Cocoonフォーラム

サイト内検索
書き込みの前に以下の3点をご確認ください。
  1. 1つのトピックにつき1つの質問を書き込んでください
  2. 不具合・カスタマイズ対象ページのURLを提示高速化を無効にしてください
  3. 該当部分のキャプチャ・環境情報とともに書き込んでいただけると助かります

何を書き込んだら良いか分からない場合は、以下のテンプレートをコピペしてご利用ください。

不具合・カスタマイズ対象ページのURL:

相談内容:

不具合の発生手順:

解決のために試したこと:

※文字だけでは正しく伝わらない可能性があるため、スクショ画像の添付もお願いします。
※高速化設定をしている場合は無効にしてください。
環境情報:

※↑こちらに「Cocoon設定 → テーマ情報」にある「環境情報」を貼り付けてください。

環境情報の取得方法はこちら。
https://wp-cocoon.com/theme-report/
高速化設定を無効にするにはこちら。
https://wp-cocoon.com/theme-trouble/

フォーラム利用ガイドリンク

  1. フォーラムガイドライン
  2. よくある質問と答え(FAQ)
  3. サポート対象外のケース
  4. 原因不明の不具合用トラブルシューティング
  5. トピックにHTMLを貼り付ける方法(推奨ツール:notepad.pw
  6. 真っ白画面でのエラーメッセージの確認方法
  7. ブラウザ環境チェックツール
  8. Cocoonカスタマイズ依頼

フォーラム質問後、問題等が解決した場合は結果を書き込んでいただけると幸いです。同様の問題で調べている方には、結果が一番気になる部分となります。

最近の投稿
 
共有:
通知
すべてクリア

最近の投稿

固定ページ 1 / 6
Posts with their shortened content
mk2 RE: WordPress 6.9 ベータ版(RC版も含む)が利用できるようになりました  

: mk2, 18分前

フォーラム 雑談
  WordPressコアの「アコーディオン」見出しには、見出しのCSSも当たっています。 以下は、スキンの「てがきノート」にしたものです。 h2からh4やh5に飛ぶのは、Googleは問題ないみたいですね。逆の順番(h5からh4みたいな)のは、流石にどうかなとは思いますけれど。 見出し固定、h3固定なのは、ちょっと使いづらいです。他の見出しとの兼ね合いもありますから、WordPressコア...
わいひら RE: WordPress 6.9 ベータ版(RC版も含む)が利用できるようになりました  

: わいひら, 3時間前

フォーラム 雑談
  そうなんですね。見出しなのはちょっと嫌ですね。今は検索結果には関係ないとは思いますが、適当に使うとやh2→h3→h4→h5→h6のアウトラインが崩れるのは、あまり気持ちの良いものではなさそうですね。
mk2 RE: 全ての新規記事がインデックスされない  

: mk2, 3時間前

  スマホからですので、入力しづらく、見づらい文章かもで、すみません。   私は、ドラマは疎いですので、内容は分かりません。 このドラマのこともしりませんので、全く知識がありません。 そういう前提で、お願いしたいのですが。   公式はさすがに強いと思いますから、除外して。 私が差異を感じたと書いたのは、わいひらさんが挙げてくださった、2番目のものです。 単純な図としても、良くできて...
わいひら RE: 全ての新規記事がインデックスされない  

: わいひら, 4時間前

  過去連続で1位を取れていたから、現在も取れるものではありません。現在のコンテンツが検索流入者のニーズに合っているかどうかそれだけだと思います。なので、僕は以下のように質問しました。 ちなみに現在「シャドウワーク 相関図」でトップに出てくる相関図がこれです。こちらは公式Xアカウントなので、権威性も十分です。 引用元: 2番目のページがこれです。 引用元: @development1987 さん...
RE: Amazonアソシエイト取得失敗でもリンク表示  

: NonbiriOji, 6時間前

フォーラム 要望
  返信ありがとうございます。 >ライセンスに従いキャッシュを24時間 そうですか、承知しました。 取得エラー時のみ使用とは、Amazon取得時にエラーが返ってきた場合、商品名が不明となりますので、リンクを作るために使う商品名(name)の意味で書きました。 例えば na="楽しい本"なら 添付画像のように表示されることを希望してます。    
mk2 RE: WordPress 6.9 ベータ版(RC版も含む)が利用できるようになりました  

