サイト内検索
Cocoonフォーラム
書き込みの前に以下の3点をご確認ください。
何を書き込んだら良いか分からない場合は、以下のテンプレートをコピペしてご利用ください。
不具合・カスタマイズ対象ページのURL:
相談内容:
不具合の発生手順:
解決のために試したこと:
※文字だけでは正しく伝わらない可能性があるため、スクショ画像の添付もお願いします。
※高速化設定をしている場合は無効にしてください。
環境情報:※↑こちらに「Cocoon設定 → テーマ情報」にある「環境情報」を貼り付けてください。
環境情報の取得方法はこちら。
→ https://wp-cocoon.com/theme-report/
高速化設定を無効にするにはこちら。
→ https://wp-cocoon.com/theme-trouble/
フォーラム利用ガイドリンク
- フォーラムガイドライン
- よくある質問と答え(FAQ)
- サポート対象外のケース
- 原因不明の不具合用トラブルシューティング
- トピックにHTMLを貼り付ける方法(推奨ツール:notepad.pw)
- 真っ白画面でのエラーメッセージの確認方法
- ブラウザ環境チェックツール
- Cocoonカスタマイズ依頼
フォーラム質問後、問題等が解決した場合は結果を書き込んでいただけると幸いです。同様の問題で調べている方には、結果が一番気になる部分となります。
Moderator
Illustrious Member
結合: 2018年3月20日 00:18
Last seen: 2020年7月7日 09:58
Last seen: 2020年7月7日 09:58
フォロー
RE: スマホ表示で文字の回り込みを解除したい
それから。 希望する表示は PCでは左に画像、右に文字を回り込ませる。SPでは回り込みをせず、上に画像、下に文字が来るようにする。 というものです。 こっちのほうですが、実際私も確認しないとコレですよ!っていえないんですが他のブロックを確認するか、Cocoonのものであれば、2カラムなどを試して納得...
5年前
フォーラム
RE: スマホ表示で文字の回り込みを解除したい
これは試してみたのですが、やはり回り込み解除にはなりませんでした。 PCのレスポンシブテストもスマホでも同様です。 忘れてました。デベロッパーツールだとCSSの優先順位が強いのでそれでイケるんですが head内のCSSの順位がブロックエディタのほうが強いんでした!子テーマに書いた場合、そのあとに...
5年前
フォーラム
RE: ログインできなくなった
テーマの不具合ではなく、WordPressインストール時に不具合があった感じだ。って私もですが、おそらく他の人も思うと思います。
5年前
RE: ひとつのサイトではできるのにもうひとつのサイトでSSL化ができません。
わいひらさんのパソコンでみると【安全】で私のパソコンでみると【安全ではない】 それであれば、ブラウザのキャッシュが影響してると思われます。 キャッシュの削除をお試しいただけますか。
5年前
フォーラム
RE: WordPress 5.3について
わいひらさんの案内通り前提です。 あともしうまくいかない場合は、サーバーとブラウザのキャッシュの削除が必要になるかも知れません??
5年前
フォーラム
RE: ヘッダーとカラム間、フッターとカラム間のスペースを消す(縮める)方法について。
トップページを確認したら、そのようなウィジェットがないので、それが表示される該当記事のURLをご提示いただけるとたすかります。 冒頭案内にもあるので以下のような書き込みがあるので 該当部分のキャプチャ・環境情報とともに書き込んでいただけると助かります 冒頭にある案内を引用しますね。 書き込みの前...
5年前
フォーラム
RE: 意図しないおすすめ記事(?)の表示
画像のような表示はどのページで表示されていますか?? 画像の表示が毎回表示されているページのURLをご提示いただけますと助かります。 HTMLをチェックしたらid指定で以下の文字列があります jp-relatedpostsこれを検索したら、おそらくJetpack by WordPress.co...
