Cocoonフォーラム

サイト内検索
書き込みの前に以下の3点をご確認ください。
  1. 1つのトピックにつき1つの質問を書き込んでください
  2. 不具合・カスタマイズ対象ページのURLを提示高速化を無効にしてください
  3. 該当部分のキャプチャ・環境情報とともに書き込んでいただけると助かります

何を書き込んだら良いか分からない場合は、以下のテンプレートをコピペしてご利用ください。

不具合・カスタマイズ対象ページのURL:

相談内容:

不具合の発生手順:

解決のために試したこと:

※文字だけでは正しく伝わらない可能性があるため、スクショ画像の添付もお願いします。
※高速化設定をしている場合は無効にしてください。
環境情報:

※↑こちらに「Cocoon設定 → テーマ情報」にある「環境情報」を貼り付けてください。

環境情報の取得方法はこちら。
https://wp-cocoon.com/theme-report/
高速化設定を無効にするにはこちら。
https://wp-cocoon.com/theme-trouble/

フォーラム利用ガイドリンク

  1. フォーラムガイドライン
  2. よくある質問と答え(FAQ)
  3. サポート対象外のケース
  4. 原因不明の不具合用トラブルシューティング
  5. トピックにHTMLを貼り付ける方法(推奨ツール:notepad.pw
  6. 真っ白画面でのエラーメッセージの確認方法
  7. ブラウザ環境チェックツール
  8. Cocoonカスタマイズ依頼

フォーラム質問後、問題等が解決した場合は結果を書き込んでいただけると幸いです。同様の問題で調べている方には、結果が一番気になる部分となります。

大門未知子
大門未知子
@chu-ya
Registered
Illustrious Member
結合: 2022年4月17日 08:35
Last seen: 2025年4月3日 14:15
トピック: 438 / 返信: 2979
返信
RE: grayishの時、1ページ目のカードのスニペットが表示されない

----------------------------------------------テーマ名:Cocoonバージョン:2.6.9カテゴリー数:19タグ数:149ユーザー数:1----------------------------------------------以下の時のみ、フロントペー...

1年前
フォーラム
返信
RE: ボックスメニューのCSSについて

----------------------------------------------テーマ名:Cocoonバージョン:2.6.9カテゴリー数:19タグ数:149ユーザー数:1---------------------------------------------- 修正されている事を確...

1年前
返信
RE: 各カードのスニペット最大文字数の統一

----------------------------------------------テーマ名:Cocoonバージョン:2.6.9カテゴリー数:19タグ数:149ユーザー数:1---------------------------------------------- 対策されている事を確...

1年前
フォーラム
返信
RE: スマホとPCで表示するウィジェットを変えたい

以下のウィジェットを用います。 [C]テキスト(PC用) [C]テキスト(モバイル用) 但し、ショートコードがあるウィジェット(例えば[C]人気記事など)に限られます。

1年前
返信
RE: 人気記事ウィジェットについて

CSSを用い、人気記事のサムネイルを正方形(1:1)で表示させます。 .popular-entry-cards .card-thumb img { aspect-ratio: 1 / 1; object-fit: cover; }

1年前
返信
RE: スマホとPCで表示するウィジェットを変えたい

Cocoonの標準機能で、言われている機能がありません。ウィジェットで「モバイル用」以外は、PC、モバイル共通となります。この為、以下で対応する必要があります。●CSSで対応 過去の投稿に同じような事が書かれています。一読願います。 ●プラグインで対応 プラグイン「Widget Lo...

1年前
トピック
返信数: 3
表示数 1037
返信
RE: grayishの時、1ページ目のカードのスニペットが表示されない

●追記 既にCSSクラス追加されているので、additional-classes.phpの修正は不要です。スキンのstyle.cssのみの修正となります。

1年前
フォーラム
返信
RE: 各カードのスニペット最大文字数の統一

●修正漏れ 以下で「...」を追加しており。 「...」を削除する。 ----------------------------------------------テーマ名:Cocoonバージョン:2.6.9カテゴリー数:19タグ数:149ユーザー数:1---------------...

1年前
フォーラム
返信
RE: RSSショートコードの日付が設定したフォーマットにならない

----------------------------------------------テーマ名:Cocoonバージョン:2.6.9カテゴリー数:19タグ数:149ユーザー数:1----------------------------------------------Cocoon設定で設定した...

1年前
フォーラム
返信
RE: grayishの時、1ページ目のカードのスニペットが表示されない

●変更案 わいひらさんの変更案、却下です。 以下で改善され、インデックスタイプに応じ、list-wrapに以下のCSSクラスが付加されます。この為、インデクスタイプが何か、判断できます。 front-page-type-index front-page-type-tab-in...

