サイト内検索
Cocoonフォーラム

書き込みの前に以下の3点をご確認ください。
何を書き込んだら良いか分からない場合は、以下のテンプレートをコピペしてご利用ください。
不具合・カスタマイズ対象ページのURL:
相談内容:
不具合の発生手順:
解決のために試したこと:
※文字だけでは正しく伝わらない可能性があるため、スクショ画像の添付もお願いします。
※高速化設定をしている場合は無効にしてください。
環境情報:※↑こちらに「Cocoon設定 → テーマ情報」にある「環境情報」を貼り付けてください。
環境情報の取得方法はこちら。
→ https://wp-cocoon.com/theme-report/
高速化設定を無効にするにはこちら。
→ https://wp-cocoon.com/theme-trouble/
フォーラム利用ガイドリンク
- フォーラムガイドライン
- よくある質問と答え(FAQ)
- サポート対象外のケース
- 原因不明の不具合用トラブルシューティング
- トピックにHTMLを貼り付ける方法(推奨ツール:notepad.pw)
- 真っ白画面でのエラーメッセージの確認方法
- ブラウザ環境チェックツール
- Cocoonカスタマイズ依頼
フォーラム質問後、問題等が解決した場合は結果を書き込んでいただけると幸いです。同様の問題で調べている方には、結果が一番気になる部分となります。
Posts with their shortened content | ||
|
RE: 画像の縦と横に余白が入る
: fusho, 3週間前
フォーラム
不具合報告
|
|
@chu-ya お世話になります。丁寧にご教示いただきありがとうございました。先ほどご教示いただいたコードを入れたら隙間が見事なくなりました。ただelementorは初心者は使用すべきではないとのことですので、使用せずにサイトを作り込んでいこうと思います。大変お騒がせして申し訳ありませんでした。 | ||
|
RE: 画像の縦と横に余白が入る
: fusho, 3週間前
フォーラム
不具合報告
|
|
@yinaba 大変申し訳ありません。ご教示いただきありがとうございます!お騒がせして申し訳ありませんでした。 | ||
|
RE: 画面の一番上にアフィリエイトリンクが表示されました
: 3mama, 3週間前
フォーラム
Cocoonテーマに関する質問
|
|
せっかく教えていただいても私の理解力が貧しく、言われていることがイマイチ理解できてなく申し訳ありません。 教えていただいたことを試行錯誤しながらやってみたら、なんとか解決することができました。 この度は大変ご迷惑をお掛けしました。本当にありがとうございました。 | ||
![]() |
RE: 画面の一番上にアフィリエイトリンクが表示されました
: 大門未知子, 3週間前
フォーラム
Cocoonテーマに関する質問
|
|
使えないのではなく、使い方をご自身で調べ、勉強してください。 ●原因 LinkSwitchタグが正しくないだけです。通常、<script></script>で囲まれたコードだと思いますが?? タグではなく、単なるテキストを入力したので、そのまま表示されてしまった、それだけです。 | ||
![]() |
RE: 画面の一番上にアフィリエイトリンクが表示されました
: mk2, 3週間前
フォーラム
Cocoonテーマに関する質問
|
|
3mamaさん スマホからなもので、長い文章は返信できません。 なぜ、そういう結論になるのでしょうか。 先に私がご提示したような、入力ミスはないのでしょうか。 以下の返信で、再現させてみましたが、同様なものはないのでしょうか。 出先ですので、私はしばらくは返信できないと思います。 | ||
|
RE: 画面の一番上にアフィリエイトリンクが表示されました
: 3mama, 3週間前
フォーラム
Cocoonテーマに関する質問
|
|
おはようございます。今戻りました。回答ありがとうございます。 リンカーを無効化しましたら、表示は消えました。 ということは、今後リンカーは使えないということになるのでしょうか? | ||
![]() |
RE: 画面の一番上にアフィリエイトリンクが表示されました
: mk2, 4週間前
フォーラム
Cocoonテーマに関する質問
|
|
Rinkerを使ったことがありませんので、今テスト環境に入れて確認してみました。 それで、再現は一応できるのですけれど。 Site Kitも入れて、同じような状態にできたと思います。 これは、以下のようにしたものです。 これは、一例でしかなく、別にこの欄である必要はないと思います。他の入力欄かもしれないです。 あくまで試しただけで、これだと断定した訳ではありません。最初からR... | ||
