Cocoonフォーラム

サイト内検索
書き込みの前に以下の3点をご確認ください。
  1. 1つのトピックにつき1つの質問を書き込んでください
  2. 不具合・カスタマイズ対象ページのURLを提示高速化を無効にしてください
  3. 該当部分のキャプチャ・環境情報とともに書き込んでいただけると助かります

何を書き込んだら良いか分からない場合は、以下のテンプレートをコピペしてご利用ください。

不具合・カスタマイズ対象ページのURL:

相談内容:

不具合の発生手順:

解決のために試したこと:

※文字だけでは正しく伝わらない可能性があるため、スクショ画像の添付もお願いします。
※高速化設定をしている場合は無効にしてください。
環境情報:

※↑こちらに「Cocoon設定 → テーマ情報」にある「環境情報」を貼り付けてください。

環境情報の取得方法はこちら。
https://wp-cocoon.com/theme-report/
高速化設定を無効にするにはこちら。
https://wp-cocoon.com/theme-trouble/

フォーラム利用ガイドリンク

  1. フォーラムガイドライン
  2. よくある質問と答え(FAQ)
  3. サポート対象外のケース
  4. 原因不明の不具合用トラブルシューティング
  5. トピックにHTMLを貼り付ける方法(推奨ツール:notepad.pw
  6. 真っ白画面でのエラーメッセージの確認方法
  7. ブラウザ環境チェックツール
  8. Cocoonカスタマイズ依頼

フォーラム質問後、問題等が解決した場合は結果を書き込んでいただけると幸いです。同様の問題で調べている方には、結果が一番気になる部分となります。

大門未知子
大門未知子
@chu-ya
Registered
Illustrious Member
結合: 2022年4月17日 08:35
最後の表示: 2025年7月11日 23:15
トピック: 476 / 返信: 3166
返信
RE: スキンについて

1行の時、line-heightにより、記号がはみ出ます。以下を追加してみては? table:has(.s-circle,.d-circle,.triangle,.cross) td{ height:40px; }

1年前
フォーラム
返信
RE: スキンについて

これ良いです!!!今まで、パターンIDを転記していました。 管理画面は、実際に使用していて思った事や、既にネットに上がっているアイデアを、勉強を兼ね反映しています。リッチテキストメニューは、他ユーザーとのやり取りで、スキンに反映していた要望です。地味な機能ですが、かなり使い勝手が良くなるかと思い...

1年前
フォーラム
返信
RE: テーブルスクロールとならない

----------------------------------------------テーマ名:Cocoonバージョン:2.7.0.2カテゴリー数:19タグ数:150ユーザー数:1----------------------------------------------対策されている事を確認...

1年前
フォーラム
返信
RE: スキンについて

----------------------------------------------テーマ名:Cocoonバージョン:2.7.0.2カテゴリー数:10タグ数:11ユーザー数:1----------------------------------------------追加されている事を確認し...

1年前
フォーラム
返信
RE: 「タイムライン」ブロックのアイテムが削除されない

変更後の動作で確認したく。 旧タイムラインの動作は、アイテムA、B、C(個数3)の時、アイテムBを削除でき。新タイムラインの動作は、アイテムBだけを削除する事ができなくなり。あくまで最後尾のC→B→Aの順と言うようにしか削除できない。設定数に準ずるようになり。

1年前
フォーラム
返信
RE: Cocoonテーマのアップデート後、ブログ内のテキストのカラーが全て変わってしまった

気になり、少し他のスキンも確認してみました。スキンは、配色を意識して作られているので、必ず設定が反映するとは限りらないようです。この為、ユーザー側で、必要に応じCSSを追加となります。恐れ入りますが、ご了承下さい。 >わいひらさん スキン仕様として、どこまでCocoon設定の反映を考慮するか...

1年前
返信
RE: Cocoonテーマのアップデート後、ブログ内のテキストのカラーが全て変わってしまった

●現象 [Cocoon設定]→[全体]→サイトフォント→文字色「#ffffff」とした。 これがテキストに反映されない。 ●原因 スキン「シルク」は図示の通り、色を#484848としている。 設定した文字色は、CSSプロパティ変数--cocoon-text-color...