1年前
フォーラム
トピック
フォーラム
返信数: 5
表示数 1207
トピック
返信
RE: grayish 最新の投稿スニペットが表示されない件

●原因スキンの仕様トップページはスニペットを非表示にしています。 ●対策以下のCSSを追加します。 .skin-grayish.front-top-page .entry-card-snippet { display: block; }

1年前
フォーラム
返信
RE: ウィジェットタイトルの共通CSSクラスの追加

----------------------------------------------テーマ名:Cocoonバージョン:2.6.9カテゴリー数:7タグ数:12ユーザー数:1----------------------------------------------共通CSSクラスwidget-...

1年前
フォーラム
返信
RE: ウィジェットタイトルの共通CSSクラスの追加

あってます。あった方が望ましいのでは?レベルです。必要か否かは、わいひらさんの判断願います。

1年前
フォーラム
トピック
フォーラム
返信数: 5
表示数 1301
返信
RE: リストブロックの余白について

----------------------------------------------テーマ名:Cocoonバージョン:2.6.8.11カテゴリー数:7タグ数:12ユーザー数:1---------------------------------------------- 以下のpaddin...

1年前
返信
RE: 人気記事ランキング表示のカウント加算位置を変更

----------------------------------------------テーマ名:Cocoonバージョン:2.6.8.11カテゴリー数:7タグ数:12ユーザー数:1---------------------------------------------- 変更されている事を...

1年前
フォーラム
トピック
フォーラム
返信数: 4
表示数 1119
トピック
返信数: 4
表示数 343
返信
RE: 設定したサイトキーカラーと異なる色が、Gutenbergの見出しに表示される

----------------------------------------------テーマ名:Cocoonバージョン:2.6.8.11カテゴリー数:7タグ数:12ユーザー数:1---------------------------------------------- 親子の各々で設定し...

1年前
フォーラム
返信
RE: Warning: Undefined variable $defが発生する

●仮対策 [Cocoon設定]→[OGP]→ホームイメージ画像のアップロードで、画像が未設定の時、エラーとなります。画像を設定し、[変更をまとめて保存]すると解決します。 ●原因 未設定時のデフォルト画像が、コメントアウトされている。 ●バグ作り込み 2023-1...

1年前
フォーラム
返信
RE: モバイルフッターメニューボタンを画像に変更したいです

functions.phpで、Fontawesome5を削除し、Fontawesome6を読ませるのも、一つの方法かと思います。 Cocoonのバージョンが古いので、最新版を使われる事をお勧めします。

1年前
フォーラム
返信
RE: モバイルフッターメニューボタンを画像に変更したいです

●CSS 以下を追加。CSSで、画像をfacebookに合わせ、大きさ、位置を調整してみました。 /* アイコンを画像に置き換え */ .menu-button:nth-of-type(4) .fa-star:before { background-image: url back...

1年前
フォーラム
返信
RE: 設定したサイトキーカラーと異なる色が、Gutenbergの見出しに表示される

親テーマのfunctions.phpに追加すると、カスタムCSSに反映されました。

1年前
フォーラム
返信
RE: 設定したサイトキーカラーと異なる色が、Gutenbergの見出しに表示される

●覚書 WP6.3.2、WP6.4.1のgutenbergのラッパー <div class="editor-styles-wrapper block-editor-writing-flow cocoon-block-wrap body article admin-page font-a...

1年前
フォーラム
返信
RE: 設定したサイトキーカラーと異なる色が、Gutenbergの見出しに表示される

●補足 現状の以下の動作について。 前回のキャッシュ保存日 < 今日から7日前なら更新。get_theme_modはテーマ単位に保存される。子テーマ情報として、日付が更新される。 しかし、更新は親テーマなので、子テーマの$dayは変化しない。結果、カスタムCSSは書き変わらな...

1年前
フォーラム
返信
RE: 設定したサイトキーカラーと異なる色が、Gutenbergの見出しに表示される

以下のコードですが、誰宛ですか?子テーマfunctions.phpに追加しましたが、発火しません。css-custom.cssは子テーマの情報に書き変わりませんでした。 add_action( 'switch_theme', function() { put_theme_css_cache...

1年前
フォーラム
返信
RE: 設定したサイトキーカラーと異なる色が、Gutenbergの見出しに表示される

css-custom.phpがインラインCSSとして、.editor-styles.wrapperが付加され。それが今まで正しく機能し、だからcss-cacheが削除されたのでは?(想像笑) WP6.3の時の、.editor-styles-wrapperの位置が気になりますが。 対策ですが、...

