サイト内検索
Cocoonフォーラム

書き込みの前に以下の3点をご確認ください。
何を書き込んだら良いか分からない場合は、以下のテンプレートをコピペしてご利用ください。
不具合・カスタマイズ対象ページのURL:
相談内容:
不具合の発生手順:
解決のために試したこと:
※文字だけでは正しく伝わらない可能性があるため、スクショ画像の添付もお願いします。
※高速化設定をしている場合は無効にしてください。
環境情報:※↑こちらに「Cocoon設定 → テーマ情報」にある「環境情報」を貼り付けてください。
環境情報の取得方法はこちら。
→ https://wp-cocoon.com/theme-report/
高速化設定を無効にするにはこちら。
→ https://wp-cocoon.com/theme-trouble/
フォーラム利用ガイドリンク
- フォーラムガイドライン
- よくある質問と答え(FAQ)
- サポート対象外のケース
- 原因不明の不具合用トラブルシューティング
- トピックにHTMLを貼り付ける方法(推奨ツール:notepad.pw)
- 真っ白画面でのエラーメッセージの確認方法
- ブラウザ環境チェックツール
- Cocoonカスタマイズ依頼
フォーラム質問後、問題等が解決した場合は結果を書き込んでいただけると幸いです。同様の問題で調べている方には、結果が一番気になる部分となります。
Registered
Illustrious Member
結合: 2022年4月17日 08:35
Last seen: 2025年5月5日 02:04
Last seen: 2025年5月5日 02:04
フォロー
RE: iOSのSafariで子テーマが表示されない
@kumi009003 さん恐れ入りますが、使用環境を知る上で、以下の情報を貼り付けて頂きたく。[Cocoon設定]→[テーマ情報]
2年前
フォーラム
RE: マニュアル「各部分のサムネイルサイズを変更」の注記見直しのお願い
@yhira さん 申し訳ありません。最後までちゃんと読まず、章「最後に」の部分を見落としていたかもしれません。本記述内容で十分です。お手数お掛けしました。本件はクローズとします。
2年前
フォーラム
RE: 更新後にラベルボックスの枠の色がおかしい?
----------------------------------------------テーマ名:Cocoonバージョン:2.5.7.4カテゴリー数:19タグ数:147ユーザー数:1---------------------------------------------- 普段、全くgut...
2年前
フォーラム
RE: マニュアル「各部分のサムネイルサイズを変更」の注記見直しのお願い
@yhira さん サムネイル再生成の注意書きは既にあります。 掲載されているfunctions.phpのコードがそもそも何をするかの一文です。投稿タイトル「Cocoon各部分のサムネイルサイズを変更するカスタマイズサンプル集」と書いてあり。以下のコードだけで一見、サムネイル自体のサイズをオ...
2年前
フォーラム
RE: ナビカードのサムネイルサイズを変更したい
@development1987 さん serect属性とsrc属性は扱いが事なります。 ●ご参考
2年前
フォーラム
RE: 以前解決済の「もしもかんたんリンクの表示のAmazonや楽天ボタンをカスタマイズしたい」について
上記の確認で、カルーセルOFFにしてもカルーセルが非表示とならない、と言う事ではないですよね?
2年前
フォーラム
RE: ナビカードのサムネイルサイズを変更したい
どこを指しますか?ナビカードのサムネイルは320×226pxかと思います。 2023-02-19_14h15_01.png 2023-02-19_15h47_52.png ●要望 先にも書きましたが、ナビナードのサムネイルをオリジナルサイズに変えたいは、要望となり。 ...
2年前
フォーラム
RE: ナビカードのサムネイルサイズを変更したい
@development1987 さん ●確認事項現状、以下であっていますか?[Cocoon設定]→[画像]→サムネイル画像「5:7(1:1.414)」これをウィジェットのみ「1:3」比率(120×92px幅)に変えたい。 [C]人気記事は期待通り。[C]ナビカードを期待の比率にしたい。現在...
2年前
フォーラム
RE: 更新後にラベルボックスの枠の色がおかしい?
●原因/対策/lib/gutenberg.phpカラーパレットのCSSプロパティ変数名に誤りがあります。CSSプロパティ変数がvar(--cocoon-white-color)でない。
2年前
フォーラム
RE: 以前解決済の「もしもかんたんリンクの表示のAmazonや楽天ボタンをカスタマイズしたい」について
以前の通り変わっておらず、問題ないと思います。画面幅〇〇px以下をスマホとして表示させるのか?と言う話です。前回、画面幅480px以下の時、添付された「完成形」になるよう定義してあります。 @media screen and (max-width: 480px) { スマホ表示に切り替え }...
2年前
フォーラム
RE: エラーメッセージを解消したい
上記と同件です。参照願います。
2年前
フォーラム
RE: ナビカードのサムネイルサイズを変更したい
@development1987 さん そもそもフックが無いように思えます。間違ってたらすみません。すみません、そこまで詳しくないので、要望に対しての対策を答えられません。
2年前
フォーラム
RE: バックグランドカラーが反映されずエラーコードがログオフでも消えません
●原因 Ver.2.5.6.4~、以下の問題があります。CSSの中身が無く、CSSにエラーメッセージが記述されています。 \skins\veilnui-simplog-amber\style.css \skins\veilnui-simplog-blue\style.css \ski...