1年前
返信
RE: php8.1でのスポンサーリンクが表示されない、モバイル版でウィジェットメニューが真っ白になる不具合について

●補足 JavaSciptでエラーが発生すると、モバイルのサイドバーが表示されません。(現象の通りとなります)

1年前
フォーラム
トピック
フォーラム
返信数: 3
表示数 817
返信
RE: コクーン設定を開くと自分のサイトが開いて設定を変更できない

●ご参考 以下に似た様な現象が書かれており。

1年前
返信
RE: 特定のカテゴリーだけ非表示にしたい

WordPressのエディターですが、以下のような注意事項があり。文先頭のスペースを削除してみると解決します。 フック名の通り、カテゴリーウィジェットだけが対象です。

1年前
返信
RE: 特定のカテゴリーだけ非表示にしたい

[Cocoon設定]→[インデックス]→除外カテゴリーを設定。該当カテゴリーは一覧、アーカイブページには表示されません。 ただ、カテゴリーのメニューは表示されますが、開くと「投稿が見つかりませんでした。」となります。

1年前
返信
RE: 雑談 Part 2

>わいひらさん GitHub見てて気になる事があったので、メールしておきました。確認願いたく。

1年前
フォーラム
返信
RE: 雑談 Part 2

>わいひらさん ●ご参考 以下のスキン、色違いのスキンを、各々1つに統合してみました。 5色の違いのみで、基本のCSSは変わらず。この為、カスタマイザーで、今まで通り、色選択(アンバー、グリーンとか)するように変更。 これだけでも、今後のメンテナンスが大分楽になるかと思います。 ...

1年前
フォーラム
返信
RE: 何もいじってないのに、タイトル名やスマホボタンの一部の色が白になって、見えなくなってしまいました

入力間違えています。添付頂いた画像のコードは不具合の経緯を示すものです。 追加されたコードを削除し、対策に書いたコード、に入力しなおして下さい。↓↓↓↓↓ .mobile-menu-buttons .menu-button > a { color: #333; }

1年前
返信
RE: 何もいじってないのに、タイトル名やスマホボタンの一部の色が白になって、見えなくなってしまいました

●誤記 [Cocoon設定]→[キーカラー]→サイトキーカラー↓[Cocoon設定]→[全体]→サイトフォント「文字色」 ●発生の経緯 テーマ修正により、変わっています。 Ver.2.6.9では以下となっており。不具合で、一部、設定した文字色が反映していなかった。(文字が黒色のまま、変...

1年前
返信
RE: 何もいじってないのに、タイトル名やスマホボタンの一部の色が白になって、見えなくなってしまいました

現状について説明します。 ●原因 サイト全体が黒色の為、[Cocoon設定]→[キーカラー]→サイトキーカラーを白色にしていると思います。この為、モバイルヘッダーボタン、モバイルフッターボタンの文字色も、白色となります。 モバイルヘッダー、モバイルフッターは、標準の背景色は白色です。図に...

1年前
返信
RE: アコーディオンを含むパターンの呼び出しについて

既にmk2さんが回答されていますが、補足します。 ●原因 アコーディオン(トグル)は、idが付加されます。HTMLの仕様上、idは重複してはなりません。しかし、パターンで、同じ部品を使う為、同一idが存在し、エラーとなります。(エディターの挙動がおかしくなる) また、ラベルにfor属性が...

1年前
返信
RE: スキン「Veilnui Simplog」、追加したSNSアイコンへの対応が漏れている

----------------------------------------------テーマ名:Cocoonバージョン:2.7.0.1カテゴリー数:10タグ数:11ユーザー数:1----------------------------------------------修正されている事を確認し...

1年前
フォーラム
返信
RE: スキン「モノクロ」、追加したSNSアイコンへの対応が漏れている

----------------------------------------------テーマ名:Cocoonバージョン:2.7.0.1カテゴリー数:10タグ数:11ユーザー数:1---------------------------------------------- 修正されている事を...

