム
RE: おすすめカードの左右の余白が出ない
@yhira さん 早速、「バージョン:2.2.1.11」をダウンロードして、ローカルサイトで試してみたのですが、今度は、左右方向は、PC表示では、余白が保たれているものの、上下のカードがくっついてしまいます。 また、スマホ表示では、プレイクポイントが480px?のため、1列表示にな...
5年前
フォーラム
RE: トップページのカスタマイズ
@ann さん 「ナビカード」ウィジェットのサムネイル画像が下の新着記事より、ややピンボケですが、これは、ちょっと私には原因がわからないです。 プラグインでサムネイルを再生成すれば、改善するのか、それとも「ナビカード」ウィジェットの仕様なのか・・
5年前
フォーラム
RE: トップページのカスタマイズ
@ann さん 以下のコードに差し替えてみてください。 /*ナビカードウィジェットメインカラム設置2列表示*/.navi-entry-cards.widget-entry-cards { display: flex; justify-content: space-around; ...
5年前
フォーラム
RE: トップページのカスタマイズ
@ann さん 今度は、コードは合っているようですので、余分なハイフンを削除してみてください。 子テーマのCSSの75行目と125行目にある点線状のハイフンです。 35c7ca7f7e7dc2743fb6999a248ee8e7.png 95585499...
5年前
フォーラム
RE: トップページのカスタマイズ
@ann さん 子テーマのCSSのコードを拝見しますと、最初に書いたコードのままになっているようです。 コードを差し替えてみてください。
5年前
フォーラム
RE: トップページのカスタマイズ
@ann さん 最初のコードを設定されていらっしゃるようです。 とりあず、以下に差し替えてみてください。 /*ナビカードウィジェットメインカラム設置2列表示*/.navi-entry-cards.widget-entry-cards { display: flex; just...
5年前
フォーラム
RE: トップページのカスタマイズ
@ann さん もう一度、コードを設定してみていただけますか?
5年前
フォーラム
RE: トップページのカスタマイズ
@ann さん 高速化設定はタブではなく左側のサイドバーにあると思います。 ca54acadc51c644861430f6e57f57bdf.png 2b11197a3df81106de50f39943bc641c.png 5e32235e3358e9285cd37...
5年前
フォーラム
問題の解決に至った場合には、トピック冒頭の「解決済み」をクリックしていただけますと幸いです。
また、有用な回答があった場合は返信右下にある「いいね!」もご活用ください。回答者の励みになります。
(CC BY-ND 2.1)準じていれば(リンクを貼っていただければ)転載も自由です。カスタマイズ記事を書く際にコード等をコピペ利用していただいて構いません。
フォーラムの使い方がよくわからない場合は、テストトピックで自由にテストしていただいて構いません。
最近の書き込みはこちら。
詳細なカスタマイズ依頼をするならこちら。