2年前
フォーラム
RE: ナビカードのサムネイルサイズを変更したい
マニュアル記載の通り、この機能は無いかと思います。
2年前
フォーラム
RE: テーマ更新後、ヘッダーの表示に不具合
以下のスキンの中身にエラーメッセージがあり、CSSの中身が無いです。 \skins\veilnui-simplog-amber\style.css \skins\veilnui-simplog-blue\style.css \skins\veilnui-simplog-brown\sty...
2年前
フォーラム
RE: トップ画面の新着記事右側の余白を消したい
@unique さん 問題が2点あります。CSS以前に、先ず固定ページを修正して下さい。 ●HTML固定ページそのものに問題があります。図示するよう、新規記事カードが、preタグに囲まれており。preタグはソースコードを掲載するタグです。 「新規記事」の見出しにtableタグが用いられて...
2年前
フォーラム
RE: 文字のレイアウトが崩壊して理由が分からず修正できない
「文字のレイアウトが崩壊して理由が分からず修正できない」ではなく、この書き込みを見て、そもそもCSSを理解していないように思えます。それでは修正でません。それに、CSSの技術以前に、人に物事を伝える文章力・技術が足りておらず、何をしたいのか第三者には伝わりません。mk2さんが書かれていますが、ご自分...
2年前
フォーラム
RE: 文字のレイアウトが崩壊して理由が分からず修正できない
子テーマCSSに他にも文法エラーがあります。★border-style:solid;で実線にし、border-width:1px;で線幅を定義したかった? #commentform #submit{ font-size:15px; /*送信ボタン文字の大きさ*/ background-col...
2年前
フォーラム
RE: 検索にシングルクォートを入力するとバックスラッシュが付加される
----------------------------------------------テーマ名:Cocoonバージョン:2.5.6.7カテゴリー数:19タグ数:147ユーザー数:1----------------------------------------------入力フォームに正しく表...
2年前
フォーラム
RE: Cost Calculator Contact Form 7の計算機能が使えなくなってしまった件2
@nvnme さん ●気になった点よく見ると、FreeとProの両方が入っており。以前の問合せの時は、Freeは入っておらず。 Cost Calculator Contact Form 7 1.0 Cost Calculator Contact Form 7 Pro 1.0 以下...
2年前
フォーラム
RE: 検索結果の見出しに検索キーが表示されない
●補足JSで、archive-title中のタイトルのダブルクォート(")→「」に置き換えた。
2年前
フォーラム
RE: 検索結果の見出しに検索キーが表示されない
すみません、再確認したら問題なかったです。JSで追加処理し、結果が不正になっていました。本件はクローズとします。
2年前
フォーラム
RE: Cost Calculator Contact Form 7の計算機能が使えなくなってしまった件2
@nvnme さん 先入観を持たず、先ずmk2さんが指摘された、タグの記述ミスを修正してみて下さい。
2年前
フォーラム
RE: トップ画面の新着記事右側の余白を消したい
カードは通常、縦並びとなります。縦型カードの最大幅は400pxの為、右に余白ができます。希望とするレイアウトの説明がなく、どうしたいか分からない為、以下の案を提案します。 ●案1ショートコードnew_listでtype=large_thumbとしている為、縦型のカードとなります。カード自体をde...
2年前
フォーラム
RE: アクションフックentry_card_snippet_afterの不具合
@non さん 分かっているとは思いますが、このフックはHTML入れる単なる器でしか過ぎません。使い手次第です。
2年前
フォーラム
RE: アクションフックentry_card_snippet_afterの不具合
●回答 不具合ではありません。HTMLで禁止となっており、aタグにaタグの入れ子はできません。objectタグを利用すべきです。 ●ご参考
2年前
フォーラム
RE: スキン「イノセンス」のアイコンフォントが表示されない
----------------------------------------------テーマ名:Cocoonバージョン:2.5.6.7カテゴリー数:19タグ数:147ユーザー数:1----------------------------------------------[Cocoon設定]→...
2年前
フォーラム
RE: Cost Calculator Contact Form 7の計算機能が使えなくなってしまった件2
@mk2_mk2 さん Free版だと、calculatorと言うショートコードがなく。 以下は出力されており、何かのミスで(プラグインの問題ではなく)、あるべきinputタグが出力されておらず。本来ある要素がない為、JSの計算がスルーされ、正常終了する。 <span class=...
2年前
フォーラム
RE: 新たなウェブサイトでAmazonアソシエイトを利用するとき、Amazon APIのアクセスキーとシークレットキーは流用可能ですか?
