Cocoonフォーラム

サイト内検索
書き込みの前に以下の3点をご確認ください。
  1. 1つのトピックにつき1つの質問を書き込んでください
  2. 不具合・カスタマイズ対象ページのURLを提示高速化を無効にしてください
  3. 該当部分のキャプチャ・環境情報とともに書き込んでいただけると助かります

何を書き込んだら良いか分からない場合は、以下のテンプレートをコピペしてご利用ください。

不具合・カスタマイズ対象ページのURL:

相談内容:

不具合の発生手順:

解決のために試したこと:

※文字だけでは正しく伝わらない可能性があるため、スクショ画像の添付もお願いします。
※高速化設定をしている場合は無効にしてください。
環境情報:

※↑こちらに「Cocoon設定 → テーマ情報」にある「環境情報」を貼り付けてください。

環境情報の取得方法はこちら。
https://wp-cocoon.com/theme-report/
高速化設定を無効にするにはこちら。
https://wp-cocoon.com/theme-trouble/

フォーラム利用ガイドリンク

  1. フォーラムガイドライン
  2. よくある質問と答え(FAQ)
  3. サポート対象外のケース
  4. 原因不明の不具合用トラブルシューティング
  5. トピックにHTMLを貼り付ける方法(推奨ツール:notepad.pw
  6. 真っ白画面でのエラーメッセージの確認方法
  7. ブラウザ環境チェックツール
  8. Cocoonカスタマイズ依頼

フォーラム質問後、問題等が解決した場合は結果を書き込んでいただけると幸いです。同様の問題で調べている方には、結果が一番気になる部分となります。

かうたっく
かうたっく
@kautakku
Moderator
Illustrious Member
結合: 2018年3月20日 00:18
Last seen: 2020年7月7日 09:58
トピック: 44 / 返信: 4725
返信
RE: サイト内検索結果で表示されるNOT FOUNDページのカスタマイズについて

懐かしい投稿! 過去投稿を掘り起こしました。他のユーザーさんにも届きますように。っと。 簡単に設置方法。 tmpフォルダを作成した中にlist-not-found-posts.phpを入れて、FTPソフトで右側にあるサーバーのCocoon Childフォルダを開いて、子テーマ内にアップロード。 wp...

5年前
返信
RE: 自サイトのアイキャッチ画像が、サイト内の画像と比べ著しく劣化

ttps://kyushu-noodle.work/wp-content/uploads/2019/10/img_3256-374x210.jpg わたしの環境からみて、上記画像リンク先とひかくしても画像の劣化がみられません。 よくあるのが以下の設定です。 このページに書いてある事を試してみる...

5年前
返信
RE: モバイル設定が一部動作していません。

「モバイルボタン」内にある”モバイルボタン時コンテンツ下のサイドバーを表示”のチェックボックスですが、「モバイルメニュー」内の”トップメニュー”を選択時に動作しておりませんでしたのでご報告します。 該当箇所のスクリーンショットと、その設定状態でURL・テーマ情報もご提示いただけますか。 書き込みの前...

5年前
フォーラム
返信
RE: URL(パーマリンク)によってブログカードが正しく表示されないことがある

文字コードのみのURLはどのように生成されましたでしょうか? ChromeのURLのコピペHTMLソース上にあるURLのコピペどちらも、おこなった結果ですよ。 『シェアボタン』に『コピー』を付けてURLをコピペしてみるとどうなるかな?など、いま思ったりしてます。 私はWindowsで...

5年前
フォーラム
返信
RE: ページ上部の空白について

Cocoon設定のアクセス解析・認証タブの body直後に入れる『ヘッダー用コード』 にイロイロいれてませんか? ここはカラなのであれば、 外観・テーマエディタよりCocoon Child: body-top-insert.php (tmp-user/body-top-insert.php) 上記テ...

5年前
フォーラム
返信
RE: テーマ更新時にエラーがでました

添付画像を見ると、403エラーが原因なようですが、URLがないので詳細はわかりません。 おそらくですが、サーバーのWEBアプリケーションファイアウォールが原因の可能性が高い気もします。WAFってやつカモ??? どこのサーバーですか? ***** WAF・もしくはサーバーのファイアウォール系であ...

