Cocoonフォーラム

サイト内検索
書き込みの前に以下の3点をご確認ください。
  1. 1つのトピックにつき1つの質問を書き込んでください
  2. 不具合・カスタマイズ対象ページのURLを提示高速化を無効にしてください
  3. 該当部分のキャプチャ・環境情報とともに書き込んでいただけると助かります

何を書き込んだら良いか分からない場合は、以下のテンプレートをコピペしてご利用ください。

不具合・カスタマイズ対象ページのURL:

相談内容:

不具合の発生手順:

解決のために試したこと:

※文字だけでは正しく伝わらない可能性があるため、スクショ画像の添付もお願いします。
※高速化設定をしている場合は無効にしてください。
環境情報:

※↑こちらに「Cocoon設定 → テーマ情報」にある「環境情報」を貼り付けてください。

環境情報の取得方法はこちら。
https://wp-cocoon.com/theme-report/
高速化設定を無効にするにはこちら。
https://wp-cocoon.com/theme-trouble/

フォーラム利用ガイドリンク

  1. フォーラムガイドライン
  2. よくある質問と答え(FAQ)
  3. サポート対象外のケース
  4. 原因不明の不具合用トラブルシューティング
  5. トピックにHTMLを貼り付ける方法(推奨ツール:notepad.pw
  6. 真っ白画面でのエラーメッセージの確認方法
  7. ブラウザ環境チェックツール
  8. Cocoonカスタマイズ依頼

フォーラム質問後、問題等が解決した場合は結果を書き込んでいただけると幸いです。同様の問題で調べている方には、結果が一番気になる部分となります。

かうたっく
かうたっく
@kautakku
Moderator
Illustrious Member
結合: 2018年3月20日 00:18
Last seen: 2020年7月7日 09:58
トピック: 44 / 返信: 4725
返信
RE: AdSense広告を貼ってからプロフィールが表示されなくなった

1)広告を表示してからサイドバーに設定していたプロフィールが表示されなくなってしまいました。解決方法を教えてください。よろしくお願いいたします。 よくあるのが、サイドバーに広告を表示したら。っという前提が、全く違っているばあいがあります。 サイドバーのプロフィールはウィジェットで表示させていたかと、...

5年前
フォーラム
返信
RE: 4カラムの場合のスマホ表示(余白の調整)について

そこの幅だけってことですので、以下をstyle.cssに追記してチェックしてみてください。 ※該当ページのみ適応させたい場合は、記事下にあるカスタムCSSに追記する感じです。 @media screen and (max-width: 599px) { .container .column-2 ...

5年前
フォーラム
返信
RE: 囲みブログカードのラベル追加要望について

さっき何気にチェックしてみたんですけど。 ブロックエディタなら、class名を追加してあげれば簡単に独自に装飾ができると思います。 ブログカードブロックをいれて、『高度な設定』より『追加 CSS クラス』にhogeと入れたら 『ダウンロード』と表示できるように子テーマstyle.cssにスタイルを...

5年前
フォーラム
返信
RE: テーマ移行をしたらページ内リンクができなくなった件

私のサイトではページ内リンクを多数使っているため、解決策をご教示頂けますと幸いです。必要であればURLもご提示致します。 実際の様子を見ないと何とも言えないと思いますよ。 もしかしたら、これかも知れない。位程度は言えても。 不具合・カスタマイズ対象ページのURLを提示してください 該当部分のキャプチ...

5年前
返信
RE: cocoonテーマでPHP7.2.17へバージョンを上げるとエラー表示される

wp-config.phpはテーマとは無関係だと思いますよ。他のテーマにしてもデフォルトテーマにしても出ると思います。たぶん。 RELOCATE私の環境ではそのような指定はありません。何かしらカスタマイズを行ったなどないですかねぇ? ※PHP7.2で推奨されなくなったようです。 エラーコードを非表示...

