サイト内検索
Cocoonフォーラム
書き込みの前に以下の3点をご確認ください。
何を書き込んだら良いか分からない場合は、以下のテンプレートをコピペしてご利用ください。
不具合・カスタマイズ対象ページのURL:
相談内容:
不具合の発生手順:
解決のために試したこと:
※文字だけでは正しく伝わらない可能性があるため、スクショ画像の添付もお願いします。
※高速化設定をしている場合は無効にしてください。
環境情報:※↑こちらに「Cocoon設定 → テーマ情報」にある「環境情報」を貼り付けてください。
環境情報の取得方法はこちら。
→ https://wp-cocoon.com/theme-report/
高速化設定を無効にするにはこちら。
→ https://wp-cocoon.com/theme-trouble/
フォーラム利用ガイドリンク
- フォーラムガイドライン
- よくある質問と答え(FAQ)
- サポート対象外のケース
- 原因不明の不具合用トラブルシューティング
- トピックにHTMLを貼り付ける方法(推奨ツール:notepad.pw)
- 真っ白画面でのエラーメッセージの確認方法
- ブラウザ環境チェックツール
- Cocoonカスタマイズ依頼
フォーラム質問後、問題等が解決した場合は結果を書き込んでいただけると幸いです。同様の問題で調べている方には、結果が一番気になる部分となります。
Moderator
Illustrious Member
結合: 2018年3月20日 00:18
Last seen: 2020年7月7日 09:58
Last seen: 2020年7月7日 09:58
フォロー
RE: ボタンの隙間を狭くしたい
@media screen and (min-width: 500px) { .column-wrap > div { width: 30%; } .column-wrap { justify-content: center; } .otoiawase,...
5年前
フォーラム
RE: 記事がデグレートする
もう1つ言っておこうときめたので。 そのように『マウントで高圧的なお言葉を頂いても』チェックしてくれる人は誰もいません。ご自身の環境はご自身でチェックしてもらう他ないです。 そういう人。って個人的に思っておきます。書き込み内容の変化があれば別ですけど。超個人的な話だけ。同じタイトルで検索する初心者さ...
6年前
フォーラム
RE: 記事がデグレートする
スルーしてしまった >他からの、一押しが必要なのかな。ってイメージしかないんですけど、気のせいなんでしょうか? どういう意味でしょうか。 子テーマでとくに複雑なカスタマイズをしているわけではなく、わからないからフォーラムで質問させていただいているのです。 自分なりに検証して、最初から聞いている...
6年前
フォーラム
RE: ボタンの隙間を狭くしたい
これの隙間を調整するって、どういうことでしょうか?? 例えばですけど、こんな感じにしたいってことでしょうか???
6年前
フォーラム
RE: スマホで見た時のブログページを作りたい
ワードプレス自体が初めてなもので、立ち上げて、そこにあるサンプル?らしきページを書き換えるような感じで作ってきました。 なのでグローバルナビメニューに表示するものはサンプルのままで書き換え&いらない項目を削除しただけです。 そんな感じでも良いと思いますよ。 やりたいこととしては スマ...
6年前
フォーラム
RE: AMPページで以前のような固定のフッターモバイルボタンを表示させたいです
phpやcssで制御できるのであれば自分で管理いたしますので、AMPページでもフッターモバイルボタンを表示する方法を教えていただきたく思います。 変更の履歴でしたら、以下をさかのぼればチェックできると思います。 たぶん分岐されてるんだと思います。ってことでチェックしてみたページです。
6年前
フォーラム
RE: インデックスリストミドルに関して
PHPを触らないとダメだと思います。 現状のCocoon親テーマの先行バージョンでしたら、上記あたりです。 //3個目の表示のときのみ の下あたりかと。
6年前
フォーラム
RE: スマホで見た時のブログページを作りたい
リンクのやり方が分かりません。 これらの回答で知りたい事が解決しているのか、サッパリわかりません^^; スマホで見た時のブログページを作りたい タイトルの意味もどのように考えて、どうされたいのか私は分からないので、認識が違っていれば、具体的に教えてくださいね。
6年前
フォーラム
RE: スマホで見た時のブログページを作りたい
固定ページの『ブログ』には本文記載できる欄がないので、新規で固定ページを作ってリンクをすればいいのかな?と考えていますが PHPのテンプレートを作成した…とかでしょうか???どの様に作成したか教えて頂けますか。 WordPress管理画面のサイドにある『固定ページ』をクリックして新規作成するのも良い...