5年前
フォーラム
返信
RE: Macのブラウザでコメント送信ボタンのデザイン崩れ

なるほどです。 WindowsのChromeにあるユーザーエージェントのスタイルシートにあったので、リンク先を参考にしてみました。 実機の検証画面でどうなっているかをチェックして、他に影響しないスタイルを見つけないと分からないかも?です。 チェックいただきありがとうございました。追記したスタイル...

5年前
フォーラム
返信
RE: ページタイプ「本文のみ(狭い)」に、コメントを表示したい。

さっきチェックしたら以下のようなCSSでイケると思います。 でも例えば投稿記事の関連記事下らへん??にウィジェットなどを入れていれば、それも指定してdisplay: none;に追加しないとダメだと思います。 .content-only .under-entry-content { displa...

5年前
フォーラム
返信
RE: テーマ更新時にエラーがでました

FTPソフトで親テーマをアップロードして更新すれば問題ない。などないですかね?

5年前
フォーラム
返信
RE: 記事本文へのコード挿入について

この見出しにある画像のことですね。 ttps://zuusun.com/wp-content/uploads/2019/10/Seach-1.jpg これって、WordPressで作ったリンクではないですよね? はてなの仕様とかですかね。はてな パイプ マークダウン とかで検索してみるとそれっぽ...

5年前
返信
RE: ワードプレスのブロック(カバー画像)をカラムいっぱいに表示したい

なぜかclassを指定しても親テーマのcssを読み込んでしまうのでやむおえず「!important」をつけましたが、問題なければいいのですが、、 問題が出るとしたら、AMPでは無視されたような気がするので、気になるのであればやめたほうが良いかも。って思います。

5年前
フォーラム
返信
RE: URL(パーマリンク)によってブログカードが正しく表示されないことがある

このコンテンツは埋め込むことができません。 ブロックエディタの場合私の環境ではエディタ上ではこのようになりましたけど、表示はキチンと出来るようです。 タイトル『 爪の細胞を壊さずに削れる ワタオカの爪やすりがクラシックギター弾きに最適』 パーマリンク:『爪の細胞を壊さずに削れる ワタオカの爪や...

5年前
フォーラム
返信
RE: Macのブラウザでコメント送信ボタンのデザイン崩れ

プラグインの仕様なのではない感じですか??? 上記リンク先でも同じような表示ですか? 同じような表示ではない(プラグインの仕様だった)場合はプラグインを停止してご確認いただけますか。 ********* プラグインが原因ではない場合子テーマCSSに追記してテストしていただけますか。 M...

5年前
フォーラム
返信
RE: ページ上部の空白について

Cocoon設定のアクセス解析・認証タブの body直後に入れる『ヘッダー用コード』 にイロイロいれてませんか? 不要っぽいので削除して、変更を保存してみるのが良いと思います。

5年前
フォーラム
返信
RE: アフィリエイトリンクの貼り方を教えてほしい(ブロックエディターの時)

imgタグって、どうなんでしょう…つけたほうがいいのかなぁとは思ったりするのですが…初心者で その辺の重要性があまりわからないんです… valuecommerceのaタグに付いてくる画像imgタグの事ですよね? インプレッション用なので、表面上では見えないものですけど、付けてればインプレッションがと...

5年前
返信
RE: 投稿にスキン?が反映されない

AMPを停止し、携帯で確認して見たのですがまだ、AMPが反映された状態出てきてしまいます、、 スマホ検索結果の⚡マークをクリックした画面ですよね。 クロールの件もありますけど、Googleさんがとっておいた過去のデータを表示している状況だと思います。俗にいうAMPのキャッシュってやつです。 ...

5年前
返信
RE: ワードプレスのブロック(カバー画像)をカラムいっぱいに表示したい

clac()が使えない場合、& プチ説明 トータル(100%+72px)の幅になるように装飾を変更する感じです。 余白36px main領域に海の画像 余白36px余白をなくしたい➡両サイド余白を、36pxずつ はみ出して表示するイメージ 余白を%で表示した場合 余白3% main...

