サイト内検索
Cocoonフォーラム

書き込みの前に以下の3点をご確認ください。
何を書き込んだら良いか分からない場合は、以下のテンプレートをコピペしてご利用ください。
不具合・カスタマイズ対象ページのURL:
相談内容:
不具合の発生手順:
解決のために試したこと:
※文字だけでは正しく伝わらない可能性があるため、スクショ画像の添付もお願いします。
※高速化設定をしている場合は無効にしてください。
環境情報:※↑こちらに「Cocoon設定 → テーマ情報」にある「環境情報」を貼り付けてください。
環境情報の取得方法はこちら。
→ https://wp-cocoon.com/theme-report/
高速化設定を無効にするにはこちら。
→ https://wp-cocoon.com/theme-trouble/
フォーラム利用ガイドリンク
- フォーラムガイドライン
- よくある質問と答え(FAQ)
- サポート対象外のケース
- 原因不明の不具合用トラブルシューティング
- トピックにHTMLを貼り付ける方法(推奨ツール:notepad.pw)
- 真っ白画面でのエラーメッセージの確認方法
- ブラウザ環境チェックツール
- Cocoonカスタマイズ依頼
フォーラム質問後、問題等が解決した場合は結果を書き込んでいただけると幸いです。同様の問題で調べている方には、結果が一番気になる部分となります。
Posts with their shortened content | ||
![]() |
RE: 雑談 Part 2
: わいひら, 5時間前
フォーラム
雑談
|
|
抗生剤はどうしても、ね…。僕は一時期お腹がほとんど動かなくなってどんどん状態が悪くなっていましたが、ようやく最近復調傾向です。いろいろな薬が出て試したけど、全然お腹が動かなくなって怖くなったので、とりあえず全部飲むのをやめてリセットしました。そしたら、お腹も復調してきました。今日訪問診療だったので、先生に相談したらその対応であってたみたいです。薬ってほんと難しいですね。 | ||
![]() |
RE: 「WordPress 6.8」は、日本時間4/16(水)リリース予定
: わいひら, 5時間前
フォーラム
雑談
|
|
この本文エリアのスクロールバーが上下二つに分けて表示されていたのが、元に戻ったんですね。めっちゃ使いづらかったんでありがたいです。あまりにも使いづらかったので、本文下のメタオプションを非表示にしていたので、気づきませんでした。 | ||
![]() |
RE: 雑談 Part 2
: mk2, 2日前
フォーラム
雑談
|
|
抗生剤を飲み始めてから、もう少しで丸4日。そろそろお腹に来ました・・・。 | ||
![]() |
RE: 「WordPress 6.8」は、日本時間4/16(水)リリース予定
: mk2, 2日前
フォーラム
雑談
|
|
WordPress 6.8.1 RC1 来ました。 WordPress 6.8.1 RC1 is now available パッと見では、編集エリアの下部の位置を調整できなくなってしまいましたね。(元に戻した感じ、優先する対応の3つの内の1つだったような) 他は全く確認していません。 今のところ、4/30(水)リリース予定は変わっていないようです。 (日本時間だと5/1(木)になるので... | ||
![]() |
RE: 雑談 Part 2
: わいひら, 2日前
フォーラム
雑談
|
|
長年無料で使わせて頂きましたもんね。reCaptchaしかない場合は、課金させていただこうと思います。もちろん価格次第ではありますが…。 | ||
![]() |
RE: ログインユーザーのときフロントページ「タブ一覧」のカテゴリーに非公開投稿が表示されない
: わいひら, 2日前
フォーラム
不具合報告
|
|
承知いたしました。ありがとうございます! | ||
![]() |
RE: パターン作成の際、Gutenbergエディター上で2カラム、3カラムが横並び表示とならない
: わいひら, 2日前
フォーラム
不具合報告
|
|
ご連絡いただきありがとうございます。パターンエディターでもスタイルが反映されるように修正させて頂きました。 | ||
![]() |
RE: 画面幅がコンテンツ幅より広いのに横スクロールバーが表示される
: わいひら, 2日前
フォーラム
不具合報告
|
|
