Cocoonフォーラム

サイト内検索
書き込みの前に以下の3点をご確認ください。
  1. 1つのトピックにつき1つの質問を書き込んでください
  2. 不具合・カスタマイズ対象ページのURLを提示高速化を無効にしてください
  3. 該当部分のキャプチャ・環境情報とともに書き込んでいただけると助かります

何を書き込んだら良いか分からない場合は、以下のテンプレートをコピペしてご利用ください。

不具合・カスタマイズ対象ページのURL:

相談内容:

不具合の発生手順:

解決のために試したこと:

※文字だけでは正しく伝わらない可能性があるため、スクショ画像の添付もお願いします。
※高速化設定をしている場合は無効にしてください。
環境情報:

※↑こちらに「Cocoon設定 → テーマ情報」にある「環境情報」を貼り付けてください。

環境情報の取得方法はこちら。
https://wp-cocoon.com/theme-report/
高速化設定を無効にするにはこちら。
https://wp-cocoon.com/theme-trouble/

フォーラム利用ガイドリンク

  1. フォーラムガイドライン
  2. よくある質問と答え(FAQ)
  3. サポート対象外のケース
  4. 原因不明の不具合用トラブルシューティング
  5. トピックにHTMLを貼り付ける方法(推奨ツール:notepad.pw
  6. 真っ白画面でのエラーメッセージの確認方法
  7. ブラウザ環境チェックツール
  8. Cocoonカスタマイズ依頼

フォーラム質問後、問題等が解決した場合は結果を書き込んでいただけると幸いです。同様の問題で調べている方には、結果が一番気になる部分となります。

大門未知子
大門未知子
@chu-ya
Registered
Illustrious Member
結合: 2022年4月17日 08:35
Last seen: 2025年4月28日 04:11
トピック: 447 / 返信: 3030
返信
RE: Cocoon Childでスマホ・タブレットサイズのみでヘッダーメニューが表示されなくなる問題について

●回答 スキン「メイド・イン・ヘブン」の仕様で、ヘッダーモバイルメニューを表示しません。 フッターモバイルボタンに「メニュー(#menu)」を設定するか、別のスキンに変更願います。 ●CSSについて スキン「メイド・イン・ヘブン」はあらかじめ見出しデザインが備わ...

5時間前
返信
RE: ログインユーザーのときフロントページ「タブ一覧」のカテゴリーに非公開投稿が表示されない

個人的に明示的に書くのは、どういう設定をしているのか視覚的にわかりやすくなるので、そんなにおかしなことでも無いように思います。 拝承。 無知で恐れ入ります。クエリが高速化されてどういった問題がありますでしょうか。あまりそこまでデメリットのようには見えなくて。 デメリットはあり...

2日前
フォーラム
返信
RE: ログインユーザーのときフロントページ「タブ一覧」のカテゴリーに非公開投稿が表示されない

@s_takazawa さん 私のコードのargsのパラメータに誤りあり、categoryでなく書かれた通りcatが正しいです。 追加したパラメータは不要だと思います。 WP_Queryのパラメータでpost_typeはデフォルトpostなので、明示しなくてもいいかと思います。 i...

3日前
フォーラム
返信
RE: 人気記事ウィジットで、括弧が二重になる

----------------------------------------------テーマ名:Cocoonバージョン:2.8.5.4カテゴリー数:18タグ数:122ユーザー数:1----------------------------------------------投稿タイトルの[]が2...

4日前
フォーラム
返信
RE: クラシックエディタ:囲みブログカードラベルにて表示異常

@yinaba さん 先述の通り、先にURLを入力した上で、スタイル設定するのが回避策かと思います。 Advanced Editor Toolsで「クラシックブロックとクラシックエディター内のパラグラフタグを保持」とか設定があり、<p>タグなど勝手に編集されるなど何かあったかと思...

4日前
フォーラム
返信
RE: クラシックエディタ:囲みブログカードラベルにて表示異常

@mk2_mk2 さん これと同様のことが大分昔に、問合せがあったかと思います。 本件はCocoonの不具合ではありません。運用でカバーする話かと思います。 Gutenbergエディターそのものを含め、Cocoonのブロック装飾など機能アップしているので、Gutenbergエディター...

