サイト内検索
Cocoonフォーラム
書き込みの前に以下の3点をご確認ください。
何を書き込んだら良いか分からない場合は、以下のテンプレートをコピペしてご利用ください。
不具合・カスタマイズ対象ページのURL:
相談内容:
不具合の発生手順:
解決のために試したこと:
※文字だけでは正しく伝わらない可能性があるため、スクショ画像の添付もお願いします。
※高速化設定をしている場合は無効にしてください。
環境情報:※↑こちらに「Cocoon設定 → テーマ情報」にある「環境情報」を貼り付けてください。
環境情報の取得方法はこちら。
→ https://wp-cocoon.com/theme-report/
高速化設定を無効にするにはこちら。
→ https://wp-cocoon.com/theme-trouble/
フォーラム利用ガイドリンク
- フォーラムガイドライン
- よくある質問と答え(FAQ)
- サポート対象外のケース
- 原因不明の不具合用トラブルシューティング
- トピックにHTMLを貼り付ける方法(推奨ツール:notepad.pw)
- 真っ白画面でのエラーメッセージの確認方法
- ブラウザ環境チェックツール
- Cocoonカスタマイズ依頼
フォーラム質問後、問題等が解決した場合は結果を書き込んでいただけると幸いです。同様の問題で調べている方には、結果が一番気になる部分となります。
Moderator
Illustrious Member
結合: 2018年3月20日 00:18
最後の表示: 2020年7月7日 09:58
最後の表示: 2020年7月7日 09:58
フォロー
RE: 記事全体に引用が入ってしまいます
インスタの引用の以下が原因みたいですけど、、 .instagram-media { position: static !important; }Instagramの埋め込みで記事を作っているのですが、インスタの投稿を複数埋め込むと表示が重なったりしておかしくなるのですがこれって埋め込み方が悪い...
7年前
フォーラム
RE: ChromeからみたAMPページでアイキャッチが横揺れする件
冒頭環境のスマホChromeで見ても横揺れをしないのを確認できました。 上記画像はPCのChrome狭い横幅ですが、スマホも同じよう横揺れなし(PCでは横スクロールなし)で快適です! 追記編集 上記リンクはおそらく?キャッシュが残っている可能性はあります。※以前のまま。※冒頭リンクはそれ以外、良...
7年前
フォーラム
RE: ショートコードの処理対象を固定ページに出来ませんでしょうか
例えばですが外観・ウィジェットより、新着記事ウィジェットをサイドバーにたくさん入れていても、カテゴリ毎に表示するエリアを選べます。 ウィジェットのサイドバーには新着記事ウィジェットがたくさんあっても、出力先を変更していれば1カテゴリに1つの新着記事が出力される感じです。
7年前
フォーラム
RE: ショートコードの処理対象を固定ページに出来ませんでしょうか
どこにを使おうとしてるかチェックしておこうと見ましたが、見当たりませんでした。 例えばウィジェットにそのショートコードを入れた場合は、ウィジェット下にある表示設定から、表示対象・非表示対象を決めるとイケそうに思います。 一度お試しいただけますか?
7年前
フォーラム
RE: サイトが白くなり表示されなくなりました…
iruさんに。 リンク先ですが、php.ini設定がチョロッっとしかなく、wp-config.phpの事が書いてないページを間違って貼ってしまいました…。スミマセン。。 Cocoonテーマのアップロードに失敗しちゃったものが残ってるんですね…。 一時的にテーマを別のものに変更して、壊れたCocoon...
7年前
フォーラム
RE: サイトが白くなり表示されなくなりました…
tmp/list.phpファイルを触ってたみたいな事もないですか? トップページだったので、カテゴリ・タグ一覧はどうかと思って見ると表示されないので。 もしテンプレートファイルを触ってたのでしたら、親テーマで触っていたテンプレートファイルを元の状態に戻せば復活するかと思いますが、エラーコードをまずチ...