: mk2, 24時間前

フォーラム 雑談
  これ、ですよねぇ。 私は、文字の大きさを揃えたいタイプですので。見出しの文字数が違うと、サイズも変わるのはちょっと嫌です。(そう考えると、同一ページでいくつも使うものではない?) 教えていただきたいですね。目から鱗ということも、ありそうですし。 話は変わりますが。 WordPressコアのアコーディオンは、見出し部分がh3なんですよね。 章立てて、文章を作る時。まずは見出しだけ見せるようにして...
わいひら RE: WordPress 6.9 ベータ版(RC版も含む)が利用できるようになりました  

: わいひら, 1日前

フォーラム 雑談
  使うなら文字数を少なくして、大きな文字にしてインパクトを持たせたい時だけだと思うんですよね。 長い文字を入れたら普通の見出しくらいの文字の大きさになりますし、それだったら普通の見出しを使えば良いってなる。さらに長い文字を入れたら、文字が小さくなって読めなくなってしまいます。 文字数を少なくして、文字を大きくするにしても文字数が少なすぎると文字がむちゃくちゃ大きくなりますし見た目的にもうるさい感じに...
わいひら RE: スキン「みるらいと」で画面幅480px以下のときのページネーションのページ番号が上寄りになる  

: わいひら, 1日前

フォーラム スキンの不具合
  ご確認いただきありがとうございます。
わいひら RE: Amazonアソシエイト取得失敗でもリンク表示  

: わいひら, 1日前

フォーラム 要望
  こちらにあるようにAmazon.co.jp Product Advertising API ライセンス契約でキャッシュは最長24時間となっています。 (n) 乙は、画像で構成される商品関連コンテンツを保存またはキャッシュしてはいけませんが、画像で構成される商品関連コンテンツへのリンクについては最長24時間保存することができます。乙は、画像で構成されていない他の商品関連コンテンツを、データキャッシ...
mk2 RE: 全ての新規記事がインデックスされない  

: mk2, 1日前

  もうちょっとだけ。 「相関図」だけで言えば。 Google検索結果上位に表示されているものに、他サイトと比較して差異を感じるものがありました。(「相関図」だけの視点では、他サイトと比較して、上位に表示されるのも納得という差異を感じました) あくまで個人的な感想ですので、Googleがどう考えているのかは分かりません。 では、これにて。
mk2 RE: 全ての新規記事がインデックスされない  

: mk2, 1日前

  とりあえず・・・。 上記と、同じように検索すると、先程検索した結果では、12ページ目に表示されていました。 同じテーマと思われる投稿が、それまでに最低4つはありました。(他にもあるかもしれないです。詳細は私には分かりませんし、ぱっと見程度でスルーしているかも) それら4つの投稿をざっと流し見程度に見た限りですけれど。(これらの内容には、疎いですので、素人が流し見した程度のことです) それらに対...
mk2 RE: 全ての新規記事がインデックスされない  

: mk2, 1日前

  すみません、どうすればご納得いただけるのか、分かりません。 先に以下のように書きましたが。 それでもまだ、 それでも、こう仰ると・・・。 サイト側が変わっていないのに、なぜ検索結果は以前と変わるのか。 サイト側の設定に原因を求めるのは、辻褄があわないのではないかと申し上げました。 新しい情報はない状態で、話が堂々巡りをしているように思います。 私はここまでにしたい思います。   検索結...
mk2 RE: 【プラグイン競合報告】The Events Calendar導入後、Cocoon設定ページのタブが表示されない問題  

: mk2, 1日前

フォーラム 不具合報告
  non924さん 動作しなくなったといえば、そうなんてすが。 「投稿」タブのプレビューで、プラグイン内でPHPの致命的エラーが発生し、そこで処理が停止(中断)します。 そのため、それ以降は処理が動いていませんから、それ以降のタブは出力されていないんです。 (ショートコードだと展開されない?) それでは、本トピックは「解決済」とさせていただきます。(既に「解決済」にしてありますので、ボタンは押さな...
大門未知子 RE: スキン「みるらいと」で画面幅480px以下のときのページネーションのページ番号が上寄りになる  

: 大門未知子, 1日前

フォーラム スキンの不具合
  ----------------------------------------------テーマ名:Cocoonバージョン:2.8.8.1カテゴリー数:18タグ数:123ユーザー数:1----------------------------------------------修正されていることを確認しました。本件をクローズとします。
RE: 【プラグイン競合報告】The Events Calendar導入後、Cocoon設定ページのタブが表示されない問題  