左右余白を削除したものをアップしておきました。 | ||
![]() |
RE: ログインユーザーのときフロントページ「タブ一覧」のカテゴリーに非公開投稿が表示されない
: エックスサーバー 高澤, 2日前
フォーラム
不具合報告
|
|
@chu-ya さん ご返信が遅くなってしまい申し訳ありません。ご指摘いただき誠にありがとうございます。 ご教示いただきました内容に関して、まずignore_sticky_postsに関して無くす方向でご対応させていただればと思います。 取り急ぎのご返信で失礼いたします。よろしくお願いいたします。 | ||
![]() |
RE: ログインユーザーのときフロントページ「タブ一覧」のカテゴリーに非公開投稿が表示されない
: エックスサーバー 高澤, 2日前
フォーラム
不具合報告
|
|
@yhira わいひら さん お疲れ様です。 ご返信が遅くなってしまい申し訳ありません。 本件に関して、PRの方ご確認いただきありがとうございます。 また、貴重なご意見もいただきありがとうございました。 追加でいただきました修正点に関して、ぜひ私の方でご対応させていただければと思いますので、よろしくお願いいたします。 取り急ぎご返信の方だけ、失礼いたします。 | ||
|
RE: データベースにwp_cocoon_accessesが無い
: development1987, 2日前
フォーラム
Cocoonテーマに関する質問
|
|
他サイトのphpMyAdminからcocoon_accessesをエクスポートしてそちらをインポートしてみたところ、正常に動作しました。ありがとうございました。 | ||
|
RE: データベースにwp_cocoon_accessesが無い
: development1987, 2日前
フォーラム
Cocoonテーマに関する質問
|
|
すみません、全体のバックアップしかない為やはり難しそうです。 wp_cocoon_accessesの作成方法をお教え頂けますと助かります… | ||
|
RE: データベースにwp_cocoon_accessesが無い
: development1987, 2日前
フォーラム
Cocoonテーマに関する質問
|
|
あおい様 ご返信ありがとうございます。やはりそういった対応が必要なのですね。データベースの部分的な復元などはやった事がないので何か簡単な方法が無いかと思ったのですが、頑張ってみます。ありがとうございました。 | ||
![]() |
RE: データベースにwp_cocoon_accessesが無い
: あおい, 2日前
フォーラム
Cocoonテーマに関する質問
|
|
こちらの環境でテーマ変更やアクセス集計機能の無効化を試してみたのですが、wp_cocoon_accessesは消えないようでした。Cocoonは初回インストール時のみテーブルを作成していたと思うので、wp_cocoon_accessesを復活させるには、以下のいずれかで対応が必要です。 ①バックアップから復元②phpMyAdminで手動でテーブル作成 | ||
|
RE: 人気記事ウィジットで、括弧が二重になる
: Y.Fujita, 3日前
フォーラム
不具合報告
|
|
ありがとうございます。 | ||
![]() |
パターン作成の際、Gutenbergエディター上で2カラム、3カラムが横並び表示とならない
: 大門未知子, 3日前
フォーラム
不具合報告
|
|
WordPressバージョン:6.8----------------------------------------------テーマ名:Cocoonバージョン:2.8.5.4カテゴリー数:18タグ数:122ユーザー数:1---------------------------------------------- ●現象 [管理メニュー]→パターン一覧パターンを作成し、Cocoonブロックの「2カ... | ||
![]() |
RE: Cocoon Childでスマホ・タブレットサイズのみでヘッダーメニューが表示されなくなる問題について
: 大門未知子, 3日前
フォーラム
Cocoonテーマに関する質問
|
|
●回答 スキン「メイド・イン・ヘブン」の仕様で、ヘッダーモバイルメニューを表示しません。 フッターモバイルボタンに「メニュー(#menu)」を設定するか、別のスキンに変更願います。 ●CSSについて スキン「メイド・イン・ヘブン」はあらかじめ見出しデザインが備わっており、カスタマイザーから選択可能です。 また、ページの配色についても変更可能です。 | ||