4日前
フォーラム
返信
RE: クラシックエディタ:囲みブログカードラベルにて表示異常

手順を変えると発生しないと思います。 URLを入力 URLにスタイル「囲みブログカード」を設定

4日前
フォーラム
返信
RE: クラシックエディタ:囲みブログカードラベルにて表示異常

Cocoon 2.8.5.4で以下の手順のとき、URLの後に改行がない場合があります。(ラベルの種類は関係ありません)このとき、URLはテキストとして扱われブログカードとなりません。 スタイル「囲みブログカード」を先に配置 囲みブログカード内にURLを入力 1.gif

5日前
フォーラム
返信
RE: 人気記事ウィジットで、括弧が二重になる

@yhira さん 反映されていません。  2025-04-23_19h43_39.png

5日前
フォーラム
返信
RE: カバーブロック画像表示について

●原因 カバーブロックの背景画像に、以下の属性を付けており。このため、表示されなくなっています。 .lazyload { display: none; }  1.gif

5日前
フォーラム
返信
RE: 人気記事ウィジットで、括弧が二重になる

●補足 以下の独自関数で変換しています。

5日前
フォーラム
返信
RE: 人気記事ウィジットで、括弧が二重になる

再現しました。投稿タイトルはそのまま[]となるが、新着記事、人気記事のタイトルは[[]]と2重で出力されます。 ●原因 文字[](半角)を用いているため、ショートコードを除去をescape_shortcodesで行っている。このため、[[]]となってしまう。 ●仮対策 ...

5日前
フォーラム
返信
RE: パターン作成でGutenbergエディター上で「新着記事」が横並びとならない

----------------------------------------------テーマ名:Cocoonバージョン:2.8.5.4カテゴリー数:18タグ数:122ユーザー数:1----------------------------------------------対策されていることを確...

6日前
フォーラム
返信
RE: 「タブ一覧」の更新記事タブのクエリを変更するフィルターフックについて

●アドバイス 皆さんに言えることですが、フォーラムを検索しても参考程度で、答えそのものは殆どありません。ましてCSSを探すなど論外です。 テーマのフックは、テーマのソースを見るのが一番です。 まず、カスタマイズするなら、答えを求めるのではなく、答えを導く手順、基礎を身に付けましょう...

7日前
返信
RE: 「タブ一覧」の更新記事タブのクエリを変更するフィルターフックについて

●回答 フロントページタイプ「タブ一覧」のテンプレートtmp/list-tab-index.phpを確認しましたか? A1. そのような関数、フックはありません。 A2. Ajaxは使っていません。 A3.cocoon_popular_posts_widget_q...

1週間前
返信
RE: フロントページタイプ「タブ一覧」のときカテゴリーを削除するとタブ番号が歯抜けになる

----------------------------------------------テーマ名:Cocoonバージョン:2.8.5.4カテゴリー数:18タグ数:122ユーザー数:1----------------------------------------------対策されていることを確...

1週間前
フォーラム
返信
RE: メインカテゴリーの選択について

カスタム投稿も、複数の階型層タクソノミーを設定しても、ページ設定から正しく選択できました。 ●確認結果 カスタム投稿「お知らせ」で確認しました。 お知らせジャンル1(階層なし)test お知らせジャンル2(階層あり)階層1、階層2 投稿に、お知らせジャンル2「階層1」「階層2...

1週間前
返信
RE: 「WordPress 6.8」は、日本時間4/16(水)リリース予定

----------------------------------------------テーマ名:Cocoonバージョン:2.8.5.3カテゴリー数:18タグ数:122ユーザー数:1----------------------------------------------上記エラーとならないこ...

1週間前
フォーラム
返信
RE: メインカテゴリーの選択について

階層型としても親がない場合があります。(カテゴリーも同様ですよね)だから判断できません。 曖昧な仕様より、割り切って「カスタム投稿はメインカテゴリー設定できない」が望ましいかと思います。

1週間前
返信
RE: メインカテゴリーの選択について

標準のpost_tagを除外しても、カスタムタクソノミーで非階層型(タグ扱い)で作成した場合、この設定で、階層型として扱われてしまい。今回、mk2さんの指摘と同じことが発生します。 ●補足 「タグ選択をチェックリスト形式にする」をオンにすると、タグ設定で、カテゴリーと同様、親が選べるよう...

