サイト内検索
Cocoonフォーラム
書き込みの前に以下の3点をご確認ください。
何を書き込んだら良いか分からない場合は、以下のテンプレートをコピペしてご利用ください。
不具合・カスタマイズ対象ページのURL:
相談内容:
不具合の発生手順:
解決のために試したこと:
※文字だけでは正しく伝わらない可能性があるため、スクショ画像の添付もお願いします。
※高速化設定をしている場合は無効にしてください。
環境情報:※↑こちらに「Cocoon設定 → テーマ情報」にある「環境情報」を貼り付けてください。
環境情報の取得方法はこちら。
→ https://wp-cocoon.com/theme-report/
高速化設定を無効にするにはこちら。
→ https://wp-cocoon.com/theme-trouble/
フォーラム利用ガイドリンク
- フォーラムガイドライン
- よくある質問と答え(FAQ)
- サポート対象外のケース
- 原因不明の不具合用トラブルシューティング
- トピックにHTMLを貼り付ける方法(推奨ツール:notepad.pw)
- 真っ白画面でのエラーメッセージの確認方法
- ブラウザ環境チェックツール
- Cocoonカスタマイズ依頼
フォーラム質問後、問題等が解決した場合は結果を書き込んでいただけると幸いです。同様の問題で調べている方には、結果が一番気になる部分となります。
Moderator
Illustrious Member
結合: 2018年3月20日 00:18
最後の表示: 2020年7月7日 09:58
最後の表示: 2020年7月7日 09:58
フォロー
RE: メニューバーにグーグルフォームのリンクを直接貼りたい
不明点が複数あるのでお伺いしますね Googleフォームの作り方はわかっているのですが、メニューバーのタイトルに 直接リンクを貼りたいのです。 お問い合わせと言うメニューを新たに作れば良いかと思われます。が・・・! メニューの「お問い合わせ」をクリックすると、いったん自分のブログのお問い合わせペ...
7年前
フォーラム
RE: エクスポートやバックアップのエラーについて
管理画面上などURLがかわるようなプラグインなど使ってませんよね? 情報が少ないので『Cocoon設定』・『テーマ情報』タブにある環境を貼り付けていただけますか。 あと『ワードプレスが使用できるサーバー』とは具体的にどのようなサーバーでしょうか? 原因を探して解決するのに情報が少ないので、答えが...
7年前
フォーラム
RE: ページタイプ(本文のみ)の横幅を変えたい
1カラム『広い』を選択した『すべてのページ』でしょうか?任意のページではないとします。 広い .column-wide .wrap { width: 1236px; }上記に関して、数値1236はローカルの私の数値です。headerの横幅より小さいほうが良いかも。 狭い .column-nar...
7年前
フォーラム
RE: AMPの除外記事ID
念のためですが、『固定ページ』の各ページから個別に除外することは可能です。 AMP設定 AMPページを生成しないAMP(Accelerated Mobile Pages)ページを生成して、モバイル端末に最適化するかを切り替えます。 『AMPページを生成しない』にチェックを入れて更新すれば、適応されま...
7年前
フォーラム
RE: AMP関連の出戻りです
ampのオートアドセンスコード(正式名称ではありませんが)が複数入っているのが原因のようです。 先日貼り付けた『AMPアドセンス登録』jsコードを1つ削除してご確認ください。 確認方法は上記リンク先にある、リンク右の更新ボタンをクリックする感じです。 あと。AMPエラーの確認は画像ではなく、画像...
7年前
フォーラム
RE: 前後のページに移動するボタンをインデックスの最初のカードの上にも表示したい
今の自分にはやや高度すぎる印象があるため どこが高度だと感じるのか詳細が全く不明なので、不明であろうかと思われることを想像して書き込んでおきます。 tmpフォルダに親テーマからダウンロードしたlist.phpを入れて、子テーマにアップロードしてください。 tmpフォルダPCで新規フォルダを作成、...