: non924, 1日前

フォーラム 不具合報告
  ご連絡が遅くなり申し訳ございません。問題の原因が判明しましたので、ご報告いたします。 The Events Calendar(TEC)のイベントリスト・ウィジェットを使用していたことが原因で、Cocoon 設定の一部タブが正常に動作しなくなっていたようです。そこで、functions.php に同様の機能を持つショートコード型のウィジェットを作成したところ、Cocoon 設定は無事に正常動作へ戻り...
RE: 全ての新規記事がインデックスされない  

: development1987, 1日前

  @mk2_mk2 ご返信ありがとうございます。 10年以上その時々に合ったSEOについてはチェックしておりますのでそのあたりは存じており、小手先のSEO等で順位を上げようというわけではなく、急落した原因を探っているという事です。 重めのペナルティでも受けたような消され方をしており、サイト側の変更はプラグイン更新や広告の変更くらいしか思い当たる部分が無かったのですが「ここの設定がおかしい」「これが原...
Amazonアソシエイト取得失敗でもリンク表示  

: NonbiriOji, 1日前

フォーラム 要望
  いつも大変お世話になっております。 Amazonアフィリエイトの仕様変更により、制限が厳しくなり大変困っております。従来は「過去30日間に1件でも販売実績があればAPI制限なし」でしたが、現在は「過去30日間に10人以上の販売実績」が必要となり、ハードルが大きく上がりました。 その結果、Amazonで取得エラーが発生すると楽天市場やYahoo!ショッピング等のリンクも表示されず、売上がすべて失われ...
mk2 RE: 【プラグイン競合報告】The Events Calendar導入後、Cocoon設定ページのタブが表示されない問題  

: mk2, 2日前

フォーラム 不具合報告
  なお、PHP 7.4は、公式サポート期限が切れています。そのため、ご利用はお勧めしません。 現在、公式にサポートされているのは、PHP 8.1以降(8.1は年内で終了) アクティブサポートに限定すると、PHP 8.3以降(8.3は年内でアクティブサポート終了、来年からはセキュリティサポート)
mk2 RE: 【プラグイン競合報告】The Events Calendar導入後、Cocoon設定ページのタブが表示されない問題  

: mk2, 2日前

フォーラム 不具合報告
  non924さん 貼っていただいたエラーは、先に私が貼ったものと同じだと思いますが・・・。(non924さんに貼っていただいたものは、最後の方が途中で切れてますけれど) 先にリンクしたトピックは、ご覧になっていないのでしょうか。 リンク先のトピックでは、 PHP 7.4にする(PHP 8.0以降は許容しないと、このトピック内にも、書かせていただきました) Cocoon設定のプレビューを停止する...
RE: 【プラグイン競合報告】The Events Calendar導入後、Cocoon設定ページのタブが表示されない問題  

: non924, 2日前

フォーラム 不具合報告
  ご丁寧に返信誠にありがとうございます。 もちろんcocoonの問題ではなく、プラグインの問題だとは理解しています。 PHPが8.0以前の環境であればエラーにならず動作するという事でしょうか? 8.0にしてみたところエラーは出ていました。 下記にwordpressからのエラーメッセージ添付します。   この問題を解決するためにヘルプを求めた場合、以下の情報を尋ねられるかもしれません。Wor...
mk2 RE: サイトアイコンが表示されない  

: mk2, 2日前

フォーラム 不具合報告
  これなんですかね。 ファビコンは設定できているようです。 現状、ファビコンだけでなく、サイト名も検査結果には反映されていませんね。(サイト名ではなく、ドメインが表示されている)やはり、もう少し時間が必要なのではないでしょうか。 (ふと思いましたが、初期ドメインは、サブドメインすら認識されず、親ドメインとしてサイト名が認識されていますね。403だからかも?)
mk2 RE: サイトアイコンが表示されない  

: mk2, 2日前

フォーラム 不具合報告
  ご参考 List of Google's common crawlers
mk2 RE: サイトアイコンが表示されない  

: mk2, 2日前

フォーラム 不具合報告
  yusyuraさん それって、結局他人のサイト(ドメイン)の評価であって。ご自分の記事が評価されたものではないんですよね? 結局、ご自分の記事が評価されないと、意味ないのではないでしょうか。ご自分の記事の評価が低ければ、そのドメインパワーというものの評価を下げることになるのではないかとも思います。 他人のふんどしで、評価してもらえるほど、甘いものなのかなと個人的には思うのですけれど。(それで評価さ...
RE: サイトアイコンが表示されない  