5年前
フォーラム
返信
RE: サイドバーの「人気記事」「新着記事」のタイトルだけが表示されない。

テーマ名:Cocoon バージョン:1.9.2.1上記では問題ないので、その次の バージョン:1.9.2.2 からだと思います。 すぐ修正してもらえると思いますけど、お急ぎであれば。 サイドバーのそれぞれのウィジェットを開いた所にある『人気(新着)記事のタイトル』に文字列を入れて保存すると表示...

5年前
フォーラム
返信
RE: 目次からジャンプした時に表示位置がずれる

特にズレてる風ではないようですよ。 シークレットモードなどで見て同じ状態であれば、ブラウザのキャッシュを削除してみるのも良いと思います。 ****** おまけとして、CSSでちょこっとだけ調整する方法です。

5年前
フォーラム
返信
RE: フッターメニューとモバイルフッターメニューが被る

最下部までスクロールするとかならずフッターモバイルメニューが表示されます。 Androidではそうならないので、知りませんでした。 Cocoon設定・モバイルタブより以下『モバイルボタンの固定表示』のチェックを外した場合、iosの場合はモバイルフッターのコピーライトが隠れますか? モバイルボタンの固...

5年前
フォーラム
返信
RE: 内部リンクブログカードのスニペット(抜粋)が表示されたり、されなかったり

.blogcard-snippet { display: none; }上記CSSで非表示になります。 *********** 原因1なぜ非表示にならなかったか。と言えば、 .blogcard-snipet { display: none; }× .blogcard-snipet 〇 .b...

5年前
フォーラム
返信
RE: 「保護された通信」になりません。

鍵マークにならないのって、親テーマ側で既に対応されてる。他、『OGP!他もしからしたモバイルヘッダー画像?のURLが原因』などはCocoonフォーラムだけでも既に多くのページで紹介してきてると思います。 それ以外だと、独自カスタマイズのCSS・子テーマ側のPHPファイルでhttpを指定されていれば、...

5年前
返信
RE: フッターメニューとモバイルフッターメニューが被る

激しく下へスクロールすればそのような状況になるかもしれません。※昨夜チェックしました もしそのような表示になった場合、再度下へ普通にスクロールすれば、画像のようになりません。※モバイルフッター(スライドイン)は表示されないので被らない。 ※チェックするために凄い勢いで行っていればそうなる時もありまし...

5年前
フォーラム
返信
RE: 内部リンクブログカードのスニペット(抜粋)が表示されたり、されなかったり

親テーマを有効化してみて表示が正常でしたら、子テーマのCSSなどが原因になる可能性がありますよ。 もしくはプラグインのスタイルが関係している事もあります。 urlの提示が嫌だ!って感じが満載なので、ご自身で解決されたい場合は、上記のとおり CSSを初期化・影響があるプラグインを特定してみるのが良...

5年前
フォーラム
返信
RE: スマホで見ると目次のレイアウトが崩れてます。

うぅーーん。テーマのアップデートのタイミングで、たまたま気付かれたんだと思います。 目次は番号付きのolタグのカスタマイズを子テーマ側で行えば、反映されてしまうんですよね。 @media screen and (max-width: 768px){ .article ul, .article ol...

5年前
フォーラム
返信
RE: WordPressでサイト内の全コメントを一覧表示したい

ほかは、サルワカにコメントできるのであればコメントすれば良いと思います。 質問された側はコンテンツに追加することも可能ですし、よりサイト内記事の強化にもつながる事も稀にあるので。 ※コメントの返信をするタイプとしないタイプの人もいるので、何ともいえませんけどねっ❦

5年前
フォーラム
返信
RE: メインカラムとサイドのカラムを一つにするカスタマイズ

.content-in { background: #fff; }あれれっ? っと思って今確認したら、これだけでOKでした❦

5年前
フォーラム
返信
RE: メインカラムとサイドのカラムを一つにするカスタマイズ

微妙過ぎるくらいな所をみれば好みがわかれそうですけど。 .main { margin-right: 0; } .content-in { justify-content: center; } @media screen and (max-width: 1280px) { .s...