1年前
フォーラム
返信
RE: スキン「Hygiene」、モバイル時、設定したSNSフォローボタンが全て表示されない

----------------------------------------------テーマ名:Cocoonバージョン:2.7.0.1カテゴリー数:10タグ数:11ユーザー数:1----------------------------------------------修正されている事を確認し...

1年前
フォーラム
返信
RE: スキン「Hygiene」、追加したSNSアイコンへの対応が漏れている

----------------------------------------------テーマ名:Cocoonバージョン:2.7.0.1カテゴリー数:10タグ数:11ユーザー数:1----------------------------------------------修正されている事を確認し...

1年前
フォーラム
返信
RE: スキン"てがきノート"でモバイル表示時にフォローボタンが重なって表示される

●原因 ボタンの丸の部分は:beforeを用い、position:absoluteでアイコンと重ね作っている。 この為、ボタン間隔が狭い為、丸の部分が重なってしまう。 ●対策 ★を追加し、ボタン間隔を広くする。 .author-box .sns-follow-bu...

1年前
フォーラム
返信
RE: Ver2.7.0.1のCSSの記述にミスあり

----------------------------------------------テーマ名:Cocoonバージョン:2.7.0.1カテゴリー数:10タグ数:11ユーザー数:1---------------------------------------------- 修正されている事を...

1年前
フォーラム
返信
RE: サイドナーに配置した[C]プロフィールのSNSフォローボタンが上にずれている

----------------------------------------------テーマ名:Cocoonバージョン:2.7.0.1カテゴリー数:10タグ数:11ユーザー数:1---------------------------------------------- 修正されている事を...

1年前
フォーラム
返信
RE: [C]プロフィールのプロフィール情報の前後に余分なpタグが付き、HTMLがおかしくなる

----------------------------------------------テーマ名:Cocoonバージョン:2.7.0.1カテゴリー数:10タグ数:11ユーザー数:1---------------------------------------------- プロフィール情報が...

1年前
フォーラム
返信
RE: 雑談 Part 2

GitHubのVer.2.7.0.1のSNS追加、気になったので調べました。どこまで、作り込みをし、確認した不明ですが。途中の経過報告なら、申し訳なく。 既存のスキン、調査し書いておきました。 ●改善点 色違いのスキンが多く、サポートがある都度、調べるのは一苦労です。 いずれ、色...

1年前
フォーラム
トピック
フォーラム
返信数: 3
表示数 735
返信
RE: 雑談 Part 2

display:gridの間違いですよね?gapはありません。SNSシェアボタン追加に伴い、私のスキンにも影響あり。見直します笑 WinMergeで2.7.0との差分確認してみます。

1年前
フォーラム
返信
RE: 「タブ」ブロックの追加検討のお願い

よく見かけるのは、フロントページを固定ページで作る場合です。 新着・更新記事切り替え カテゴリーごとに切り替え(インデックス標準ではなく、任意の位置に配置) サイドバーに新着・人気記事切替え とか人によって用途は色々です。使用頻度は低いと思いますが、カスタムHTMLで記述するのは、...

1年前
フォーラム
返信
RE: PCとスマホ表示でグローバルナビメニューの文字色が違う

●回答 フォーラムにの注意事項に書かれてる、URLなど、お使いの環境情報の提示がないので、詳しい事は回答できません。現在のVer.2.7.0では図示の通り「ヘッダーモバイルメニュー」にも反映されます。 バージョンを確認の上、古い場合、最新版にバージョンアップ願います。 ●お願い事項 ...

1年前
フォーラム
返信
RE: RSSのタイトル文字の大きさについて

以下のCSSを追加します。全てのウィジェットタイトルに反映されます。 Chromeの[その他ツール]→[デベロッパーツール]を使えば、CSSは一目瞭然です。デベロッパーツールの使い方を、勉強される事をお勧めします。 .widget h2 { /* 文字色 */ color: red; ...

1年前
フォーラム
返信
RE: cssを追記するとレイアウトがくずれます

申し訳ありませんが、本件はこれでクローズとします。 テーマ、カスタマイズ言う以前に、そもそも、WordPressの使い方、基礎を理解していないように思えます。ご自身で勉強なさるか、学校など有償にて勉強された上、ご自身で解決して下さい。 以下のいずれかに、<script>タグを書か...