7年前
フォーラム
RE: メモ帳からテキストを新規投稿画面のエディタに貼り付ける際に改行情報を削除したい
そもそもこれは「カスタマイズ」の相談ではない気がしますが、 ブログ相談 | Cocoon フォーラムというのも一応あります。 フォーラムを確認して、これっぽい!と思う相談窓口に書けば、いつものメンバーが返信する可能性が高そうです。 エディタに直接文字を入力して [Enter] キーを押すとだいぶ...
7年前
フォーラム
RE: 次の記事、前の記事のボタンを追加するにはどうしたらいいですか?
記事の最後に 次の記事、前の記事 のボタンを追加するにはどうしたらいいですか? Cocoon設定より『投稿』タブをクリックした、上記画像のとおり。 ページ送りナビ設定 [前ページ][次ページ]へと送るナビゲーションの設定です。 表示 ページ送りナビを表示する[前ページ][次ページ]ナビを表示するか...
7年前
フォーラム
RE: 内部リンクにコメント承認が要求されます、解決方法ありますか?
モデレートしてください。投稿「タイトル」への新しいピンバックが承認待ちです。などというメールが届くということでしょうか??? もしそうであれば、『セルフピンバック(検索したら見つかるかもです。)』が飛んできてるのかと思われます。ただCocoonでは自分の投稿に内部リンクを貼っても来ないんですよね。私...
7年前
フォーラム
RE: YouTubeと外部ブログカードについて
外部ブログカードの表示方法 | Cocoon 上記リンク先にあるように <a href="YouTubeリンク">YouTubeリンク</a> このようにしたら、ブログカードになるのを確認できました。私のテスト環境での表示は以下のとおり。 一度お試しください。
7年前
フォーラム
RE: 子テーマを有効化するとFatal errorが出ます
Notice: register_uninstall_hook was called incorrectly. Only a static class method or function can be used in an uninstall hook. エラーコードには続きはありませんか? 上...
7年前
フォーラム
RE: パンくずリストの3階層目のアイコン化け?
こんにちは ためしにLiteSpeed Cache 2.4.1のキャッシュをクリアにしていただけますか。以下はCocoonページで強制的にファイルマークを表示させたものです。 キチンとファイルマークが表示されるのでどうかな?と、思いまして。 キャッシュ削除後の確認は念のため、シークレットウィンドウ...
7年前
フォーラム
RE: 前後のページに移動するボタンをインデックスの最初のカードの上にも表示したい
もしくは7行目と8行目の間か。好きな方で設置してご確認くださいね。 ~~~追記~~~ tmpフォルダに親テーマからダウンロードしたlist.phpを入れて、子テーマにアップロードしてください。 wp-content/themes/cocoon-child-master内親テーマのアップデートで内容が...
7年前
フォーラム
RE: 前後のページに移動するボタンをインデックスの最初のカードの上にも表示したい
最初の投稿で位置を明確にすべきでしたが、実際に表示させたい位置は次の画面ショットのようにメインカラムの「内側」の最上部になります。 ?????その画像は実際のサイトですね??? イロイロ不明すぎますが、とりあえず。 上記に追記してはどうです? スレ主さんの思う通りの場所でありますように…。
7年前
フォーラム
RE: 子テーマを有効化するとFatal errorが出ます
WordpressはPHP7.2の環境でインストールしたばかりで、 とありますが、Cocoonを使うにあたって7.2にされたんですね? プラグインを全て停止したり、キャッシュ機能を有効化など、教えていただいたリストを全て確認したのですが、 キャッシュ機能は無効化にしてと書いたつもりで、キャッシュを有...
7年前
フォーラム
RE: 前後のページに移動するボタンをインデックスの最初のカードの上にも表示したい
Cocoon設定の[全体]タブや[インデックス]タブなどを見てみましたが、このボタンをインデックス上部に表示させるオプションが見当たりませんでした。 その設定はないので、PHPファイルを触る必要があります。 インデックスの最初のカードの上(アピールエリアの下)にも表示したいです。 アピールエリア...
7年前
フォーラム
RE: 子テーマを有効化するとFatal errorが出ます
通常CocoonでそのFatal errorが出ないので、サーバー側の設定の原因の可能性があるかないかをチェックしていただけますか。 サーバーサイドで高速化などの項目があれば停止を試すどのような高速化があるかは不明ですが、なにかしら影響がないかチェックしてみるなど。 PHPバージョンは7.2ちなみに...