6年前
フォーラム
RE: スマホで見た時のブログページを作りたい
『ブログ』をタップした時にカテゴリーの説明ページへリンクし、そこから各カテゴリートップへと飛べるようにしたいです。 カテゴリのリンクを置くのは、外観・ウィジェットの『カテゴリ』を固定ページの上などに置くなど。どんな感じですかねぇ? そこにウィジェットの『表示設定』『チェック・入力したページで非表示』...
6年前
フォーラム
RE: スマホで見た時のブログページを作りたい
トップメニューに『ブログ』ページへのリンクがありPCだとカテゴリーが表示されますがスマホだと表示されないので(表示されないことが理解しています)、 スマホ用にもメニューを作って置きたいメニューを置くこともできますよ。 外観・メニュー より、『メニューの編集』タブで作成。『メニューの位置』タブで各メニ...
6年前
フォーラム
RE: 目次のカスタマイズ(H3以下はアイコンにしたい)
.toc-list >li li ::before上記CSSのさいごにある上記を .toc-list > li a::beforeに変更したら大丈夫ですよ。でも .toc-list a::beforeでも平気みたいです。 ちがった。 H3以下はアイコンにしたい h2タグはなしで、h3...
6年前
フォーラム
RE: WordPressサイトのURL変更方法
ファイルはFTPソフトで一括選択したらヒョイっと1つ上のディレクトリに上がるはずです。 でもwpファイル・データベースMySQLファイルはキチンととってる方が良いですよ。 データベースの書き換えとか面倒なら、プラグインもあるのでチェックしてみるのもアリかもです? ※記事が少なかった記憶があります...
6年前
フォーラム
RE: 「画像の拡大効果」なのに画像クリックで拡大
「画像の拡大効果」を「なし」にしているのですが、ページをクリックすると拡大になってしまいます。 画像を貼り付けるときに「メディアファイル」に設定している状態です。 画像に画像のパスをリンクしていると、画像のパスにアクセスする感じになります。なのでURLをみれば画像のパスが表示されてしまうと思います。...
6年前
フォーラム
RE: Cocoonバージョン:1.9.1以降、内部リンクのブログカードがはれず、URLのみの表示になる
ビジュアルエディタ上でShift+エンターを使っちゃダメです これって、ブログカードのときだけですけどね。リンクの上下はエンターキー❦ 参考リンクを置いておきますね。 内部ブログカードを表示する方法/p> URLをブログカード化せずに文字列として表示させる方法/p> お疲れさまでした!
6年前
フォーラム
RE: WordPressサイトのURL変更方法
もしくは、独自ドメインを新規で作って、サブディレクトリの記事・カテゴリ・アーカイブなどはリダイレクトして独自ドメインへ301リダイレクトするのも良いと思います。 詳細は検索したほうが早いかもです。ヒットすればこっちのほうが簡単かもしれません?
6年前
フォーラム
RE: 一部の子カテゴリーが反映されない。
例えばですけど、仕事のカテゴリIDは625、生きるヒントのカテゴリIDは700です。 「心理」もしくは「身体」または「仕事」に属している記事をご提示してもらえば、パンくずリストがどのようになっているか。っと、コチラも確認できたりするんですね。 該当記事のURLと、その記事のカテゴリを『管理画面上...
6年前
フォーラム
RE: WordPressサイトのURL変更方法
weblogフォルダ内にはWordPressファイル群はなく、wpフォルダだけとかって言うシンプルなものであれば 自分であれば、WordPress本体のパス・トップページのリンクともに に変更させ wpフォルダ内にあるWordPressファイル群を(フォルダ・ファイルすべてマルっと)1階層上層部にマ...
