Cocoonフォーラム

サイト内検索
書き込みの前に以下の3点をご確認ください。
  1. 1つのトピックにつき1つの質問を書き込んでください
  2. 不具合・カスタマイズ対象ページのURLを提示高速化を無効にしてください
  3. 該当部分のキャプチャ・環境情報とともに書き込んでいただけると助かります

何を書き込んだら良いか分からない場合は、以下のテンプレートをコピペしてご利用ください。

不具合・カスタマイズ対象ページのURL:

相談内容:

不具合の発生手順:

解決のために試したこと:

※文字だけでは正しく伝わらない可能性があるため、スクショ画像の添付もお願いします。
※高速化設定をしている場合は無効にしてください。
環境情報:

※↑こちらに「Cocoon設定 → テーマ情報」にある「環境情報」を貼り付けてください。

環境情報の取得方法はこちら。
https://wp-cocoon.com/theme-report/
高速化設定を無効にするにはこちら。
https://wp-cocoon.com/theme-trouble/

フォーラム利用ガイドリンク

  1. フォーラムガイドライン
  2. よくある質問と答え(FAQ)
  3. サポート対象外のケース
  4. 原因不明の不具合用トラブルシューティング
  5. トピックにHTMLを貼り付ける方法(推奨ツール:notepad.pw
  6. 真っ白画面でのエラーメッセージの確認方法
  7. ブラウザ環境チェックツール
  8. Cocoonカスタマイズ依頼

フォーラム質問後、問題等が解決した場合は結果を書き込んでいただけると幸いです。同様の問題で調べている方には、結果が一番気になる部分となります。

大門未知子
大門未知子
@chu-ya
Registered
Illustrious Member
結合: 2022年4月17日 08:35
Last seen: 2025年5月18日 10:46
トピック: 455 / 返信: 3075
返信
RE: スキンについて

>わいひらさん JavaScriptで一部、入力ミスがあり。エラーにはなりませんが、望ましくないので差し替え願います。バージョンは2.14.0のままで変わりません。

2時間前
フォーラム
返信
RE: 雑談 Part 2

既知のことですが、「詳細」ブロック(detailsタグ)を用いると簡単にアコーディオン表示ができ。 WordPress6.8からname属性が指定が追加され。追加されていること気付きませんでした(笑) 複数「詳細」ブロックを配置し、複数の内一つを開き表示することが可能となります。このため、工...

3日前
フォーラム
返信
RE: スキンについて

>わいひらさん 新着記事の日付オプション対応、フロントページのフックに合わせ、以下のリンクから最新版をダウンロードし差し替え願います。 ダウンロードボタンの2.14.0はGitHubの最新版に対応していません。現行リリース版の対応となります。

4日前
フォーラム
返信
RE: スキン「メイド・イン・ヘブン」をダウンロードした後の工程は?

●追記 使っていて気になる点がなければ、Cocoonが正式リリースされるまで、そのままでいいかと思います。

4日前
返信
RE: スキン「メイド・イン・ヘブン」をダウンロードした後の工程は?

私のページではなく、公式サイトに明記されています。分かっている前提で書いていません。 操作に不安がある場合、恐れ入りますが別のスキンを利用してください。 FTPツールを用い、直接、サーバーのフォルダーに各ファイルを転送します(自己責任でお願いします)。 ダウンロードs...

4日前
返信
RE: 雑談 Part 2

アバター+ニックネームの部分は、Cocoon独自(カスタムフィールド)かと思います。その部分を削除し、サイトアイコン+サイトのタイトルのみとすれば、どのテーマでも利用可能です。 ただクラシックエディターはGutenbergエディターと異なり、アイキャッチに反映するAPIがないので、即時プレビュー...

5日前
フォーラム
返信
RE: 雑談 Part 2

Cocoonに機能があるのにプラグインを公開する予定はありません。ただ、作成したPHPなどのコードは、ブログのほうに公開予定です。 ↑今書いているので、後日公開予定です。参考にしてみてください。

6日前
フォーラム
返信
RE: 雑談 Part 2

●追記 以下の要望も簡単に追加可能かと思います。 実際に生成した画像を添付します。 テンプレートはHTMLなので、簡単に要素追加できます。要素の配置と色の指定などはすべてCSSです。 このため、エディター設定で何を情報追加するのか選択するとか、拡張が容易かと思います。 プラ...

6日前
フォーラム
返信
RE: 掲載画像をすべてbaguetteBoxで一括拡大設定したい

クラシック、Gutenbergともに私の環境では動作しました。 環境情報(サイト情報)の提示がないので、確認、回答できません。また本来、PHP、JSに関連するサポートは対象外です。ヒントは提供したので、これ以上はご自身で対応願います。 無理なら人手でリンク設定してください。

6日前
返信
RE: おすすめカードにタグを使った際の画像の設定方法

●回答 [投稿]→[タグ]→タグ編集でアイキャッチを設定します。 カテゴリーも同様です。 ●注意 前回の質問の結果はどうなりましたか?クローズしていませんが?????