5年前
フォーラム
RE: プラグイン「Welcart」使用時のメニュー表示不具合について
さらに追記。 phpが対応できない場合、もしかしたらCSSでも対応できるかもしれません。 Welcartとやらのログインユーザー特有のbodyClassがあればですが。 そのbodyタグにあるclassを指定して、Welcartログインユーザーのみ云々…って感じで。 もしログインユーザー用のcl...
5年前
フォーラム
5年前
フォーラム
RE: トップページの記事一覧のレイアウト変更 カテゴリ名と日付の位置調整
すみません。かぶっていたようです
5年前
フォーラム
RE: トップページの記事一覧のレイアウト変更 カテゴリ名と日付の位置調整
見逃してました^^; .entry-card-meta { display: flex; }これで様子を見ていただけますか。 ビフォー アフター
5年前
フォーラム
RE: プラグイン「Welcart」使用時のメニュー表示不具合について
追記、さっきデフォルトテーマを見ると、メニューはaタグにアンカーテキスト。というシンプルなものだからで。 Cocoonの場合mメニューのaタグにdivで表示する仕様だからっぽいですね。そこのカスタマイズを教えてほしい。って事かも知れないです。 < a href="#">< div ...
5年前
フォーラム
RE: プラグイン「Welcart」使用時のメニュー表示不具合について
>デフォルトテーマでは問題ない!って事でしょうか?? はい、WordPressのデフォルトテーマでは問題ありません。 なるほど…。問題ないってことは、どのような状態になるって事でしょうか?? 実際のURLを置いていただけますか?わいひらさんに心当たりがあれば…。ってことでしょうし。 書...
5年前
フォーラム
RE: スマホ表示で文字の回り込みを解除したい
スマホviewのみ以下のCSSをメディアクエリで指定して適用するのも良いと思います。 .wp-block-image .alignleft { float: none; }でも、別のブロックを使ったほうがCSSを書かなくても良い分、楽な気もします。
5年前
フォーラム
RE: Cloudflare導入後、遷移すると管理画面が外れてしまうように…
WordPressの管理画面から「投稿を表示」すると、以前は上部に表示されていた管理画面に戻るためのバー(黒いオビのような部分)が外れてしまうようになりました。 エックスサーバーでは再更新すれば表示されるのを確認しましたよ。そちらの環境ではわからないですが。 あと別案として。 記事下にある半透明...
5年前
フォーラム
RE: 投稿済みのプレビューが表示されません。
デフォルトテーマを有効化してもダメでした。 他プラグイン情報がないのでわかりませんが、プラグイン同士の干渉はありませんでしたか??? デフォルトテーマやCocoonと該当プラグインだけを有効化した場合です。その場合、別のプラグインが干渉している可能性もあるかもしれません。
5年前
フォーラム
RE: テーブルの一列目を固定した時の現象
わたしのサイトは固定されませんでした… これも可能性でしかないですが、子テーマのstyleが関係してないか確認いただけましたか??? 親テーマを触ってなければ、Cocoon親テーマを一時的に有効化してみるとデフォルト状態で表示されるので、それで問題なければ子テーマのカスタマイズのどこかに原因がある。...
5年前
フォーラム
RE: WordPress 5.3について
そこで、ローカル環境のテストをもう少ししてみました。 7月までの自分のブログをローカルに移行していたものがありまして。 ローカルのテスト環境に7月からの記事を入れても再現できないですか?? WordPress管理画面 ツールよりエクスポート・インポート あと海外在住の点はサーバーの関係かもです。...
5年前
フォーラム
RE: モバイルボタンの設定
ヘッダー・フッターモバイルボタンを有効化した際。って話だと思いますが。 モバイル表示の時にPC時にウェジェットで入れている「検索」が入っています。ヘッターにも選択していないカラーがブログロゴ上にかぶさっています。(画像を添付しております) とりあえずボタン設定をフッターのみにしたら解決しましたが、 ...
5年前
フォーラム
RE: ボックスにスクロールバーを追加してお知らせ欄として使いたい。
スクロース自体は普通のものでいいのですが… 画像を見る限りでは縦方向のスクロールだと思います。それが普通だとは、画像を見るまでわからないんですけど^^; あとURLはプレビューですので、クリックしたところでログインしてないと見えないので、クリックしてません。有効なURLをご提示いただけないとダメかも...