|
データベースにwp_cocoon_accessesが無い
: development1987, 3日前
フォーラム
Cocoonテーマに関する質問
|
|
お世話になっております。 久しぶりにcocoonのテーマに変更したところ、人気記事ウィジェットが表示されず、phpMyAdminを見てみたところwp_cocoon_accessesがありません。 以前はテーマ変更して戻ってきてもcocoon_accessesはあったと思うのですが。。 どのようにしたらテーブルが復活するでしょうか? | ||
|
Cocoon Childでスマホ・タブレットサイズのみでヘッダーメニューが表示されなくなる問題について
: masakazutsukuba, 3日前
フォーラム
Cocoonテーマに関する質問
|
|
不具合・カスタマイズ対象ページのURL: 相談内容:Cocoon Childのブログ内のヘッダーメニューがスマホやタブレット表示になると非表示になるため、表示させたいです。 解決のために試したこと:以下、確認済み事項を列挙させていただきます。 ・ヘッダーメニューのヘッダーモバイルメニューにはチェックが付いており、有効化されている(メニューの位置設定も確認済) ・プラグインをすべて無効化しても、問題... | ||
|
RE: ご無沙汰しております。地元の桜の写真です。
: Kana Hokao, 3日前
フォーラム
雑談
|
|
@yhira さん お返事ありがとうございます。 また、私の身体のご心配をして頂きありがとうございます。 この桜の写真は、3月30日に撮影した写真です。 佐賀県にある小城公園の桜の写真になります。 夜景の写真も添付しておきますね! サイトの編集が終わり次第、ご教示をお願いすると思います。 今後とも宜しくお願い申し上げます。 ご返信は不要です! | ||
|
RE: テーマについて質問です
: Jouji, 3日前
フォーラム
Cocoonテーマに関する質問
|
|
@mk2_mk2 さん ありがとうございます。 やってみます。 | ||
![]() |
RE: テーマについて質問です
: mk2, 3日前
フォーラム
Cocoonテーマに関する質問
|
|
Joujiさん ヒトデさんのページを見ていると。(スマホから、ながらで見ているため、良く分かりませんが) カテゴリーの中で、記事を分類するって感じなんでしょうか。 そうだとすると、任意の順番で並べる感じですから。 ナビカードや、新着記事のordered_postsを使う感じなのかもしれないです。 意図した記事一覧を作成できる「ナビカード」ショートコードの使い方 新着記事一覧を表示するショートコード... | ||
|
RE: テーマについて質問です
: Jouji, 3日前
フォーラム
Cocoonテーマに関する質問
|
|
@mk2_mk2 さん ありがとうございます。 一度やってみます。 お忙しい中、連絡いただきありがとうございます。 | ||
![]() |
RE: テーマについて質問です
: mk2, 3日前
フォーラム
Cocoonテーマに関する質問
|
|
Joujiさん 申し訳ないのですが、良く分からないのです。 今、スマホからですので、ぱっと見でしかないですが。 ヒトデさんのページは、カテゴリー別に新着記事なり、任意の記事なりを並べているように見えます。 WordPressのブロックや、Cocoonにも、ショートコードやブロックがあるように思います。 作り直すとは? ヒトデさんのページを見る感じだと。 既存のカテゴリーアーカイブページ... | ||
|
RE: テーマについて質問です
: Jouji, 3日前
フォーラム
Cocoonテーマに関する質問
|
|
@mk2_mk2 さん 申し訳ございません。 イメージが抽象的でしたね。 イメージ的にはヒトデブログさんのようなカテゴリーページを固定ページで作りたいです。 固定ページで作ってみましたが、パーマリンクを作ろうとする際にスラッシュ(/)が入らずハイフン(-)になりうまくいきませんでした。 固定ページでカテゴリーアーカイブを1から作り直すことは可能なのでしょうか? | ||
![]() |
RE: テーマについて質問です
: mk2, 3日前
フォーラム
