サイト内検索
Cocoonフォーラム

書き込みの前に以下の3点をご確認ください。
何を書き込んだら良いか分からない場合は、以下のテンプレートをコピペしてご利用ください。
不具合・カスタマイズ対象ページのURL:
相談内容:
不具合の発生手順:
解決のために試したこと:
※文字だけでは正しく伝わらない可能性があるため、スクショ画像の添付もお願いします。
※高速化設定をしている場合は無効にしてください。
環境情報:※↑こちらに「Cocoon設定 → テーマ情報」にある「環境情報」を貼り付けてください。
環境情報の取得方法はこちら。
→ https://wp-cocoon.com/theme-report/
高速化設定を無効にするにはこちら。
→ https://wp-cocoon.com/theme-trouble/
フォーラム利用ガイドリンク
- フォーラムガイドライン
- よくある質問と答え(FAQ)
- サポート対象外のケース
- 原因不明の不具合用トラブルシューティング
- トピックにHTMLを貼り付ける方法(推奨ツール:notepad.pw)
- 真っ白画面でのエラーメッセージの確認方法
- ブラウザ環境チェックツール
- Cocoonカスタマイズ依頼
フォーラム質問後、問題等が解決した場合は結果を書き込んでいただけると幸いです。同様の問題で調べている方には、結果が一番気になる部分となります。
Registered
Illustrious Member
結合: 2022年4月17日 08:35
Last seen: 2025年4月20日 00:35
Last seen: 2025年4月20日 00:35
フォロー
RE: Fire foxだけ画像表示がされない場合がありまして…
Firefoxだけ画像URLが、https://fxxy.org/wp-content/uploads/2023/08/xstopgariyarareta-320x180.jpg.pagespeed.ic.nDb8vbSmj0.webpとなっています。 以下に同様な現象が書かれています。お使いの...
2年前
フォーラム
RE: 【2回目】アフィリエイトリンクだけにnofollowを付与したいのですが…
Cocoonブロックの以下を利用について。 ボタン 囲みボタン まず、ボタンについて話します。 ●現象 コードエディターに変え、HTMLに「rel="nofollow"」を追加すると、リカバリーとなる。 ●対応策 以下の手順で対応します。 図①の「...」をクリッ...
2年前
フォーラム
RE: iPhoneにおいてのChromeでの画像保存がおかしい
私のiPhoneXRでも発生します。ただ、正しく保存できる画像もあり謎です。 以下の状態かと思います。 ●設定 [Cocoon設定]→[画像]→画像の拡大効果「Lity」 ●投稿ページ HTMLを見ると「ギャラリー」ブロックに画像を並べているかと思います。その際、画像にメディ...
2年前
フォーラム
RE: 記事のサイドバーに配置しているカテゴリーをクリック後、カテゴリー内の記事一覧を表示させる事無く直接記事のページに移るようにする方法を教えて下さい。
要件を整理すると、カテゴリーリンクではなく、投稿ページへのリンクかと。ただ、ラベル名が、カテゴリー名であり。 ●補足 mk2さんの補足です。 人手になりますが。投稿でメニューを作成します。 その際、ナビゲーションラベルを、投稿タイトル名→カテゴリー名に変更します。 [ウィジェット...
2年前
フォーラム
RE: ボックスメニューにwebp画像を使うと画像が表示されない
テーマに問題があります。 ●原因 画像の拡張子webpがサポートされていない。この為、アイコンフォント表示と判断されてしまう。 ●対策 拡張子webpを追加する。
2年前
フォーラム
RE: 画像拡大効果の設定についての補足追記
追記されている事を確認しました。本件をクローズとします。 ●余談 私は、拡大効果を使っておらず、質問受けた際、あれ?となり。ネット検索で、リンクの旨が書かれたページがあり。リンクね...確かにと思い。公式マニュアルに書かれてた方が、親切かと思い。
2年前
フォーラム
RE: テーブルのスタイルについて
対策されている事を確認しました。本件をクローズとします。 きりがないないと思います。 ----------------------------------------------テーマ名:Cocoonバージョン:2.6.5.1カテゴリー数:19タグ数:149ユーザー数:1----...
2年前
フォーラム
RE: タイルのmasonry.jsの廃止のご提案
column-countの仕様、確かにN型ですね。見落としてました。 読む方向自体が変わるのは、問題ですね。 本件、取り下げクローズとします。
2年前
フォーラム
RE: タイルのmasonry.jsの廃止のご提案
敷き詰めた際、masonry.jsと異なり順序は変わりません。1~10番順のまま隙間なく並ぶだけです。 エントリーカードでのサムネイルは同一比率。カードの高さが変わるのは、タイトル、スニペットの文字数の違いだけです。 タイルの目的は、カードが隙間なく並ぶ事かと思います、順序まで拘りますか? ...
2年前
フォーラム
RE: CSSを縮小化すると、カレンダーウィジェットの枠線が消える
WordPressのVer違いなのか?と言うより、独自のCSS圧縮が、対応していないCSS記述ルール?とも思え。 ●対象 バージョン:2.6.4.13親テーマstyle.css ●手順 圧縮前後のファイルを、同じルールでCSS整形。整形したファイルを、WinMergeを用い比...
