Cocoonフォーラム

サイト内検索
書き込みの前に以下の3点をご確認ください。
  1. 1つのトピックにつき1つの質問を書き込んでください
  2. 不具合・カスタマイズ対象ページのURLを提示高速化を無効にしてください
  3. 該当部分のキャプチャ・環境情報とともに書き込んでいただけると助かります

何を書き込んだら良いか分からない場合は、以下のテンプレートをコピペしてご利用ください。

不具合・カスタマイズ対象ページのURL:

相談内容:

不具合の発生手順:

解決のために試したこと:

※文字だけでは正しく伝わらない可能性があるため、スクショ画像の添付もお願いします。
※高速化設定をしている場合は無効にしてください。
環境情報:

※↑こちらに「Cocoon設定 → テーマ情報」にある「環境情報」を貼り付けてください。

環境情報の取得方法はこちら。
https://wp-cocoon.com/theme-report/
高速化設定を無効にするにはこちら。
https://wp-cocoon.com/theme-trouble/

フォーラム利用ガイドリンク

  1. フォーラムガイドライン
  2. よくある質問と答え(FAQ)
  3. サポート対象外のケース
  4. 原因不明の不具合用トラブルシューティング
  5. トピックにHTMLを貼り付ける方法(推奨ツール:notepad.pw
  6. 真っ白画面でのエラーメッセージの確認方法
  7. ブラウザ環境チェックツール
  8. Cocoonカスタマイズ依頼

フォーラム質問後、問題等が解決した場合は結果を書き込んでいただけると幸いです。同様の問題で調べている方には、結果が一番気になる部分となります。

かうたっく
かうたっく
@kautakku
Moderator
Illustrious Member
結合: 2018年3月20日 00:18
Last seen: 2020年7月7日 09:58
トピック: 44 / 返信: 4725
返信
RE: 投稿ページでの問題

WordPress 5.3 とありますけど、ある条件(その条件は不明ですが)の時、そのようになる時があります。 ずっと前からみられますし、どこかのフォーラム(Simplicityだったかも?)で問い合わせが来たこともあったと思いますが、原因はわかりません。  ※毎回そのようにならない。状態だった...

5年前
フォーラム
返信
RE: 記事内のいちばん最初の画像を非表示にしたい

HTMLを見てみないとわかりませんし、すべてのページをチェックしきれませんけど 上記CSSの指定を見ると .entry-content領域にあるはじめの段落に囲まれている p:first-childはじめの画像img:first-childだけ非表示にする。って言う条件でstyleを指定してるよ...

5年前
フォーラム
返信
RE: 画像の拡大効果が反映されない

とりあえず 画像にリンクを付けた状態のままお待ちください。

5年前
フォーラム
返信
RE: トップの固定ページ(5つの固定ページの1つ)の投稿日や投稿者を非表示にできたが、他4つの固定ページは非表示にできません。

なるほど。 すべての固定ページで非表示にしたい。って事であれば、 .home.page .hogehogeこのようにstyle.cssに上記のようなstyle指定をしない。って感じです。 .page .hogehoge {/*ここにstyleを書く*/} どれが正解かが明確ではないですが以下を試...

5年前
返信
RE: WordPress5,3にバージョンアップ。新規投稿。編集画面が真っ白になってしまいました。

私の環境も問題ないです。phpバージョンは違いますけど。 キャッシュでなければ、それでもだめならデベロッパーツールでConsoleをチェックしてみるとか phpが原因の可能性もチェックしてみるとか 真っ白画面でのエラーメッセージの確認方法 解決するまで原因をあたってみるのも良いと思います。 ...