Cocoonテーマに関する質問
|
|
恐れ入りますが、あまりにも抽象的過ぎて、お答えに困ってしまいます。 固定ページであろうと、投稿ページであろうと、できること自体は、そんなに変わらないと思います。 どういう仕様を想定なさっているのか、どういう運用をお考えなのか。 そういう話だとも思います。 カテゴリー一覧自体は、Cocoonのショートコードを使えば、できると思います。 ただ、カテゴリーアーカイブページがあるのに、敢えてつくるというこ... | ||
![]() |
RE: 雑談 Part 2
: Y.INABA, 3日前
フォーラム
雑談
|
|
ありがとうございます。 やっぱり対応している・いないは問題になりますよね。システムによってはおいそれと変えられるものではないのが難しいです。 今後かかるコストがどれほどになるか分かりませんが、安全には変えられませんからね。reCaptchaを使い続けるにしろ他のシステムに移行するにしろ、Google側の都合を押しつけられる格好というのが辛いところではありますが……。(まあ、今までが便利すぎ... | ||
|
RE: テーマについて質問です
: Jouji, 3日前
フォーラム
Cocoonテーマに関する質問
|
|
@mk2_mk2 さん ありがとうございます。 固定ページ自体に、カテゴリー一覧のようなものは作れますが、そういうことではないと思われます。 任意の記事のみカテゴリーページに載せて、最終をもっと見るボタンをつけて見れるようにしたいと思っているのですができるかなと思っています。 固定ページではどのようなことができるのでしょうか? | ||
![]() |
RE: 画面幅がコンテンツ幅より広いのに横スクロールバーが表示される
: わいひら, 3日前
フォーラム
不具合報告
|
|
ご連絡いただきありがとうございます。Chromeで不具合を確認させていただきました。左右の余白(padding)を0にする対応を取りたいと思います。今行っている作業が終わったら、対応させていただこうと思います。 | ||
![]() |
RE: テーマについて質問です
: mk2, 3日前
フォーラム
Cocoonテーマに関する質問
|
|
Joujiさん 恐れ入りますが、ご質問の意図が良く分からないです。 想定なさっている仕様の詳細をお伝えいただけますでしょか。 固定ページ自体に、カテゴリー一覧のようなものは作れますが、そういうことではないと思われます。 またパーマリンクをどうするのかなど、いろいろありそうで、こちらで推測することが多過ぎると、ご要望のものとは、かけ離れてしまいます。 | ||
|
RE: テーマについて質問です
: Jouji, 3日前
フォーラム
Cocoonテーマに関する質問
|
|
ちなみに固定ページをカテゴリーページにすることってできるのでしょうか? 固定ページでカテゴリーページを作ることは可能でしょうか? 教えてください。 | ||
![]() |
RE: 雑談 Part 2
: わいひら, 3日前
フォーラム
雑談
|
|
めっちゃ近いですね。かなり急いでるように見えますね。結構大きめな不具合でもあったんですかね。 今のところないです。Contact Form 7が対応したCloudflare Turnstileが今後、無料のスタンダードになるのかなとは思います。ただいかんせんこのフォーラムの場合、フォーラムプラグインであるwpForoが対応してくれないと、いかんともしがたいかもしれません。なので、当フォーラムの場... | ||
|
RE: テーマについて質問です
: Jouji, 3日前
フォーラム
Cocoonテーマに関する質問
|
|
@mk2_mk2 さん ありがとうございます。 解決しました。 | ||
![]() |
RE: ご無沙汰しております。地元の桜の写真です。
: わいひら, 3日前
フォーラム
雑談
|
|
こんにちは。調子が悪い時は、大丈夫と思える時まで休んで無理をしないのが一番です。しばらくやらないと忘れちゃいますよね。僕もしょっちゅうです。漫画を読んでも次の巻が出る頃には前の内容を忘れてしまいます。 桜の写真ありがとうございます。僕のところは完全に散っちゃってるので、結構北の方なのかな。 | ||
![]() |
RE: 人気記事ウィジットで、括弧が二重になる
: わいひら, 3日前
フォーラム
不具合報告
|
|