5年前
フォーラム
返信
RE: ワードプレスのブロック(カバー画像)をカラムいっぱいに表示したい

HTMLで見てもらえたら分かると思いますが HTMLはこんな感じ <div class="wp-block-cover has-background-dim" style="background-image:url(背景画像のURL)"><div class="wp-block-c...

5年前
フォーラム
返信
RE: TwitterとInstagramを埋め込むとブログカードとして扱われてしまう

oEmbedのキャッシュの削除はphpMyAdminからこんな感じでできるっぽいですね。 たしかに。 以前にも誰かが、このことを書いていたような気がします! なのでDBバックアップは重要です。お使いのエックスサーバーなら、確か7日間はデータベース復旧が無料なので、盛大に失敗したとしても一日前に戻...

5年前
返信
RE: 投稿にスキン?が反映されない

ほかはわいひらさんの書かれている通りです。

5年前
返信
RE: 投稿にスキン?が反映されない

① これは検索エンジンが表示している。 ② 自分のページを普通にアクセスすれば以下のようなCocoonのスキンである。 ①は、プラグインのAMP(スマホ検索結果で表示される)スタイル。ってかプラグインの仕様。 このプラグインを停止すれば、Cocoonの仕様のモノになりますよ ただ一時...

5年前
返信
RE: リクエストが多いとは?(TooManyRequestsエラー)

こうなってしまった場合、治るまで 直接的な原因は結局なにだったのかな?と思うところなのかな???? とユーザーさんは大混乱かもですね^^; vr4・vr5関係なく売り上げがあれば問題ない。でも 何かvr5でリクエストを繰り返したんだろなぁ。って思いますけど、結果。時間的に待っていれば良いって話で...

5年前
フォーラム
返信
RE: ブログカードにフルURLを表示させたい

URLが日本語交じりだと、一行になって枠からはみ出てしまいます。日本語がエンコードされて表示されているため、区切りとなるハイフンが無く、折り返しがされていないものと考えます。 一列ではみ出すのをどうにかしたい。って事であれば以下CSSで問題ないと思います .blogcard-domain.exter...

5年前
フォーラム
返信
RE: ワードプレスのブロック(カバー画像)をカラムいっぱいに表示したい

ワードプレスのブロック(カバー画像)をメインカラム幅いっぱいに表示したいです。ワードプレスのブロック(カバー画像)とは、具体的にはどの部分のことでしょうか? 質問内容的にどの部分か分からないので、スクショで、この部分と提示すれば分かってもらえて、回答がもらえるかも知れないです。 現状以下の状...

5年前
フォーラム
返信
RE: 404ページのカスタマイズについて

.error404 .sidebar を display: none; にして、.error404のmainのwidth横幅を100%など好みのものに設定してみるのが良いかもしれません。 詳細は、詳しい方に答えてくれるのを待ってみても良いかもしれません?

5年前
フォーラム
返信
RE: テーマ利用マニュアルのようなサイトを作りたい

h2タグで、『WordPress・テーマ設定』という項目を作って Cocoon機能の3カラムを選択して、3カラムの領域内に h3タグ を置いて、ul番号なしリストで『リンクのタグを置く』 <a target="_self" href="https://wp-cocoon.com/muumu...

5年前
返信
RE: TwitterとInstagramを埋め込むとブログカードとして扱われてしまう

URLでツイートやインスタを埋め込む方法ではなく、埋め込みコードを使って埋め込む方法も試してみたのですが、その場合ブログカードにはならないものの、引用符が付いて表示されてしまうのです...。(引用符が付く場合と正常に表示される場合があるので、いろいろ工夫してみれば自己解決できそうな気もします) 状況...

5年前
返信
RE: Cocoonサイトの不具合

このようなページ内検索でしょうか?? この該当箇所が にはなりませんでした。 確かにスーパーリロードでFirefoxは表示されますが、Chromeは本文が表示されないですね。 本文って事なので、そういうことかな?っと思ったんですが???