![]() |
RE: 画面の一番上にアフィリエイトリンクが表示されました
: mk2, 4週間前
フォーラム
Cocoonテーマに関する質問
|
|
私は、以下の返信にも書きましたけれど、当初からRinkerを疑っているですけれど。(別にRinkerの不具合だと言っている訳ではありません) あとは、以下の返信でも、まずは最初にRinkerを無効化してみることを提案(お願い)しています。(疑っていますので) これらはお試しになったのでしょうか。(最初から書いていますので、そうだと思いますが) そうでなければ、他のものということですので... | ||
![]() |
RE: 画面の一番上にアフィリエイトリンクが表示されました
: mk2, 4週間前
フォーラム
Cocoonテーマに関する質問
|
|
再度別件です。 Cocoonをご利用の場合、以下のプラグインは不要です。 詳細は、以下をご覧ください。 インストール不要のプラグイン | ||
![]() |
RE: 画面の一番上にアフィリエイトリンクが表示されました
: mk2, 4週間前
フォーラム
Cocoonテーマに関する質問
|
|
上記はお試しになったのでしょうか。その結果はどうだったのでしょうか。 | ||
![]() |
RE: 画面の一番上にアフィリエイトリンクが表示されました
: mk2, 4週間前
フォーラム
Cocoonテーマに関する質問
|
|
3mamaさん 上記は先に訂正させていただいた通り、Analyticsだったのではないかと思います。 現在は、1つになっています。 ページキャッシュの可能性もありますが、管理者さんにしか正確なことは分かりません。(外部から、管理画面は見えませんので) | ||
|
RE: 画面の一番上にアフィリエイトリンクが表示されました
: 3mama, 4週間前
フォーラム
Cocoonテーマに関する質問
|
|
ご迷惑をお掛けしており、申し訳ございません。 以下の情報でよろしいでしょうか 後、確認したら「ヘッド用コード」には登録してありましたが、「タグマネージャID」は、登録してなかったです。 ----------------------------------------------サイト名:買ってよかった家電|主婦が喜ぶ人気の新製品情報満載の比較ブログサイトURL:ホームURL:コンテンツURL:/w... | ||
![]() |
RE: 画面の一番上にアフィリエイトリンクが表示されました
: mk2, 4週間前
フォーラム
Cocoonテーマに関する質問
|
|
訂正。 この上の返信の以下ですが・・・。 タグマネージャーではなく、Analyticsかもしれません。(その辺りは、ご自分でご確認いただければと) | ||
![]() |
RE: 画面の一番上にアフィリエイトリンクが表示されました
: mk2, 4週間前
フォーラム
Cocoonテーマに関する質問
|
|
なお、別件ですが、タグマネージャーのIDが、二重登録されています。(同じものが2つある)そのため、おそらく計測など正しくないと思います。 「Cocoon設定」-「アクセス解析・認証」の以下の箇所に、登録されているのではないかと思います。(結果的に同じものを2回登録している) お返事がありませんので、コミュニケーションもとれません。とりあえず、今日は私はここまでです。(深夜に... | ||
![]() |
RE: 画面の一番上にアフィリエイトリンクが表示されました
: mk2, 4週間前
フォーラム
Cocoonテーマに関する質問
|
|
トラブルシューティングの基本として、以下の順番で試してみるのも、一案かと思います。 Rinkerを無効化する すべてのプラグインを無効化する 親テーマを有効にする WordPress公式テーマを有効にする 上記の順で確認して、原因を絞ることはできると思います。 項番1で解消すれば、Rinkerが原因。項番2なら、プラグインのどれか。項番3なら、子テーマ。項番4なら、Cocoon親テーマ すべて... | ||
![]() |
RE: 画面の一番上にアフィリエイトリンクが表示されました
: mk2, 4週間前
フォーラム
Cocoonテーマに関する質問
|
|
当該事象は、フロントページでも発生しています。 フロントページのソースをみると、当該リンクは、先にご提示したheadタグ内のものしかないと思います。 そのため、このheadタグ内のものが原因かと思います。 (これが何で挿入されているかは、分からないです。特に環境情報等のご提示もありませんので、可能性を疑うこともできません) headタグ内にあるから、全てのページに表示されているのだと思い... | ||
