サイト内検索
Cocoonフォーラム
書き込みの前に以下の3点をご確認ください。
何を書き込んだら良いか分からない場合は、以下のテンプレートをコピペしてご利用ください。
不具合・カスタマイズ対象ページのURL:
相談内容:
不具合の発生手順:
解決のために試したこと:
※文字だけでは正しく伝わらない可能性があるため、スクショ画像の添付もお願いします。
※高速化設定をしている場合は無効にしてください。
環境情報:※↑こちらに「Cocoon設定 → テーマ情報」にある「環境情報」を貼り付けてください。
環境情報の取得方法はこちら。
→ https://wp-cocoon.com/theme-report/
高速化設定を無効にするにはこちら。
→ https://wp-cocoon.com/theme-trouble/
フォーラム利用ガイドリンク
- フォーラムガイドライン
- よくある質問と答え(FAQ)
- サポート対象外のケース
- 原因不明の不具合用トラブルシューティング
- トピックにHTMLを貼り付ける方法(推奨ツール:notepad.pw)
- 真っ白画面でのエラーメッセージの確認方法
- ブラウザ環境チェックツール
- Cocoonカスタマイズ依頼
フォーラム質問後、問題等が解決した場合は結果を書き込んでいただけると幸いです。同様の問題で調べている方には、結果が一番気になる部分となります。
Moderator
Illustrious Member
結合: 2018年3月20日 00:18
Last seen: 2020年7月7日 09:58
Last seen: 2020年7月7日 09:58
フォロー
RE: モバイルヘッダーメニューのスライドインメニューを中央寄せで表示したい
そのように表示されるブログを運営されている方のブログを参考にさせてもらいました。 そのブログの運営者さんに言えば良いと思います。 昨日確認したときCocoonユーザーさんだった印象です。 今後どのような運営をされるかわからないし、運営者さんの知らない所でURLの提示だけでなく、デザインのスタイル...
5年前
フォーラム
RE: メディアクエリでテキストにリンクをつける方法を教えてください。
※【第2話】などのタイトルでも、上の条件で【第1話】と異なるリンクをつけられるようにしたいと思っております。 <h5><strong><span style="font-size: 36px;"><a href="http://comip.online/?p...
5年前
フォーラム
RE: 投稿画面の横幅
上記のzipをダウンロードした後はFTPを使ってアップデートすればよろしいのでしょうか? このリンク先に説明がある通り行えば良いと思いますよ。サクッと見るとものすごく丁寧な説明があります。 やり方が不明であれば、別途トピックで何が不明か教えて頂ければ、誰かが対応してくれるはずです。 後はわいひらさ...
5年前
フォーラム
RE: モバイルフッターメニューのスライドインメニューのページに装飾をしたい
・ちょっとしたプロフィールを入れたい どこに入れたい感じですか??? 場所によってはCSSでもイケるかも知れないです? ・SNS(ツイッターとインスタグラム)のリンクを入れたい リンクはPHPを触らないと無理だと思います。 ・カテゴリの見出しをつけてカテゴリの一覧を載せたい よく分からないで...
5年前
フォーラム
RE: モバイルヘッダーメニューのスライドインメニューを中央寄せで表示したい
ご提示いただいたサイトのフッターメニュー。 今画像がうまくとれないので、画像のアップをお願いします。 あと、人のスタイルをそっくり真似をするような事は先方が嫌がるかも知れないから、個人的にはしてませんが。 leftを%で指定するなども試されても良いかも知れないです? 試してませんが。
5年前
フォーラム
RE: コクーンにログインできなくなりました。
も1個忘れてましたがミックスホストの仕様は今はしょって、チェックしてませんけど サーバー側でIP拒否設定をしている場合現在のIPを許可してあげるなど対処を。的な可能性もあるかも知れないですね。
5年前
フォーラム
RE: コクーンにログインできなくなりました。
SiteGuardっぽい挙動ですね。 SiteGuardをいれていたのであれば、PCなどご利用の環境のIPアドレスが変わったか、24時間以内にログインしてなかったから、はじかれたなどなど原因が考えられます。 この場合FTPソフトかサーバー上にあるファイルマネージャーでsiteguardのフォルダ名を...