7年前
フォーラム
RE: サイトが白くなり表示されなくなりました…
今検索のキャッシュページから入って内部リンクをクリックしたら閲覧できる状況みたいですね。 ですがトップページがダメみたいですので、エラーコードを一時的に表示させてそのコードをコピーしたら、設定を戻してみるのがよさそうですね。 あと何をしていたか分かればとも思います。例えば広告コードを入れて更新した...
7年前
フォーラム
RE: サイトが白くなり表示されなくなりました…
エラーコードを表示させてみてはどうですか? php.ini設定からイケると思いますが、無理だったらwp-config.phpをチョコッと書くとエラーコードが表示されます。それで何が原因かだいたい特定できる確率が高いかと思います。
7年前
フォーラム
RE: モバイルの記事下、「共有」と「関連」について
jetpackの機能で画像のような『共有・関連』が出力されている状態はよく見かけた事があります。 jetpackの設定辺りから?機能を停止後、消えたかチェックしていただけますか?
7年前
フォーラム
RE: インデックスリストのサムネイル画像の高さが不揃いになった
テスト環境でですが、Cocoon設定・『インデックス』・エントリーカード(デフォルト)設定中、画像が大きなものがあったでチェックしてみました。 画像がひときわ大きい場合は、管理画面・投稿ページでアイキャッチに設定している画像がひと回り小さい『153 × 160』の画像が原因でした。 <fig...
7年前
フォーラム
RE: モバイル表示のサイドバーについて
以下リンク先でコードを書いてあったので、一度反映させてご確認いただけますか? スマホで全ページ上サイドバーを非表示(スライドインのボタンを押したときは表示)/#2074 投稿者:: わいひら ちょっと、書かれていることを僕が完全に理解しているかはわからないのですが、子テーマのstyle.cssに以下...
7年前
フォーラム
RE: Cocoon設定【全般】から背景画像を設定できない
サブドメインテスト環境からCocoon設定でもカスタマイザーでも反映されるようです。 Wordpressバージョン:4.9.6 PHPバージョン:7.1.4 ブラウザ:Mozilla/5.0 (Windows NT 10.0; Win64; x64) AppleWebKit/537.36 (KH...
7年前
フォーラム
RE: インデックスリストのサムネイル画像の高さが不揃いになった
ちなみにトップページはどのようなスタイルにしてますか? Cocoon設定より『インデックス』のカードタイプですか?私も今日色々見てるとちょっと仕様がかわったのかな??と言った印象です。 詳細は見てみないと不明ですが。 できれば不具合・カスタマイズ対象ページのURLを掲載してください環境情報とともに書...
7年前
フォーラム
RE: ブログカードのカスタマイズについて
そういえばですが、#4178 ここで置かれた画像って、スレ主さん自作のモノではない:以前使っていたなどでもなかったんですね。※気になってのぞいてみました。 画像のリンク先のかたに。申し訳ないです…勝手にCSSを書いてしまってスミマセン。。。 あともう1つ。このスレッドと、関係ない事ですが。 こん...
7年前
フォーラム
RE: ブログカードのカスタマイズについて
上記はたぶん全ての内部リンクに反映するので、 HTMLで囲みます。 追記再編集:divが表示されかったため; みたいに工夫して1行のリンクを作ってください。 .int-blog .internal-blogcard-title:before { content: "関連"; line-he...
7年前
フォーラム
RE: ブログカードのカスタマイズについて
.internal-blogcard-title:before { content: "関連"; line-height: 2.2; background: #333; border-radius: 4px; color: #fff; font-size: 0.8em; ...
7年前
フォーラム
RE: AMP 不具合について
上記リンクでampページをテストすれば以下のエラーが検出されますよね。 HTML タグの禁止された用法、無効な用法属性「width」はタグ「col」で使用できません。行 302:0 <col span="1" width="12" /></colgroup>行 380:0 ...