![]() |
RE: 画面の一番上にアフィリエイトリンクが表示されました
: mk2, 4週間前
フォーラム
Cocoonテーマに関する質問
|
|
何回かご覧になっているものの、リアクションがないようですので、もう少し分かり易く書こうかと思います。(きっと、私の書き方が分かりにくいのでしょう) フォーラム上部の案内の通り、Cocoonフォーラムでは、環境情報等のご提示をお願いしております。 書き込みの前に以下の3点をご確認ください。 1つのトピックにつき1つの質問を書き込んでください 不具合・カスタマイズ対象ページのURLを提示し高速化... | ||
![]() |
RE: ブログの全ページのデザインが崩れました
: mk2, 4週間前
フォーラム
Cocoonテーマに関する質問
|
|
このトピック、いつの間にか「解決済」になっちゃっていますね・・・。(うーん・・・。) | ||
![]() |
RE: 画面の一番上にアフィリエイトリンクが表示されました
: mk2, 4週間前
フォーラム
Cocoonテーマに関する質問
|
|
なお、フォーラム上部の案内は、事前にご確認ください。 書き込みの前に以下の3点をご確認ください。 1つのトピックにつき1つの質問を書き込んでください 不具合・カスタマイズ対象ページのURLを提示し高速化を無効にしてください 該当部分のキャプチャ・環境情報とともに書き込んでいただけると助かります フォーラムマナー・ルールにご協力いただけますと幸いです | ||
![]() |
RE: 画面の一番上にアフィリエイトリンクが表示されました
: mk2, 4週間前
フォーラム
Cocoonテーマに関する質問
|
|
3mamaさん 以下のように、headタグ内にありますね。「Site Kit」のメタタグの後ろ、rinkerのstyleタグの前です。 ちょっと、これがどうすればここに入るのかというのは、分からないですけれど。(rinkerのstyleタグの前に出るということは、rinkerの何かが怪しい?入力ミスなど?) | ||
|
画面の一番上にアフィリエイトリンクが表示されました
: 3mama, 4週間前
フォーラム
Cocoonテーマに関する質問
|
|
サイト: Cocoonのワードプレスの設定画面で新規のブログ記事を書いて、アップした記事を見てみたら、画面の一番上に楽天ページへのアフィリエイトリンクが表示されていました。 そのアフィリエイトリンクは、ブログ記事の一番最後に貼ったのですが、このページ以外の他のページにもアクセスし確認したら、同様に表示されていました。 自分では特に変な操作をした覚えはないのですが・・ 自分なりに色々調べた結果、 ... | ||
![]() |
RE: 削除
: わいひら, 4週間前
フォーラム
不具合報告
|
|
編集可能期間中を使用したトピック書き込みの削除はちょっと問題かもしれませんね。返信者(今回はY.INABAさん)が書き込んだ内容が全て無駄になってしまいます。編集機能のこういった利用のされ方は想定していなかったため、多少でもこういったことが起こりにくくなるような対策として、編集可能時間を20分から15分に短くしました。 | ||
![]() |
RE: ブログの全ページのデザインが崩れました
: わいひら, 4週間前
フォーラム
Cocoonテーマに関する質問
|
|
「以下の3行」とありますが、この3行だけなら}(閉じ括弧)がないので、問題が起きるかと思います。 削除したとのことですが、詳しく見るには、mk2さんが書かれている通り縮小化などを解除していただけるとありがたいです。 | ||
![]() |
RE: 削除
: mk2, 4週間前
フォーラム
不具合報告
|
|
基本的に、削除はできないものとお考えください。 フォーラム上部の案内を事前にご覧いただきますようお願い致します。 フォーラム利用ガイドリンク フォーラムガイドライン よくある質問と答え(FAQ) サポート対象外のケース 原因不明の不具合用トラブルシューティング トピックにHTMLを貼り付ける方法(推奨ツール:notepad.pw) 真っ白画面でのエラーメッセージの確認方法 ブラウザ環境チェック... | ||
|
RE: 削除
: Hituzitti, 4週間前
フォーラム
不具合報告
|
|
ありがとうございます。色々と弄ってみたところ、気づかないうちに集中モードをオンにしていたようで解決いたしました。投稿の削除方法がわからず、失礼いたしました。またテーマにつきましても古いverとのことですので確認いたします。ご丁寧にご回答いただきましてありがとうございました。 | ||