5年前
フォーラム
RE: 縦型カード3列を、関連記事4列のように
ビフォー↗ アフター↓
5年前
フォーラム
RE: 縦型カード3列を、関連記事4列のように
実装しているページをさがしたら、 このページを見つけたんですが、他ページがどのように設定しているかなどわかりません ただCSSだけでもイケますよ。 .ect-3-columns .entry-card-wrap { width: 25%; }ect-3-columnsを利用したentry-ca...
5年前
フォーラム
RE: ヘッダー上部に謎の隙間が出来てしまって困っています。
body直後に以下コードが入ってます。 (adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({ google_ad_client: "ca-pub-11*******02", enable_page_level_ad...
5年前
フォーラム
RE: モバイルヘッダーメニューのスライドインメニューを中央寄せで表示したい
#navi-menu-input:checked ~ #navi-menu-content { width: 80%; max-width: none; -webkit-transform: translateX(15%); transform: translateX(15%); ...
5年前
フォーラム
RE: メディアクエリでテキストにリンクをつける方法を教えてください。
【質問】リンクをつけるにはどうすれば良いでしょうか? 管理画面上では見出しにリンクを付けているけど、公開ページではリンクが反映させたい。って事 でしたら、Cocoon設定・目次タブを開き 見出し内タグ 欄にある項目にチェックをいれて、設定保存してください。H見出し内のタグを有効にする h2-h6見出...
5年前
フォーラム
RE: テキストの上下に出来た隙間を埋めたい。
.entry-content hr { margin-bottom: 3px; } 3pxの数値は適当なので、良い具合の数値を入れてご確認ください。 ******* 全く関係ないですけど、h1タグのタイトルを消してるのでh5タグから始まってるのが個人的に気になったり。別に気にならなければ、...
5年前
フォーラム
RE: コクーンのアクセス解析とアナリティクスの解析の結果が大幅に違う【二重カウントではありません。】
「Google側にキャッシュされたページは計測できなくなる」とありますが、その件に関しては理解いたしました!詳しくご説明いただきありがとうございます! しかしその場合はコクーンの計測値の方がアナリティクスの計測値に比べて低くなるのが普通ではないでしょうか? kchenさんと私坂元はコクーン計測値の方...
5年前
フォーラム
RE: モバイルヘッダーメニューのグローバルメニューをカスタマイズしたい
モバイルヘッダーメニューからメニューを押したとき、スライドインメニューは画面の左寄せで表示されると思うのですが、スライドインメニュー自体を中央になるように表示させたかったのですが可能でしょうか? モバイルヘッダーメニューだけでなく、モバイル下のスライドインのメニューをタップした状態と同じです。 モバ...
5年前
フォーラム
RE: 一部の見出しの先頭に画像を入れる
他サイトのコピペをしたのであれば、他サイトの情報をしっかり読んで画像のパスを合わせてるかなどなどなどなど…チェックしてください。 説明するのであれば、上の返信の10倍のコンテンツ量を知らない環境状態を踏まえて説明しないといけません。 それは特に誰にも届かないだろうし、なによりシンドイので、パスし...
5年前
フォーラム
RE: v1.9.8.2にしたらエラーメールが来ました
あれから特に不具合は起きていないですし、メールが再び届くこともないので、私の方でもadmin-ajax.phpのエラーについて調べて、問題がなければそのまま様子見にしておこうかなと思います。 エラーコードを表示させて、現状PHPエラーさえも出てないのであれば、現状問題ないのかもですね。?
5年前
フォーラム
RE: エラー画面となってしまいました。
管理画面だけですね。 とりあえずですが、わいひらさんの返信がなければ、『日本語化された』エラーコードを『原文』で表示していただけますか? FTPでアップロードし直しても元に戻らないですか?
