サイト内検索
Cocoonフォーラム
書き込みの前に以下の3点をご確認ください。
何を書き込んだら良いか分からない場合は、以下のテンプレートをコピペしてご利用ください。
不具合・カスタマイズ対象ページのURL:
相談内容:
不具合の発生手順:
解決のために試したこと:
※文字だけでは正しく伝わらない可能性があるため、スクショ画像の添付もお願いします。
※高速化設定をしている場合は無効にしてください。
環境情報:※↑こちらに「Cocoon設定 → テーマ情報」にある「環境情報」を貼り付けてください。
環境情報の取得方法はこちら。
→ https://wp-cocoon.com/theme-report/
高速化設定を無効にするにはこちら。
→ https://wp-cocoon.com/theme-trouble/
フォーラム利用ガイドリンク
- フォーラムガイドライン
- よくある質問と答え(FAQ)
- サポート対象外のケース
- 原因不明の不具合用トラブルシューティング
- トピックにHTMLを貼り付ける方法(推奨ツール:notepad.pw)
- 真っ白画面でのエラーメッセージの確認方法
- ブラウザ環境チェックツール
- Cocoonカスタマイズ依頼
フォーラム質問後、問題等が解決した場合は結果を書き込んでいただけると幸いです。同様の問題で調べている方には、結果が一番気になる部分となります。
Moderator
Illustrious Member
結合: 2018年3月20日 00:18
Last seen: 2020年7月7日 09:58
Last seen: 2020年7月7日 09:58
フォロー
RE: テーマアップデート後にモバイルフッター表示と内部ブログカード表示がおかしくなりました。
①のブログカードに関して ってことであれば、新規トピックをあげていただけますか。 書き込みの前に以下の3点をご確認ください。 1つのトピックにつき1つの質問を書き込んでください不具合・カスタマイズ対象ページのURLを提示してください該当部分のキャプチャ・環境情報とともに書き込んでいただけると助かりま...
5年前
フォーラム
RE: 画像がアップロード出来なくなりました。
WordPressは最新のものではないようですが もしその画像が大きすぎるサイズ(MB的に)であれば、最新バージョンにしたらうまくいくかもしれません?ななめ読みしただけで不明ですが。 イロイロ略しますが、ちょっと詳細な情報がないと分からないと思います。 Cocoon設定にある テーマ情報...
5年前
フォーラム
RE: テーマアップデート後にモバイルフッター表示と内部ブログカード表示がおかしくなりました。
①のブログカードに関しては僕の環境では問題なくす表示されています。 何かしらのstyleをどこかで書いているかとおもわれるので、 新規トピックをたてる際解決するまでCocoon設定。高速化の圧縮などを停止してお待ちくださいね。 ※圧縮されていると原因となる。style記載部分が見えないためで...
5年前
フォーラム
RE: ページスピードインサイトのエラーについて
.htaccessなどについて全くの無知のままブログ作成を始めてしまっているため、何か変な記述をしてしまったのかもしれません・・。(正直今もサーバー関係は全く理解していません) ちなみにですけど、.htaccessファイルはFTPで見れますよ。 FTPソフトなどで見ると wp-adminフォルダがあ...
5年前
フォーラム
RE: 表記が崩れてしまいました。
<div class="blank-box bb-tab bb-link bb-red"></div> という形で使っていました。使用しているのは投稿ページの内、120〜130ページに渡ります。 外観→カスタマイズ→追加cssで変更されている。ってことであれば、そこでまた一括でstyleの変更を...
5年前
フォーラム
RE: モバイルフッターボタンでコメントへのボタンを作っていただきたいです
この機能でまかなえませんか??? アイコンフォントを探すのが面倒って事でしょうか?? このあたりから、該当するverのアイコンを選択してみるとか。 わいひらさんの回答待ちでかまいません。※これ前提です❦
5年前
フォーラム
RE: 画像の拡大効果が反映されない
ですね。 たぶんテーマ側に該当ファイルがないのが原因だと思います。 /cocoon-master/plugins/spotlight-master/dist/spotlight.bundle.js Failed to load resource: the server responded with ...