1年前
返信
RE: cssを追記するとレイアウトがくずれます

@misty10 さん 恐れ入りますが、テーマに関する事ではなく。また、フォーラムのような、文章のやり取りでは、CSSなど基礎ができていない中、伝えるには難しいと判断します。これ以上の事は、有償にて、勉強を兼ね、カスタマイズ業者に対面でお願いする方が望ましいと思います。 ●HTML ペー...

1年前
返信
RE: cssを追記するとレイアウトがくずれます

@misty10 さん いまだに、添付URLのページですが、entry-content(本文)内に<html><body><head>が入っており。 本文に入力した、HTMLは、添付したコードそのものですか?もしそうなら、<html><b...

1年前
返信
RE: cssを追記するとレイアウトがくずれます

今、ページを参照してもHTMLタグは消えていませんが???

1年前
返信
RE: RSSのタイトル文字の大きさについて

以下の通りです。 .rss-entry-card-title { /* 文字色 */ color: red; /* 文字サイズ */ font-size: 14px; /* 太さ(細) */ font-weight: 400!important; }

1年前
フォーラム
返信
RE: アイキャッチの項目が無くなりました

GutenbergエディターでChromeのconsoleにエラーが出ているのでは? [Cocoon設定]→[エディター]→Gutenbergエディターを有効にするを「オフ」 クラシックエディターでは、パネルが表示されると思います。確認の後、再度、Gutenbergエディターを有効にするを「...

1年前
フォーラム
返信
RE: RSSのタイトル文字の大きさについて

以下のCSSを追加します。 .rss-entry-card-title { font-size: 16px;/* 文字サイズ*/ }

1年前
フォーラム
返信
RE: アイキャッチの項目が無くなりました

CSSに、PHPを書いており。以下の部分、削除して下さい。削除しても本現象とは無関係で、解決しません。 add_action( 'init', 'create_post_type' ); function create_post_type() { register_post_type( 'n...

1年前
フォーラム
返信
RE: 雑談 Part 2

>わいひらさん Cocoonのアクセスカウントについて、気になる記事を見付け。メールしておきました。ご確認下さい。

1年前
フォーラム
返信
RE: cssを追記するとレイアウトがくずれます

●原因 本文中に、あってはならないHTMLタグがあます。本来、本文には、html、bodyタグなどはありません。何かのページのHTMLをそのまま入力してませんか?これが影響しています。 ●対策 削除し、本文のみとして下さい。 2024-02-10_18h58_00.png

1年前
返信
RE: アイキャッチの項目が無くなりました

●確認のお願い Gutenbergエディターで以下の手順で、アイキャッチパネルの表示設定を確認して下さい。 図①をクリック 図②設定をクリック パネルの図③はオンになっていますか? 画面右パネルだけでなく、画面下にありませんか? 2024-02-10_14h04_51.p...

1年前
フォーラム
返信
RE: 「パターン」のメニュー追加について

既にサポート済みです。 ●経緯 mk2さんが言われている通り、パターン一覧をダッシュボードから直接表示できません。この改善の為、私が作成したスキンに機能を追加していました。 しかし、本体にある方が望ましいと思い、わいひらさんに、事前にお願いし。ダッシュボード「Cocoon設定」の上に、「...

1年前
フォーラム
固定ページ 36 / 73

問題の解決に至った場合には、トピック冒頭の「解決済み」をクリックしていただけますと幸いです。

また、有用な回答があった場合は返信右下にある「いいね!」もご活用ください。回答者の励みになります。

「いいね!」機能はフォーラム登録者のみが利用できる機能です。

CC BY-ND 2.1)準じていれば(リンクを貼っていただければ)転載も自由です。カスタマイズ記事を書く際にコード等をコピペ利用していただいて構いません。

フォーラムの使い方がよくわからない場合は、テストトピックで自由にテストしていただいて構いません。

最近の書き込みはこちら。

詳細なカスタマイズ依頼をするならこちら。

タイトルとURLをコピーしました