Cocoonフォーラム

サイト内検索
書き込みの前に以下の3点をご確認ください。
  1. 1つのトピックにつき1つの質問を書き込んでください
  2. 不具合・カスタマイズ対象ページのURLを提示高速化を無効にしてください
  3. 該当部分のキャプチャ・環境情報とともに書き込んでいただけると助かります

何を書き込んだら良いか分からない場合は、以下のテンプレートをコピペしてご利用ください。

不具合・カスタマイズ対象ページのURL:

相談内容:

不具合の発生手順:

解決のために試したこと:

※文字だけでは正しく伝わらない可能性があるため、スクショ画像の添付もお願いします。
※高速化設定をしている場合は無効にしてください。
環境情報:

※↑こちらに「Cocoon設定 → テーマ情報」にある「環境情報」を貼り付けてください。

環境情報の取得方法はこちら。
https://wp-cocoon.com/theme-report/
高速化設定を無効にするにはこちら。
https://wp-cocoon.com/theme-trouble/

フォーラム利用ガイドリンク

  1. フォーラムガイドライン
  2. よくある質問と答え(FAQ)
  3. サポート対象外のケース
  4. 原因不明の不具合用トラブルシューティング
  5. トピックにHTMLを貼り付ける方法(推奨ツール:notepad.pw
  6. 真っ白画面でのエラーメッセージの確認方法
  7. ブラウザ環境チェックツール
  8. Cocoonカスタマイズ依頼

フォーラム質問後、問題等が解決した場合は結果を書き込んでいただけると幸いです。同様の問題で調べている方には、結果が一番気になる部分となります。

共有:
通知
すべてクリア

[解決済] スペーサーの規定値変更

11 投稿
3 ユーザー
8 Reactions
869 表示
(@tadaup)
Active Member Registered
結合: 2年前
投稿: 6
Topic starter  

いつもお世話になってます。

 

記事内のスペーサーについてです。初期

値が100pxになっていると思うのですが、毎回手動で50pxに変更しています。function.phpなどで規定値を50pxに変更できないかなと思ったのですが、どのようなコードを書けばよいかご教授できれば幸いです。


   
引用
mk2
(@mk2_mk2)
Illustrious Member Moderator
結合: 4年前
投稿: 7921
 

tadaupさん

試してはいませんが、以下のサイトに載っているようです。

スペーサーブロックに独自スタイルを追加【記事作成スピードアップ】
https://web-children.com/2022/04/03/style-adding-to-spacer-block/

この手のものは、まずは検索してみることをお勧めします。


   
わいひら reacted
返信引用
(@tadaup)
Active Member Registered
結合: 2年前
投稿: 6
Topic starter  

mk2さん

ご回答ありがとうございます。

こちらの方法だと、変わらずスペーサーを挿入→詳細設定で変更という手順は必要になるのかなと思います。

私の場合、スペーサーは一律50pxで統一しているため、やりたいこととしてはスペーサーを挿入した際、100pxではなく50pxになっているようにしたいと思っています。

 

一応ググっては見たものの、やりたいことを開設しているものは見当たらなくて……。

function.phpでwp-block-spacerの値を50に指定すればと思ったのですが、なかなかうまくいかない(&そもそもやり方としてあっているのか)質問させていただいた次第です。


   
返信引用
chu-ya
(@chu-ya)
Famed Member Registered
結合: 3年前
投稿: 2893
 

以下のように再利用ブロックに定義してはどうでしょうか?

https://yukimochiblog.com/spacer220610/

●ご参考

投稿者:: @tadaup

スペーサーは一律50pxで統一しているため

CSSに定義して一律50pxに変更する。

.wp-block-spacer {
  height:50px!important;
}

   
わいひら reacted
返信引用
mk2
(@mk2_mk2)
Illustrious Member Moderator
結合: 4年前
投稿: 7921
 

tadaupさん

今試すことができる環境にはないもので、確認はできませんが。

ご案内した方法は、スタイルを追加して、高さの種類をいくつか作成するもののようですが、できないのでしょうか。
(デフォルトだと今まで通り指定、高さ40pxや高さ30px等、スタイルを選べば、それが出てくる)