1週間前
返信
RE: メインカテゴリーの選択について

@mk2_mk2 さん ●原因 [エディタ]→「タグ」の「タグ選択をチェックリスト形式にする」をオンにすると、階層構造となってしまう。 ●発生のアルゴリズム 今回の修正で、階層型タクソノミーをカテゴリーとした。しかし、上記設定により、標準タクソノミーのタグpost_tagも階層型...

1週間前
返信
RE: メインカテゴリーの選択について

●原因 以下の条件漏れです。 カスタム投稿を考慮した際、メインカテゴリー選択にタクソノミーを追加したが、階層型(カテゴリー)に関係なく無条件で追加している。このため、タグもメインカテゴリーに追加された。 ●対策 以下を追加し、階層型タクソノミー(カテゴリー)以外はメインカテゴリー...

1週間前
返信
RE: 「WordPress 6.8」は、日本時間4/16(水)リリース予定

そうです。 WordPress 6.7のときに、Noticeメッセージに変わり、同様なことがあり。そのとき対策し、出力されなくなったのですが、WordPress 6.8になり、再度出力されるようになり。

1週間前
フォーラム
返信
RE: 「WordPress 6.8」は、日本時間4/16(水)リリース予定

全プラグイン停止。 wp-config.phpのデバッグモードを設定。 親テーマに切り替えた際、エラーが出力されます。 Twenty Twenty-Fiveに切り替えるとエラーは出力されません。 今はdefine('WP_DEBUG_DISPLAY', false);で運用しています。

1週間前
フォーラム
返信
WP6.8にバージョンアップ後、Cocoonでエラー

先にも書きましたが。 WordPressバージョン:6.8PHPバージョン:8.1.30----------------------------------------------テーマ名:Cocoonバージョン:2.8.5.3カテゴリー数:18タグ数:122ユーザー数:1-----------...

1週間前
フォーラム
返信
RE: ブログのサムネイル画像が表示されない

@u7010 さん プラグインで自動で再設定されます。このことは色々書かれてるのでCocoon公式のマニュアルなど熟読してください。

2週間前
返信
RE: ブログのサムネイル画像が表示されない

●原因 [Cocoon設定]→[画像]→「アイキャッチ自動設定を有効にする」をオンとした後に、投稿、固定ページを編集保存した場合に、本文の1番目の画像が自動でアイキャッチに設定されます。 ページを見ると図示のように、1番目の画像がアイキャッチとして反映されています。しかし、display-n...

2週間前
返信
RE: 「WordPress 6.8」は、日本時間4/16(水)リリース予定

6.8にアップデート後、以前もあったと思いますが、以下のメッセージが出力されます。 Notice: 関数 _load_textdomain_just_in_time が誤って呼び出されました。cocoon ドメインの翻訳の読み込みが早すぎました。これは通常、プラグインまたはテーマの一部のコー...

2週間前
フォーラム
返信
RE: フロントページのテンプレートの見直し願います

----------------------------------------------テーマ名:Cocoonバージョン:2.8.5.3カテゴリー数:18タグ数:122ユーザー数:1----------------------------------------------修正されていることを確...

2週間前
返信
RE: 固定ページをトップ表示時、子テーマの front-page.php でサイドバーが表示されない

@higaking さん ●補足 ウィジェットエリア「サイドバー」「サイドバースクロール追従」に表示、非表示に関わらず、ウィジェットを配置するとis_active_sidebar()がtrueを返却。結果、ウィジェットが非表示であっても、空のサイドバーが表示されます。この場合、ウィジェットが...

2週間前
返信
RE: 固定ページをトップ表示時、子テーマの front-page.php でサイドバーが表示されない

上記条件で確認しましたが、サイドバーは表示されました。さんざん、弄りまわしていますが、このような現象は経験ありません。 ●サイドバー(CSSクラスsidebar)が出力されず、メイン(CSSクラスmain)となるケース サイドバーに表示するウィジェトが無い場合、サイドバーがなく、1カラムとな...