5年前
フォーラム
返信
RE: カルーセルの縦幅について

こんな画像の場合は、キレイにそろわない。ってイメージです。

5年前
フォーラム
返信
RE: カルーセルの縦幅について

あとナビカードが導入直後チェックしたとき、画像のタテサイズが長すぎる画像の場合は、生成をしてもナビカードで設定した一般的な画像より、縦pxが長くなります。 同じ状況がカルーセルでもあるかも。 わかりにくいですがテスト環境で設定した様子を、探してきました。以下のようなイメージ

5年前
フォーラム
返信
RE: カルーセルの縦幅について

もしかしたら、Retinaディスプレイ対応を有効にしていませんか?有効にしている場合は、通常のサムネイルサイズ(320px)の2倍(640px)のサムネイルを設定する必要があります。 あり得ますね。 通常のサムネイルであれば320px未満であれば、画像は生成対象外。ってイメージです。※Retin...

5年前
フォーラム
返信
RE: PV数の集計がされない

ブログの運営を始めてから3か月が経ちますが、PV数の集計がされません。 そのような状況である。って事以外はわからないです。 というのも、状況しか書いていただいてないからで。皆がそういう状況でないなかで、そちらの環境では、現状はそうなんだって思うほかないです 原因がどこにあるか。みたいな情報が全く...

5年前
返信
RE: カテゴリ一覧のページ送りで、1ページ目と同じものが表示される

今回はあまりカスタマイズしていませんが普段使わないプラグインなどを入れているのですがそういったものが干渉してしまっていることなどあるでしょうか? 思い当たる改善方法がございましたらアドバイスをいただけないでしょうか? 子テーマのカスタマイズの影響については、親テーマを一時的に有効化してチェックしてみ...

5年前
返信
RE: インデックスリストで、一部の記事の冒頭分がソースコード表示になった件

一応、文字列を書き込んでおきますね 最近同じ状況の書き込みがあったんですが、なぜそうなったか。それはその状況になった事がないので、普通に分からないです。

5年前
フォーラム
返信
RE: インデックスリストで、一部の記事の冒頭分がソースコード表示になった件

記事下にある、 抜粋 もしくは、 seo設定のメタディスクリプション にショートコードが入ってないかチェックして、削除後記事を公開しなおしてチェックいただけますか。 サーバーやプラグインのキャッシュが影響しない限り、入っていたショートコードを削除すれば反映されると思われます。

5年前
フォーラム
返信
RE: TwitterとInstagramを埋め込むとブログカードとして扱われてしまう

ツイッターやインスタグラムのURLをブログカードとして認識されないようにすることは可能でしょうか。 はい、ブロックエディター上では正しく表示されています。プレビュー上や記事を更新するとブログカードになってしまうようです。不思議な点は、試しに新しく投稿を追加し、そこに同じツイートやインスタグラムの投稿...

5年前
返信
RE: タイトルが重複表示されてしまう

問題ないのであれば良かったです。 もしかしたら親テーマを有効化して、Cocoon設定・バックアップから『バックアップファイルの取得』 その後 子テーマを有効化して同じく、Cocoon設定・バックアップから『リストア』を行う必要があるかと思ったんですが。 ※親テーマCocoon設定で設定したものを、子...

5年前
フォーラム
返信
RE: タイトルが重複表示されてしまう

子テーマをダウンロードして、有効化したうえで運営するのがベストだと思います。 やり方は、以下の通り 詳細。 親テーマはもう、WordPressに入っているので、後はダウンロードした子テーマをダウンロードして PCのデスクトップなどに置いた子テーマzipファイル(cocoon-child-ma...

5年前
フォーラム
返信
RE: カルーセルの縦幅について

カルーセルとその下のカラムに隙間が生じてしまいました。 アイキャッチの画像サイズがバラバラだったりすれば(アイキャッチのサイズが凄く小さい記事がある場合など) カルーセルの画像の縦pxが大きいサイズに合わせて表示された記憶があります。 対応方法としては(ローカルで試したけど)覚えてません。も...

5年前
フォーラム
返信
RE: リクエストが多いとは?

v4のキャッシュの影響でV4のリクエストを繰り返して、v5に適応された状況でリクエストが失敗してそうなってるのか?????? 下 初期状態にて1日のリクエスト上限を8,640リクエスト 上記引用を超えるような色んな人からの???ページへのアクセスがあってAmazonの規約であるリクエストを...