: yusyura, 2日前

フォーラム 不具合報告
  ある著名人が、レンタルサーバーのサブドメインを使うことでドメインパワーが上がるのでおすすめと言っていて、何かやり方があるのかなと思ってました。 ちなみにですが、 今日独自ドメインを取得してgoogleのインデックス登録もして、アイコン設定もしました。 まだアイコンは反映されていませんが時間が経てば反映されるのでしょうか? また、ユーザーIDが露出するのは危ないということで 元の投稿は消すべきでしょ...
mk2 RE: WordPress 6.9 ベータ版(RC版も含む)が利用できるようになりました  

: mk2, 2日前

フォーラム 雑談
  ですよねぇ。今のところ、使うシーンが、思いつかないです。 了解です。お問い合わせがあれば、その時また考えるですね。(いろいろご意見を聞いてみて)
mk2 RE: 全ての新規記事がインデックスされない  

: mk2, 2日前

  development1987さん とりあえず、以下のようにお返事はあったかと思います。     Googleのコアアップデートは、公式情報では6月以降はないみたいです。 公式には、Googleは変わっていないということですよね。(実情は分かりませんけれど) もし、何かの設定によるものだと仮定すると。 10/25前後を境にして、設定が変わっていないと、起こらないということ...
RE: 全ての新規記事がインデックスされない  

: development1987, 2日前

  @yhira いつもお世話になっております。 「シャドウワーク 相関図」の「ドラマ名+相関図」のキーワードは数年間90%以上は1位を獲れていたキーワードであり、「シャドウワーク ネタバレ」のような「ドラマ名+ネタバレ」も1ページ目に掲載されていない場合は記事に問題があるくらいのレベルの検索順位でした。(コアアップデートで大幅な順位低下をしたご時期を除きます) 現状は記事ページが表示されず、トップペ...
わいひら RE: WordPress 6.9 ベータ版(RC版も含む)が利用できるようになりました  

: わいひら, 2日前

フォーラム 雑談
  .wp-block-heading.has-fit-textとかでpx指定すれば、良いのでしょうが上記のこともありますよね。しばらく様子見で良いのではないかなとも思いました。正直どんな人がどういう理由で使うんだろうと思ってます…。
わいひら RE: スキン「みるらいと」で画面幅480px以下のときのページネーションのページ番号が上寄りになる  

: わいひら, 2日前

フォーラム スキンの不具合
  ご連絡&修正案までいただきありがとうございます。ページネーションとサムネイルの余白を修正させて頂きました。
わいひら RE: サイトアイコンが表示されない  

: わいひら, 2日前

フォーラム 不具合報告
  Googleのアルゴリズムはブラックボックスなので、確かなことは言えません。ただ一般的にサブドメインとメインドメインは別サイトとして扱われるため、ドメインパワーの影響はほぼないと言われています。なので、エックスサーバーのドメインパワーは基本的に引き継がれないと考えておいた方が良いと思います。 エックスサーバーの中の人が書かれているメディアでも以下のように、書かれています。 サブドメインは同じドメ...
わいひら RE: 全ての新規記事がインデックスされない  

: わいひら, 2日前

  一般的に、確実に上位表示されるなんてことはちょっと考えられないです。ランキングは順位変動するものです。どんな大手で有名なところでも内容が充実していなければ、普通にランキングを落とされるのをこれまで何度も見てきました。 例えば、@development1987 さんのサイトの「シャドウワーク 相関図」で上位表示させたいページは、現在上位表示されているページよりが特筆して何が優れているかとかはあります...
mk2 RE: サイトアイコンが表示されない  

: mk2, 2日前

フォーラム 不具合報告
  良く分かりませんが、何のためになのでしょう?そのようなものが、何かの効果があるものなのでしょうか?(仮にあるとすれば、過去の実績に対して評価するものであって、それがあるから何か良いことがあるものなのでしょうか?) ユーザーIDが露見することは、とても怖いことだと思うのですが・・・。(既に露見はしていますが)
mk2 RE: 【プラグイン競合報告】The Events Calendar導入後、Cocoon設定ページのタブが表示されない問題  