5年前
フォーラム
RE: ショートコードでの新着記事一覧で、記事間が大きく開いてしまいます
上記ショートコードはpreで囲まれてます。 そのまま貼り付けるとpreで囲まれる。プレーンテキストで貼り付けると 上記のようにpreタグに囲まれません。 これが原因の可能性が高い。って思っただけです。
5年前
フォーラム
RE: モバイルヘッダーメニューのグローバルメニューをカスタマイズしたい
・モバイルヘッダーメニューからメニューを押したとき、スライドインメニューを左から中央に表示ではなく、最初から中央に表示させたい 左から出したくないって事ですか? どのようなイメージなんだろ… イロイロ分からないです。 ・スライドインで表示されるメニューのページに文章を書いたり背景の色を変えたり装...
5年前
フォーラム
RE: おすすめカードウィジェットに関する不具合報告
画像最適化設定環境下でということです。画像サイズが幅の最大値となるので、それ以上のwidthを指定していても変化がありません。 ロコさんの環境でって事かな?わからないですが、どっちでも大丈夫です。 丁寧なご返信ありがとうございます ? 一般記事を書いているユーザーさんの多くは、そのようなブラウ...
5年前
フォーラム
RE: 一部の見出しの先頭に画像を入れる
または入れたい場所にclass属性を入れて装飾してもイケそうかも。 その他。もしかしたら色んな方法があると思われます。
5年前
フォーラム
RE: 一部の見出しの先頭に画像を入れる
.article h3:first-childに背景画像を入れて調整すればイケるかも知れないです。 なのでCSSだけでも可能だと思われます。
5年前
フォーラム
RE: ウィジェットにあるテキストに関して
いつもお世話になっております。 ウィジェットにあるテキストに関してですが、テキスト内のみ文字サイズを小さくする方法はございますでしょうか テキスト内のみ。って事でしたが 実際は『サイドバー』に入れた、『テキストウィジェット』の『見出し』。って事だったんですね。 トピック内容だけでは、色んな意味で...
5年前
フォーラム
RE: TOPページロゴ横に別リンクをはりたい。
今回、【TOPページロゴ横に別リンクをはりたい】のですが、実装可能でしょうか? たぶん大丈夫だと思います。 ロゴの前後に追加リンクなど置きたい人ようにコードが追記された記憶があります。今確認してないですけど、ヘッダーロゴの前後はあった記憶です! PHPとCSSで調整できると思うので、実装は可能だ...
5年前
フォーラム
RE: おすすめカードウィジェットに関する不具合報告
ひとつ返信し忘れておりましたが、#post-22368についてはこの環境下からだと確認できておりませんでした。画像サイズまでに止めてしまうので、余白の不具合を除けばwidthによってボックス幅は変わらなかったということです。 どの環境下かわからないですが、4個ってことかな?って思ったり??? そ...
5年前
フォーラム
RE: ショートコードでの新着記事一覧で、記事間が大きく開いてしまいます
たぶん、表示が崩れる原因として よくあるのが(例えば公式ページとかでも同字だったような気がしますが)記事で書いてあるpreタグに囲まれたショートコードを『プレーンテキスト』で貼り付けせず、preが付いた状態のままの状態のHTMLごと貼り付けたのが原因だと思います。 理由を書くとすれば。 「段落」...
5年前
フォーラム
RE: 投稿内に追加した[ad]ショートコードで広告が表示されない
ついでに。 わいひらさん。丁寧に画像のアップありがとうございます! ご提示のあった画像を見る限り、自動広告設定を行ってない状態ですけど、調整したら通常のアクセスで自動広告も表示される可能性があるかと思われます。 おそらくCocoon設定、アクセス解析・認証タブあたりでhead内に自動広告のコー...
5年前
フォーラム
RE: 投稿内に追加した[ad]ショートコードで広告が表示されない
h1タグの下とかもアドセンスの側で高さがアリ、表示されるべき広告が表示されていない。 他目次上やadショートコードそれ以外はザっと見た感じだと、ソース上では出力されてるけど、高さが0になってます。 かと思えば、スマホビューで再読み込みしたら、表示されてたり。adショートコードの部分が表示されて...