5年前
フォーラム
RE: アイコンを変更したいので、場所を教えてください。
だいずパパンさん。 ご丁寧にありがとうございました!助かりました❦ ? ? ?
5年前
フォーラム
RE: アドセンスの表示位置設定に関して
アドセンスの仕様が変わりました。 広告のコード自体自動広告付きになった感じです。 その変更は、アドセンスの公式ページにログインして変更可能ですよ。 一応。先日10/28日、アドセンスからの案内メールを引用しますね。 初期設定や管理が簡単すべての広告コードが自動広告に対応しました。サイトまたはその...
5年前
フォーラム
RE: ブログの本文内の[ad]ショートコードが反映されない
それから。3つ目、4つ目、5つ目の結果もおしえてください。 それによって、上での案内が有効かもしれない。って思います。
5年前
フォーラム
RE: ブログの本文内の[ad]ショートコードが反映されない
divで囲まれてしまうのは、 divで囲まれた領域例えばカエレバなどを囲む領域はdivで囲まれてます。 その領域でエンターキーをクリックしたら、pタグのつもりでも、divで囲まれてしまいます。 記事のテキストをプレーンテキストで張り付けるのが良いと思います。それを試すのは公開したページではなく、...
5年前
フォーラム
RE: ブログの本文内の[ad]ショートコードが反映されない
2つ目がよくわからなくて、サイトアドレスと ワードプレスアドレスと同じになってるのがダメということでしょうか? こちらはどちらかを消そうとするとエラーがでてしまいます。 いえ。ssl化をきちんとできてない。ってことです。 サイト名:地球の遊び方サイトURL: ホームURL: ホームURL:ht...
5年前
フォーラム
RE: ワードプレスを5.3にしてから画面の挙動不具合が発生しました。
パッと見た感じだれば、ブラウザ(EdgeやChromeなどのキャッシュ・Cookieの削除)をおこなってみるとどうなるのかな。って思います。 ※お使いのブラウザEdgeのCookie削除方法などで検索してやってみるのも手だと思います。 この意味がわかりにくい。ってことでしたら、以下をチェックしていた...
5年前
フォーラム
RE: モバイルフッターメニューのアイコン表示について
同じトピックが出てたので。案内 タイトル テーマアップデート後にモバイルフッター表示と内部ブログカード表示がおかしくなりました。 | 不具合報告 | Cocoon フォーラム
5年前
フォーラム
RE: テーマアップデート後にモバイルフッター表示と内部ブログカード表示がおかしくなりました。
同じトピックがでてるようです。 Font Awesome5を利用する方法 上記に案内が出ているようです。 Cocoon 2.0.0からは、基本的にテーマで使用するFont Awesomeは、以下のようなHTMLコードを利用することにしています。 <span class="fa fa-st...
5年前
フォーラム
RE: モバイルフッターメニューのアイコン表示について
Font Awesome5を利用する方法 上記に案内が出ているようです。 Cocoon 2.0.0からは、基本的にテーマで使用するFont Awesomeは、以下のようなHTMLコードを利用することにしています。 <span class="fa fa-star" aria-hidden="tr...
5年前
フォーラム
RE: アイコンを変更したいので、場所を教えてください。
HTMLで変更を行いたい。ってことでしたか。 案内が多く、時間に限りがあるので、やり方を説明しますね。Windowsなら以下Editorを利用した場合です。 grep機能:ファイル内検索ができる機能のことです。別のエディタでも良いとおもいます。 サクラエディタの場合。 post-d...
5年前
フォーラム
RE: ワードプレスを5.3にしてから画面の挙動不具合が発生しました。
なるほど。 自分はチェックできないので、該当リンク先などをチェック時々でもチェックしていただけますか。 ただ、カーソルが先頭に戻ってしまう現象だけは直らないので、ブラウザをfirefoxにしてログイン編集してみましたところ通常の入力が出来るようになりました。 ちなみに。上に書いた通り、状況...