   
わいひら reacted
返信引用
mk2
(@mk2_mk2)
Illustrious Member Moderator
結合: 4年前
投稿: 7921
 

tadaupさん

取り急ぎやってみました。
(リンクしたサイト記載のものをそのまま貼りつけただけです、高さはご自分でコード追加する際に調整する、エディタ上では調整しません)

以下のような感じですが、スタイルを選択することすら、億劫ということでしょうか。

 
 
50pxのスタイルを追加すれば良さそうに思うのですが、スタイルの選択すら億劫であれば仕方ないです。
 

   
わいひら reacted
返信引用
(@tadaup)
Active Member Registered
結合: 2年前
投稿: 6
Topic starter  

mk2さん

ご確認までいただいてありがとうございます。

億劫というわけではないのですが……スタイルを選択する手間と、サイズ欄に50と打ち込むのでそんなに手間が変わらない気がするなと思いました。省略できるのであれば完全に省略したいなと思います(わざわざ確認までしていただいたのに、本当に申し訳ないです)。

 

chu-yaさん

ご提案ありがとうございます。cssの方は、ごくまれに他pxでの利用もあるので難しかったです。

再利用ブロックについては今まで活用したことなかったのですが、ほぼほぼやりたいことをできました!phpで変更できるとばかり思って検索にもphpを入れていたので、こういうやり方もあるのかと目から鱗です。

とりあえずは再利用ブロックに登録して活用してみようと思います。

 

mk2さん・chu-yaさん

ありがとうございました。


   
返信引用
mk2
(@mk2_mk2)
Illustrious Member Moderator
結合: 4年前
投稿: 7921
 

chu-yaさんが、追加で書き込んでいらっしゃるので、こちらに転記します。
(このトピックも開けておきます)

書き込みのあった元トピック
https://wp-cocoon.com/community/postid/70369/


●ご参考
GutenbergのHTMLを出力する際、インラインのhieght:100px→50pxに書き替え出力する。

https://developer.wordpress.org/reference/hooks/render_block_this-name/

add_filter('render_block_core/spacer', function($content, $block) {
  $content = str_replace('100px', '50px', $content);
  return $content;
}, 10, 2);

   
わいひら reacted
返信引用
mk2
(@mk2_mk2)
Illustrious Member Moderator
結合: 4年前
投稿: 7921
 

chu-yaさんの書き込みは、もう1件。
こちらが1番良いのでは?

書き込みのあった元トピック
https://wp-cocoon.com/community/postid/70370/


●スペーサーブブロックのデフォルト値を変更する方法

エディターに表示されるデフォルト値そのものを変更する方法が分かり。

add_filter('block_type_metadata', function($metadata) {
  if ( 'core/spacer' === $metadata['name'] ) {
    $metadata['attributes']['height']['default'] = '50px';
  }
  return $metadata;
});

   
わいひら reacted
返信引用
chu-ya
(@chu-ya)
Famed Member Registered
結合: 3年前
投稿: 2893
 

@mk2_mk2 さん

出力を変更す方法を思い出し。
block.jsonを変更する方法が無いか探したらフックがあり。
返信と思ったらクローズで書き込めず笑笑


   
返信引用
mk2
(@mk2_mk2)
Illustrious Member Moderator
結合: 4年前
投稿: 7921
 

chu-yaさん

申し訳ないです。

「解決済」が押されていたので、反射的にクローズしてしまいました。

最後の方法良いですよね。
多くの方が、使いたい方法だと思います。 
(ニーズは結構あると思います)


   
返信引用
共有:

問題の解決に至った場合には、トピック冒頭の「解決済み」をクリックしていただけますと幸いです。

また、有用な回答があった場合は返信右下にある「いいね!」もご活用ください。回答者の励みになります。

「いいね!」機能はフォーラム登録者のみが利用できる機能です。

CC BY-ND 2.1)準じていれば(リンクを貼っていただければ)転載も自由です。カスタマイズ記事を書く際にコード等をコピペ利用していただいて構いません。

フォーラムの使い方がよくわからない場合は、テストトピックで自由にテストしていただいて構いません。

最近の書き込みはこちら。

詳細なカスタマイズ依頼をするならこちら。

タイトルとURLをコピーしました