5年前
フォーラム
返信
RE: 投稿画面で出る大量のwarningを出ないようにしたい

どのようなものか分かりませんが、エラーを出さないようにサーバーのphp.ini設定で変更できますよ。 どこのサーバーか分かりませんが。

5年前
フォーラム
返信
RE: テーブルのセルの横幅を広げて、横スクロールするようにしたい(ブロックエディター)

もう一つの間違い。 .tw50 th, .td { width: 50%;}これも違ってます。 以下が正解です。 .tw50 th, .tw50 td { width: 50%;}HTMLにclass属性tw50とあるtableのthとtdの幅を50%に装飾するよ。ってことです。

5年前
返信
RE: テーブルのセルの横幅を広げて、横スクロールするようにしたい(ブロックエディター)

とりあえず。ですが。 間違っている箇所があります。 クラスを追加する際の書き方がまちがってます。 tw50のみ入れる感じです。 それからstyle.cssに追記してください。 .tw50 th, .td { width: 50%;}赤字部分が間違ってる感じです。 <table class="w...

5年前
返信
RE: ブログの本文内の[ad]ショートコードが反映されない

ショートコードがむき出しになってますね。 そのまま宿に向かいます。 該当リンク Cocoon設定の該当設定をみせていただけますか? テスト 追記 URLを貼り付けましたが、消えないようです。なので、フォーラムの仕様には問題ない気がします。

5年前
返信
RE: 全ての広告を表示するについて。

ページスピードで、チェックを入れないとモバイル88点、パソコン99点ほどですが、チェックを入れるとモバイル36点、パソコン65点ほどになります。 体感的にはどうか??って事を上で聞いてます。 ページスピードの採点であれば、外部ソースを読み込むだけで落ちるので。 チェックを外した状態での広告も...

5年前
フォーラム
返信
RE: (再質問)カテゴリーページでパンくずリストを表示したい

カテゴリ一覧を表示させるファイル これをしりたい。ってことであればです。 そこからイロイロphpで読み込んでいたり、その他ライブラリでphpを書いて表示させていたりします。

5年前
フォーラム
返信
RE: スマホで表示される商品リンクを縦に並べたい

CSSに追記する方法で案内しますね。 .product-item-buttons > * { width: 100%; }メディアクエリmax-width: 768pxをスマホとするのか、480px未満をスマホとするのかはお好みで。 メディアクエリのカッコと閉じカッコの間に上記style...

5年前
フォーラム
返信
RE: 吹き出しの画像を変更しても記事の吹き出しの画像が変更されないのは仕様ですか?

URLもないのに、変な事を書いちゃった^^; 自分が案内しようとしたのはわいひらさんが書いてある通りです。トピック主さん以外の人も検索してわかるように。って思ったんですが。 でもチェックしなくても、詳細な説明をあえてしなくても良いや。ですね ? わいひらさんの書いた通りだと思います。

5年前
返信
RE: ブログの本文内の[ad]ショートコードが反映されない

あと何か(例えばプラグイン)の変更を行ったなどなど… あれば思い返してみるのも良いと思います。 試した結果を教えてください。 URLもないので、その判断さえできない。かと思いますけど、mnmnmnさん。 そう思う私が変なのでしょうか??

5年前
返信
RE: ショートコードの新着一覧でサムネイルが表示されない。

自分が見たときですが 画像のimgタグにの属性srcがなかったんですよね。なんでかな?って思ったんで上述のとおり書きました。※PCの再起動がかかったので、よく見てないだけかもですが? LazyLoadを無効 これで治ったってことはどういうことだろ? って事も考慮してみると良いカモしれないですね?

5年前
フォーラム
返信
RE: ショートコードの新着一覧でサムネイルが表示されない。

一時的にプラグインを停止して、親テーマを有効化してチェックしたらどうなりますか? それでもダメであれば、親テーマを再導入してチェックすればどうなりますか? まだダメであれば、 Cocoon設定・テーマ情報を全部いただけますか。

5年前
フォーラム
返信
RE: 吹き出しの画像を変更しても記事の吹き出しの画像が変更されないのは仕様ですか?

タイトル通りなのですが、今まで使用していた吹き出しの画像を設定画面から別のものに変更したところ、投稿済みの記事に載っている吹き出しの画像に変化がないです。 例えばClassicエディタなどにHTMLで表示されていれば、設定をいじったところでHTMLは変わらないと思います。 以下情報をご提示いただ...