5年前
フォーラム
返信
RE: 楽天ROOMのフォローボタンがずれて表示される

特におかしなところがみつからないんですが 一応Cocoon設定にある、テーマ情報もいただけますか。 不具合・カスタマイズ対象ページのURLを提示してください 該当部分のキャプチャ・環境情報とともに書き込んでいただけると助かります

5年前
フォーラム
返信
RE: 楽天ROOMのフォローボタンがずれて表示される

サイトにフォローボタンらしきものは表示されますが、楽天ROOMのみ上にずれて表示されます。 こちらはどのような機種で見られてますか?ブラウザは何でチェックしてますか? WindowsのChromePC上で確認したら、問題ないようです。 シークレットウィンドーで確認しても表示がオカシイなどあります...

5年前
フォーラム
返信
RE: 構造化データテストツールにて、「logo」フィールドの値は必須です。

Schema.org マークアップは、あくまで言葉がわからないコンピューター用に、どのような内容が書かれているのかを伝えるためだけのものなので。 そう言った対応をせざるを得ない状況が、面倒くさいですね。 それが影響を及ぼさなくても、無料テーマであるCocoonは対応しても、エラーが出てるでしょ!って...

5年前
フォーラム
返信
RE: 構造化データテストツールにて、「logo」フィールドの値は必須です。

私の書き込み、まわりくどい表現だったから気持ち悪いですよね(* ´艸`) ご自身でご確認されたほうがスッキリするんじゃないか!って思って返信をさせていただきました。 ****** 表情がみえないですから、言葉使いは難しいですねぇ。ネットで色々見て思います。同じ事を言っても、言葉の使いかた1つで印...

5年前
フォーラム
返信
RE: アドセンス自動広告のみに変更したが配信されない

ブラウザでソースコードを開いて、ブラウザの検索機能でenable_page_level_ads等でページ検索してみてください。 見る方法として。 以下でHTMLとご提示いただいたコードをチェック view-source/a> ******** 関係ない話を長く話す事でもないけど、ついでに。 かう...

5年前
返信
RE: 構造化データテストツールにて、「logo」フィールドの値は必須です。

下記URLをはじめ全ての記事について、構造化データテストツールで、添付画像のようなエラーが出ていますので、可能であればご対応いただけると幸いです。 All in One SEO Packの「一般設定 → Schema Settings → Schema.org マークアップを使用」を 無効 にした...

5年前
フォーラム
返信
RE: サイトURLを変更後、SNSアイコンが表示できなくなってしまった

見逃していた。 サイトURLをWord pressアドレスと同じにすれば問題なくアイコンは表示されたのですが、ただそうすると記事URLが希望のものになりません。(www.roque.jp/blog/パーマリンク にしたのにwww.roque-bodypiercing.jp/パーマリンク/ となってし...

5年前
返信
RE: アドセンス自動広告のみに変更したが配信されない

もい一度4か所ご確認ください。 Cocoon設定の 広告タブアクセス解析・認証タブもしくは 外観・テーマエディターの Cocoon Child: head-insert.php (tmp-user/head-insert.php)Cocoon Child: amp-head-insert.php (...

5年前
返信
RE: 人気記事のview数について

わいひらさんの引用についてです。 どんなコードを書いたかとか、真っ白になった場合はエラーメッセージ等がわからないと、ちょっと何とも言えないです。手軽なエラーメッセージの見方はこちら。 ただ、独自カスタマイズに関しても、サポート対象外のものにもありましたように、PHPコードは第三者から確認はできないの...

5年前
返信
RE: サイトURLを変更後、SNSアイコンが表示できなくなってしまった

Control+Shift+jキーを同時押しした Consoleでエラーがでてますね。 Access to font at 'https://www.roque-bodypiercing.jp/wp-content/themes/cocoon-master/webfonts/fontawesome/...