次のバージョンで適用されWordPress更新で修正版でアップデートされます。 | ||
![]() |
RE: テーマについて質問です
: mk2, 3日前
フォーラム
Cocoonテーマに関する質問
|
|
Joujiさん カテゴリーアーカイブページのことを仰っていますでしょうか? そうであればJoujiさんのサイトにも既にありますから、他のことを仰っていますでしょうか?(例) 余談ですが、Cocoonは、WordPress標準のカテゴリーアーカイブページに機能追加しています。 個別の詳細なカテゴリページを作る方法(カテゴリページのコンテンツ化) 更に余談ですが。トピックのタイトルは、ご質問内容... | ||
|
テーマについて質問です
: Jouji, 3日前
フォーラム
Cocoonテーマに関する質問
|
|
いつもお世話になっております。 こちらのテーマですが、カテゴリーページの作成はできないのでしょうか。 お忙しいところ恐縮ですが、お教え願えますでしょうか? よろしくお願いします。 ----------------------------------------------サイト名:JoujilogサイトURL:ホームURL:コンテンツURL:/wp-contentインクルードURL:/wp-inc... | ||
![]() |
RE: 雑談 Part 2
: Y.INABA, 3日前
フォーラム
雑談
|
|
今後の CAPTCHA のサポートについて | Contact Form 7 [日本語] reCaptcha実質有償化への対応について。Contact Form 7 に限らず、今回の移行により影響を受ける方も多そうですね。 すでにご存じと思いますが、Google はすべての reCAPTCHA ユーザーを2025年末までにGoogle Cloud 上の reCAPTCHA Enterprise ... | ||
|
RE: 人気記事ウィジットで、括弧が二重になる
: Y.Fujita, 4日前
フォーラム
不具合報告
|
|
GitHubからダウンロードして、正常に動作するのを確認しました。次のバージョンで、正式対応となりますか? | ||
![]() |
画面幅がコンテンツ幅より広いのに横スクロールバーが表示される
: 大門未知子, 4日前
フォーラム
不具合報告
|
|
----------------------------------------------テーマ名:Cocoonバージョン:2.8.5.4カテゴリー数:18タグ数:122ユーザー数:1---------------------------------------------- ●現象 例えば図示の通り全体のコンテンツ幅1150px設定した。画面幅が1150~1158pxのとき、横スクロールバーが... | ||
|
ご無沙汰しております。地元の桜の写真です。
: Kana Hokao, 4日前
フォーラム
雑談
|
|
@yhiraさん ご無沙汰しております。 Facebookの記事を読みました。わいひらさんも無理をせずに、ご自愛くださいませ。 ずっと、私自身も左声帯麻痺の後遺症のコントロールが上手く出来ず、ようやく社会復帰に向けてサイトの編集を再開した所です。 サイトの編集をしておりますが、忘れてしまっていることが多い状態です。 皆様にご教示をお願いすることもあるかと存じます。その際は、どうぞ宜しくお願い申... | ||
![]() |
RE: 雑談 Part 2
: mk2, 4日前
フォーラム
雑談
|
|
クラシックエディタは、不具合でもなければ、メンテナンスされないのでしょうね、きっと。 今回確認して分かったのは、ブロックエディタもx.comで入力しても、その後twitter.comに変換しているみたいです。クラシックエディタにも同じことをしてくれれば良いのに・・・とは思いましたが、oEmbedの方法が利用できないだけで、他の方法はありますから致し方ないのかなと。 そして、WordPress 6... | ||
|
RE: 人気記事ウィジットで、括弧が二重になる
: Y.Fujita, 5日前
フォーラム
不具合報告
|
|
更新日は、Wordpressで表示されますが、小さい文字なので見つけづらいので、 更新をアピールするために記事タイトルで、[]で更新日を書いてます。 これは、結構効果的なので、使ってます。 | ||
![]() |