5年前
返信
RE: 全ての広告を表示するについて。

チェックを外し、自動とマニュアル設定にすると思った箇所に広告が反映されません。 ウィジェットにアドセンスを設定していますか?? いろいろと調べているのですが、そのほとんどが、モバイルスピードを諦めているか、自動とマニュアル設定でがまん?しているようですが、全ての広告を表示するにチェックを入れたま...

5年前
フォーラム
返信
RE: スマホだけで表示されるアドセンスを消す方法はありますか?

アドセンスの仕様が変更されました。 先日10/28にメールで案内が来てたのでコピペしますね。 変更の内容 初期設定や管理が簡単すべての広告コードが自動広告に対応しました。サイトまたはその一部で自動広告がオンになっていれば、通常の広告ユニットしか設置されていないサイト内ページにも自動広告が表示され...

5年前
返信
RE: 画像の拡大効果が反映されない

画像にリンクがついてないと機能しないので、画像ブロックにリンクを付けてご確認いただけますか。

5年前
フォーラム
返信
RE: テーブルのセルの横幅を広げて、横スクロールするようにしたい(ブロックエディター)

該当リンクを置き忘れ。 それとそのstyleですけど、キチンとした表:tableを作成したら結果が変わってくる可能性もある気がします!? ※テスト投稿だから、スペースだらけ。実際にはスペースだらけではないとおもわれますので。 って言うのは、HTMLに以下項目があったので、ぼーーーっと朝ご飯を...

5年前
返信
RE: たまに目次の項目をクリックできない時があります。

あと わいひらさんの投稿も見てもらえましたか? ついでに。 冒頭で なお、ボクのMacのスペックを添付ファイルで貼っておきます。 これって、ここのフォーラムではなく、MAC関連で表示する感じだと思います。 ココのフォーラムでは 書き込みの前に以下の3点をご確認ください。 1つのトピックにつき1...

5年前
フォーラム
返信
RE: noindex設定に関して

feedページが404ステータスだったのは私がfeedページをFirefoxで確認していたためで、他のブラウザでfeedページを確認したら正常に表示されました。 何度も見たんですけど、どこかで何かの認識が違っている気もしたり。 正しいアドレスであれば、どのページも404にならないですし、同じアド...

5年前
返信
RE: テーブルのセルの横幅を広げて、横スクロールするようにしたい(ブロックエディター)

white-space: normal; のnormalに pre-lineか、pre-wrapを指定してみてもダメですか?? どのような状態で、どのように指定したいか。って事が、今明確に分からないので、以下リンク先の値を参考にして指定してみるとどうなるかなぁ?って思ったんです。

5年前
返信
RE: トップの固定ページ(5つの固定ページの1つ)の投稿日や投稿者を非表示にできたが、他4つの固定ページは非表示にできません。

現在ホームページっぽく作ってみようと練習しており、トップページに固定ページを5つ用意している状態です。 トップページは1つだと思います。 あとトップページで固定ページのときの表示だけstyleを指定。って事であれば、例えばhogehogeというHTMLタグを囲む領域だけ装飾する指定方法が以下です ....

5年前
返信
RE: たまに目次の項目をクリックできない時があります。

拡張機能か何かが影響して読み込みが遅いのかな。って事もあったり 一時的に環境が遅い状況になったのかな。とか 例えばWi-Fi環境の何かが一時的にそうさせたなど、イロイロ考えられそうって思ったりします。 テーマの不具合の可能性的には、何を行ってもダメだ…。って事もあると思うので、該当URLを置いて...

5年前
フォーラム
返信
RE: たまに目次の項目をクリックできない時があります。

冒頭の書き込みは ボクはMacを使っているのですが、Cocoonを使っているブログでたまに目次の項目をクリックできない時があります。 もちろんボク自身のブログも、Cocoon公式サイトもです。 なお、ボクのMacのスペックを添付ファイルで貼っておきます。 スペック問題だけでないと思うので、なんらかの...