5年前
返信
RE: アドセンス自動広告のみに変更したが配信されない

かうたっくさん、興味ないことは無いのですが、本題を片付けてから取り組ませてもらいます。 今はそこまで回らない。って意味でチェックしてられない。って事はあると思います。初めはやる事三昧ですし、イミフが沢山なので1つずつって事で^^

5年前
返信
RE: WordPressサイトのURL変更方法

はい。調べてみると面白い事や、全く違った情報がゲットできる事もありますよね^^ たぶんですけど、ページがなくなってもリダイレクトはできるかも知れないです。 プラグインでする方法、.htaccessファイルでする方法(この場合WordPressと検索に追加すれば欲しいページが出るかと。入れないと違...

5年前
フォーラム
返信
RE: 楽天APIの必要性についてご意見をお聞かせください

個人的にAmazonは最近(4年ほど前、収益関係なく周りのノリ的な感じ)使い始めたんですけど、楽天はもう少し前から無料ブログで楽天だけ何気に貼ってただけで、月5000円ほどあった記憶があります。 ユーザーさんの層があってたんだとも思いますけど。Yahoo!は一切はってませんでしたが、アフィリエイトの...

5年前
フォーラム
返信
RE: サイドバーのテキストウィジェットだけが反映されません

記事下にあるテキストウィジェットとサイドのテキストウィジェットの位置を交換してみるとどうなりますか? サイドが表示され、記事下が表示されなくなるか。などチェックしてみればどうなるかとおもいまして。

5年前
フォーラム
返信
RE: サイトURLを変更後、SNSアイコンが表示できなくなってしまった

本題なんですけど。 WordPress アドレス (URL): ここにFTPなどでアクセスする権限などありますか? もしあるのであれば、親テーマを再導入してみるとどうなるのかな。って思います。  のプラグインなどで、Font Awesome を『読み込まない原因がない』ので表示されてるん...

5年前
返信
RE: アドセンス自動広告のみに変更したが配信されない

シェアリンクできない…。。 やっと、できた。

5年前
返信
RE: アドセンス自動広告のみに変更したが配信されない

関係ない話でしたが。追記っと アクセス解析・認証にあるアナリティクスで解析するためのコードのことでした。 ですが興味なければ大丈夫です! ってか。困ったときまた別トピックでどうぞ。 ******* 本題 ******* JavaScript(フッター):1 Cocoon設定・高速化欄にある一番下...

5年前
返信
RE: i-pad 横での表示について

さっき自分のトップページでipad(ChromePCデベロッパーツール)の縦にしたときも(大きな余白・空白が)出てましたけど、更新したら出なかったんですよね。 iframeを読み込むつもりが404で表示しなかったようです。 表示させるつもりのソースが存在しなかったぽいですけど、他の自動広告は表示...

5年前
フォーラム
返信
RE: i-pad 横での表示について

でも私のページ(シンプルな投稿一覧ページ)でもそうなりますね。何度かリロードしましたけど。※すべてのサイトがそうなるワケでもないみたいです。 でも自動広告が勝手に大きなスペースを作ってたりするのはあると思います。今見ただけなので検証も何もしてませんけど。 あと記事をチェックしたら、そうなってないみた...

5年前
フォーラム
返信
RE: i-pad 横での表示について

google-auto-placed 自動広告ですね。 以前の履歴をチェックしたんですけど、やっぱどこかがオカシイのかもしれないですね。

5年前
フォーラム
返信
RE: アドセンス自動広告のみに変更したが配信されない

ずっと前に終わってるなら大丈夫です。 今チェックしたら、コードが2つはいってるので1つは削除してください。 どこに入ってそうかと言えば、 Cocoon設定の 広告タブアクセス解析・認証タブもしくは 外観・テーマエディターの Cocoon Child: head-insert.php (tmp-u...

5年前
返信
RE: アドセンス自動広告のみに変更したが配信されない

Blogger Importer 0.9Blogger Importer Extended 1.3.3 これはずいぶん前に行われたんですか? ryoumablog.work 自体アドセンスの登録も終わってるんですよね? あとenjoylife.ryoumablog.work/wp も(念のため)サイ...