6年前
フォーラム
RE: WordPressサイトのURL変更方法
エラーはロリポップ表示はなくサーバ側の表示でinternal err 500でした こうなった場合、どこのファイルに問題が出たかをチェックするためにエラーコードを表示するのがベストだと思います。 その見出しにあるphp.ini設定を display errorsの設定をonからoffに変更 それで...
6年前
フォーラム
RE: Cocoonバージョン:1.9.1以降、内部リンクのブログカードがはれず、URLのみの表示になる
そもそもダメな原因ですけど <p>\当日の暑さ対策にこちらもどうぞ/<br><a title="https://freetravelover.com/sweat-stop/" href="https://freetravelover.com/sweat-stop/"&g...
6年前
フォーラム
RE: 人気記事一覧を表示するショートコードの枠線アリ表示について
この意味は or って事なので、どちらかをコピペすればOK!って事でした。って言う検証を本番環境でチェックしたので、おそらく間違いないと思われます。 どちらかでお試しください。
6年前
フォーラム
RE: WordPressサイトのURL変更方法
ロリポップですよね。 index.phpの移動って、今どこにありますか? 色々不明ですけど、 インターナルエラー これってサーバーのエラー画面が表示されてますか?(画面上にロリポップと書かれているかって事です) もしくはロリポップと書かれてない状態ですか? 前者であれば、.htaccessファイ...
6年前
フォーラム
RE: スキンが表示されない
プレビュー表示ってどういう事でしょ? 記事はいつでも書けるときに書くのが良いと思います。 例えばですけど、サイトタイトルなど入ってないようですけど 記事を追加する際、パーマリンク設定だけ初めにおこなってれば問題ないと思います。 設定・パーマリンク設定 にあるカスタム構造をチェックして現状 /%p...
6年前
フォーラム
RE: メタディスクリプション表示について
Cocoon設定・インデックス タブ より 投稿関連情報の表示 スニペット(抜粋)の表示スマホ端末でスニペットを表示(480px以下) 上記2つにチェックを入れると表示されると思われます。
6年前
フォーラム
RE: スキンが表示されない
適応できてるみたいですよ。
6年前
フォーラム
RE: マイクロコピーのバルーンのしっぽ部分が隠れてしまいます
まだ自動アップデートきてませんでした! バージョン:1.9.0.2これが現状最新版ですね。 Cocoonバージョン:1.9.1 デフォルト状態では問題ないようなので自動更新後チェックして、また書き込みくださいね。
6年前
フォーラム
RE: 7/30にテーマアップデート後の動作変化2点
タイトルの件ですが、既存のトピックのタイトル変更の仕方がわからず対応できておりません。申し訳ございません。 もう1つのトピックをあげる件承知いたしました。 トピックのタイトルはわいひらさん以外は変えられないんです。必要であれば変更をされるかも知れないですね❦ 新規トピック。ありがとうございます! ...
6年前
フォーラム
RE: Cocoonバージョン:1.9.1以降、内部リンクのブログカードがはれず、URLのみの表示になる
<a href="https://freetravelover.com/">/pre>HTMLはこの状態になってますか? ※フォーラムのエディタ上httpsの前にスペースが入ってしまいますね。実際スペースはありません ビジュアルモードではない方でHTMLをご確認ください。 あとブログ...
6年前
フォーラム
RE: スキンが表示されない
情報が少なすぎて、詳細が不明です。 Cocoon設定にあるテーマ情報をいただけますか。 該当部分のキャプチャ・環境情報とともに書き込んでいただけると助かります スキンを選択して、設定の保存を行ってから反映されているか、ご確認ください。
6年前
フォーラム
RE: 一部の子カテゴリーが反映されない。
どの部分がどのように表示されてますか? 見た感じだと問題ないように思います。 2019-08-04_21h27_40.png
6年前
フォーラム
RE: マイクロコピーのバルーンのしっぽ部分が隠れてしまいます
ローカルで試してみたんですけど、特に問題ないようです。 Cocoonバージョンが古いようなので最新版に更新してみると改善しませんか?