5年前
フォーラム
返信
RE: インデックスページのサムネイルが途切れてしまう

ちなみにこれは改善の方法があるのでしょうか? Cocoonの設定方法のことですかね??? であればですが、上記のとおり以下用通りだと思います。 インデックス等で使われるサムネイル画像の縦横比率を変更します。※「インデックスカードタイプ」の「大きなカード」と「タイルカード」には適用されません。 解説ペ...

5年前
返信
RE: 管理画面の範囲選択が表示されません

管理画面の範囲選択が表示されません。添付画像のとおり、マウスで文章を選択しても「青文字」になりません。 選択できるけど、表示色問題。って事だったんですね。なるほど。

5年前
フォーラム
返信
RE: テーブルの文字をセルの中で折り返すようにしたい(ブロックエディター)

上記でざっくり説明しました。 ご協力ありがとうです!

5年前
返信
RE: テーブルのセルの横幅を広げて、横スクロールするようにしたい(ブロックエディター)

別の指定を追加したい場合 例2 <table class="tw160px">イロイロなタグ略</table>HTMLに上記class属性、tw160pxと入れた場合、 tableのth:項目のタイトルtd:その項目それらの横幅widthを160pxにしたい。ってときはs...

5年前
返信
RE: テーブルのセルの横幅を広げて、横スクロールするようにしたい(ブロックエディター)

全部HTMLにwidthがはいってるようです。 ①のほう コチラはHTMLに指定があります。 width: 20%; 160pxになってません。 ②のほう コチラはHTMLにwidth: 10%;がついてます。 <table style="height: 180px; width: 200...

5年前
返信
RE: サイドバーの広告がモバイルで表示されない

ASP広告がモバイルのサイドバーでは表示されない仕様というわけではなさそうです。 そうですね。そんな仕様はないですよ。そして、私の環境ではピカピカ光って、表示されてます。 スマホ自体に広告を表示しないような、なんらかの機能はついてませんか? 別のブラウザを使ってご確認いただくとか、広告を拒否する...

5年前
返信
RE: インデックスページのサムネイルが途切れてしまう

Cocoon設定・画像タブにある「サムネイル画像」欄の設定によって切り取られる感じです。 インデックス等で使われるサムネイル画像の縦横比率を変更します。※「インデックスカードタイプ」の「大きなカード」と「タイルカード」には適用されません。 解説ページ 上記設定欄にある説明の通り、設定は「大きなカー...

5年前
返信
RE: ビジュアルエディターに吹き出しなどのドロップダウンリストが表示されない

上記ツールバーをクリック(もしくはShift+Alt+Z同時押し)すれば出ますよ。

5年前
返信
RE: PC表示の際、ヘッダー内に広告が表示されてしまう

自動広告の設定に変更を加えた場合、サイトに反映されるまでに最大 1 時間かかります。 アドセンスのことですが、公式では上記のようにメールがありました。 マル1日チェックしてみるのはより安心ですね! 結果だけご連絡いただけたら、検索した人もこれでイケる可能性が非常に高い!と安心して設定を行えると思...

5年前
返信
RE: テーブルの文字をセルの中で折り返すようにしたい(ブロックエディター)

すみません、もう一つ伺いたいのですが、セルの幅を広げるのはどのようにしたらいいのでしょうか。 タイトルは以下のようになってるようなので テーブルの文字をセルの中で折り返すようにしたい(ブロックエディター) またテーブルのセルが…。など、タイトルをたててトピックを挙げていただけたら。 私が回答する...

5年前
返信
RE: 固定ページをフロントページに設定したらブログカードがすべて大きくなるのを防ぎたい

子テーマの記載はチェックされましたか?? 気になるのが以下です。 /************************************ ** 子テーマ用のスタイルを書く ************************************/ /*必要ならばここにコードを書く*/ /...

5年前
フォーラム
返信
RE: 管理画面の範囲選択が表示されません

プラグインを停止したうえで、親テーマを有効化してためすとどうなりますか? 親テーマに問題があれば、同じ状況になるかもしれませんが、そのようにはならないので、子テーマ側のカスタマイズがあればそれが原因の可能性もあると思います。 どこに原因があるか。ブラウザを変更すればどうなのか。など、どこに原因が...