5年前
返信
RE: WordPressサイトのURL変更方法

ただ、元の   は投稿エリアには404が表示されるもののアクセスできる状態です。 プラグインなどで、301リダイレクトしておくのも良いと思います。 あとは、例えばTwitterやSNSでシェアした記事もあれば404になりますし、サーチコンソールでも404が出てるけど問題ないの?的な事をさも大変なエ...

5年前
フォーラム
返信
RE: ボタンの隙間を狭くしたい

色々とお手を煩わせてしまい申し訳ございません。またお気を悪くさせてしまい申し訳ございません。 実はそこまで気を悪くしてません。けど思う事は、何も変わりませんが。 最初からこの様に書いていればよかったのですが、 ですね。ただそれが上手くいかなかったんだと思ってます。 って事で、 どんなサイズ(幅が...

5年前
フォーラム
返信
RE: ボタンの隙間を狭くしたい

#post-20365 上の書き込みをご確認ください。私の心の声をお伝えしたかっただけです❦ やりたかったことは当初と違ってるようですけど、以下で調整すれば良いと思います。 スマホビューのみ以下のようにしたら良いんじゃないですかね。 .column-wrap.column-2 a { p...

5年前
フォーラム
返信
RE: ボタンの隙間を狭くしたい

このようにしたかったけど、やっぱやーめた!って感じですね^^; ^^; ^^; 全部はなしを変更したようですね。 これを こうしたい。って事、スマホビューの事。そして、以下引用の事 スマホ画面では添付画像の様にボタンの『>』が重なってしまうため 始めから、言ってないし。言ってないし。言...

5年前
フォーラム
返信
RE: WordPressサイトのURL変更方法

補足:公開フォルダとは、公開アップロードフォルダ。以下見出し WordPress本体ファイルを入れる為の器みたいなものです。ロリポップは自分でこの作業を行います。もし公開フォルダを作成しなかったら、ロリポップのサブドメインルートにフォルダが入る可能性があるかもしれません。 でもサブディレクトリなの...

5年前
フォーラム
返信
RE: WordPressサイトのURL変更方法

wp-adminフォルダとかwp-config.phpファイルがある場所になります。 今は独自ドメインのファイル群はなかったんだった。サブディレクトリの1つ上の階層です。 そういえば!独自ドメイン用の公開フォルダは作ってあげなきゃダメかもです。

5年前
フォーラム
返信
RE: WordPressサイトのURL変更方法

ディレクトリをサーバのルートに上げるのではなく相対的にWPをインストールしているフォルダの「一つ上」の階層に移動することでいいということでしょうか? サーバーのルートでOKですけど、サーバーのルートの認識が違ってると思いますよ。 ロリポップFTPで確認すれば、WordPress本体ファイル群を入れて...

5年前
フォーラム
返信
RE: ボタンの隙間を狭くしたい

.balloon1 の『ココが違います ? 』は、幅が狭い状態ではみ出してます。スマホで見ると横揺れしてユーザーさんが下へスクロールするとグラグラ揺れて気持ち悪いと思います。 なので.balloon1 の leftの数値を 35% に変更して、500px以上で .balloon1 { left...

5年前
フォーラム
固定ページ 33 / 96

問題の解決に至った場合には、トピック冒頭の「解決済み」をクリックしていただけますと幸いです。

また、有用な回答があった場合は返信右下にある「いいね!」もご活用ください。回答者の励みになります。

「いいね!」機能はフォーラム登録者のみが利用できる機能です。

CC BY-ND 2.1)準じていれば(リンクを貼っていただければ)転載も自由です。カスタマイズ記事を書く際にコード等をコピペ利用していただいて構いません。

フォーラムの使い方がよくわからない場合は、テストトピックで自由にテストしていただいて構いません。

最近の書き込みはこちら。

詳細なカスタマイズ依頼をするならこちら。

タイトルとURLをコピーしました