1年前
フォーラム
返信
RE: 編集時に見出しのサイトカラーがグレーになる

@yhira さん 私の勘違いかも。WP6.3の時、gutenbergエディター、iframe内に投稿記事があったように思え。 ●参考 以下の「投稿エディターのiframe化」の章の部分

1年前
フォーラム
返信
RE: 目次の枠がはみ出ます。(枠外に飛び出てしまいます。)

●原因 見出しの後ろに、全角スペースがある。この為、目次に表示した際、はみ出してしまう。 ●対策 見出しを見直して下さい。「白黒写真と同じですか?」の後ろの全角スペースを削除して下さい。 2023-11-13_23h02_01.png ●補足 プラグイン「Table o...

1年前
返信
RE: 編集時に見出しのサイトカラーがグレーになる

直接要因はWP6.4.1に起因すると思います。 ●Ver2.6.8.7 /wp-content/uploads/cocoon-resources/css-cache/css-custom.cssがあり、.article h2の為、これが反映され、一見正しく見える。 インライン展開される、...

1年前
フォーラム
返信
RE: トップページで表示する記事一覧のタイトルを消したい

単にカードからタイトルを非表示にするなら以下です。 .card-title { display: none; }

1年前
フォーラム
返信
RE: 編集時に見出しのサイトカラーがグレーになる

YES。編集画面(gutenberg)に設定した色が反映されないだけで、通常表示には影響しません。テーマが対応されるのを待ちましょう。

1年前
フォーラム
返信
RE: トップページで表示する記事一覧のタイトルを消したい

以下を追加します。 .front-top-page .card-title{ display:none; }

1年前
フォーラム
返信
RE: 編集時に見出しのサイトカラーがグレーになる

●現象 [Cocoon設定]→[全体]→キーカラー「サイトキーカラー」が、見出しh2等に反映されない。 ●原因 CSSを、gutenberg用に変換し.editor-styles-wrapperが付加される。結果、.editor-styles-wrapper .article h2と...

1年前
フォーラム
返信
RE: ダークモードの時コードが見づらい

>わいひらさん [Cocoon設定]→[コード]→ハイライトスタイルをダークモード、ライトモードと2つ設定できたら、と言う要望です。サポート有無の回答願います。

1年前
返信
RE: WP6.4.1でJSがエラーとなる

----------------------------------------------テーマ名:Cocoonバージョン:2.6.8.10カテゴリー数:7タグ数:12ユーザー数:1---------------------------------------------- grayishでエ...

1年前
フォーラム
返信
RE: ダークモードの時コードが見づらい

●ご参考 汚いコードですが、参考までに。 add_action('wp_footer', function() { // ↓設定画面で設定した値を反映 $dark = get_theme_file_uri('/plugins/highlight-js/styles/tomorr...

1年前
トピック
フォーラム
返信数: 4
表示数 1319
返信
RE: 「HTMLを縮小化する」とconsoleにエラー表示される

----------------------------------------------テーマ名:Cocoonバージョン:2.6.8.10カテゴリー数:19タグ数:149ユーザー数:1----------------------------------------------対策され、エラーとな...

1年前
フォーラム
返信
RE: インデックスの除外カテゴリーを設定したが人気記事に表示される

マニュアルに追記されている事を確認しました。本件をクローズとします。 ●余談 get_archive_exclude_category_idsで除外カテゴリを取得。popular_listをラップさせ、ex_catsに設定した除外カテゴリーを反映する、独自ショートコードを作成しました笑 ...

1年前
フォーラム
返信
RE: 「HTMLを縮小化する」とconsoleにエラー表示される

私のサーバー環境(親テーマ、全プラグイン停止)では、図示のようになります。本件、わいひらさんの調査結果を待ちます。 2023-11-09_22h40_08.png 何か違和感があると思ったら、アドミンバーの赤枠「カスタマイズ」が消えています。 2023-11-09_22h46...

1年前
フォーラム
トピック
固定ページ 37 / 69

問題の解決に至った場合には、トピック冒頭の「解決済み」をクリックしていただけますと幸いです。

また、有用な回答があった場合は返信右下にある「いいね!」もご活用ください。回答者の励みになります。

「いいね!」機能はフォーラム登録者のみが利用できる機能です。

CC BY-ND 2.1)準じていれば(リンクを貼っていただければ)転載も自由です。カスタマイズ記事を書く際にコード等をコピペ利用していただいて構いません。

フォーラムの使い方がよくわからない場合は、テストトピックで自由にテストしていただいて構いません。

最近の書き込みはこちら。

詳細なカスタマイズ依頼をするならこちら。

タイトルとURLをコピーしました