5年前
フォーラム
返信
RE: PC表示の際、ヘッダー内に広告が表示されてしまう

私のアクセスではでてませんでした。 でも、よくあるのは自動広告だと思われます。 Cocoonの設定ではなく、アドセンスの仕様が変わりました。先日10/28にメールが届いたものを引用しますね。 変更の内容初期設定や管理が簡単すべての広告コードが自動広告に対応しました。サイトまたはその一部で自動広告...

5年前
返信
RE: テーブルの文字をセルの中で折り返すようにしたい(ブロックエディター)

丁寧にありがとうございます! どう伝えれば、運営者さんにも伝わるか。って事はおいておきますね^^; .scrollable-table td { white-space: normal; }とりあえずこのCSSを追加すれば良いようです。親テーマにある該当箇所scrollable-table t...

5年前
返信
RE: twitterやyoutubeの埋め込みについて

ユーザーさんに。 なにか忘れてる。って思って、寝かけてたところ起きて、けっこう寝ぼけてますがいつも寝ぼけてる状態のようなワチャワチャですが。 ごめんなさい!分からない点があって、どうすればいいか不明って事があれば、声をかけてください。 当方知識なく申し訳ないです。 返信の内容をみて、何言...

5年前
フォーラム
返信
RE: サイトマップ

サイトマップを作成したのですが、表示されません。 実際のページを見てチェックをイロイロしないと何とも言えないかもしれません。 PS Auto Sitemapというものを使いました。IDの数字が2桁なのですが、それは普通ですか?見当違いの質問だったら、申し訳ありません。 IDに関してはどれだけ...

5年前
フォーラム
返信
RE: 記事の振り分けについて

また、ご指摘いただきました件、失礼いたしました。 今後今後注意いたします。 いえ。 プロのカスタマイズ。って言う点でまずお金的にも絡むんじゃないかな???って思っただけです。 このフォーラムではやり取り的に増えるって感じかも知れないですが、リスク的に最近気になってる感じだったり。ってだけちゃだけ...

5年前
返信
RE: twitterやyoutubeの埋め込みについて

たなかまさんに。 WordPressの機能だったかもです。他テーマ:例えば今回もデフォルトテーマで試してないんですが。※以前は一応チェックしてたけど、チェックはトピック投稿者さんにお願いしようとか。 今までコチラがすべて試してきたけど、質問者さんに試してもらえば、時間的にも分散されていいのかな??と...

5年前
フォーラム
返信
RE: twitterやyoutubeの埋め込みについて

追記:かうたっくさん、すみません。かぶってしまいました。 ブログカードになったり、ならなかったりしているようです。 たなかまさんに。 URLを置いただけで、ツイッターが表示されるのがCocoonでは通常だと思います。 私も同じ状況になった事があり、ツイッター右上からiframe付きのコードをコピ...

5年前
フォーラム
返信
RE: 突然、レスポンシブ表示ができなくなりました。

<meta name=”viewport” content=”width=device-width, initial-scale=1.0″>これが見えるのがまず変です。 Cocoon設定・アクセス解析・認証 タブにある ヘッダー用コード 欄に上記をいれていますか? もしくは 外観・テーマエディター ...

5年前
返信
RE: twitterやyoutubeの埋め込みについて

たなかまさん。 ありがとうございます!今気づきました^^; #猪突猛進 #ってか見えてませんでした…

5年前
フォーラム
固定ページ 22 / 96

問題の解決に至った場合には、トピック冒頭の「解決済み」をクリックしていただけますと幸いです。

また、有用な回答があった場合は返信右下にある「いいね!」もご活用ください。回答者の励みになります。

「いいね!」機能はフォーラム登録者のみが利用できる機能です。

CC BY-ND 2.1)準じていれば(リンクを貼っていただければ)転載も自由です。カスタマイズ記事を書く際にコード等をコピペ利用していただいて構いません。

フォーラムの使い方がよくわからない場合は、テストトピックで自由にテストしていただいて構いません。

最近の書き込みはこちら。

詳細なカスタマイズ依頼をするならこちら。

タイトルとURLをコピーしました