RE: ログインユーザーのときフロントページ「タブ一覧」のカテゴリーに非公開投稿が表示されない
: 大門未知子, 5日前
フォーラム
不具合報告
|
|
個人的に明示的に書くのは、どういう設定をしているのか視覚的にわかりやすくなるので、そんなにおかしなことでも無いように思います。 拝承。 無知で恐れ入ります。クエリが高速化されてどういった問題がありますでしょうか。あまりそこまでデメリットのようには見えなくて。 デメリットはありません。単に、get_postsのargsに無く、わざわざ指定する必要がある?と思い。 ただignore_sticky... | ||
![]() |
RE: ログインユーザーのときフロントページ「タブ一覧」のカテゴリーに非公開投稿が表示されない
: わいひら, 5日前
フォーラム
不具合報告
|
|
個人的に明示的に書くのは、どういう設定をしているのか視覚的にわかりやすくなるので、そんなにおかしなことでも無いように思います。 無知で恐れ入ります。クエリが高速化されてどういった問題がありますでしょうか。あまりそこまでデメリットのようには見えなくて。 | ||
![]() |
RE: ログインユーザーのときフロントページ「タブ一覧」のカテゴリーに非公開投稿が表示されない
: わいひら, 5日前
フォーラム
不具合報告
|
|
ご対応いただきありがとうございます。確認させていただきます。 | ||
![]() |
RE: ログインユーザーのときフロントページ「タブ一覧」のカテゴリーに非公開投稿が表示されない
: 大門未知子, 5日前
フォーラム
不具合報告
|
|
@s_takazawa さん 私のコードのargsのパラメータに誤りあり、categoryでなく書かれた通りcatが正しいです。 追加したパラメータは不要だと思います。 WP_Queryのパラメータでpost_typeはデフォルトpostなので、明示しなくてもいいかと思います。 ignore_sticky_postsを指定してもカテゴリーの場合、無効かと思います。 no_found_rowsもで... | ||
![]() |
RE: ログインユーザーのときフロントページ「タブ一覧」のカテゴリーに非公開投稿が表示されない
: エックスサーバー 高澤, 5日前
フォーラム
不具合報告
|
|
@yhira わいひら さん お疲れ様です。本件に関して対応が完了しましたので、お手すきでPRのご確認をお願いいたします。 【対応内容】 tmp/list-tab-index.phpにて、get_posts()関数で実装していたWordPressループを、WP_QueryでのWordPressループへ変更 パラメーターをcategoryからcatへ変更し、カテゴリーごとに振り分けられ... | ||
![]() |
RE: ログインユーザーのときフロントページ「タブ一覧」のカテゴリーに非公開投稿が表示されない
: エックスサーバー 高澤, 5日前
フォーラム
不具合報告
|
|
@chu-ya さん お世話になっております。 上記に関して、ありがとうございます。 内容を確認し対応いたしますので、少々お待ちいただけましたら幸いです。 | ||
![]() |
RE: カバーブロック画像表示について
: mk2, 6日前
フォーラム
わいひらに連絡
|
|
何らかの機能で、ソースやCSSが縮小化されています。これを解除(無効化)していただきたいです。(おそらくCocoon以外) 縮小化されたままでは、何の機能が今回問題のCSSを追加しているのか、分からないためです。 もし、何で縮小化しているのか分からないのであれば、まずは環境情報をご提示ください。それを拝見して、こちらから疑われるプラグイン?の無効化のお願いをさせていただいた後に、確認という流れにな... |
固定ページ 1 / 8
次へ
問題の解決に至った場合には、トピック冒頭の「解決済み」をクリックしていただけますと幸いです。
また、有用な回答があった場合は返信右下にある「いいね!」もご活用ください。回答者の励みになります。
(CC BY-ND 2.1)準じていれば(リンクを貼っていただければ)転載も自由です。カスタマイズ記事を書く際にコード等をコピペ利用していただいて構いません。
フォーラムの使い方がよくわからない場合は、テストトピックで自由にテストしていただいて構いません。
最近の書き込みはこちら。
詳細なカスタマイズ依頼をするならこちら。