7年前
フォーラム
RE: ブログカードのカスタマイズについて
beforeを使うとイケるかもしれません?実際のHTMLは今見てませんが、おそらく。。
7年前
フォーラム
RE: サイドバーに設置された広告の扱いについて
こんにちは 折り合いをつける 気持ち面ですね。 白で黒で例えるなら…どっちでも良いですが、間に考える猶予があっても良いんじゃないかな?位な『気持ち面のこと』をいいました。 上司が部下に叱咤するかのような話をする場所でもありませんし、個人的には結果的に良いモノになって行けばと思います。 報告があるから...
7年前
フォーラム
RE: サイドバーに設置された広告の扱いについて
サイドバーに設置した広告は無条件で非表示になる仕様なのかと思っていたのですが、不具合の可能性があるのですか? あと ・スライド上と記事下部分どちらも広告が出ない ・記事下部分にはスポンサーリンクのラベルだけ出る 言いかたがスッキリしないと言いますか!?どこかトゲがあって、見ていてイタイです(>...
7年前
フォーラム
設定の詳細が不明なので、質問者さんの状況を教えてください
以下リンク先にショートコードを利用されてますか?どこにもみあたりません。以前は確認できましたが マニュアルを再度読み、設定をやりなおしてみましたが、ダメでした。 どのマニュアルを読み・どこのどの部分に・どのように設定をしたか?この文字列だけではスレ主さん以外、誰もわかりません。 お互いですが、どこ...
7年前
フォーラム
RE: 個別ページで「保護されていな
わいひらさんの言うOGPのURLがhttpからhttpsになっておらず、そのURLをhttpsに書き換える事で、保護されていない(httpsとhttpのアドレスが混在していない)状態になってると思います。 テーマ設定のOGPタグというのはどこにあるのでしょうか? 『cocoon設定』を選択すると『O...
7年前
フォーラム
RE: 子テーマのバージョンを教えてください
Version: 0.0.5が最新バージョンで、中身は以下の通りです。 から子テーマをダウンロードして解凍しても中身は確認でき、バージョンはstyle.cssでも確認できます。
7年前
フォーラム
RE: IEでの表示がおかしいようです
ハリマオさんの環境でも大丈夫だったのでしょうか?? それにしても、IEのシェアーはまだ10%もあるんですね! 私のサイトはそんな感じなだけで、別サイトなら全く違う事も多々あるかと思います^^
7年前
フォーラム
RE: サムネイルなど画像サイズの正方形化
add_image_size('thumb_120', 120,120, true); add_image_size('thumb_320', 320,320, true); //新着記事のサムネイルサイズ function get_new_entries_thumbnail_size($en...
7年前
フォーラム
RE: サイドバーに設置された広告の扱いについて
自由度が高いだけに、全ての環境で反映はしないCSSです。 テーマ側の対応があるかもしれませんが、もし対応されず上記styleを使用する場合、違反にならないよう自己責任でチェックをしてくださいね。 っと、今後の検索者さん用に追記しておきます❦
7年前
フォーラム
RE: サイドバーに設置された広告の扱いについて
設定状況が不明だったので再現してみました。 Cocoon設定:広告で『サイドバーの表示位置』サイドバートップにチェック、広告ラベルを表示のときラベルだけ表示されてました。 @media screen and (max-width: 768px) { .sidebar .ad-usual { ...
7年前
フォーラム
RE: サイドバーのNofollow設定について
とりあえず以下の感じで試してみました。これでnofollowにはなりませんでしたが見た目はブログカードにはなりません。 <a href="https://hoge.com" target="_blank" rel="follow">サイト名</a>テストサイトで『フォローしな...
7年前
フォーラム
RE: サイドバーのNofollow設定について
サイドバーにブログカード:リンクを1行置いた状態ですか? かなり簡単に済ませるなら、aタグを使ったらどうですか?? ブログカードに似せたものを!とお考えでしたら、サイドのウィジェットにブログカード用HTMLタグを入力して、外部ブログカードのNofollowを適応させないようにできませんかね???試し...