: mk2, 2日前

フォーラム 不具合報告
  ローカル環境で、WordPressを新規インストールして、テスト用環境を作成しました。 できるだけ、non924さんにあわせるため、PHP 8.3系にしてみました。 新規環境ですので、非常にシンプルなものです。環境情報は以下です。 ----------------------------------------------コンテンツURL:/wp-contentインクルードURL:/wp-incl...
RE: 全ての新規記事がインデックスされない  

: development1987, 2日前

  @mk2_mk2 ご返信ありがとうございます。 「シャドウワーク 相関図」「シャドウワーク ネタバレ」1ページ目に記事ページが出ているべきところなのですが、表示されず、頂いたようにずっと下の方にトップページなどが表示されてしまっている状態です。記事ページは確認できませんでした。 重複対策としてトップページのmainとsidebarにnosnippetを付け、人気ブログランキングとピンタレストの連携...
mk2 RE: 【プラグイン競合報告】The Events Calendar導入後、Cocoon設定ページのタブが表示されない問題  

: mk2, 2日前

フォーラム 不具合報告
  non924さん スマホからなもので、調べることはできないないのですが。 以下のトピックと同じ事象ではないでしょうか。 [解決済] Cocoon設定が真っ白   上記と同じであれば、Cocoonではなく、プラグインの不具合です。 (プラグインがPHP 8.0以降に対応できていない、競合等ではない) 上記にあるように、プレビュー表示にエラーメッセージが出ていないか、確認してみてください。  ...
【プラグイン競合報告】The Events Calendar導入後、Cocoon設定ページのタブが表示されない問題  

: non924, 2日前

フォーラム 不具合報告
  件名: 【プラグイン競合報告】The Events Calendar導入後、Cocoon設定ページのタブが表示されない問題 本文: Cocoon開発者様 いつも素晴らしいテーマをありがとうございます。 現在、「The Events Calendar」プラグインを有効化した際、Cocoon設定ページの表示に不具合が発生し、タブ(例:「固定ページ」「本文」以降のタブ)をクリックしてもページを切り替えら...
RE: サイトアイコンが表示されない  

: yusyura, 2日前

フォーラム 不具合報告
  初期ドメインとしてエックスサーバーのサブドメインを使ってました。 あ、公開しない方がいいのですね💦 独自ドメインを使用した場合、エックスサーバーのサブドメインパワーは引き継がれませんよね?  
mk2 RE: 全ての新規記事がインデックスされない  

: mk2, 3日前

  これは、SearchConsoleにそう表示されているということなんでしょうか。 とりあえず、「シャドウワーク 相関図」だと、検索結果の6ページ目。 「シャドウワーク ネタバレ」だと、検索結果の13ページ目。 表示されない訳ではなく、順位が低いという感じみたいです。(2つの検索ワードともにですが、ゲームや他のものも検索結果に表示されていました) うーん、個人的に思うのは。 何か小...
RE: 全ての新規記事がインデックスされない  

: development1987, 3日前

  具体的でない質問で申し訳ございません。 先程の新規記事の例で頂いた「シャドウワーク 相関図」や「シャドウワーク ネタバレ」などは本来1位に表示されるべきキーワードになります。(同種のキーワードでの1位獲得率95%以上でした) これらのクエリで10月後半から急に全く表示されなくなってしまったという点を改善したいと考えています。 その一因としてCOCOON側の設定ミスや表立った部分での設定ミス等が無い...
mk2 RE: 全ての新規記事がインデックスされない  

: mk2, 3日前

  development1987さん 申し訳ないですのですけれど。何を質問されているのか良く分からんというのが、正直なところなんです。 もう少し具体的にお願いします。 これも、具体例をご提示の上でご説明いただかないと、良く分からないという印象です。 おそらく、他の方も、何を質問されているか分からなくて、答えにくいと思いますよ。   以下の返信で、新しいものから3つの投稿タイトルで検索して...
RE: 全ての新規記事がインデックスされない  

: development1987, 3日前

  @mk2_mk2 ご返信ありがとうございます。 「通常上位に表示されるはずのクエリで検索結果に全く表示されない」状態です。特定のクエリにおいての削除という感じです。 設定等で問題ありそうな部分などはございませんでしょうか? ハッキング、設定ミス、重複など色々考えられるので、どの方面から対策して良いのかも分からず困っておりまして。。
mk2 RE: WordPress 6.9 ベータ版(RC版も含む)が利用できるようになりました  