6日前
返信
RE: 雑談 Part 2

●雑談 母体はGDで作成しており、座標調整などが面倒かと思います。以前、SVGを用いる方法を検討してみました。 その際、ImageMagickを用いましたが、既知の通りImageMagickが利用できるか否かはサーバーによります。 さらに検討し、JSライブラリ「html2canvas」を...

6日前
フォーラム
返信
RE: [C]ボックスメニューでブロックとウィジェットでアイコンの余白が異なる

----------------------------------------------テーマ名:Cocoonバージョン:2.8.5.5カテゴリー数:18タグ数:122ユーザー数:1----------------------------------------------修正されていることを確...

6日前
フォーラム
返信
RE: [C]ボックスメニューでブロックとウィジェットでアイコンの余白が異なる

GitHub更新されてないようですが???  2025-05-11_22h58_38.png

7日前
フォーラム
返信
RE: 本文下の関連記事の投稿タイトルについて

拝承、現状のままとします。本件をクローズとします。●目的cocoon_template_part('tmp/related-entries');を用いて、関連記事と同様のカードを表示させたい。その際、投稿タイトルがh3タグであるため、article(本文内)だと、他のカードと異なり、場所によってデザ...

7日前
返信
RE: [C]ボックスメニューでブロックとウィジェットでアイコンの余白が異なる

ウィジェットは.block-boxがないので注意が必要です。 と注意点を書いたのに、やってしまいましたね(苦笑) ----------------------------------------------テーマ名:Cocoonバージョン:2.8.5.5カテゴリー数:18タグ数:122ユ...

1週間前
フォーラム
返信
RE: 本文下の関連記事の投稿タイトルについて

divタグに変更しますか?現状のh3タグのままですか?

1週間前
トピック
返信
RE: コメントのCSSクラスに脱字

@yhira さん もう現状のまま修正しないにしましょう(苦笑)

1週間前
フォーラム
返信
RE: [C]ボックスメニューでブロックとウィジェットでアイコンの余白が異なる

:last-childとしているのは、本文などの最後の要素は下に余白を作らないためかと思います。 ウィジェットは.block-boxがないので注意が必要です。

1週間前
フォーラム
返信
RE: 新着記事・ナビカード(人気記事)のテンプレート化

@yhira さん 母体への反映は不要です。 あくまでもお試しにしてください。 カードのレイアウトを変えると言うことは、建て替えと同じです。あくまでフックは、足し引きだと思います。そのため、テンプレートフックで補うのは本質でないと考えます。

1週間前
フォーラム
返信
RE: コメントのCSSクラスに脱字

@haruinoue さん 拝承。現状のままとし、本件をクローズとします。

1週間前
フォーラム
返信
RE: にもカテゴリーラベルを付けたいです。

カスタマイズ以前に、まず基礎を勉強してください。 ●PHPなら 以下のコードをfuncyions.phpに追加。Cocoonの日付表示の関数にカテゴリーラベル出力を追加する。 if ( !function_exists( 'generate_widget_entry_card...

1週間前
返信
RE: にもカテゴリーラベルを付けたいです。

添付した画像はウィジェットエリア「サイドバー」に、新着記事を表示した結果です。 コードの中身を理解していますか?単にコピペするのではなく、仕組みを理解してください。 まず[C]新着記事ウィジェットには日付を表示する設定はありません。 日付はブロックとショートコードです。結果、カスタ...

1週間前
トピック
フォーラム
返信数: 5
表示数 43
トピック
フォーラム
返信数: 3
表示数 43
返信
RE: にもカテゴリーラベルを付けたいです。

以下の誤記。 echo get_the_nolink_category($post_id);

1週間前
返信
RE: にもカテゴリーラベルを付けたいです。

●答え 別の方法。 functions.phpに関数generate_widget_entry_card_dateをfunctions.phpにコピー。 以下に追加。 get_the_nolink_category($post_id); style.cssに以下を追加。 /*...

2週間前
返信
RE: にもカテゴリーラベルを付けたいです。

日付の横に表示させたい場合は、cssで移動するしか方法はないでしょうか? ●回答 以下の案が考えられます。ご自身の実力にあった方法を選んでください。 なお、できない場合、有償にて業者に依頼願います。 △CSSでレイトを変更 カテゴリーラベルと日付で親要素が異なります。CSSで...

2週間前
返信
RE: にもカテゴリーラベルを付けたいです。

●回答 マニュアルを読みましょう。 ソースコードの部位 add_filter('is_new_entry_card_category_label_visible', '__return_true'); 2025-05-06_23h38_00.png

2週間前
返信
RE: ランキング画面の文言の統一

----------------------------------------------テーマ名:Cocoonバージョン:2.8.5.5カテゴリー数:18タグ数:122ユーザー数:1----------------------------------------------修正されていることを確...