7年前
フォーラム
RE: 楽天アフィリエイトIDの取得についてのページ表示不正
シークレットウィンドウで確認したら、ほぼCSSが効いてない状態ですね。 もしかしたらその状態のキャッシュが残っているのかもですね?
7年前
フォーラム
RE: Cocoonの設定をリセットすると、文字が白くなる
Cocoonの設定をリセットする。「全ての設定をリセットする」、「リセット動作の確認」ともにチェックをつけて「変更をまとめて保存」 → この状態でブラウザの表示を確認すると、文字の色はデフォルトの黒(#333) 現状は以下のとおりのようですね。 Cocoon設定をリセットした場合『F5キー』か『...
7年前
フォーラム
RE: YouTubeがAMPページで表示されないことについて
CocoonVersion: 1.0.8.1を導入したら、表示されました。airisuさんのご報告と、わいひらさんのご対応ありがとうございます! airisuさんより早い書き込みで申し訳ないです^^;
7年前
フォーラム
RE: 固定ページについて
固定ページの日付だけを非表示にしたいのですが、可能でしょうか? .page .date-tags { display: none; }固定ページだけでしたね。 って事で.pageをはじめに付けないと全てのページのdate-tagsが非表示になるところでした。
7年前
フォーラム
RE: Cocoonの設定をリセットすると、文字が白くなる
スキンのhタグの色が白とかでしょうか??それならなるほど!となるのか? 子テーマCSSに追記している場合はそちらが優先されている可能性もあるのでチェックしていただけますか。
7年前
フォーラム
RE: Cocoonの設定をリセットすると、文字が白くなる
リセットしたら#333などの通常の色に戻ってるので、なぜそのように#fffになるんでしょうね? 『Cocoon設定』より『全体』タブをクリック キーカラーのサイトキーテキストカラーはどのような設定になってますか??? 色の選択で『クリア』をクリックしたら黒っぽい色になると思われます。また任意の色に変...
7年前
フォーラム
RE: 吹き出し右配置時にモバイル表示がおかしくなるときがある
あっ、そのリンク先ページさん。以前お世話になりました。たしかにややこしくて、頭を悩ませた記憶が…。。 ご対応お疲れさまでした!
7年前
フォーラム
RE: メインカラムとサイドバーの背景色を変えたい
ごめんなさい。トップとArchiveページ(カテゴリなどの一覧ページ)かと思って、むっちゃArchiveページを探しまわってチェックしました。 すべてのページで良かったんですね。 あと、カスタマイズのお問い合わせはできれば該当ページのURLをコピーして書き込み時にペーストしてください。ってことでした...
7年前
フォーラム
RE: YouTubeがAMPページで表示されないことについて
こんにちは .video-container .video { padding-bottom: 56.25%; }とりあえずamp.cssに上記CSSをコピペすれば表示されるようです。 ※CocoonVersion: 1.0.3.1から最新版にアップロード自分のページのampで確認しました。 ...
7年前
フォーラム
RE: メインカラムとサイドバーの背景色を変えたい
/* main背景 */ .home .main, .archive .main { background: #ddd; } /* サイド背景 */ .home .sidebar, .archive .sidebar { background: #ddd; }リンクを探すのにて...
7年前
フォーラム
RE: 固定ページについて
固定ページの日付だけを非表示にしたいのですが、可能でしょうか? 無難な方法でしたら、CSSで消すのか良いかと思います。 .date-tags { display: none; }非表示にした場合、SEOなどに影響が出る可能性 ウェブマスター ヘルプ フォーラムとかで専門家さんってかGoogle...