7年前
フォーラム
RE: 記事一覧(エントリーカード)のカスタマイズについて
これをまねようとして、個別に以下のような記事を作成したとします。しかし、トップの記事一覧では当然ですが、となり、何も表示されません。 分岐してトップページはスニペットを表示させてもダメだったってことですか? lib/page-settings/index-funcs.phpのスニペットの記載が関係す...
7年前
フォーラム
RE: モバイル端末の広告が表示されません
公開していないページが、どうして見ることができたのか、 よく分かりません・・・。 管理者さんだからじゃないですかね。 ショートコードを使用する場合も、 Cocoon設定→広告→アドセンス広告の広告コードへ、 レスポンシブ広告コードを貼付すれば良いのでしょうか。 そうですね。そこは大前提でした。 マ...
7年前
フォーラム
RE: モバイル端末の広告が表示されません
こちらプレビューですので、こちらからは404が表示されて。 これはどのような意味でしょうか。 これはログアウト状態では見れないという事で、シークレットモードなどで閲覧すれば公開されていない・管理者(ログインユーザー)しか見れないプレビュー画面だという事です。 公開されたページでを入れると表示されるか...
7年前
フォーラム
RE: IEでの表示がおかしいようです
再度アップロードしたら、正常に表示されました。全然違うサイトにアップロードしてました^^; ちなみにFireFoxでもユーザーエージェントでdisplay: block;の指定がありました。
7年前
フォーラム
RE: IEでの表示がおかしいようです
IEは、1030以下の場合#mainに対して display: block;しないとだめみたいです ダウンロードしてIEの閲覧履歴キャッシュなど削除後、確認しました。上手くアップロードされなかったようで、デベロッパーツールでdisplay: block;にすると反映されました。 ちなみにChrome...
7年前
フォーラム
RE: Ver.0.6.7以降、GAタグがWordPressにログインしていても表示される
スマホWebPageSourceみたいなアプリで見たソース ▲こんな感じの流れでソースが表示される。 ▼PCログアウト状態のソースの流れ
7年前
フォーラム
RE: 本文入力ができません。
以前書き込みがあったのですが、Cocoon設定より全体あたりで背景色か文字色の変更などされてませんか?白に近い色など それが原因の可能性は低いかもしれませんが、一度チェックしていただけますか? サーバーのキャッシュ設定をされてる場合、クリアにするそれでもダメなときはデフォルトテーマに一時変更し試すC...
7年前
フォーラム
RE: ヘッダー幅を変更する方法
@media screen and (min-width: 1069px) { #navi-in { width: 100%; } }これでいけるかご確認ください。 参考URLの提示がなかったため、自分のサイトでデベロッパーツールを使って確認しました。 ご確認いただいておかしな点があ...
7年前
フォーラム
RE: IEでの表示がおかしいようです
私のPC環境ではmain部分はFireFoxと同じように表示されます。 自分のページでしたら、おそらく子テーマ側で指定したCSSの読み込みがうまく出来てないのかもしれないです。 はじめに全体の背景をピンクの布画像その後任意の場所を透明に指定さらにmain部分を白と指定背景の読み込みが途中で止まったの...
7年前
フォーラム
RE: モバイル端末の広告が表示されません
こちらプレビューですので、こちらからは404が表示されて。 もしかしたら、Cocoon設定より広告タブをクリック。下へスクロールしたところにある以下項目にチェックが入っているかご確認いただけますか? ショートコード ショートコードを有効にする 広告に関する説明ページは以下 テーママニュアルは以下 ...
7年前
フォーラム
RE: サムネイルなど画像サイズの正方形化
//以下に子テーマ用の関数を書くadd_image_size('thumb_120', 120,120, true);add_image_size('thumb_320', 320,320, true);//新着記事のサムネイルサイズfunction get_new_entries_thumbnai...