@mei99 さん 恐れ入りますが解決し、これ以上回答を求めない場合、フォーラムのマナーとして、ボタンをクリックし「解決済」として下さい。
2年前
フォーラム
RE: Cost Calculator Contact Form 7の計算機能が使えなくなってしまった件2
他のテーマ「Twenty Seventeen」では問題なく表示されるのですか?Cocoonか否かの切り分けの為。
2年前
フォーラム
RE: Cost Calculator Contact Form 7の計算機能が使えなくなってしまった件2
新旧のHTMLを見るとテーブル内に差異があります。新の方は<p></p>で囲まれており。また、新はinputタグがありません。(図参照) PHPでHTMLタグを出力し、JSでinputタグ中のdata属性formulasを取得し計算結果を表示。(Cost Calculat...
2年前
フォーラム
RE: Cost Calculator Contact Form 7の計算機能が使えなくなってしまった件2
@nvnme さん 記載された前のページと今回のページを比較しました。何かページのデザインを変更しましたか? 購入数量とか計算結果を表示する場所に、HTMLタグがなく。Cost Calculator Contact Form 7が計算結果を表示する為のショートコードは正しいのでしょうか?
2年前
フォーラム
RE: カテゴリーのページにサイドバーを表示させたい。
[外観]→[ウィジェット]→サイドバーに配置→サイドスクロール追従 サイドバーに配置したウィジェットがカテゴリーの時、非表示となっていませんか?表示するウィジェットがひとつも無い場合、サイドバーは非表示となります。 2023-02-11_10h01_57.png
2年前
フォーラム
RE: アピールエリアの画像がぼやける
@itazuke2002 さん 解決したなら、フォーラムのマナーとして解決済ボタンをクリックして下さいね。
2年前
フォーラム
RE: アップデート情報に誤字
修正されている事をか確認しました。本件はクローズとします。
2年前
フォーラム
RE: アピールエリアの画像がぼやける
プラグイン「EWWW Image Optimizer」で「画像のリサイズ」設定(幅の上限)していませんか?
2年前
フォーラム
RE: てがきノート(ブルーコーラル) の背景と文字色が変わってしまった件
----------------------------------------------テーマ名:Cocoonバージョン:2.5.6.6カテゴリー数:19タグ数:147ユーザー数:1----------------------------------------------2.5.6.5と2.5...
2年前
フォーラム
RE: MySQL5.6→5.7でカスタムJavaScriptの反映に不具合?
●ご参考jQueryライブラリですが、WordPress同梱のライブラリに違いがあり。
2年前
フォーラム
RE: てがきノート(ブルーコーラル) の背景と文字色が変わってしまった件
wp-block-button__linkが使われているページ(場所)を図示願いたく。 見出しタブですが、本来、白色のところ、手書きスキンのCSSプロパティ変数が影響し、反映されません。図示の通り。本対策としてスキンの修正待ちとなります。 2023-02-09_18h44_19.png
2年前
フォーラム
RE: てがきノート(ブルーコーラル) の背景と文字色が変わってしまった件
追加CSSですが、勘違いしていました。 ➊はYES➋はYESですが、コードに誤りがあります。 2点あります。Akiraさんの言う事で理解でき。 手書きノートのCSSプロパティ変数がCocoonと同じ手書きノートとCocoonで同じ変数に色定義している。(図参照)手書きノートはRGB、...
2年前
フォーラム
RE: てがきノート(ブルーコーラル) の背景と文字色が変わってしまった件
書かれている通りです。 <style id="wp-custom-css"> CSS以外の上記、HTMLタグ(マークアップ)が入っています。削除願います。他にもHTMLタグがある場合、削除して下さい。
2年前
フォーラム
RE: てがきノート(ブルーコーラル) の背景と文字色が変わってしまった件
[外観]→[カスタマイズ]→[追加CSS]を確認下さい。現在の追加CSSを見ると、添付図のような値と異なっています。(該当のCSSが無い) 2023-02-09_13h16_48.png
2年前
フォーラム
RE: Warningが出てログインできない状態です
@bizh さん サーバーに触れる以上、FTPの操作は必須、知るべき事とだと私は思っています。
2年前
フォーラム
RE: てがきノート(ブルーコーラル) の背景と文字色が変わってしまった件
「てがきノート(ブルーコーラル) 」のヘッダー、カルーセルの背景色は初期値のようです。どのように背景色を変更ましたか?
2年前
フォーラム
RE: テーブル作成時、ヘッダーのように1列目もボタン一つでthに切り替えられると嬉しいです
●ご参考旧エディターと異なり、ブロックエディタ(Gutenberg)になりtableのできる事が少なくなっています。そこを、テーマの違いと、勘違いする方がいるので書いておきます。
2年前
フォーラム
問題の解決に至った場合には、トピック冒頭の「解決済み」をクリックしていただけますと幸いです。
また、有用な回答があった場合は返信右下にある「いいね!」もご活用ください。回答者の励みになります。
(CC BY-ND 2.1)準じていれば(リンクを貼っていただければ)転載も自由です。カスタマイズ記事を書く際にコード等をコピペ利用していただいて構いません。
フォーラムの使い方がよくわからない場合は、テストトピックで自由にテストしていただいて構いません。
最近の書き込みはこちら。
詳細なカスタマイズ依頼をするならこちら。