7年前
フォーラム
RE: 吹き出し右配置時にモバイル表示がおかしくなるときがある
* { word-break: break-word; }値は以下のとおりです。好みが分かれるかもしれませんので、チェックしてみてください。 Cocoon機能でこの項目はないかと思われます。あったらゴメンナサイ❦
7年前
フォーラム
RE: 必須属性「target」がタグ「FORM [method=GET]」にありません。
複数のAMPエラー | 不具合報告 | Cocoon フォーラム#2090 カテゴリのドロップダウンのチェックを外せばおそらくAMPエラーが解消されると思います。 ただ以下のとおりです。※上記リンク先のわいひらさんの言葉 僕の環境では、サイドバーにドロップダウンリストを表示していても、エラーは出ない...
7年前
フォーラム
RE: 某ブログランキングのブログパーツを貼り付けようとするとなぜか2つ表示されてしまうバグ?
デフォルトテーマのPHPに貼り付けても複数表示されるので、某ブログランキング側に問い合わせてみても良いかもしれません?
7年前
フォーラム
RE: 某ブログランキングのブログパーツを貼り付けようとするとなぜか2つ表示されてしまうバグ?
広告の表示設定をダブルレクタングルにしているのと関係あったりするのでしょうか? Cocoonのテキストウィジェット・WordPress側のカスタムHTMLウィジェットでもそうなります。 またCocoon Child: main-before.php (tmp-user/main-before.php...
7年前
フォーラム
RE: モバイルのみトップページとその他のページでグローバルメニューの縦位置が違う
添付画像のようなスタイルがブラウザ(User Agent)によって勝手に挿入されてしまう そうなんですよね。IE11だけ投稿ページのページャの表示がおかしくなるのときもユーザーエージェントが原因だったぽいんです。 添付画像 height:100%とか リセットCSSをはじめに書いてからstyleを書...
7年前
フォーラム
RE: インデックスの画像について
こんにちは。 WP管理画面の投稿一覧より各ページにあるアイキャッチ画像『アイキャッチ画像を設定』よりアイキャッチを選択すれば、トップページに任意のアイキャッチを設定できますよ。 もしくは『Cocoon設定』より『画像』タブをクリック。 アイキャッチの自動設定アイキャッチ自動設定を有効にする記事を保存...
7年前
フォーラム
RE: Instagramの埋め込み画像が表示されなくなった
こんにちは。 ちなみに以前作成した記事においてはInstagram画像は問題なく表示されています。 同じ環境で以前の記事内インスタ画像が表示されているとしたらページ単位で何かのコードが抜けている可能性があると思ったのですが PCのChromeで確認したらインスタの画像はキチンと表示されてますよ。 読...
7年前
フォーラム
RE: キャプションの文字位置について
上下の幅を狭くする感じですと、以下CSSとか。 .wp-caption-text { margin: 0 0 5px; }余白: 上0 左右0 下5px; の指定をすると以下画像のようになります。 子テーマのCSSに追記してご確認くださいね。
7年前
フォーラム
RE: スマホ表示での吹き出しアイコンの大きさについて
過去に何度かスタイルを書いた記憶があるので検索してみました。 どこかに実装されるかどうかは不明ですが、CSSで追記する場合は以下styleをCSSに追加すれば行けると思います。※数値は任意 .speech-person { min-width: 120px; }もしiPhoneなどで不具合があ...
7年前
フォーラム
RE: cocoonテーマでAmazon Associates Link Builderの表示が崩れる
<img src="https://images-fe.ssl-images-amazon.com/images/I/***_.jpg" alt="NECプラットフォームズ モバイルルーター Aterm (nanoSIM×1/有機EL/2GHz, 800MHz/メタリックブルー) PA-MP0...
7年前
フォーラム
RE: Cocoon 設定で変更が保存できない
Cocoon設定情報が入ったデータベースだけを一度削除すれば元に戻る可能性がある気がします。 これの追記すれば、phpMyAdminからはいれます。※cocoonとなっているデータベースなので分かりやすいかもです。 ただ間違ったデータベースを消すと泣けるので、復元できるバックアップをとってから、自己...
7年前
フォーラム
RE: Cocoon 設定で変更が保存できない
PCのファイアウォールをオフにしても改善されませんでした。 PCWindowsのファイアウォール以外の(例えばカスペルスキーなど強い)セキュリティを入れている場合なる可能性がないか!?と思ってたんです。 スマホをPCビューで表示してWi-Fiのない状況で設定の変更ができるかどうかちょっと気になったり...