5年前
フォーラム
RE: アイコンを変更したいので、場所を教えてください。
Cocoon 2.0.0からは、基本的にテーマで使用するFont Awesomeは、以下のようなHTMLコードを利用することにしています。 <span class="fa fa-star" aria-hidden="true"></span>なので、CSS等で以下のようなコー...
5年前
フォーラム
RE: アイコンを変更したいので、場所を教えてください。
しまった。なんか見つけてしまった^^; ってことで引用 だいずパパン より: 2019年11月16日 00:35 Cocoon 2.0.0カラーは、基本的にテーマで使用するFont Awesomeは、以下のようなHTMLコードを利用することにしています。 なぜこのようにしたのですか?たくさんの方が...
5年前
フォーラム
RE: ブログの本文内の[ad]ショートコードが反映されない
5つ目。 サイドバーには広告が表示されているようですが、 投稿画面上ではどのような設定になってますか? サイド:もしくはコンテンツ下にある設定です。 広告設定広告を除外するページ上の広告(AdSenseなど)表示を切り替えます。「広告」設定からカテゴリごとの設定も行えます。 とりあえずですが。...
5年前
フォーラム
RE: ブログの本文内の[ad]ショートコードが反映されない
4つ目。 テストページ:投稿ページでテストページを作成して と、入れてもダメですか???
5年前
フォーラム
RE: ブログの本文内の[ad]ショートコードが反映されない
3つ目。 divにかわった。と言ってますが、どこのページでしょうか??? 該当URLを置いてください。 このページを見ても、その症状はないです。 子供達は普通にこの中で寝てたんだもんな〜すごいな〜w
5年前
フォーラム
RE: ブログの本文内の[ad]ショートコードが反映されない
2つ目。 サイト名:地球の遊び方サイトURL: ホームURL: サーバーでssl設定をおこなったのか、なんらか。対応済みなのにホームをSSL化させるのをわすれているようです。 外観・一般 と開いた場所にあります。 ちょっとしたエラーの原因にもなるので変更したほうがいいですよ。
5年前
フォーラム
RE: ブログの本文内の[ad]ショートコードが反映されない
途中改行がされなくなり、テキストでみると というのが div というのに変わってますがこれも1つ原因関係ありますか? < div></div >改行していますが、そうしないとフォーラムでは表示できないためです。 上記HTMLのようになっているのであれ...
5年前
フォーラム
RE: メニューの位置にてヘッダーモバイルボタンを選択してもヘッダーにモバイルボタンが表示されない
menu-ナビ-1 現状ヘッダーモバイルボタンには上記のようなナビの指定があるようです。 <ul id="menu-%e3%83%8a%e3%83%93" class="menu-header"><li id="menu-item-38" class="menu-item menu...
5年前
フォーラム
RE: Twitterカードの画像が表示されない不具合について
よくあるのがツイッターサイドのキャッシュ問題です。 あと画面を見るとアイフォンのツイッター関連アプリ画面になるので、そちらで問い合わせてみるのも良いカモしれません。 あと できれば該当URLを置いてください。状況をチェックできないので。
5年前
フォーラム
RE: ページスピードインサイトのエラーについて
なんででしょうかね SAKURA RS WP SSL 1.4.0 上記プラグインでリダイレクトされているとおもいますが、自分のサイトhttpsをhttpで入力しても問題ないです。 念のためプラグインを停止してドメインを入れてもダメですか? noindexにされている様子もないしmetaタグにもn...
5年前
フォーラム
RE: ページごとにSNS非表示
ちなみによくありそうなのが、phpで分岐して表示・非表示のカスタマイズを行うとか もっと簡単にCSSでも非表示にできますけど。 Cocoonにいつ導入されるか分からない状態であれば、検索してカスタマイズを導入してみるのが手っ取り早い気もしますが。 っていう、ただの提案だけです❦
5年前
フォーラム
RE: 表記が崩れてしまいました。
パッと見たところでは、回答しにくいカモしれません。 というのも、どこにその記載があるのかが不明です。 また独自の記載でしょうか?? .bb-link Cocoon設定・全体タブのアイコンのバージョンがどうなってるかも不明点なのと なんらかのアイコンフォントを使われているようですが、どんなアイ...