5年前
フォーラム
RE: プラグイン「Welcart」使用時のメニュー表示不具合について
「Welcart」のメンバーログインページ(usces-member)のみナビゲーション及びサイドメニューの表示(item-label)がすべて「会員ログイン」に置き換えられてしまいます(リンク先は正常です)。 aタグのURLだけは問題なく、ログイン中のラベルだけ、ログインされてない状態。との文字列...
5年前
フォーラム
RE: トップページの記事一覧のレイアウトを変更 アイキャッチを無しで文字主体に!
トップページは固定ページに設定してないんですね。 「サイト全体のサムネイルを表示する」のチェックを外せばシンプルになりました。ただ、日付とカテゴリ名が縦に並んでいるので、日付の横に「カテゴリ名」を表示するようにレイアウト変更できたら嬉しいです。 もしかしたら、その書き込みは別途トピックをたててい...
5年前
フォーラム
RE: サイトヘッダーロゴが出ない(PC、モバイル共に)
失礼いたしました。改めて状況をまとめさせていただきます。 たすかります ? とりあえずですけど。 親テーマではロゴが正常に表示されておりました。 ご確認ありがとうございます。 プラグインはそのままであれば、その状況であればCocoon子テーマのカスタマイズが影響している可能性が高いカモしれませ...
5年前
フォーラム
RE: 投稿済みのプレビューが表示されません。
プラグインを一つずつ停止して、確認したところ、Site Kit by Googleを停止すると、プレビュー画面が表示されるのですが、有効化すると真っ白です。 そのプラグインが原因の可能性があるかもしれないですね??※そのプラグインをチェックしてない状況ですので、以下をチェックしてみるのが良いカモしれ...
5年前
フォーラム
RE: 投稿済みのプレビューが表示されません。
公開したら、真っ白にはならないこれだけ見れば、サーバー側の高速化関連も関係していそうですが、現状は不明です。 なにが原因かを明確にするため、エラーコードを表示したり、デベロッパーツールのConsoleログのエラーをチェックしていただけますか。 またデフォルトテーマカスタマイズのない状態の親テ...
5年前
フォーラム
RE: テーブルの一列目を固定した時の現象
もひとつついでに❦ ipad・iPhoneでのその状態を確認できないので、感謝しながら情報待ち状態だったりします ? ? ?
5年前
フォーラム
RE: タイムラインブロック内でリストを作るとマーカーが黒丸ではなく白丸になる
対応してもらって良かったです ? ? ? ただ、その結果を書いていただけたら助かるかも知れないですね。 ご返信お待ちしています。一足お先に。ですが、お疲れさまでした!
5年前
フォーラム
RE: トップページの記事一覧のレイアウトを変更 アイキャッチを無しで文字主体に!
wordpress、COCOONのバージョン共に最新にしました。設定は何もさわっておらず初期状態です。 すみませんが、トップページの状態すら分かりません^^; ちょっと面倒なので、状態を見せて。そうしたら案内しやすいです^^; >>トップページのみでしょうか? トップページのみです。...
5年前
フォーラム
RE: タイムラインブロック内でリストを作るとマーカーが黒丸ではなく白丸になる
ul {list-style-type: disc;} を子テーマに追記してはダメですか? Cocoon自体ulのstyleは指定してないと思います。ブラウザのstyleがそのまま反映される感じ。 原因ってか、もともとそのような指定がCocoonにないからで。CocoonだけでなくSimplicit...
5年前
フォーラム
RE: テーブルの一列目を固定した時の現象
引用元: had a similar problem where my wrapper was a span and by adding display:block and position: -webkit-sticky it was resolved for ios. Thanks. 翻訳 ラッ...
5年前
フォーラム
RE: トップページの記事一覧のレイアウトを変更 アイキャッチを無しで文字主体に!