5年前
フォーラム
RE: 投稿内に追加した[ad]ショートコードで広告が表示されない
なんでzipなんだろ??どこが表示されないか、スクショでも良い気もしますが。 個人的にこれで圧縮後、ダウンロードして画像を探してファイルを選択してアップロードしてます。超絶時々… ? とりあえず私の環境Chromeがよくある不具合を起こし、デベロッパーツールが開けない^^; ただ、ところどころ...
5年前
フォーラム
RE: 設定してないところにも広告が出てしまいます。
ソースコード追うのに必死 普段の生活+慣れない事を必死して、書き込みを見れない状況。 ソースコードを見るのも見にくいとき、毎回独自カスタマイズをローカルでチェックして時間的に追っつかない時もあっても、ユーザーさん的にはそのような状況を知らない中で 質問・不具合(独自環境を含め)毎日見る習慣がつけば、...
5年前
フォーラム
RE: ウィジェットにあるテキストに関して
あと、ウィジェットに入れたpタグのみ。ってことであれば、 .widget p { font-size: 2px; }上記CSSでもイケる場合もあるかもしれなです。 優先順位に負けていなければ
5年前
フォーラム
RE: ウィジェットにあるテキストに関して
実際にどこの事を言っているのか分からないので、微妙かも。 ウィジェットのテキストとは、具体的にはどこの事ですか? どのページ(URL)の、どこに実装している、何のウィジェットのこの部分。と教えてください。その後回答されたコードでチェックしてもらったらと思います。 ウィジェットもたくさんあるし...
5年前
フォーラム
RE: 設定してないところにも広告が出てしまいます。
アルアルでちょっとだけ悲しいなぁ。って思っただけなんで。 見落としアルアルですよ^^
5年前
フォーラム
RE: v1.9.8.2にしたらエラーメールが来ました
----------------------------------------------テーマ名:Cocoonバージョン:1.9.8.2 テーマ情報の上記、この上に書いてある部分も見たい気もします。 WordPressやPHPのバージョンとか、その他とかもです。 あとはサーバーのエラーログが...
5年前
フォーラム
RE: 設定してないところにも広告が出てしまいます。
おっ、良かったです^^ ちょっとだけ、悲しいときー ? #post-22376回答した事が誰にも見られてない状況だった。と感じたときー ? ? でも大丈夫!検索から流入して、たまたまその状況になった人が見る可能性もあるから ? ? ? お疲れさまでした❦? ? ?
5年前
フォーラム
RE: おすすめカードウィジェットに関する不具合報告
PCビューですよね。 本来はスマホビューでの不具合。って話だと思ってるんですが。だからなんとなく状況が違っている気がします? 画像だけの提示だと、きついカモ。どんなデバイスで見てるかとかも分からないし、実際の様子が見れないし。何らかのキャッシュが邪魔していた可能性もあるので。 HTMLとかもチェ...
5年前
フォーラム
RE: 設定してないところにも広告が出てしまいます。
かうたっくさんのパソコンからだと自動広告はでてきていないということでしょうか? さっき書いた通り、自動広告でも、上下に出てくる自動広告は表示されるけど ページ内のどこに自動広告が入りこんで、ガッツリ広告まみれになっている。 このような状況にはなってないって事です。 コードも見当たらかったし、Coco...
5年前
フォーラム
RE: おすすめカードウィジェットに関する不具合報告
さっきチェックしてみたんですけど、冒頭にある不具合は再現できないんですよね。 デフォルトだと320pxから、横幅が余る場合はmax-width:400pxまでは大きく表示 多くの人も想定使用枚数4枚の表示で、出来る限りブラウザいっぱいに 4個を想定としているのでwidth:25%➡100%の件もma...
5年前
フォーラム
RE: 設定してないところにも広告が出てしまいます。
他に考えられる原因は何があるでしょうか? なんらかのキャッシュが原因の可能性もあるかも知れないですね? わたしの環境から見れば問題ないように思いますが、ページ内のどこに自動広告が入りこんで、ガッツリ広告まみれになっている。と思われますか?