5年前
フォーラム
RE: アイコンを変更したいので、場所を教えてください。
アイコンを変更したいので、場所を教えてください。 こっちの回答が正解なのかな??? style.cssです。 これで大丈夫な感じカモなので、一応追記しました❦
5年前
フォーラム
RE: アイコンを変更したいので、場所を教えてください。
date-tags タイトル下もしくは、 snsシェアボタン本文上の直下にある更新日・投稿日前にあるアイコンフォントを変更。と具体的に検索するか トピックを上げる際、タイトルに入れていただくのも、今後検索した人にもヒットしやすいと思います。 またそれらトピックは、同じように検索した人への助けにな...
5年前
フォーラム
RE: モバイルフッターメニューのアイコン表示について
上記リンク先のアイコンでしょうか? fontawesomeのVersion 5.11.1となっていますが、現状はどのように設定されていますか? パッと見どう設定を行って、どのバージョンのfontawesomeを入れているのかも不明です。 Cocoon設定・全体タブサイトアイコンフォント Font...
5年前
フォーラム
RE: ワードプレスを5.3にしてから画面の挙動不具合が発生しました。
わいひら (@yhira) メンバーサイトAdmin 参加: 2年 前 投稿: 7100 2019年11月14日 22:58 一応、Cocoon2.0.0も公開しておきました。 こちらでも対応しています。 もう管理画面からでも更新できるようになっているようです。 日付を...
5年前
フォーラム
RE: WordPress5,3にバージョンアップ。新規投稿。編集画面が真っ白になってしまいました。
ブロックエディターが使えないのは相変わらずなのですが、ブラウザをEdagにしたところ、プラグイン「Classic Editor」の旧エディタービジュアル編集が使用可能になりました。 キャッシュの可能性もあるかもしれないですけど Edgeにしたってことだけみれば ClassicEditor...
5年前
フォーラム
RE: 投稿画面で出る大量のwarningを出ないようにしたい
フロントエンドの問題なので、サーバーサイドを変更しても意味はありません。そこを知りたいんですよね。 できればですけど、わかってるのであれば初めに知りたいことです。 もし初めに分かっていれば、案内も変わってくるし、ムダにチェックしなくって済むんですよね。 でも何を案内すればいいのか。とか、むつかし...
5年前
フォーラム
RE: ブログの本文内の[ad]ショートコードが反映されない
写真アップできてますでしょうか? 更新後にチェックして画像が上がっていれば、他の人も同じように見える;画像がアップできてる。ってわかりますよ。 あとプラグインを停止してみると、どうなりますか? ダメだった場合も含めて ほかにCocoon設定テーマ情報をいただけますか。 現状、いまいち。これだ!と...
5年前
フォーラム
RE: 投稿画面で出る大量のwarningを出ないようにしたい
なるほど。無理かぁ。 自分のところだではエラーが出てないんで。なんとも言えないです。
5年前
フォーラム
RE: 投稿画面で出る大量のwarningを出ないようにしたい
今気づいたけど それすらできない事なのかな。って。 サーバーの設定では無理。WordPressが強引にだしてるなら、むりかもしれないですね? 試したことないので、一度試してみるのも良いかもしれません?
5年前
フォーラム
RE: 投稿画面で出る大量のwarningを出ないようにしたい
あまりよく分かっていなくて申し訳ないんですけど、warningの表示を出ないようにする方法はないということでしょうか? というトピック主さんの質問と 現状、warningが出ているとなにか問題があるのでしょうか? というわいひらさんの問いかけに関してですが。 warningが出ていると邪...