7年前
フォーラム
RE: 記事一覧(エントリーカード)のカスタマイズについて
実際のイメージはこちらのページのサーバーランキングのようなイメージを、 記事一覧として表示する感じになります そのようにするには、書き込みしたPHPにHTMLを追記すれば出来るはずですが、何かちがってましたか?? こちらのランキングはCocoon設定 >ランキング設定で 作成しますが、 このラ...
7年前
フォーラム
RE: IEでの表示がおかしいようです
こんにちは。 cocoonで作成されたサイトをIEで見ているときに、画面の幅をどんどん狭くしていくとなぜか背景色が記事内に溶け込んでしまいます どの領域の背景ですか?IEで背景がおかしくなるURLを提示していただくか、どこの背景がオカシイか画像で教えて頂けたら、特定しやすいかと思います。 それか他の...
7年前
フォーラム
RE: 記事一覧(エントリーカード)のカスタマイズについて
以下のような一覧ページの余白にタグを入れて装飾したいって事ですね。 Cocoon: entry-card.php (tmp/entry-card.php)に分岐タグを入れて編集すれば可能かと思います。
7年前
フォーラム
RE: Googleカスタム検索の虫眼鏡が表示されません
私も昨夜、はじめて気が付きました。 canvas, iframe, video, svg, .fb_iframe_widget, .fb_iframe_widget span { max-width: 100%; }これが原因で .gsc-search-button svg { max-w...
7年前
フォーラム
RE: Ver.0.6.7以降、GAタグがWordPressにログインしていても表示される
パソコンログインユーザーは、管理者権限ですか? PCに限らずかと思われますが、WordPress管理画面上のユーザーの権限は管理者です。 でも、タグはPCログイン状態と、PCログアウト状態で全く同じなんですよね? 以前確認したときアナリティクスコード(タグマネージャ側のGAコード)はhead内に入っ...
7年前
フォーラム
RE: Ver.0.6.7以降、GAタグがWordPressにログインしていても表示される
有効中:チェックが入ってる状態で、スマホならログイン状態でも解析できます。 有効中でPCログイン状態では、解析できません(タグマネージャscriptは確認済み)。※PCログアウト状態では解析できる感じです。
7年前
フォーラム
RE: 関連記事下コメント欄でul・ol・dlなどのリストが使えない。スタイルを追加せず使いたい
こんにちは コチラでstyleを追記せずに反映されたのを、AMP・通常ページで確認できました! 対応ありがとうございます^^
7年前
フォーラム
RE: Ver.0.6.7以降、GAタグがWordPressにログインしていても表示される
タグマネージャ使用中です。 チェックが入ってるときスマホからのアクセスはアナリティクスに反映されます。※PCビューでタグマネージャのscriptがあるのも確認済み。 ただタグマネージャに設置しているアナリティクスは反映しませんでした。 通常の状態は以下。ログアウト中 チェックを外したときどちらも...
7年前
フォーラム
RE: 複数ページのある記事での目次の表示
私の環境では目次が現れました! 私もこっちのほうがシックリきます^^ その後、確認してみましたが2ページ目、3ページ目には目次が現れていないようです。 冒頭をみるとW3 Total Cacheを使われているようですが、そこでキャッシュが残っている可能性はありませんか? もしくはサーバーにもキャッシュ...
7年前
フォーラム
問題の解決に至った場合には、トピック冒頭の「解決済み」をクリックしていただけますと幸いです。
また、有用な回答があった場合は返信右下にある「いいね!」もご活用ください。回答者の励みになります。
(CC BY-ND 2.1)準じていれば(リンクを貼っていただければ)転載も自由です。カスタマイズ記事を書く際にコード等をコピペ利用していただいて構いません。
フォーラムの使い方がよくわからない場合は、テストトピックで自由にテストしていただいて構いません。
最近の書き込みはこちら。
詳細なカスタマイズ依頼をするならこちら。