6年前
フォーラム
RE: ナビカード、カスタムリンクに画像を載せたい
WordPressテーマのCocoonを使っているのであれば、該当ページの投稿管理画面から アイキャッチを設定すればOKですよ。 モザイクされてますけど、no-imageの上の記事と同じように設定すれば良いと思います。
6年前
フォーラム
RE: サーチコンソールから報告 タグ「style amp-custom」の CSS 構文エラーです。
ちなみにですけど、Cocoonのウィジェット [C] プロフィール に変更するのも良いと思います。 ※色々と圧縮されてるので、どこからそのスタイルが読み込まれているか、チェックしてません。 書き忘れ・追記 ampなので Cocoon設定・キャッシュ削除 より、AMPのキャッシュを削除して再度確認...
6年前
フォーラム
RE: サーチコンソールから報告 タグ「style amp-custom」の CSS 構文エラーです。
.author-box figure.author-thumb { float: none; margin: 0!important; text-align: center; width: 100%!important; background: urlcenter no-repe...
6年前
フォーラム
RE: のショートコード
状態はどのような感じでしょうか? 該当部分のキャプチャ・環境情報とともに書き込んでいただけると助かります 同じ症状がでないので詳細を書き込み願えますか。 新エディタのほうでショートコードブロックを使ってを入れて表示させてみたけど問題ないようです。 再現方法 Cocoon設定・目次 より『目次の表...
6年前
RE: 7/30にテーマアップデート後の動作変化2点
1.ヘッダーの固定ページ部の赤色のラインがPCから見ると短くなってしまう(添付あり)2.内部リンクのブログカードがはれなくなった。 これら2つがタイトルだと助かります❦ Cocoonバージョン:1.9.1でおかしくなったって事ですよね? 内部リンクのブログカードがはれなくなった。 内部リンクも外部リ...
6年前
フォーラム
RE: バックアップ時のテキストファイル化ができない件
状況が分からないため、幾つか質問させてください。 そのサイトのみPDFになってしまう感じですか?他サイトではtxtファイルでダウンロードできますか? そのPDFファイルは開けますか? どのブラウザで保存されましたか? そのサイトの環境情報を念のためご提示願えますか。 該当部分のキャプチャ・環境情報と...
6年前
フォーラム
RE: 固定ページを普通の編集モードに戻したい
今は『コードエディタ』になってるので、右上にある縦『…』のメニューをクリックして 『ビジュアルエディター』をクリックしてビジュアルモードに変更してみてください。 それで普段見るエディタに戻ると思います。 もしくは controlキー Shift Alt Mキーで元に戻りますよ。 Macだから ⌘ ...
6年前
フォーラム
RE: スキンが反映されません
サイトURL: ホームURL: SSL設定を済ませたとおもわれますが、ホームURLがhttpのままになってるのが原因の可能性があるかもしれないので、httpsに変更してみるとどうなりますか? あとキャッシュの削除を行うとか。ですかねぇ。
6年前
フォーラム
RE: 記事がデグレートする
もひとつ言えば 解決への方法は。サーバー内サブディレクトリ・サブドメインで検証してみる事で その結果がどうかによって、テーマ側が対応できる事かどうかもあるかもしれません。 もしくは全く個人レベルなのでnoサポートとなるかもしれないんじゃないですかね。 なにも行ってないのと、それなのに分からないか...
6年前
フォーラム
RE: 記事がデグレートする
ローカルで検証する方法もありますよね。 functions.phpのカスタマイズがどうとかおっしゃってましたよね。 もしやと思って、他の記事も確認すると、全部ではないですが同じように勝手にデグレ―トしているものを発見… そして今日19時頃まで作業していた渾身の記事が、22時現在開いたところまた古...