2年前
フォーラム
RE: CSSを縮小化すると、カレンダーウィジェットの枠線が消える
なにも纏めなければいいのでは? table:not(.has-border-color) th, table:not(.has-border-color) td { border: 1px solid var(--cocoon-x-thin-color); padding:...
2年前
フォーラム
RE: テーブルのスタイルについて
スタイル「ストライプ」はgutenbergエディター上と、通常で異なります。旧来デフォルトが「ストライプ」表示なので、「ストライプ」は対象外と判断しました。 スタイル「デフォルト」のみ対象とした場合 上記のように、横スクロールをオンにすると、表示が異なります。また、1列目を固定にすると更...
2年前
フォーラム
RE: テーブルのスタイルについて
----------------------------------------------テーマ名:Cocoonバージョン:2.6.4.13カテゴリー数:19タグ数:150ユーザー数:1----------------------------------------------[Cocoon設定]...
2年前
フォーラム
RE: テーブルのスタイルについて
----------------------------------------------テーマ名:Cocoonバージョン:2.6.4.13カテゴリー数:19タグ数:150ユーザー数:1----------------------------------------------[Cocoon設定]...
2年前
フォーラム
RE: テーブルのスタイルについて
----------------------------------------------テーマ名:Cocoonバージョン:2.6.4.13カテゴリー数:19タグ数:150ユーザー数:1----------------------------------------------[Cocoon設定]...
2年前
フォーラム
RE: SILKのソースコードコピーでエラーとなる
対策完了。本件をクローズとします。----------------------------------------------テーマ名:Cocoonバージョン:2.6.4.13カテゴリー数:19タグ数:150ユーザー数:1---------------------------------------...
2年前
フォーラム
RE: モバイル時、サイドバーをアイコン「×」で閉じる事ができない
対策完了。本件をクローズとします。----------------------------------------------テーマ名:Cocoonバージョン:2.6.4.13カテゴリー数:19タグ数:150ユーザー数:1---------------------------------------...
2年前
フォーラム
RE: SILKのソースコードコピーでエラーとなる
↑私の環境では、エラーとなり動作確認ができなく。確認・クローズはお願いしたく。
2年前
フォーラム
RE: テーブルのスタイルについて
----------------------------------------------テーマ名:Cocoonバージョン:2.6.4.12カテゴリー数:6タグ数:15ユーザー数:1----------------------------------------------2件あります。●キーカラ...
2年前
フォーラム
RE: SILKのソースコードコピーでエラーとなる
まさに非SSLです。暫くネット調べたら色々出てきました。この為、本件のクローズは恐れ入りますが、お願いしたく。
2年前
フォーラム
RE: SILKのソースコードコピーでエラーとなる
@yhira さん 最近、お疲れなのかミスが多いように思え。 失礼とは思いましたが、わいひらさんが、修正したコードのアルゴリズムにミスが無いか、コードを再確認する意味で、どう対策したか、書いて頂いた方が望ましいと思った次第です。 私だから気を利かせてGitHubを見ており。 ...
2年前
フォーラム
RE: SILKのソースコードコピーでエラーとなる
clipboard.min.jsは削除のままで、SILKをJSに変更したのですか? せめて、期待通りなのか否か、どう直したか変更点を書いて頂きたく。
2年前
フォーラム
RE: テーブルがスクロールとならずはみ出している
修正されている事を確認しました。本件をクローズとします。
2年前
フォーラム
RE: ブログカードを再編集するとURLの先頭に空白が追加される
上記の手順を補足します。 ●手順図①のように1つの「ブログカード」ブロックに複数URLを記述。ブログカードが3個表示される。 以下、質問の問題部分です。図②のように「ブログカード」ブロックの途中にURLを追加。 この時、図③のように、カード化されず、URLテキスト表示となった。 ●原...
2年前
フォーラム
RE: カバーブロックの固定背景がAndroidしか反映されません
●対策追加CSSか、子テーマCSSに、以下を追加。PCの設定に関係なく、強制的に、背景画像固定とする。 .wp-block-cover-image.has-parallax, .wp-block-cover.has-parallax, .wp-block-cover__image-backg...
2年前
フォーラム
RE: カバーブロックの固定背景がAndroidしか反映されません
仕様です。●原因 2点あります。 WordPressのCSS仕様で、PCで「視覚効果を減らす」設定の時、背景画像スクロールとしてあります。図参照、@media (prefers-reduced-motion: reduce)が定義されており。 iOS、Safariでは、背景画像固定とな...
2年前
フォーラム
RE: Gutenbergエディターのプレビューでアイコンが表示されない
----------------------------------------------テーマ名:Cocoonバージョン:2.6.4.9カテゴリー数:6タグ数:15ユーザー数:1---------------------------------------------- 対策されている事を確...