: mk2, 3日前

フォーラム 雑談
  まだ、あまり確認していませんので、詳しくは後日と思いますけれど。 WordPressコアの「アコーディオン」についてです。 ベータ版の時は、入れ子にすると、外側・内側と、まさに入れ子に表示されたのですけれど。RC2では、入れ子にしても、並列に表示されるようになりました。(外側・内側というような表示ではない)ただ、外側のものを閉じると、入れ子の内側のものも非表示になるというのは同じですが。 Word...
mk2 RE: WordPress 6.9 ベータ版(RC版も含む)が利用できるようになりました  

: mk2, 3日前

フォーラム 雑談
  同じようことは、「段落(自動調整)」でも起きます。(こちらも、翻訳変わりました) 「段落(自動調整)」に、ボーダーを適用した場合、以下のようなことに。 別に右寄せにした訳ではなく。padding-lefttが、大きくなった結果、右に寄った感じです。(topもbottomもですけれど) これらは、Cocoon設定したフォントサイズに連動した方が良いのかなと、漠然と思っているのですけれど。...
mk2 RE: サイトアイコンが表示されない  

: mk2, 3日前

フォーラム 不具合報告
  Google検索結果のことであれば、ですけれど。 先に@chu-yaさんがご提示くださいましたが、Googleのガイドラインにあるように、サブディレクトリのものは反映されません。 サブディレクトリの場合は、メインのドメインのものが適用されます。 Googleのガイドラインの以下の部分の通りです。 一方、 はサイトのサブディレクトリであるため、設定できるファビコンは に対する 1 つのみとなり、...
mk2 RE: WordPress 6.9 ベータ版(RC版も含む)が利用できるようになりました  

: mk2, 3日前

フォーラム 雑談
  そうなんですけれどね。 そうですね、いくらなんでも広すぎるなと。 ご利用の方が、どういう印象を受けるのかというのは気になるのですけれど。 見出しの文字数で、フォントサイズが可変ですので。 同一ページで、複数の「見出し(自動調整)」(翻訳が変わりました)を使用すると、各見出しのmargin-bottomの広さが、文字数で変わるんですよね。 見出しの下に、段落などの文章を続ける場合に、こんな広...
大門未知子 RE: サイトアイコンが表示されない  

: 大門未知子, 3日前

フォーラム 不具合報告
  ●回答 Googleのガイドラインで、サブディレクトリのホームページのファビコンは表示されません。
大門未知子 RE: ショートコードで追加した見出しが目次に反映されない  

: 大門未知子, 3日前

フォーラム 不具合報告
  拝承。 >高澤さん一つ一つの作業を着実にお願いします。
わいひら RE: WordPress 6.9 ベータ版(RC版も含む)が利用できるようになりました  

: わいひら, 3日前

フォーラム 雑談
  僕も前回確認したんですが、一応これはこれでCSSで書いた通りに反映はされているような。文字サイズの1.62倍で、下だけこんなにスペースが開くのは、ちょっと気になるといっ感じでしょうか。とはいえここまで大きな文字を使うことは想定していなかったな…。
わいひら RE: ショートコードで追加した見出しが目次に反映されない  

: わいひら, 3日前

フォーラム 不具合報告
  CocoonのGitHubの方は開発版で、当サイトのダウンロードページにあるのが、安定板となっています。GitHubの方にも添付画像のように書いています。イシューやプルリクで頂いたものを公開ページでオープンにレビューしているということではだめでしょうか。その後問題なければ、安定板として当サイトで公開するといった感じです。昔から、現在のスタイルでやっていたのでそのまま現在もやっていました。
わいひら RE: 画像の拡大効果の動作について  

: わいひら, 3日前

  ご確認いただきありがとうございます。
固定ページ 1 / 6

 

 

 

共有:

問題の解決に至った場合には、トピック冒頭の「解決済み」をクリックしていただけますと幸いです。

また、有用な回答があった場合は返信右下にある「いいね!」もご活用ください。回答者の励みになります。

「いいね!」機能はフォーラム登録者のみが利用できる機能です。

CC BY-ND 2.1)準じていれば(リンクを貼っていただければ)転載も自由です。カスタマイズ記事を書く際にコード等をコピペ利用していただいて構いません。

フォーラムの使い方がよくわからない場合は、テストトピックで自由にテストしていただいて構いません。

最近の書き込みはこちら。

詳細なカスタマイズ依頼をするならこちら。

タイトルとURLをコピーしました