6年前
フォーラム
RE: トップページを2カラムにしたい。
いえ。大丈夫です。よくある事ですので❦ .navi-footer-in > .menu-footer li.menu-item { border: 1px solid #ccc; }これんな感じ。 スマホのみでしたら、子テーマのしたにあるメディアクエリ内に入れてチェックしてもらえま...
6年前
フォーラム
RE: 【スマホ表示】記事内を2カラム・3カラムに分ける方法
.wp-block-columns { flex-wrap: nowrap; }該当ページのカスタムCSSにでも追記して、ご確認ください。
6年前
フォーラム
RE: 親テーマが上手くアップロード出来ません
いえ。こちらこそ、はじめから環境がいまいち。っという事を把握してましたけど、自分の環境が良いので、もしかしたらPHP関連のエラーも関係してるのかな?って考えた部分が裏目に出た気もします。 ネット環境がイマイチ。これが原因ぽいですね。 帰国の際、お気をつけて。って飛行機か何かだから微妙な言いかたで...
6年前
フォーラム
RE: トップページを2カラムにしたい。
会話が噛み合ってない ? ? いっぱいいっぱい感満載ですけど、回答サイドのお願いもホンノリチェックしていただけたら助かります❦ ※このトピックで該当ファイルのエラーと解決方法は、検索ユーザー的には無用ってことなんです ? ? ? ゴメンナサイね 例えばWordPressのエラーの件で検索してき...
6年前
フォーラム
RE: 記事がデグレートする
そして今日19時頃まで作業していた渾身の記事が、22時現在開いたところまた古い状態に戻っていました(泣) リビジョンを確認すると、修正した分はあるんですが、いつどこでどの記事がデグレ―トするのかわからないのでは、運営に影響してしまって困っています。 公開ページもそのような感じですか。 またログアウト...
6年前
フォーラム
RE: トップページを2カラムにしたい。
あるあるですよね^^ そっちはそっち。こっちはコッチで、結果だけでも投稿いただけたら。って思います。 ※今後、万が一の話。『トップページを2カラムにしたい。』で同じ内容を行いたい人に、結果をお伝えいただけたら。って感じで思ってます。 くっそ面倒くさい事を言って申し訳ないです ? ご配慮いただけたら...
6年前
フォーラム
RE: トップページを2カラムにしたい。
.navi-footer-in > .menu-footer li.menu-item { border: 1px solid #ccc; }これんな感じ。 スマホのみでしたら、子テーマのしたにあるメディアクエリ内に入れてチェックしてもらえますか。 また、index.htmlになっている...
6年前
フォーラム
RE: CTAボックスをバズ部さんのようにしたい。
補足 前提として。該当投稿ページ(管理画面のサイドにある)『ページ設定』で1カラムを選択。 該当ページのみ反映させたい場合。カスタムCSS(管理画面、該当投稿ページのエディタ下にある)に書き込めばOKです。 皆さん、お疲れさまでした❦
6年前
フォーラム
RE: XO Event Calendarをサイドバーに設定すると、次月が表示されない
スライドインのサイドバーに入っている場合、カレンダーの戻るボタンをクリックしても何も反映しないですね^^; ※ChromeのPCで試した結果です。 スライドインに入るからダメっぽいので、サイドバーに入れない方法をとるなどはキビシイですかね? わいひらさんが見て『万が一』心当たりがあるようであ...
6年前
フォーラム
問題の解決に至った場合には、トピック冒頭の「解決済み」をクリックしていただけますと幸いです。
また、有用な回答があった場合は返信右下にある「いいね!」もご活用ください。回答者の励みになります。
(CC BY-ND 2.1)準じていれば(リンクを貼っていただければ)転載も自由です。カスタマイズ記事を書く際にコード等をコピペ利用していただいて構いません。
フォーラムの使い方がよくわからない場合は、テストトピックで自由にテストしていただいて構いません。
最近の書き込みはこちら。
詳細なカスタマイズ依頼をするならこちら。