5年前
フォーラム
RE: 全ての広告を表示するについて。
ご協力ありがとうございます! そのように自身の見かた。ってのは強烈に良いコンテンツになる。ってイメージです。 そのような人が増えると、私的に見て面白いページが増えるって思うのでたのしみにしております! おつかれさまでした!
5年前
フォーラム
RE: 全ての広告を表示するについて。
やっぱっ徹底的にご自身でチェックしなきゃ。的な感じだ。 たなかまさん、ナイスアシストでしたね^^ 個人的に嫌な事を言ったみたいですが。そんな見方は普通のことだと個人的におもってます。 きつい言いかたでごめんなさいね ?
5年前
フォーラム
RE: トップの固定ページ(5つの固定ページの1つ)の投稿日や投稿者を非表示にできたが、他4つの固定ページは非表示にできません。
やりたいことと、あっていたようで良かったです。 ちなみにですが、 .home.page.hogehogeはどこにも入れなくてよかったんですかね? それはCSSのセレクタ。と言われる /*固定ページのタイトルを非表示*/ .page .entry-title{ display: none; }....
5年前
フォーラム
RE: テーブルのセルの横幅を広げて、横スクロールするようにしたい(ブロックエディター)
.tw50 th, .td { width: 50%;} また、間違っていると教えていただいた赤文字の部分を tw50 にしてみると、追加cssも連動してしまうのですが… ブロックエディター、高度な設定の追加cssクラスに書いていたのですが、 場所が間違っているのかも?と思いページのcss、カスタマ...
5年前
フォーラム
RE: 全ての広告を表示するについて。
知りたいのは、当初の質問にあるように、現状の広告配置と広告数のまま、モバイル閲覧スピードを上げる方法はあるのかどうか? 初めに書いた通りなんですよね。 あと たなかまさんが補足情報を書いてくれてます。※ありがとうです! Cocoon設定でできることは、Cocoon設定・高速化を開いたところにあり...
5年前
フォーラム
RE: 投稿ページでの問題
同じような書き込みがあったので リンクっと
5年前
フォーラム
RE: ワードプレスを5.3にしてから画面の挙動不具合が発生しました。
詳細情報ありがとうございます。 わたしは確認できてませんが、同じ書き込みがあるのでリンクをおきますね。
5年前
フォーラム
RE: Wordpressを5.3にアップデートしたら、エディター画面が左に寄ってます。
もしかしたらですが。 先行バージョンを試してみるとどうなりますか? 普段のわいひらさんの書き込みを引用しますね。 最新版にアップデートしてみてください。————————————————
5年前
フォーラム
RE: (再質問)カテゴリーページでパンくずリストを表示したい
表示させたい場所 と言いますが カテゴリ一覧を表示させるファイル(テンプレート)がどこにある何というファイルなのか分かりにくいのです。 表示させたい場所を教えていただけなかったので。 教えていただけていたら、別の提案をしたと思います。 Cocoon Childのtmp-userにあるphpでもい...
5年前
フォーラム
RE: 全ての広告を表示するについて。
体感的には、スマホ閲覧で、2秒~3秒くらい。かうたっく様のサイトスピードとこちらのcocoonサイトのスピードの中間くらいな感じです。 早い順だとCocoon>syufuzizさんのサイト>私のサイト ってことですね。 前に書いてあった内容を引用しますね。 それと、重い状態だとグーグルコンソールのク...
5年前
フォーラム
問題の解決に至った場合には、トピック冒頭の「解決済み」をクリックしていただけますと幸いです。
また、有用な回答があった場合は返信右下にある「いいね!」もご活用ください。回答者の励みになります。
(CC BY-ND 2.1)準じていれば(リンクを貼っていただければ)転載も自由です。カスタマイズ記事を書く際にコード等をコピペ利用していただいて構いません。
フォーラムの使い方がよくわからない場合は、テストトピックで自由にテストしていただいて構いません。
最近の書き込みはこちら。
詳細なカスタマイズ依頼をするならこちら。