7年前
フォーラム
RE: モバイルのみトップページとその他のページでグローバルメニューの縦位置が違う
モバイルページ以外はそのようなことはありません。 おそらくモバイル・PCどちらも気付かない程度の高さのずれがあるようです。 h1 { font-size: 0; }ヘッダーロゴを入れてChromeで見ると、トップページはフォントサイズ2emの指定がありました。 h1タグのフォントサイズを0にす...
7年前
フォーラム
RE: Cocoon 設定で変更が保存できない
うまく復元出来てなかったみたいです。 広告の<!-- オリーブログ -->と入ってないので、リストア自体出来なかったようで。 わいひらさんの返信待ちかそれまでに時間ある時、親テーマ1.0.5にアップデートしてから再度確認してみます。
7年前
フォーラム
RE: Cocoon 設定で変更が保存できない
添付されたファイルをローカルで導入してみたのですが、設定の変更が通常通りにできるんですよね。。 (家の環境)PC側のセキュリティ・セキュリティに付属されている設定などで広告を非表示にするような機能が有効になった『可能性の有無』はどうか??と思ったのですが。 スマホをPCビューで表示してWi-Fiのな...
7年前
フォーラム
RE: Cocoon 設定で変更が保存できない
お疲れ様です。サーバーのセキュリティWAFを停止後は10分少々でon・offが有効になりますが、1週間チェックしたとの事なので、offが有効になった上でも試されたのかと思われます。おそらくですが?? あと気になるのが、PC側のセキュリティはどうでしょうか??PCのセキュリティが邪魔している可能性はな...
7年前
フォーラム
RE: 親テーマにないファイルを子テーマに入れてよいか
#5120 画像のパスがまだオカシイようでした。。 以下が正解 ttps://wp-cocoon.com/attachment/pexels-photo-62376.jpg リダイレクト前▲ リダイレクト後▼ ttps://wp-cocoon.com/1-0-4/pexels-photo-62376...
7年前
フォーラム
RE: 投稿ページで日付が表示されない
こんにちは プラグインやサーバーなどのキャッシュ系は一旦クリアにしてプラグインを停止後、確認するとどうですか? 親テーマのみにしてみるとどうなりますか?もしその状態で表示されるようでしたら子テーマのカスタマイズが影響している可能性もあるかと思われます。 親テーマのみでも表示されない場合、再度親テーマ...
7年前
フォーラム
RE: 親テーマにないファイルを子テーマに入れてよいか
【wordpress】画像ページを自動生成させないようにする ページ内容からすればattachment添付画像ページが出力されている状態ってことですね? Cocoonではそのページはnoindexになってるのでクロールはされないと思われます。 また画像ページ hoge.com/attachment/...
7年前
フォーラム
RE: 見出しのひと文字目の前にスペースが欲しい
リンクを置くときついでに『目次を常時付けているか・どうか』も書き込んでおいてくださいね。 では、追記おしまい❦
7年前
フォーラム
RE: Wordpressで前回文字入力が表示される
症状が出なければ良いですね! 症状が出たときうまく動画がとれますように。
7年前
フォーラム
RE: 見出しのひと文字目の前にスペースが欲しい
urlがないので、私も詳しい状況がわかりません^^; CSSに追記するのはわかりますか? style.cssは通常ページ用amp.cssはAMP用例えばh2タグなら以下のとおり。目次がある場合とない場合では変わると思われます。 .article h2 span { padding-left: 1...
7年前
フォーラム
問題の解決に至った場合には、トピック冒頭の「解決済み」をクリックしていただけますと幸いです。
また、有用な回答があった場合は返信右下にある「いいね!」もご活用ください。回答者の励みになります。
(CC BY-ND 2.1)準じていれば(リンクを貼っていただければ)転載も自由です。カスタマイズ記事を書く際にコード等をコピペ利用していただいて構いません。
フォーラムの使い方がよくわからない場合は、テストトピックで自由にテストしていただいて構いません。
最近の書き込みはこちら。
詳細なカスタマイズ依頼をするならこちら。