2週間前
フォーラム
返信
RE: コード中のコメントに誤記

----------------------------------------------テーマ名:Cocoonバージョン:2.8.5.5カテゴリー数:18タグ数:122ユーザー数:1----------------------------------------------修正されていることを確...

2週間前
フォーラム
返信
RE: 追加したget_css_customについて

----------------------------------------------テーマ名:Cocoonバージョン:2.8.5.5カテゴリー数:18タグ数:122ユーザー数:1----------------------------------------------修正されていることを確...

2週間前
返信
RE: 掲載画像をすべてbaguetteBoxで一括拡大設定したい

Gutenbergエディターに関係なく、本文中のリンクのない画像をすべてリンク付きします。 add_filter('the_content', function($content) { $content = preg_replace_callback( // imgタグを対象にす...

2週間前
返信
RE: 掲載画像をすべてbaguetteBoxで一括拡大設定したい

それぐらいはご自身の目で確認願います。

2週間前
トピック
フォーラム
返信数: 3
表示数 32
トピック
フォーラム
返信数: 3
表示数 40
トピック
返信数: 3
表示数 43
返信
RE: フロントページタイプの管理について

----------------------------------------------テーマ名:Cocoonバージョン:2.8.5.4カテゴリー数:18タグ数:122ユーザー数:1----------------------------------------------サポートされていること...

2週間前
返信
RE: ログインユーザーのときフロントページ「タブ一覧」のカテゴリーに非公開投稿が表示されない

----------------------------------------------テーマ名:Cocoonバージョン:2.8.5.4カテゴリー数:18タグ数:122ユーザー数:1---------------------------------------------- 修正されているこ...

2週間前
フォーラム
返信
RE: 新着記事のサムネイル表示範囲について

●確認事項 [Cocoon設定]→[画像]→サムネイル画像の比率は何を設定していますか? ●補足 メディア登録したときに、設定した比率でサムネイル画像が作成されます。このため、メディア登録後に設定を変更しても、既にメディア登録された画像(サムネイル)は以前のままで、再作成れません。

2週間前
返信
RE: 掲載画像をすべてbaguetteBoxで一括拡大設定したい

@xxxciho さん ●追記 「画像」ブロックは個別に画像ファイルへのリンクを設定する必要があります。 「ギャラリー」ブロックはギャラリー登録した、画像に対し一括で設定(各「画像」ブロックに設定)されます。このため、設定された「画像」ブロックを、「ギャラリー」ブロックの外に出しても、設...

2週間前
トピック
返信
RE: Undefined variable $termsが乱発します。

●補足 カスタム投稿で階層型タクソノミーが付与されていない場合、$termsが未定となります。結果、mk2さんの言われるように、未対策版だとwarningとなってしまいます。 ●対策 >わいひらさん 以下の場所で初期化しておくのが望ましいと思います。 $terms = nul...

2週間前
返信
RE: サイトマップをツリー上に作る方法

●答え ショートコードsitemap_treeでツリー表示します。自己責任で願います。 functions.phpに追加。 // サイトマップをツリー形式で表示するショートコード add_shortcode('sitemap_tree', function() { $output...

2週間前
返信
RE: パターン作成の際、Gutenbergエディター上で2カラム、3カラムが横並び表示とならない

----------------------------------------------テーマ名:Cocoonバージョン:2.8.5.4カテゴリー数:18タグ数:122ユーザー数:1----------------------------------------------対策されていることを確...

2週間前
フォーラム
返信
RE: 画面幅がコンテンツ幅より広いのに横スクロールバーが表示される

----------------------------------------------テーマ名:Cocoonバージョン:2.8.5.4カテゴリー数:18タグ数:122ユーザー数:1----------------------------------------------対策されていることを確...

2週間前
フォーラム
返信
RE: 掲載画像をすべてbaguetteBoxで一括拡大設定したい

●補足 全ての画像に対し、人手でリンク設定を行う必要があるかと思います。私も同様なことがあったので(笑)

2週間前
返信
RE: 掲載画像をすべてbaguetteBoxで一括拡大設定したい

●回答 エディターなどで「画像」ブロックに対し一括で「画像ファイルへのリンク」設定はできないと思います。

2週間前
固定ページ 1 / 71

問題の解決に至った場合には、トピック冒頭の「解決済み」をクリックしていただけますと幸いです。

また、有用な回答があった場合は返信右下にある「いいね!」もご活用ください。回答者の励みになります。

「いいね!」機能はフォーラム登録者のみが利用できる機能です。

CC BY-ND 2.1)準じていれば(リンクを貼っていただければ)転載も自由です。カスタマイズ記事を書く際にコード等をコピペ利用していただいて構いません。

フォーラムの使い方がよくわからない場合は、テストトピックで自由にテストしていただいて構いません。

最近の書き込みはこちら。

詳細なカスタマイズ依頼をするならこちら。

タイトルとURLをコピーしました