サイト内検索
Cocoonフォーラム
 
  
  
  
  書き込みの前に以下の3点をご確認ください。
何を書き込んだら良いか分からない場合は、以下のテンプレートをコピペしてご利用ください。
不具合・カスタマイズ対象ページのURL:
相談内容:
不具合の発生手順:
解決のために試したこと:
※文字だけでは正しく伝わらない可能性があるため、スクショ画像の添付もお願いします。
※高速化設定をしている場合は無効にしてください。
環境情報:※↑こちらに「Cocoon設定 → テーマ情報」にある「環境情報」を貼り付けてください。
環境情報の取得方法はこちら。
→ https://wp-cocoon.com/theme-report/
高速化設定を無効にするにはこちら。
→ https://wp-cocoon.com/theme-trouble/
フォーラム利用ガイドリンク
- フォーラムガイドライン
- よくある質問と答え(FAQ)
- サポート対象外のケース
- 原因不明の不具合用トラブルシューティング
- トピックにHTMLを貼り付ける方法(推奨ツール:notepad.pw)
- 真っ白画面でのエラーメッセージの確認方法
- ブラウザ環境チェックツール
- Cocoonカスタマイズ依頼
フォーラム質問後、問題等が解決した場合は結果を書き込んでいただけると幸いです。同様の問題で調べている方には、結果が一番気になる部分となります。
            Registered        
        
            Active Member                            
        
                    
                結合: 2023年7月20日 07:18
最後の表示: 2024年4月9日 18:06
            最後の表示: 2024年4月9日 18:06
			       
			       フォロー
			    
			    
		    
                                
									RE: モバイルヘッダーでレイアウトシフトが起こる                                
                                
                            @yhira ご対応ありがとうございます。 モバイルヘッダーメニューの項目が「ロゴ」「アイコン」の2つの場合、もしくは「ロゴ」「アイコン」「アイコン」の順となっている場合はいかがでしょうか。 私の環境では右端以外が動いているようです。 左右にアイコンがある場合はうまくいっているよう...
								2年前                            
                        フォーラム
                            
                        
                                
									RE: モバイルヘッダーでレイアウトシフトが起こる                                
                                
                            @mk2_mk2 時間を使い真摯に取り組んでいるのは私も同様です。(少なくとも私独自の問題ではないので) 改善されたというご自身の環境も記載されないと、こちらも比較検証できないのも同様です。 まだこちらで検証していない事といえばサーバー側のキャッシュ辺りですかね…。 ...
								2年前                            
                        フォーラム
                            
                        
                                
									RE: モバイルヘッダーでレイアウトシフトが起こる                                
                                
                            環境情報には、プラグインの情報がないようですが。 さすがに揚げ足取りをしているようにしか見えません。 高速化無効 プラグイン全て無効 独自CSS削除 キャッシュ削除
								2年前                            
                        フォーラム
                            
                        
                                
									RE: モバイルヘッダーでレイアウトシフトが起こる                                
                                
                            あまりにも情報がないです。 こちらから、実際の状況が確認できない以上、抽象的な話をしても、話は進まないです。 推測にも限界があります。 ご自身でも、公式サイトでも再現できているのであれば検証は可能かと思いますが…。 ----------------------------...
								2年前                            
                        フォーラム
                            
                        
                                
									RE: モバイルヘッダーでレイアウトシフトが起こる                                
                                
                            高速化は無効にしてあるのと、PCのChromeでもレイアウトシフトが起きているので、レイジーロードはまた別の問題かと思っております。 モバイルヘッダーは、HTMLの順序的にfooterの下に位置しているので、ブラウザが自動的に判断してloading="lazy"を付与しているんでしょうかね。
								2年前                            
                        フォーラム
                            
                        
                                
									RE: モバイルヘッダーでレイアウトシフトが起こる                                
                                
                            私の環境(iPhone13/Safari)でもたまにロゴ表示前にサイト名が表示される場合があります。 Chromeだとloading="lazy"はないのですが、Safariだとありますね。
								2年前                            
                        フォーラム
                            
                        
                                
									RE: モバイルヘッダーでレイアウトシフトが起こる                                
                                
                            @yhira お返事ありがとうございます。 はい、読み込み時に一瞬CSSの反応が遅れてレイアウトがずれるという意味合いで間違い無いです。 定期的にアップデートしサイトに問題ないか確認しているのですが、この現象は少なくとも半年前には見られなかったような気がします。 Wi-Fi以外の環...
								2年前                            
                        フォーラム
                            
                        
                                
									RE: Warningエラー(Cocoonのutils.php、eye-catch.php)                                
                                
                            @akira ご指摘ありがとうございます。 確かにそうでした。少し練ってみます。 @yhira そうですね、こちらはカスタム投稿タイプのアーカイブでもパンくずリストが出力されるようにしたもので、デフォルトではない動作なので自己責任となります。 PHP8系によるエラーの挙...
								2年前                            
                        フォーラム
                            
                        
                                
									RE: Warningエラー(Cocoonのutils.php、eye-catch.php)                                
                                
                            @yhira レスポンスいただきありがとうございます。 アップデートしたところ、PHP8系にしても該当の箇所のエラーはなくなりました。 同じような症状で、子テーマでパンくずリスト(tmp/breadcrumbs.php)を少し弄っているのですが、こちらもPHP8系にするとエラー...
								2年前                            
                        フォーラム
                            
                        
                                
									RE: Warningエラー(Cocoonのutils.php、eye-catch.php)                                
                                
                            私も同じエラーになりました。 localなので共有できませんが、php8系(具体的には8.0.22 / 8.1.9)にするとエラーになるようです。 php7.4.3に戻すとエラーは出なくなりました。 子テーマ弄っていたので、子テーマが原因かと思いましたが、親テーマに戻してプラグイ...
								2年前                            
                        フォーラム
                            
                        問題の解決に至った場合には、トピック冒頭の「解決済み」をクリックしていただけますと幸いです。
また、有用な回答があった場合は返信右下にある「いいね!」もご活用ください。回答者の励みになります。
(CC BY-ND 2.1)準じていれば(リンクを貼っていただければ)転載も自由です。カスタマイズ記事を書く際にコード等をコピペ利用していただいて構いません。
フォーラムの使い方がよくわからない場合は、テストトピックで自由にテストしていただいて構いません。
最近の書き込みはこちら。
詳細なカスタマイズ依頼をするならこちら。