2年前
フォーラム
RE: Gutenbergエディターのプレビューでアイコンが表示されない
直っていません。 ----------------------------------------------テーマ名:Cocoonバージョン:2.6.4.9カテゴリー数:6タグ数:15ユーザー数:1---------------------------------------------- ...
2年前
フォーラム
RE: フッターモバイルボタンのアイコン色・文字色を変更したい
昨今、この手の方が多いので、思った次第です。お気を害したなら、お詫び申しあげます、失礼しました。
2年前
フォーラム
RE: グローバルメニューの「説明」の下の余白を消したい
HTML、CSSの双方を見ないと回答できません。
2年前
フォーラム
RE: キャッチコピーの背景色を変えたい
@masala さん 添付のコードの通りです。 2023-08-25_17h12_56.png
2年前
フォーラム
RE: フッターモバイルボタンのアイコン色・文字色を変更したい
@masala さん 以下の通りです。失礼なですが、委託され作られているなら、問題です。 2023-08-25_17h02_41.png
2年前
フォーラム
RE: グローバルメニューの「説明」の下の余白を消したい
@masala さん グローバルナビメニューですが、縦中央揃えになっています。どこが問題ですか?これが実際のURLですか? 2023-08-25_16h48_46.png
2年前
フォーラム
RE: グローバルメニューの「説明」の下の余白を消したい
以前のフォーラムに対して結果報告もなく、放置されており、失礼だと思いませんか? ここに書かれているように、カスタマイズ対象ページのURLを提示して頂きたく。提示がないなら、業者にカスタマイズ依頼をする事をお勧めします。
2年前
フォーラム
RE: H2の下線とその下の文字との距離がつめつめで表示されてしまう
Jetpack Boostが原因です。 ●原因 Jetpack BoostのCSSの「読み込み最適化」、がオンになっています。(図③)この為、CSSの並びが図①②と正しくありません。本来、図②①が正しく。結果、子テーマCSSに、h2の余白を定義していますが、無効となり。[Cocoon設定]→[...
2年前
フォーラム
RE: 独自に作った固定ページのcssが反映されない
添付図のページ程度なら、わざわざ独自テンプレートを使わず、Cocoon固定ページで作れば十分だと思います。その上で[設定]→[表示設定]→ホームページの表示「固定ページ」で設定すればよく。 ビジネスでお考えなら、ページ構成など再検討される事をお勧めします。 ●補足 書かれているfu...
2年前
フォーラム
RE: アピールエリアのボタンの文字色が勝手に変わって直せない
●原因[Cocoon設定]→[全体]→サイトキーテキストカラー#353535 上記を設定してませんか?この為、アピールエリアボタンが、白色→黒色となった。 ●対策[Cocoon設定]→[全体]→サイトキーテキストカラーをクリアして下さい。 設定しない場合、本文など全体のテキストカラー...
2年前
フォーラム
RE: 独自に作った固定ページのcssが反映されない
独自の固定ページテンプレートを用いており、Cocoonのものではありません。 フォーラムの注記に書かれているよう、対応しかねます。恐れ入りますが、ご自身で対応できない場合、業者に依頼願います。 本フォーラムでこれ以上の回答は難しいと思います。 基本的に、独自で行ったカスタマイズによ...
2年前
フォーラム
RE: モノクロの目次の番号がはみ出す
●類似不良 目次のネガティブマージンがSafariだけ効かず。 skin-tecurio-earth skin-tecurio-grape skin-tecurio-lime skin-tecurio-mango skin-tecurio-moon skin-tecuri...
2年前
フォーラム
RE: 画面幅834以下の時、content上の余白が消える
----------------------------------------------テーマ名:Cocoonバージョン:2.6.4.8カテゴリー数:6タグ数:15ユーザー数:1----------------------------------------------修正されている事を確認しま...
2年前
フォーラム
RE: Gutenbergエディターのプレビューでアイコンが表示されない
普段、余りGutenbergを使わないので、記載して頂いたフォーラムの件、見落としていました。Gutenbergの仕様の問題なのか?と思っています。 ●経緯 自作スキンの見出しにbefore:z-indexを用いており。その過程で、たまたまプレビューで確認したら気付き。 ●ご参考 ...
2年前
フォーラム
RE: モノクロの目次の番号がはみ出す
上記現象は、親テーマ「モノクロ」Safariで発生しています。 環境がないので根本原因は分かりません。 ●現象 [Cocoon設定]→[目次]→目次ナンバーの表示「数字詳細(ex: 1.1.1)」 Chromeで表示した際、添付図のようになります。 2023-08-22_23h...
2年前
フォーラム
問題の解決に至った場合には、トピック冒頭の「解決済み」をクリックしていただけますと幸いです。
また、有用な回答があった場合は返信右下にある「いいね!」もご活用ください。回答者の励みになります。
(CC BY-ND 2.1)準じていれば(リンクを貼っていただければ)転載も自由です。カスタマイズ記事を書く際にコード等をコピペ利用していただいて構いません。
フォーラムの使い方がよくわからない場合は、テストトピックで自由にテストしていただいて構いません。
最近の書き込みはこちら。
詳細なカスタマイズ依頼をするならこちら。