![]() |
RE: 投稿画面が透過した白色になる
: Y.INABA, 4週間前
フォーラム
不具合報告
|
|
@hituzitti さんへ。 集中執筆モードがONになっていませんか? 右上の方にマウスのポインタを動かすと縦三点のボタンがあると思いますので、そちらからOFFにすることができます(スクリーンショットもご確認くださいませ)。 もしそちらでも解決できないようでしたら、その旨ご教示いただけますと幸いです。 ちなみに、インストールいただいているCocoonテーマのバージョンが2.4.3になっ... | ||
|
削除
: Hituzitti, 4週間前
フォーラム
不具合報告
|
|
不具合・カスタマイズ対象ページのURL: 相談内容: 不具合の発生手順: 解決のために試したこと: ※文字だけでは正しく伝わらない可能性があるため、スクショ画像の添付もお願いします。※高速化設定をしている場合は無効にしてください。環境情報: ※↑こちらに「Cocoon設定 → テーマ情報」にある「環境情報」を貼り付けてください。 | ||
![]() |
RE: 画像の縦と横に余白が入る
: 大門未知子, 4週間前
フォーラム
不具合報告
|
|
●回答 Cocoonの不具合ではありません。 Elementorは独自のレイアウトを有しています。これにより、意図しない問題が発生が発生する可能性があり、初心者なら尚更、Elementorは使いべきではないです。例えば、図示したようにElementorのブロック自体にも余白があります。 また、期待するレイアウトを作成する場合、ノーコードでは不可能でます。 現状のページに以下のCSSを追加すれば期... | ||
![]() |
RE: 画像の縦と横に余白が入る
: Y.INABA, 4週間前
フォーラム
不具合報告
|
|
@fusho さんへ。 そもそもElementorというプラグインを使用しての不具合ということでしたら、こちらではお受けできかねるものかと思います。 サポート対象外のケース | Cocoon プラグインインストール(外部ツール・サービス利用)により起こる不具合への対応は難しいです。 というのも、プラグインは無数にあるので、回答者が使ったことがないプラグインの可能性も高く、プラグインの質問への... | ||
|
画像の縦と横に余白が入る
: fusho, 4週間前
フォーラム
不具合報告
|
|
不具合・カスタマイズ対象ページのURL: 相談内容:すみません、初歩的な質問で申し訳ないのですが、画像上下に余白が入ってしまいます。プラグインのelementorにて作成しているのですが、elementorで画像を全幅で設置しても隙間ができてしまい途方に暮れています。大変申し訳ありませんがご教示いただければ幸いです。 環境情報:-----------------------------------... | ||
![]() |
RE: サイト内の日付を全て削除したいです
: mk2, 4週間前
フォーラム
Cocoonテーマに関する質問
|
|
Harumakiさん 投稿日のHTMLも、本来あるべきカタチになりましたね。 やはり、先のプラグインの影響だったようです。 こういうことがありますので、環境情報等のご提示は必ずお願い致します。今回は直ぐに分かりましたけれど、そうでないこともありますので。(環境情報があれば、分かる可能性があがります) 本件は、解決したようで良かったです。 | ||
|
RE: サイト内の日付を全て削除したいです
: Harumaki, 4週間前
フォーラム
Cocoonテーマに関する質問
|
|
@mk2_mk2 様 画像と矢印で表示いただいた形が、ボクが理想としていた形です。 プラグインが邪魔していることが、全く気づけなかったため、大変助かりました。 投稿した日付が消せるプラグインと思いインストールして実行しておりました。 最初に教えていただいた方法だけで、日付も消せたため、無効化いたしました。 この度は、多大にお世話になり、誠にありがとうございました。 | ||
![]() |
RE: サイト内の日付を全て削除したいです
: mk2, 4週間前
フォーラム
Cocoonテーマに関する質問
|
|
Harumakiさん これは、以下の部分を仰っていますでしょうか。 HTMLソースをみると、以下のようなものがあり、赤枠・赤矢印部分のCSSで非表示にしているようです。 青枠・青矢印部分のコメントから推測すると、以下のプラグインなのでしょうか。 WP Meta and Date Remover 環境情報等のご提示があると、こちらからもどんなプラグインをご利用なのか、分かる... | ||