トップページに表示されている記事一覧をシンプルにしたいです。 トップページのみでしょうか? 書ききれないほど不明点があるので、Cocoon設定・テーマ情報も欲しいです。 書き込みの前に以下の3点をご確認ください。 1つのトピックにつき1つの質問を書き込んでください不具合・カスタマイズ対象ページの...
5年前
フォーラム
RE: WordPress 5.3について
WordPress 5.3にすると、編集画面でプラスサインを押すたびに、 「エディターで予期しないエラーが発生しました」というエラーが出ます。(他の作業はできます。) これは新規投稿でもですか? エックスサーバーのキャッシュ・もしくは高速化も一度クリアにされた状態ですか? もうひとつ。 デフォル...
5年前
フォーラム
RE: タイムラインブロック内でリストを作るとマーカーが黒丸ではなく白丸になる
ul {list-style-type: disc;} を子テーマに追記してはダメですか? Cocoon自体ulのstyleは指定してないと思います。ブラウザのstyleがそのまま反映される感じ。 エディタの話でもたぶん適応されると思います。 ついでに冒頭に、お願いがあるので引用しますね。 書き...
5年前
フォーラム
RE: サイトヘッダーロゴが出ない(PC、モバイル共に)
状況がわかりにくいので。テーマ情報をいただけますか。 書き込みの前に以下の3点をご確認ください。 1つのトピックにつき1つの質問を書き込んでください不具合・カスタマイズ対象ページのURLを提示し高速化を無効にしてください該当部分のキャプチャ・環境情報とともに書き込んでいただけると助かりますあと、親テ...
5年前
フォーラム
RE: ボックスにスクロールバーを追加してお知らせ欄として使いたい。
書き込みの前に以下の3点をご確認ください。 1つのトピックにつき1つの質問を書き込んでください不具合・カスタマイズ対象ページのURLを提示し高速化を無効にしてください該当部分のキャプチャ・環境情報とともに書き込んでいただけると助かりますあとどのようなスクロールを試そうとされてますか? どのような状態...
5年前
フォーラム
RE: Fuwari和色スキンでSNSシェアボタンのブランド名が表示されません
書き込みの前に以下の3点をご確認ください。 1つのトピックにつき1つの質問を書き込んでください不具合・カスタマイズ対象ページのURLを提示し高速化を無効にしてください該当部分のキャプチャ・環境情報とともに書き込んでいただけると助かりますとりあえず状況がわかりませんので 上記引用にある通り 不具合・カ...
5年前
フォーラム
RE: 人気記事一覧を2列にする方法
自分が無知で、style.cssにコードを書こうとしたときにテーマ編集でワードプレスがおかしくなってしまうのではないかと思い、カスタマイズのCSSでも書けますよという文字からそちらに全部書くようにしてしまいました。 たぶん、コレが原因なんだと思います。慣れてない。ってか、以下のような説明があればきっ...
5年前
フォーラム
RE: 固定ページのカードの表示を2列にしたい
人気記事について、再度新着トピックを立ち上げさせていただきます。 正確に言えば、固定ページの記事に置いたショートコードで作成した人気記事を2列にするCSSについてです。 また上のCSSでも問題ないと思われます。おそらく。 ~~追記~~ 上記リンクがそのトピック先です。必要な方はチェックしてくだ...
5年前
フォーラム
RE: 人気記事一覧を2列にする方法
少し前に新着記事の2列にする方法についてご質問させていただきました。 冒頭質問にある新着記事とは、正確に言えば 固定ページの記事内で使われているショートコードの新着記事の話で 以下URLがその時たてていただいたトピックです。
5年前
フォーラム
RE: 人気記事一覧を2列にする方法
カスタマイズを行ったようですけど、 デフォルトでも、そのCSSは適応されているようですよ。 エックスサーバーのキャッシュか高速化などで、一時的にサーバーのキャッシュが残ってたのかもしれないですね? 現状はどのように表示されていますか??? カスタマイズコードはどのように書かれていますか...