2週間前
返信
RE: フォーラムのボックスメニュー「カスタマイズ依頼」で404となる

表示されることを確認しました。本件をクローズとします。

2週間前
フォーラム
返信
管理画面の投稿一覧に独自の絞り込みについて

●雑談 管理画面の投稿一覧にフィルターの追加は簡単にできます。 主となるスラッグ、ID検索するのに絞り込みは面倒で、言われるようにSQLを操作する必要があります。 フックを活用しそれでも50行で実現できました。

2週間前
フォーラム
返信
RE: Yahooニュースのような投稿に属するコメント一覧ページ

●雑談 退屈なので、上記の要望のYahooユースのような機能を実現してみました。 投稿本文下にコメント一覧ページへのリンクを設け。投稿のコメント一覧と、入力フォームを表示させ。wp_list_comments()とか現在ページのコメント取得。このため、投稿とは異なるページ(固定ページ)...

2週間前
フォーラム
返信
RE: 雑談 Part 2

●雑談 カスタマイズしてて、related-entry-cardと同じカード形式で出力したいと考え。テンプレート側では、単にパラメータを受け取って出力するだけの構成にしておけば、さまざまな場面で流用しやすいと思え。 また、新着記事・人気記事・ナビカードなど、類似したHTML構造を持つカードも...

2週間前
フォーラム
返信
RE: SNSシェア数を記事一覧で確認したい

@windorz さん はじめてフックを用いカスタマイズした際、キャッシュが更新されるまでの間、post_metaは空のままとなると思います。また、各ページが1度でも開かれないと、更新されないのでは? キャッシュが更新され初めてカウント値が取得でき、post_metaに値が保存されるこ...

2週間前
フォーラム
返信
RE: SNSシェア数を記事一覧で確認したい

●ご参考 以下に変更すれば、以下を用い管理画面でも各投稿のSNSカウント数が取得できるかと思います。 get_facebook_count() get_hatebu_count() get_pocket_count()

2週間前
フォーラム
返信
RE: SNSシェア数を記事一覧で確認したい

>わいひらさん そこにフック付けて意味あります?どんな使い方を想定しています?具体例をあげ説明願います。

2週間前
フォーラム
返信
RE: SNSシェア数を記事一覧で確認したい

アクションフックを追加しても、どのような使われ方をするのでしょうか?タイミングに応じ、以下には何が入るのでしょうか?意味があるのか? $transient_id, $res ●ご参考 管理画面ではget_share_cache_ID()が正しく動作しない。例えばfetch_faceboo...

2週間前
フォーラム
返信
RE: SNSシェア数を記事一覧で確認したい

これは管理画面の投稿一覧のことを指しますか? 分かる範囲で、キャッシュから値を取得し、それぞれに表示。(該当のキャッシュで合っているか確認していません。) ●管理画面の投稿一覧にカラムを設け、SNSシェア数を表示 add_filter('manage_posts_columns', ...

2週間前
フォーラム
返信
RE: cocoon設定を開くと「エラー コード: Out of Memory」となる

[Cocoon設定]→[アクセス集計]→[アクセス集計]オフにして改善されますか? ●余談 親子でCocoon設定情報は各々別データとしてDBに保存されます。当然、リセットされる対象も別になります。

2週間前
フォーラム
返信
RE: cocoon設定を開くと「エラー コード: Out of Memory」となる

@hibiki さん ●ご参考 投稿を編集するとレビジョンが溜まっていきます。上記のような不要な情報を定期的に削除していますか?

2週間前
フォーラム
固定ページ 1 / 70

問題の解決に至った場合には、トピック冒頭の「解決済み」をクリックしていただけますと幸いです。

また、有用な回答があった場合は返信右下にある「いいね!」もご活用ください。回答者の励みになります。

「いいね!」機能はフォーラム登録者のみが利用できる機能です。

CC BY-ND 2.1)準じていれば(リンクを貼っていただければ)転載も自由です。カスタマイズ記事を書く際にコード等をコピペ利用していただいて構いません。

フォーラムの使い方がよくわからない場合は、テストトピックで自由にテストしていただいて構いません。

最近の書き込みはこちら。

詳細なカスタマイズ依頼をするならこちら。

タイトルとURLをコピーしました