|
RE: サイト内の日付を全て削除したいです
: Harumaki, 4週間前
フォーラム
Cocoonテーマに関する質問
|
|
@mk2_mk2 様 再度、ご返信いただきまして、誠にありがとうございます。 HTMLを自分でいじった気ではないのですが、どのようにしたらよろしでしょうか? 当方、かなりの素人のため、関数などいじる余裕もない状況です。 知識不足でご迷惑をおかけしており、申し訳ございません。 日付は消えましたが、シェアボタンや投稿本文下にカテゴリーなどが表示されなくなりました。 こちらについては、別の質問になる... | ||
![]() |
RE: サイト内の日付を全て削除したいです
: mk2, 4週間前
フォーラム
Cocoonテーマに関する質問
|
|
Harumakiさん すみません、間違えましたので、書き直します。 解決したのであれば良かったです。 以下の件は、大丈夫なのでしょうか。HTMLが変な気がしますけれど。(投稿日です。私が気になっただけですので、ご放念いただいても良いです) | ||
|
RE: サイト内の日付を全て削除したいです
: Harumaki, 4週間前
フォーラム
Cocoonテーマに関する質問
|
|
@mk2_mk2 様 ご教授いただいた通り行い、解決いたしました。 誠にありがとうございました。 | ||
|
RE: サイト内の日付を全て削除したいです
: Harumaki, 4週間前
フォーラム
Cocoonテーマに関する質問
|
|
@mk2_mk2 様 大変失礼いたしました。 以後、ご指摘いただい形式で質問させていただくように、いたします。 申し訳ございませんでした。 | ||
![]() |
RE: ブログの全ページのデザインが崩れました
: mk2, 4週間前
フォーラム
Cocoonテーマに関する質問
|
|
ちなみに、以下のページですけれど。 HTMLにエラーがあります。(pタグが終了タグしかない、紫の矢印の箇所。画像とテーブルの間だと思います) 上記は、単純なエラーですので、ブラウザが自動的に補完して、表示は崩れていないと思います。 ただ、他にもエラーがある状態で、ソースの縮小化をすれば、崩れることはあるかもしれません。(エラーのある状態で、縮小化すれば、ブラウザも補完しきれないことがありま... | ||
![]() |
RE: サイト内の日付を全て削除したいです
: mk2, 4週間前
フォーラム
Cocoonテーマに関する質問
|
|
投稿ページ・固定ページすべてに必要ないのであれば。 「Cocoon設定」-「本文」の以下のチェックを外せば、非表示になると思います。 ちなみに、テンプレートなのか関数なのか、何かを修正していますか?HTMLが変な状態のように思います。 | ||
![]() |
RE: サイト内の日付を全て削除したいです
: mk2, 4週間前
フォーラム
Cocoonテーマに関する質問
|
|
Harumakiさん お問い合わせの際は、フォーラム上部の案内にありますように、環境情報等のご提示をお願い致します。(別の方から、ご指摘があるにもかかわらず、変化ないようですので、私からもご指摘させていただきます) 書き込みの前に以下の3点をご確認ください。 1つのトピックにつき1つの質問を書き込んでください 不具合・カスタマイズ対象ページのURLを提示し高速化を無効にしてください 該当部分... | ||
![]() |
RE: ブログの全ページのデザインが崩れました
: mk2, 4週間前
フォーラム
Cocoonテーマに関する質問
|
|
なお、Cocoonをご利用の場合、以下のプラグインは不要です。 詳細は、以下をご覧ください。 インストール不要のプラグイン ちなみに、以下が今も有効で、ソースが縮小化されています。 CSSやJavascriptについては、Cocoonの機能と重複する場合がありますので、プラグインかCocoonかの、どちらかだけで縮小化をした方が良いと思います。(今、その状態だと思いますが、念のため書かせて... | ||
![]() |
RE: ブログの全ページのデザインが崩れました
: mk2, 4週間前
フォーラム
Cocoonテーマに関する質問
|
|
ff53werさん 上記のように仰っていますが、私からはどこがそういう状態なのか分からない状態です。 具体的なページや箇所がありましたら、教えてください。 例えば、私からは以下のように見えてます。 フロントページ 以下の投稿 (容量制限のため、途中でカットしています) | ||
|