5年前
フォーラム
RE: 固定ページのカードの表示を2列にしたい
ショートコードの人気記事一覧リンクを指定する親要素の場合も、class属性hoge .hoge と適当につけても反映しないんです。 ちょっと正確ではないので、追記。そして修正 修正後 ショートコードの人気記事一覧リンクを指定するHTML、例えばclass属性hogegeho 領域の装飾をするのに ....
5年前
フォーラム
RE: 固定ページのカードの表示を2列にしたい
popular-entry-cards,popular_list days ではないことはわかるのですが、知識が乏しくてすみません。 大丈夫ですけど、人気記事でもショートコード用などCocoon専用の人気記事のリンクを囲むHTMLタグってものがあり、それはdivで囲まれてます。 その人気記事のaタグ...
5年前
フォーラム
RE: ルビが一文字だけ小さくなってしまうのを回避する方法はありませんか?
親テーマにしたら、このようになりますけど、それでもダメだったんですね。 "游ゴシック体", "Yu Gothic", "Hiragino Kaku Gothic Pro", "Meiryo", sans-serif 自分の環境ではメイリオにしてもデフォルトフォントのファミリーでも問題ないようです...
5年前
フォーラム
RE: 固定ページのカードの表示を2列にしたい
何思ったのかindex記事一覧のように、2列になるって思いこんでました。間違っちゃったぁ ? ? ? 固定ページのみで、ショートコードの新着記事を表示する場合 ですね。 CSSで変更できます。 .page .new-entry-cards { display: flex; flex-wra...
5年前
フォーラム
RE: サイドバー が勝手に消えました
PCビューの大画面にしても表示されてませんか? 上に書いたように、Chromeのブラウザが拡大されたなどないですか? それ以外であればブラウザの拡大機能controlキー・+キーで拡大してしまった。などもたまにある原因です。 該当ページの記事にも、サイドバーはキチンと表示されているので。 ...
5年前
フォーラム
RE: 固定ページのカードの表示を2列にしたい
該当固定ページのウィジェットはどのように出してますか? ショートコードであれば、この記事が参考になるかと思いますが、 new-entry-cards widget-entry-cards no-icon の設定をされているようなので、 上記見出しが参考になるかと思います。 違っていれば、どのよ...
5年前
フォーラム
RE: ルビが一文字だけ小さくなってしまうのを回避する方法はありませんか?
プラグインを停止してもダメでしたか? その後、親テーマを有効化しても同様ですか?
5年前
フォーラム
RE: サイドバー が勝手に消えました
フロントページのみサイドバー を非表示にしていますが、コクーンの高速化設定をしないとコクーンの設定からサイドバー の設定が効かなくなってます… なんでなんだろ? 今、焦っているようなので イロイロ試している最中だと思います。 私がチェックしたときは高速化されてるので、サイドバーはありません。...
5年前
フォーラム
RE: サイドバー が勝手に消えました
閉じタグが足りないなどあれば、そのようになります。 書き込み前に、ウィジェット・記事などのタグをチェックするのも良いと思います。 公開ページでしたら でURL入れて閉じタグ問題をチェックしてもらえたら。 それ以外であればブラウザの拡大機能controlキー・+キーで拡大してしまった。な...
5年前
フォーラム
RE: リンクを貼った画像のホバー時のエフェクト設定について
例えばですが .article img:hover { opacity: 0.6; transition: all 0.8s ease; }などでも良いかと思われます。 一度ご確認いただけたら。
5年前
フォーラム
問題の解決に至った場合には、トピック冒頭の「解決済み」をクリックしていただけますと幸いです。
また、有用な回答があった場合は返信右下にある「いいね!」もご活用ください。回答者の励みになります。
(CC BY-ND 2.1)準じていれば(リンクを貼っていただければ)転載も自由です。カスタマイズ記事を書く際にコード等をコピペ利用していただいて構いません。
フォーラムの使い方がよくわからない場合は、テストトピックで自由にテストしていただいて構いません。
最近の書き込みはこちら。
詳細なカスタマイズ依頼をするならこちら。