5年前
フォーラム
RE: 設定してないところにも広告が出てしまいます。
チェックのしかたは このコードをHTMLから探す感じです。 view-source:URLURLとなっているところにurlをいれてGoogleとかの検索バー(検索したり、アドレスを入れる場所)で表示させるとHTMLが表示されます。 あとは文字列の1列だけをページ内検索すればOKです。
5年前
フォーラム
RE: JavaScriptが実行されない
これって、a8さんのコピペですか???リンク先は変更してますが <strong>★まずはこれ!<a href="url" rel="nofollow">TRICEお試しセット</a><img src="インプレッション用の画像のパス" alt="" widt...
5年前
フォーラム
RE: JavaScriptが実行されない
プラグインの停止Cocoon親テーマを一時的に有効化(Cocoon設定、高速化を全停止)サーバーなどのコンテンツキャッシュが影響してないか確認するため、新規投稿で表示の確認これで試しても表示しませんか??? ※そこまでしなくても表示する気がしますが。 試しても無理だった場合テーマ情報とかサーバー...
5年前
フォーラム
RE: フロントページ、ブラウザタブのサイトタイトルが変更されない。
設定>一般>サイトのタイトルから変更しても変わりませんでした。 どこかのキャッシュが超絶に残りやすい部分だと思います。 WPログイン画面では設定の変更は即反映されてるけど、Cocoonでトップページをを表示した際、head内にあるtitleタグはカラになるようですね。 だからChromeやFiref...
5年前
フォーラム
RE: ヘッダーを端末ごとに変更したい。
URL先を見て、分からなかったらまた質問してみます。 ここで質問しても仕方ないかも!? ってことで。 万が一、リンク先を読んで分からない場合は、記事下にあるコメントからご連絡ください。※わたしのページのリンクなので。 ひくほど詳細に書いてるので、見る人によっては見るのも面倒だと思います。ただ人によっ...
5年前
フォーラム
RE: さくらレンタルサーバーで、最初から入っているプラグインの削除に迷ってます
有効にはなってない。って事は、絶対使いたいわけでもないので、削除しても良いと思いますよ、個人的には。 でも機能をチェックしてもらって、あっても良いって事なので、機能がかぶってないようなら使用。ご自身が不要だと思えば削除でも良いと思いますよ。 すぐ例えば、画像を再生成するプラグインとか。通常不要だ...
5年前
フォーラム
RE: アドセンスのタグエラーについて
サイドバーのアドセンスはスマホビューでは、(例えばデフォルトでは、モバイル下にある右側のサイドバーを)クリックしないと出ない位置にありますよね。 なのでアドセンス違反の可能性を考慮して、Cocoonサイドでdisplay: none;としているので、Consoleでエラーが出る。って事です。 ウ...
5年前
フォーラム
RE: 記事中にアドセンス広告が表示されない
ジャム君さんのおっしゃる通り、 提示いただいているスクショの「H3」に該当する見出しが、「H2」に変わっているようですが 現状その位置にあるところにadショートコードを入れたら、2個表示されると思います。 今は全h2タグ前に広告を入れているようで、Cocoon設定で指定してるアドセンスが表示されてる...
5年前
フォーラム
RE: ヘッダーを端末ごとに変更したい。
『端末』の意味が、わいひらさんの言うようにあいまいですが もし横幅が違うという意味でしたらCSSでも可能です。 メディアクエリ毎にスタイルを入れる感じです。ザックリだけど以下のようなstyleなど
5年前
フォーラム
RE: スマホ パソコン表示について
ついでに。 たまにあるのが、プラグインの機能でそうなっている場合があります。 でもそのような表示は、探しても見つかりませんよ?
5年前
フォーラム
問題の解決に至った場合には、トピック冒頭の「解決済み」をクリックしていただけますと幸いです。
また、有用な回答があった場合は返信右下にある「いいね!」もご活用ください。回答者の励みになります。
(CC BY-ND 2.1)準じていれば(リンクを貼っていただければ)転載も自由です。カスタマイズ記事を書く際にコード等をコピペ利用していただいて構いません。
フォーラムの使い方がよくわからない場合は、テストトピックで自由にテストしていただいて構いません。
最近の書き込みはこちら。
詳細なカスタマイズ依頼をするならこちら。