RE: ブログの全ペーデザインが崩れました
: ff53wer, 4週間前
フォーラム
Cocoonテーマに関する質問
|
|
環境情報を追加させて頂きます。 【環境情報】----------------------------------------------サイト名:美容整形の世界サイトURL:ホームURL:コンテンツURL:/wp-contentインクルードURL:/wp-includes/テンプレートURL:/wp-content/themes/cocoon-masterスタイルシートURL:/wp-conten... | ||
|
サイト内の日付を全て削除したいです
: Harumaki, 4週間前
フォーラム
Cocoonテーマに関する質問
|
|
サイト: 要望:投稿した時の日付を非表示にしたいです。添付した写真の赤字で囲った部分です。これ以外にも日付が表示されるようでしたら、そちらも表示したくないです。 試したこと:固定ページなどの日付は非表示になりましたら、投稿すると日付が表示されてしまいます。 お手数おかけいたしますが、よろしくお願い申し上げます。 | ||
|
ブログの全ページのデザインが崩れました
: ff53wer, 4週間前
フォーラム
Cocoonテーマに関する質問
|
|
初歩的な質問で申し訳ないのですが、宜しくお願い致します。 見出しの色を変更するために、子テーマの『style.css』に以下の3行を追加しました。 /************************************** 子テーマ用のスタイルを書く************************************//*必要ならばここにコードを書く*/ .article h2{backg... | ||
![]() |
RE: レスポンシブ対応ができなくなりました
: mk2, 4週間前
フォーラム
不具合報告
|
|
yyykanekoさん 完全に別件ですが、気づいてしまいましたので、書いておきます。 ご利用のテーマのバージョンが「2.4.1.1」と、とても古いです。 これは、2022年2月頃(約3年前)のバージョンです。 この頃に、WordPress 6.7系は存在せず、もちろんCocoon側も対応していません。(当然ながら、それ以降見つかった不具合も修正されていないです) テーマは最新のものをご利... | ||
![]() |
RE: レスポンシブ対応ができなくなりました
: mk2, 4週間前
フォーラム
不具合報告
|
|
yyykanekoさん 恐れ入りますが、CLSの件については、別トピックにしていただけないでしょうか。 フォーラム上部の案内にありますように、「1つのトピックにつき、1つの質問」が原則です。 書き込みの前に以下の3点をご確認ください。 1つのトピックにつき1つの質問を書き込んでください 不具合・カスタマイズ対象ページのURLを提示し高速化を無効にしてください 該当部分のキャプチャ・環境情報と... | ||
|
RE: レスポンシブ対応ができなくなりました
: yyykaneko, 4週間前
フォーラム
不具合報告
|
|
@yinaba ありがとうございました。知識がなく右往左往しております。よろしくお願いいたします。 | ||
![]() |
RE: レスポンシブ対応ができなくなりました
: Y.INABA, 4週間前
フォーラム
不具合報告
|
|
@yyykaneko さんへ。 ご確認ありがとうございます。レスポンシブにつきまして自己解決できたようで何よりです。再度クロールが入った際にサーチコンソールから診断結果が送られると思いますので、それでも解決されなかった場合はお伝えいただけますでしょうか。(通常1~2週間ほど期間が空くと思います) | ||
|
RE: レスポンシブ対応ができなくなりました
: yyykaneko, 4週間前
フォーラム
不具合報告
|
|
ありがとうございます。レスポンシブに関しては私の設定ミスでした。お恥ずかしいです。CLS問題はそのままで、googleに問い合わせ中です。 |
問題の解決に至った場合には、トピック冒頭の「解決済み」をクリックしていただけますと幸いです。
また、有用な回答があった場合は返信右下にある「いいね!」もご活用ください。回答者の励みになります。
(CC BY-ND 2.1)準じていれば(リンクを貼っていただければ)転載も自由です。カスタマイズ記事を書く際にコード等をコピペ利用していただいて構いません。
フォーラムの使い方がよくわからない場合は、テストトピックで自由にテストしていただいて構いません。
最近の書き込みはこちら。
詳細なカスタマイズ依頼をするならこちら。