5年前
フォーラム
返信
RE: タイトルが重複表示されてしまう

下記ブログに昨夜SITEMAPを入れようと、プラグインをしたりコード追記したりしたところ、 何かカスタマイズを行ったなど、ないですか?? ※親テーマだけ有効化されているので、管理画面・外観・テーマよりテーマの更新を行ってもダメですか? ※カスタマイズを行っていれば、全て上書きされカスタマイズが無...

5年前
フォーラム
返信
RE: フォーラム書き込みテスト。

ホント申し訳ない気がして、離脱しても気になってしかたなかったので 届かないかもしれませんが ? ? ? ? leafytreeさんゴメンナサイです ? ? ?

5年前
返信
RE: Lazy-loadについて

お疲れ様です。 これは付けて、これは付けないは後から混乱しそう… アイキャッチに関して、広告やウィジェットをたくさん入れているサイトを想定して。って話なんですかねぇ? 個人的にはアイキャッチはほぼ冒頭にあるんで、ヘッダー画像にLazyLoadを付ける位に必要ない気がするんですけど 何で混乱するの...

5年前
返信
RE: バナーにnoopenerが追加されません

どこの部分ですか?? cocoon設定で「target="_blank"の際はnoopenerを追加」にチェックをつけているのですが、バナーにだけnoopenerが追加されていないようです。 Cocoon設定で内部・外部リンク共にチェックをいれているという事でしょうか? External L...

5年前
返信
RE: [ad]ショートコードで広告が表示されません

これから設定を画面を確認してみます。 はい。 それとカスタマイズが干渉している可能性もあるので、カスタマイズをやめてみるのも良いかと思います。

5年前
フォーラム
返信
RE: コクーンにログインできなくなりました。

このラインナップだったら、間違いなくSiteGuard WP Pluginが原因ですね。 次回、同様の事が起きたら、FTPソフトでWordPressインストールフォルダを開いて、その中にある.htaccessファイルの中から、SiteGuard WP Pluginに関する記述を削除すれば復帰出来るか...

5年前
フォーラム
返信
RE: 横幅ごとにリンク付きテキストのフォントを変えて表示したい。

対象外のところ。ですが、昨日は時間と戦ってたので、さっき確認してしまった^^; 普通に/*1240px以下*/など、幅の狭い時用のスタイルしか書いてないです。 メディアクエリ以外の場所に .article h5 {color: #745c51;line-height: 1.5;margin: 0...

5年前
フォーラム
返信
RE: コクーンにログインできなくなりました。

SiteGuard WP Plugin 1.4.3 プラグインSiteGuardこの設定が影響してそうですね。 もしかしたらPCのシャットダウンや再起動を繰り返すうちに、IPがあったのかも知れない?かも。 ログインできないときは、FTPソフトでプラグインを停止するのが一番カンタンです。 ...

5年前
フォーラム
返信
RE: リクエストが多いとは?

それに加えて、以下方法でAmazonアソシエイトのアカウント・アクセスキーなど取得されてますか? ひと昔まえのキーが入ってるなどないですか??

5年前
フォーラム
返信
RE: [ad]ショートコードで広告が表示されません

カスタマイズを無効化して、Cocoon設定の広告タブにある『adショート』欄コードにチェックを入れると表示されませんか。 あと今気づいたのですが投稿のページでは「関連記事下」にcocoon設定の広告ダブでチェックを入れているのですがこちらも「スポンサーリンク」のみで広告が出ていません。 再...

5年前
フォーラム
固定ページ 26 / 96

問題の解決に至った場合には、トピック冒頭の「解決済み」をクリックしていただけますと幸いです。

また、有用な回答があった場合は返信右下にある「いいね!」もご活用ください。回答者の励みになります。

「いいね!」機能はフォーラム登録者のみが利用できる機能です。

CC BY-ND 2.1)準じていれば(リンクを貼っていただければ)転載も自由です。カスタマイズ記事を書く際にコード等をコピペ利用していただいて構いません。

フォーラムの使い方がよくわからない場合は、テストトピックで自由にテストしていただいて構いません。

最近の書き込みはこちら。

詳細なカスタマイズ依頼をするならこちら。

タイトルとURLをコピーしました